X



メカニカルキーボード総合28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ 551e-yazx)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:56:54.88ID:RizY2bZi0
【重要】
NGEx:ワッチョイ .{2}75-


ホントこの基地害は懲りないんだな

団子「俺の考えた最強のキーボード!」←単なる押し付けでしかも大体前提に嘘入れてくるから誰も共感しない

スレ住人「はいはい、お前の中ではそうなんだろう、お前ん中ではな(ウゼェ…)」

団子自ら自作自演
団子「いい話だね、議論しよう」←押し付けを議論という言葉で装ってるだけ

当然見抜かれてるので
スレ住人「そんなにお前の妄想書きたいなら空想のキーボードスレ行け」

団子「何で俺の言う事聞かないニダ!俺の考えるキーボード以外は全部糞ニダ!俺の考えたキーボードを賞賛しろニダ!メーカーは俺の言うとおりに作るニダ!スレ住人はみんな買うニダ!」←火病る、というか初めからこれ言いたいだけ

流石にスレ住人が運営に荒らし報告
スレ住人にボロクソ叩かれる

団子「このスレの人間は糞!みんな俺の聞かないニダ!俺に対する愛はないニカー!」

毎度毎度どこの板でもスレでもこのループ
思考と行動が朝鮮人と同じ


参考 https://seesaawiki.jp/w/niten_plus/d/%A4%AA%C3%C4%BB%D2%A4%C1%A4%E3%A4%F3
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ 6524-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:57:51.34ID:wkewnw3H0
◆過去スレ

01 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145782928/
02 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164731491/
03 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1173599825/
04 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1178436254/
05 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1189696050/
06 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194789017/
07 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1214590007/
08 ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1256014793/
09 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313395558/
10 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1331372849/
11 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1342193182/
12 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1354532834/
13 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1387714883/
14 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1422354440/
15 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1441725415/
16 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1456738843/
17 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467985789
18 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1481629183/
19 ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491134651/
20 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1482576824/
21 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1504515770/
22 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1509083411/
23 ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1517741252/
24 ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1524400299/
25 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
26 ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544277419/
27 ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
0005不明なデバイスさん (ワッチョイ 2375-DE0E)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:54:45.80ID:8H3pR0I80
人を汚物扱いするような心の汚い人がいなくなるといいねー。
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-JkgP)
垢版 |
2019/04/27(土) 09:58:29.98ID:bLMXAEX/0
>>1
おつ

>>4
汚物って
汚だんごのこと?
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-WKBU)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:32:48.81ID:hgeOVrZ50
緑軸、店頭ではそれ程でもなかったけど、室内だと結構音大きいですね。それが良いんで満足してますがちょっと重いかな?
重さ的には紫軸が良かった。
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ 5541-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:54.80ID:OAhSJnrC0
「BEBONCOOL片手ゲームキーボードK6 Fortnite」 がタイムセール
になっていたのを見つけて,「光軸体験,左右分離キーボード体験
ができる!(Winキーは無いが)」と,私としては思いきって買った。
スイッチに青色で文字が書いてあるが,小さくて読めないので,
どこのスイッチかわからない。Cherry青軸のような粘り気の
ある動作でないので,かなり気に入った。
すぐ飽きると思うけど,今のところ,悦に入って使っている。
0012不明なデバイスさん (ワッチョイ 8524-Dy63)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:21:03.72ID:q9YhGbOa0
ここで質問するのが適切かわからないんですがここで質問さしてください
チェリー軸ようのキーキャップでキャップが二重になってて上が透明の
キャップの二重になってて分離できるようになっていて透明じゃないパーツと
透明のパーツの間に透明のキーキャップの下に紙を挟めるようになってる
キーキャップってなんていう名前で探せばいいんでしょうか?
ポスレジや市販のプログラブルキーボードのキーなんかがそういうキーになって
そういうキーキャップになっているんですがあれがなんという名前なのか
よくわかりません
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ 8524-Dy63)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:38:43.71ID:q9YhGbOa0
>>13
ありがとうございます!まさにそれです!
あとレレゲンダブル?+チェリーで検索したらチェリー軸ようのものもたくさん
見つかりました!Gウィーク中にプログラブルキーボード作ろうと思ってたので
これではかどります!
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-ZzY0)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:10:36.19ID:Hw7QjELC0
メカニカルキーボードを初めて買おうと思ってるんですが、cherry含めて、軸(キー)のガタツキというかブレというかが少ないスイッチは何でしょうか?
やっぱりcherryなんでしょうか?よくある安いキーボードでキーがガタガタゆらゆらしてるのが嫌なので。。
0022不明なデバイスさん (ワッチョイ 65ad-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:51:08.08ID:+AUSUyw80
チェリー系は構造的に、APLS系に比べてがたつきが大きい
OUTEMUのボックスタイプならがたつき少ないと思ったが
そうでもない。もったいない設計だ
0030不明なデバイスさん (ドコグロ MM7a-jhVB)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:11:57.88ID:W6RVPifwM
普通の1uのキーのガタつきなんて、スイッチ自体が十分に基盤に固定されてない不良品でもない限りはまず問題にならないだろ
ガタつきが気になるのはスタビライザーの付いた長いキー
軸なんか全く関係なくて、スタビライザーや基盤の精度がもろに出てくる
0034不明なデバイスさん (ワッチョイ a200-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:18:52.08ID:7tIHqb7S0
良くも悪くもBoxじゃね?
ステムの十字が太すぎてキーキャップが割れちゃうのが発覚して改修が入った
BOX採用のキーボード買ったら旧版スイッチだったから新品なのにキーキャップが割れちゃってたわ

タッチは良いんだけどねアレ
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e19-whR5)
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:05.98ID:CW87rV/80
殆どの人はGateronやCherry各色で満足するんじゃないのかね
KailhのBOXとかは形変えてるから、キーキャップ割れるだけじゃなくてCherryプロファイルだと干渉して最後まで押下できないとかの互換性問題が
サイレントスイッチ使うくらいなら富士通リベルタッチでも使えばいいしな
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ a27c-Pps4)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:45:30.84ID:xSHcnz3x0
>>40
他にもctrlの位置とか気になったけど格好いいし買っちゃったわ
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ a200-ahOC)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:28:46.63ID:Jx6AvStN0
>>40
US ANSIだからカナ打ち出来ないってのもな。
「ー」がShift+「-」で「ろ」が「`」に割り当てられる以外はJISと同じ位置だから
カナ無し印字のJISキーボードと大して変わらん
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f41-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:20:38.05ID:OpyA8mrx0
ど真ん中を打つとか真上から打つとかいうのを外した時に,
まっ平らなキートップは有利なのだろうか?。今のところ,
平らなキートップというのは,私も理解しがたい。
「指を立てて打たない」ような新しい打ち方でもあるのだ
ろうか?。
0044不明なデバイスさん (ドコグロ MM7a-jhVB)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:29:45.78ID:jkmzNpt2M
>>43
単純に薄くできる
タイプミスしやすいのはパンタならストロークがほとんど無いからあまり問題にはならない
>>39のキーキャップはラップトップ用の型を流用したのかもしれないけど、これくらいストロークがあれば指のブレは無視できないレベルなはず
0045不明なデバイスさん (アウアウカー Sa47-Pps4)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:35:21.77ID:/tJ6fwqja
>>39
いいなぁこれ
22,000はちと高いが14,300ならワイも欲しかった
0046不明なデバイスさん (ワッチョイ e275-zb9T)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:20:12.37ID:H5I35c8r0
>>43

平らの方がキートップの感触がいいよ。
歪曲して窪んでると有効範囲が狭くなるし
少し中心から外れただえで指に不快感が出る。
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f41-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:01:36.21ID:OpyA8mrx0
>>32 (ごめんなさい。長い。)
わたしは31ではないが,
1.
うちのProgress Touchはキーキャップの十字の穴が開いてきて,キー
キャップが外れやすくなっている(ほぼ全キーが緩い。気をつけないと
キーキャップを無くしそう。締めようと思い立った時にペンチが見当た
らなかったので,そのままになっている。)。Cherryの赤軸には種類が
あるのかしらと思うほど,なぜかキータッチが妙に軽い。私には丁度良い。
スペースキーは確かに一度トラブルを起こしたことがある。スペース
キーをはずすと戻すのが面倒ですので,詳細はとりあえず勘弁ください。
2.
MajestouchとMajestouch2は茶と青。どういうわけか他のキーボードで
は経験しないほど,底打ちのショックが指に対して厳しい。打っていると,
指が痺れる。ガシっと作ってあると言うことかも知れないが,ある程度や
わな作りのほうが良いのではないかと首をひねる。実際,Minilaの茶では
指は痺れない。
ちなみに,4台とも中古。
0051不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f41-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:20:42.23ID:OpyA8mrx0
ずっと疑問に思っていのだが,茶や青はわかるが,赤(リニア)は思想
がわからんと思っていた。キーに指が吸い付くことが刺激になってフィー
ドバックを与えるのか?。平らな曲線は何を意味するのか?。
幸せなら理屈は要らんので,私は赤軸が打ちやすいからどうでも良いの
だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況