X



メカニカルキーボード総合28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ df90-HgLo)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:03:43.86ID:0sEhpp2e0
ロープロ赤軸欲しいんだけどskb056rてどうなの?
Stingrayも気になるけど通常赤軸より重そうなのと押し終わりが異様に重いのが気になる
てかロープロ赤軸全然ないのね……
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:16:43.46ID:ZZgC0TQf0
>>263
分厚いって,見た目を言っているのでしょう。
分厚いのが嫌なら,枠を高くすれば良いよね。
そうすると薄くなるよ。見た目に比較すべき低いところをなくしたなら
高さがそろってきて低くなるよ。
>分厚いキーボードは指を高く上げなければなならないので
>キーに指を置いておくだけでも、自然と押し下げてしまいやすい。
意味不明。どう考えても意味不明。どうしてそうなるの?。
たいていは35g使っているけど,そんな事,経験しないよ。。。
デメリットぐらいあっても良いけど,明らかに明らかに,そんなデメリットは無いよ。
どーんと指を載っけているよ。
0266不明なデバイスさん (ラクッペ MM2b-yIYe)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:27:17.51ID:ROq3oCMtM
IBM 5576-002というブ厚いキーボードを使っているが、
パームレスト併用してるので何ら問題なし。
どこぞに持ち歩くわけでないし、邪魔になるもんでもない。
自分の手に馴染んだものが一番。
正直、あと10年は戦える。
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:40:23.45ID:0SxyT8xj0
>>265
>意味不明。どう考えても意味不明。

下の位置から指を高く上げるほど
下に戻ろうとする力が強く働くことになるので
荷重が軽すぎると指置き場として機能しなくなるわけです。

キートップというのは「指置き場」としての役目もあるのです。
0270不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:52:44.91ID:ZZgC0TQf0
>>269
指を高く上げるというのも実は意味不明だが,
よしんば高く上げるにしても下に戻ろうとする力が強く働くわけでもない。
実験したらあっという間にわかる。バネじゃあるまいし。
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:54:20.51ID:0SxyT8xj0
指を高く上げるということは
それだけ指に力が必要になるわけです。
その力の反作用として下がる力も強くなるわけです。

キーが軽いとその力を支えきれずにキーが下がってしまうか
もしくは下がらないように指を高い位置に維持する力を
キープし続けなければなりません。

つまり、指を高く上げて打つ必要のある分厚いキーボードほど
ある程度の荷重が必要ということになるわけです。
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:36.23ID:0SxyT8xj0
>>270

あなたの知能レベルだと理解できませんか?

段差があまりない状態では
指は伸ばしているだけで済むんです。
つまり上げるという力そのものが不要なのです。

逆に分厚くて段差が強い状態だと
指を上げるという力が余分に必要になるのです。

なので分厚いキーボドはそれだけ疲れやすいのです。
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:18:55.13ID:ZZgC0TQf0
>>271
どんだけひねるというのだ?。
バネじゃないといっているでしょ。反作用なんかないよ。
>>273
分厚さは見た目だけ。関係ない。枠を嵩上げしたら薄いでしょと言っている。
ただ,ストロークの深さに関してはあなたの言うことは部分的には正しいと思う。
そうそう,戻さないとね。打ちっぱなしと言うわけには行かないよね。
私が思うに指を引き上げる筋肉は手の甲あたりなのかな。あなたはその辺がう
まく使えないから,指の戻りが遅く,ほとんど上がらない。わずか数ミリも上が
んないでひっかかるだろうと思う。それだけだけのこと。使うべき筋肉を使うこ
とを覚えたらどうということないのじゃない。あまりにも小さい話。
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:27:48.34ID:0SxyT8xj0
腕を上げ続けていれば疲れる…でしょ?
それと同じことですよー。

こんな単純な話を理解できない人間がいるんだねー。
0277不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:28:35.39ID:0SxyT8xj0
平地を歩くよりも、
階段を上り下りする方が疲れやすいでしょ?
それと同じことです。

なーんも難しい話じゃないです。
0278不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:04:21.56ID:ZZgC0TQf0
>>276
それに関してはコメントする能力が私にはない。
パームレストを使っているから。ぶ厚いもへったくれもない。
パームレストを使っているから,手首は上げても指は上げない。
第3関節より第2関節が高いような打ち方の人がいればちょっとしんどいだろうと思う。
まあ,あなたの無茶なたとえとは思うけどね。知らないので反論できない。
0279不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:05:23.32ID:0SxyT8xj0
パームレストを使っていると言うことは
分厚いキーボードの害を理解してるってことでしょ?
0282不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:18:27.92ID:0SxyT8xj0
お前らって
フルサイズのキーボードとか、パームレストとか、
邪魔と感じる神経が存在しないのか?
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ df79-h/tS)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:19:06.24ID:MLomOfg80
手首を机に付ける 又は  肘と手首の間を机に接地してタイピングしてるけど
その接点が休み場になってて、ホームポジション維持時に末端の指なんて何の疲労もない
土台を高くしても同じ

土台を高くして、手の甲がのけぞり気味でタイピングすると
指と手の甲、両方が疲弊してくる。荷重が重い方がより疲弊する
荷重が軽ければ疲れも軽い。

接地してるのがキーキャップと指だけでタイピングしても
ホームポジション維持だけで指が疲れる現象には巡り会えず。
残念です・・・
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ a79c-dxXe)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:31:16.79ID:rR2R8OLp0
>>262
ちなみに。自分は指関節のみならず手首も動かすし、肘も肩関節も使う「手首も腕も浮かす派」なので、
あんまり「どれが重要」という認識はないです(強いて言うなら肩関節から手指第1関節まで全部?)。
ウン十年使い続けて、タイピングが理由でどこか痛めたこともほとんど記憶にないし。
衝撃を逃がす、という点で考えると、力んで固定してしまっている関節があればそこに衝撃が集中すると思うけど、
そういう固定した関節がなければ、指先から体まで全体を使って衝撃を逃がしていることになるのかなぁ? と。
職場の同僚など見ていると、割と小指を固めているというか、そういった感じのタイピングをしている人は小指痛めていることが多いなぁ、という印象があったので。
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:35:10.40ID:0SxyT8xj0
これも一般レベルの知能があれば分かると思うが、
分厚くて、キーに段差があり、そしてキーストロークが深いと言うことは
何をするにも「指をダイナミックに動かす必要」が出るわけです。

小さな動きで打てるキーボードではない…と言うことです。
当然、それは指の運動量の上昇につながるわけで
疲労も増すことになります。
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:37:16.53ID:0SxyT8xj0
ただ、そういうキーボードしか知らない人にとっては
文字を打つということは「これぐらいの指の運動力が必要」だと
思い込んでいるので、それが当たり前になっているわけです。

自動車で移動することのラクちんさを知らない人に
自動車は楽ですよーと教えても、
イマイチ実感がわかないのと同じことです。
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:41:23.34ID:0SxyT8xj0
俺も以前は分厚いメカニカルキーボードを使っていました。
その頃は、それが当然だと思っていたので、
別段、不満も疑問も持ちませんでしたが、
薄いキーボードが出回るようになってからは目が覚めました。

以前よりもタイピングの労力が1/3に減りました。
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:33:05.47ID:0SxyT8xj0
>以前よりもタイピングの労力が1/3に減りました。

これ、大げさに盛っているわけじゃないですからね。
事実です。

薄型化に伴うタイピングの力加減というものを
マスターするのに2ヶ月かかりましたが、
一旦慣れてしまえば断然ラクです。
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ e775-YLUn)
垢版 |
2019/05/23(木) 23:38:26.56ID:0SxyT8xj0
完全に慣れるまでに2ヶ月を要したので、
普段分厚いキーボードを使っている人がちょっとばかり薄いキーを打った所で
力加減というものが分かっていないので
思いっきり底打ちして指が痛くなったりして全くラクに感じないと思います。

慣れないと、ついつい普段通りの力でキーを叩きつけてしまうので
低ストロークに伴う恩恵を得るどころか、むしろ欠点に感じてしまうでしょう。

これは、その壁を乗り越えてこそ初めて分かることなのです。
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 09:52:52.26ID:S9dYfTxA0
このキティって汚団子だっけ?
もう何十年こんな事やってんだよ ってぐらい昔から同じ事を描き続けてるキティだよね
2ちゃんの基地外リストにもちゃんと収まってるガチ軽のキチ
0299不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-YLUn)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:27.55ID:R+l81zso0
正論すぎて反論できないと
キチガイ!触るな!で済ませられるから
お前ら都合がいいよなー。
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ df24-pwRx)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:06:04.98ID:Sc6wlii30
そらみみ氏のQuckey2とかが5576-002にハード的に対応してて一般的な
106キーボードに変換してくれる。

んだけど、HPに繋がらないな。Twitterアカウントはあるようだけど
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ a768-fhgQ)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:13.00ID:2/BUC7SH0
赤軸にサイレントあるのに茶軸にサイレントがないのは不思議だよな
赤よりも需要があるんじゃないか
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ad-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:31.00ID:2GiuSIlB0
クリックというのは感触よりも音が大事なわけで
昔のPCでは、MSXみたいにわざわざ音声で音を出すタイプもあった
クリックの音なしがソフトタクタイルという位置づけではないかな
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ bfde-7/5F)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:45:42.98ID:4lXLCTBM0
Ducky one 2 80%ってテンキーレスのやつ買ったんだけどなんで60パーセントのが人気なの?
ファンクションキーはともかく
escもカーソルキーもなかったら困らない?
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 17:09:57.37ID:b5RgjM0L0
キーボードを極めて行くとホームポジション付近以外使わなくなる
だから無駄なスペースがない60%キーボードが最高なんだよね
ただ英語キーボードはだめ
AHK使う時に変換無変換キーあるとないとでは大違い
0314不明なデバイスさん (スップ Sdff-XCiU)
垢版 |
2019/05/27(月) 18:35:34.11ID:2WjKTLvcd
JIS配列ださいからきらい
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-iJA+)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:14:52.96ID:C0Wauop00
普通はテンキーレスで十分よ
今は特にUSモデルテンキーレスの選択肢が多くて初心者快適だろうな

俺自身は40%キーボードつこうてる
これこそホームポジションから動かない変態キーボード
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd1-9b2Z)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:19:58.20ID:9/9dtLeS0
ホームポジションを重視するコメントを見るたび
ポインティングデバイスとの行き来のロスも改善すればいいのにと思う
みんなContour DeignのRoller Mouse買おうぜ
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ df75-YLUn)
垢版 |
2019/05/27(月) 23:07:23.92ID:mbfRoYa/0
ロープは静音です。
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:40:32.18ID:EINpdI750
>>313
私もahkは手放せないが,右Ctrlや右Altを使えばよい(無変換や変換に割り当
て直してもよい)ので,USキーボードでも割り当てには困らんが。。
それにしも,使わないともったない空間ではある。
US配列で大いに結構だが,スペース周りはね。使いたいね。
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 19:52:50.57ID:EINpdI750
>>320
ノートPCで使われているポインディングデバイス(NXパッドというの?)をスペースキー
の手前に置けばよいのだが,あいつの動作が安定しているのに出会った事は1回しかない。
うまく使えるなら,あれで良いのだが。
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ a741-buEI)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:09:34.70ID:EINpdI750
このスレでいうことではないが。。
兄の液晶が割れたノートPCを,もったいないという理由だけで液晶交換して,
もったいないというだけで使っていたが,キーボードを手前に置くのが鬱陶しい。
それで,今日,4mm厚のアクリル板から160mmx440mmと160x15の足2本を切り出し,
キーボードの上にキーボードが乗るようにブリッジを作った。
快適過ぎて,「しまった,もっと早くやっておくんだった」と思う。
ちなみに,えらい高いところにキーボードを置くことになるが,全然打ちにくくないよ。
高いところほど重力が高くなったりしないから当然と言えば当然なんだが。
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b19-IoUc)
垢版 |
2019/05/30(木) 06:16:17.29ID:M3aLg+Dm0
US配列の方が製品に多様性があるし、JISのメカニカルはメーカーが少なく競争や淘汰が起こりにくいので割高。
なのでメカニカルだとどうしてもUSに偏ってしまうが、↓のようになったのでJISのメリットが増えてきた
https://pcmanabu.com/windows10-ime/

>>338
非メカニカルも含めればカナ印字ありのものは多い
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-H9SV)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:33.58ID:LCY1Czfw0
>>338
逆じゃね?
0346不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-CcYw)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:59:41.15ID:qJ+qU2IGM
>>339
お前の知ってる世界は狭いんだよ(笑)
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7341-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:19:04.67ID:nudByVso0
Realforce Typing Contest 2018 決勝トーナメント出場者の中にFilco
キーボード持ち込みが2人ほどいますね。私はFilcoについては,Minilaの
配置以外は好きでないけど,「やっぱりいいとこあるのかな?」と思った。
ちなみに「,」と「、」の話,私の事かな?。違うのかな。
私は、かな配列を使っていて、df同時打鍵で「、」、cv同時打鍵で「,」。
どういうわけか読点をcvと打つのが癖になっている。確かにおかしいように思
う。直します。
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:51:20.81ID:tqR/7BEw0
>>324
AltとかCtrlはホットキーで使われてる場合が多くて使いにくくね?
JIS配置だと変換無変換ひらがなキーと3つも多く修飾キーが使えるのは
AHK使いにとってやべえアドバンテージだと思うんだけど
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:54.90ID:tqR/7BEw0
>>361
困らないとか言ってたから不思議に思ってさ
Altとか元々使用されてるキー多いし挙動おかしいソフトウェア多いしで絶対困るっしょ

>>362
なんかおかしいか?最高に2chライクだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況