X



[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part42 [X-RAID/RAIDiator]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:42.66ID:q+/QkEpF
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです

■NETGEAR製品情報
https://www.netgear.jp/products/business/nas
https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part41 [X-RAID/RAIDiator]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539478379/
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:32:37.69ID:ev2R9BQg
73です。
Synologyのダウンロードステーションでやっていることが、Readynasで出来るかどうかです。
Terramasterなら、aria2。
readyNASなら、アプリNZBGetが、それっぽいけど、イマイチ自信がなくて、聞いてみました。
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:35:47.60ID:ev2R9BQg
ハードウェア性能が高いreadynas買おうと思っているのですが、ダウンローダーなければ、Synologyも検討しないとと思っています。
皆さん、感謝です。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:19.42ID:aA+Jaako
ネットギアストアで会員向けに10台限定でRN212セールしてるね。
amazonよりちょっと安いくらい。
スイッチもらえるキャンペーンも当たったらだいぶ安くなる感はあるけどなー。
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:22:52.43ID:xEle+PAd
316持ちだけどReadyNASの安売り待ってたけど来ないので
Synology DiskStation DS1817+(2GB) 59,832円(税込)
を買っちゃいました
10GbEとかSMBマルチチャンネルとかで遊んじゃおうと

ttps://www.pcserver1.jp/category/STO_SYNOLOGY_TOKU/WEEKEND_DS1817PLUS_2GB.html
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:54:26.69ID:j+9Ke210
ReadyNAS Ultra 6 PlusにWDグリーン3テラ6本入れて使用してたんだけど
1本ダメになってWDレッド8テラ1本入れてみたら他の5本のWDグリーン3テラは
40度付近なんだけど8テラだけ48度・・・
ファン設定を冷却にしても2度しか下がらない。
皆さん冷却は何か工夫されていますか?
ご教示ください。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:17.18ID:3A5UwwUS
316だけど、フロントの扉を半開状態で運用。
あとは、エアコンの24時間運転で、室温をコントロール。
(HDDの配慮でやっているわけではないが)
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:28.52ID:iAoIdMww
USB扇風機買って24時間付けてる。
ダイソーとか100均のはダメな。すぐモーター焼けて使い物にならなくなる。
出来ればPCケースファンとかにしたら良いけど設置が難しいからなー。
0110105
垢版 |
2019/05/27(月) 11:46:13.25ID:yaTx0NDJ
皆さん色々と助言ありがとうございます。
>>106
>>109
設置場所がダイニングなんで、あんまりエアコンONにしていないんですよ。
>>107
ファン調べてみます。
>>108
USB扇風機ですよね。この目的で購入したわけではないのですが
中華製は電源コネクター部が直ぐに壊れてしまいました。

ファン設定を冷却にして観察したところ最終的に設定前に比べて-5度にはなりましたが
5月でこの状態なので夏を乗り切るのは厳しいと思いました。
皆さんの助言を基に色々と工夫してみたいと思います。
ありがとうございました。
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:39:49.41ID:mRgAL66S
>>111
スマホ用三脚に載せるのか。ファン後ろの固定具さえ有れば自分で作れそうね。なるほどなぁ
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:39:33.67ID:aaelIu6B
>>105
スリープモードで使っているので、普段はHDDは停止状態
使う時だけ電源入る
自分の使い方は、一日のうちである一定時間だけ集中的に使ってあとは使わないからこの使い方で問題なく使っている

HDDが停止中の時は温度は上がらない
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:32:44.79ID:aaelIu6B
>>144
中に入れているHDDの種類によって温度が違うから、

自分で温度見ればいいだけ
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:16.20ID:PbmoFezQ
>>110
窒息筐体の628XにIronWolf 8TBを8台入れて1年以上連続稼働させてるけど、
去年の夏もエアコン切った室内で特に問題なかったよ
冷却ファンはバランスにしてるけど真ん中のHDDは常時48〜49℃くらい
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:50:39.73ID:TMWlzyym
>>114
アイドル時で、HDDの温度が40度前後になるように、扉の開け閉めを決めてる。
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:56:56.07ID:PbmoFezQ
>>117
50℃くらいまではHDDの故障率が有意に上がることはないって話だから
あんまり心配しないことにしてる
55℃とかだったらさすがに不安になるけどなw

どのみちHDDなんて消耗品で使ってりゃいずれは壊れるもんだし
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:15:24.98ID:kc6mj8yN
壊れると分かっていても実際に壊れると相当凹む
予防は大事だよ
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:48:20.17ID:EUPYlY+l
HDDは50℃までなら誤差範囲でしか故障率は変わらない

どちらかといえば、高温というより高湿度に弱いんだけど、そっちの方を気にしている人は何故か少ないし、
低温も駄目なのに冬場はファンを止めて温めるとか暖房入れるとかいう書き込みは何故か皆無

勝手なイメージだけで考えるよりも故障統計見ることをお勧めする
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:56:49.56ID:cJVimFRh
>>121
>冬場はファンを止めて温めるとか暖房入れるとかいう書き込みは何故か皆無

ファンは自動で止まるだろw
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:24:23.20ID:4stuZqNC
湿度気にしろっていっても、居住環境では50%より下げたくない。
だから、アイドル時温度を40度近辺にして、湿度の許容度を増やしている。
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:44:20.78ID:bb1l+F1i
526Xのファンって単なる汎用の12cmファンでしょ?
俺はやってないけどその気になればすぐ交換できると思うけどな
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:43:35.92ID:o2xWK3dW
まあ信頼性なら山洋電気一択だよな
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:53:00.85ID:rh/2YEku
RN316を6.10.1にアップデートしたらadminのパスワードが通らなくなったんだが…。
修正内容「パスワードのハッシュ方式の変更」が影響してるのかな?
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:35:02.87ID:cHyqkgYn
バックアップ用に使ってた626Xでスマートスナップショットを有効にして
2ヶ月くらい使ってたらスナップショットが肥大して実データ並になってた

バックアップ用だからスナップショットは要らんかと思って管理画面から
過去のスナップショットを全部ごっそり消したんだけど容量が回復しない
(管理画面のボリュームで確認したらスナップショット自体のサイズは
0になってたけど、それまでスナップショットで使ってたサイズ分だけ
実データが増えたような感じになってる)

これって放っておけばそのうち元に戻るの?
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:42:51.53ID:h9hEYtyY
>>135
ありがと
とりあえずいずれ元に戻るってことで安心したけど、今のところ
半日以上経ってまだ回復はしてない模様
スナップショットを消したのがちょうどスクラブの真っ最中だったから
スクラブが終わるまでは元に戻らないのかも

HDDのうちの1台がエラー吐いてるから交換の準備しろやゴラァって
ログがわんわん言ってきてるけどスクラブが終わるまで粘れるだろうか・・・
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:55:15.67ID:raQd9OqO
スナップショットの削除はファイル数など状況にもよるが遅いと数週間から数ヶ月かかるからな
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:32:42.05ID:/7WXZ7gZ
HDD付きのモデルってなしのモデルより梱包厳重?
オクでHDDつけて売りたいんだけどどう発送していいかわからん
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:00:10.94ID:am8F+jj9
>>139
626のHDD付き買ったけど、無しモデルと同じ梱包
よほどの事がない限り、さしたまま送っても大丈夫じゃない?
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:10:55.01ID:wt5D1HTV
>>132 ですが、何度かpassword resetのページを遷移していたらログイン出来るようになりました。
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:56.96ID:h9hEYtyY
>>138
削除ってそんなに時間かかるのか・・・
気にしないで気長に待ってた方がよさそうだね
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:13:33.99ID:D7UTZxuM
スナップだけすぐ消す方法あったような
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:03:57.38ID:906K0r3p
2年くらい前のバージョンのOSだとバランス実行でスナップショット圧縮できた気がするけど
もうスナップショットずっとオフにしたままなので詳しいことは覚えてないな
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:56:02.54ID:4EK+iJdJ
スナップショットオフとかどんだけ貧乏な使い方してるのよwww
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:31:47.87ID:906K0r3p
>>146
うちのNASはPCその他のバックアップ用としてしか使ってないし
世代管理や一部の重要なファイルのバックアップはクライアント側でもやるから
スナップショットにディスクやマシンパワーを割くメリットあんまりないんだよ
まあ貧乏なのは紛れもない事実だが
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:28:19.79ID:Vcu1Ot8B
うちもスナップは取らないなぁ
NAS2台あって片方はNASのバックアップ用に動いているから
スナップを取る必要を感じない
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:36:29.18ID:BnmJucqY
>>148
それは使い方がちがくね?
増分バックアップして過去の任意のタイミングのデータを取り出すための機能でしょ?
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:29:04.01ID:Jm/OichN
スナップショットを無効にしてからファイルの書き込みがいくらかか行われるとスナップショットの容量が減った気がする
明確にスナップショットを消すのなら共有からスナップショットへのアクセスを許可して消せばいいんじゃないかな
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:59:55.14ID:8ZfYHvvh
いま下腹で飛行機の客室乗務員がスピーカー使ってアナウンスする前のポーンて音とまったく同じ音が鳴った
0154133
垢版 |
2019/06/03(月) 22:31:00.95ID:vxIm7xiG
結局ディスク障害のせいかNASの挙動がおかしくなってた(SSHログインはできるけど
管理画面は出ない、SSHからの再起動コマンドも受け付けない)
仕方ないので問題のディスクを引っこ抜いて新しいのに交換してリビルドをかけてみたら
スナップショットが使ってた領域が解放されたみたいで空き容量が元に戻った

月イチで共有全部消してメインNASからフルバックアップやってたせいか、スナップショットの
使用量もとんでもない量になってたみたい
データ量はどっちも16TBくらいだけど、スナップショットはメインNASが100GB弱しかないのに
バックアップNASの方は13TBくらいになっててびびった
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:12:26.15ID:nn53sIuh
解決したあとでなんだけど、うちの316の場合、
どうしても速攻で容量を回復させたい時には

設定、スナップショット管理を切り替えてログアウト
その後、スナップショット管理ををもとに戻す

で対応してます。
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 15:49:11.95ID:1xUsLnWy
とりあえず書いとく
アンチウィルス機能を継続してご利用されたい場合は、アップデートの確認チャネルを「長期サポート」へ変更の上、6.9.x系をご利用ください。
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:50.21ID:743Hzdes
102でアンチウィルス機能は使ってないけど
アップデートの確認項目は長期サポートのほうがいいのだろうか?
それともデフォの安定版のままでもいいのだろうか?
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:50:09.94ID:o4VuZvcH
104で4T本をRAID5で使っているんだけど、あまりの遅さに耐えきれなくなった。
そこでリプレースを考えてるんだけど、
データ移行の手間を考えたら、214か424にすれば、
そのままガワだけ交換すれば良さそうなんだけど、
どっちにしても発売時期から考えると、他のメーカーと比べて割高のような気がして…

ちょっと有識者の意見を聞いてみたいと思うんですが、どうでしょうか?
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:58:00.60ID:f42w9bXD
割高かどうかなんて主観なんだから、意見っていうかただのアンケートなんじゃねえのかコレ
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:03:22.69ID:o4VuZvcH
>>164

424の発売が17年3月で、
214の発売が16年2月なので、
同じ価格帯の他社製品と比べたら、かなり古くなってるので、
メモリやらCPUやらのコスパも悪いのかなって思いまして…
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:22:02.87ID:f42w9bXD
なら割安な余所のメーカーの方を買えばいいだけでは?
データ移すのに4*3=12TB分の避難先を別途用意しなきゃならんことも含めてもそっちの方が割安なのかなんてことは君にしか判らんわけで
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:05:14.17ID:MfA1ZTOv
>>165
現行モデルでもネットワーク帯域のほぼ限界に近い速度が出るGbEモデルで
必要以上にCPUに拘る意味ってある?
10xシリーズはCPUが非力すぎたけど214や424なら普通に使う分には問題ないはず

これが10GbEモデルで速度を追求とかだとCPUも重要だけど
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:44:00.36ID:o4VuZvcH
>>168
現状の104だとWindowsからネットワークドライブとしてアクセスして、
新しいフォルダを作るだけでもワンクッション、ツークッションぐらい時間がかかり、
Windows上でUSB3.0の外付けHDDにファイルコピーするにも、
秒間5〜7メガしか出ていないので、さすがに限界を感じてました。

214も104と同じARMなので大幅な改善はないかと思っていましたが…
帯域には当然問題ないので、ボトルネックはCPUだと思っていました。
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:23:54.92ID:MfA1ZTOv
>>169
214は10xと同じARM系列だけどCPU性能は上がってる
以前の書き込みだとx86モデルの316と同等以上とかって話
x86モデルにしてもCPUはデュアルコアAtomからクアッドコアXeonまで
性能はピンキリでしょ?それと同じ

現状でCPUがボトルネックってのはおそらく間違ってないけど
それは10xのCPUが貧弱すぎただけの話で、現行モデルの
214や424なら普通にファイル置き場として使う分には問題ないはず
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:02:18.80ID:h9Cdq41s
5MB/sって凄いね

316の110MB/sが耐えられなくて
他社の10GbEのNASに逃げた自分としては
よく我慢してたと思う
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:12:24.70ID:/LVY+zcd
5-7MB/sって104だとしても遅すぎない?
NAS以外に何か問題あるのでは?

うちにも102と104あるけどSMBで40-50MB/s位は安定して出てるよ。
104はRAID5ね。

5MB/sとかBuffaloのルーターの簡易NAS機能でも出そうな速度だよ。
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 00:17:36.40ID:3uQyCLnf
ちな、102で300MBくらいの動画ファイルをデスクトップへのコピーで30MB/s

これが限界かな(´・ω・`)
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:03:11.98ID:mk3A458w
SMR8TBの安さには心が揺れるぜ。
台数増えるとコストがね…。
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:10:41.81ID:swEUr45M
最近箱蹴り職人が仕事サボってるのがな・・・
以前は526Xが5万以下とか626Xが10万以下とかあったのに
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:31:15.76ID:owYFqr+Y
安売り競争離脱したいんだと思うよ
自社販売サイト立ち上げてるし
ただ安売りするメーカーのイメージ脱却は当分無理だ
みんなハイエンド機種の安売り期待して待ってるもの
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:46:21.79ID:IRJYqvkG
>>178
ほんとコスパ以外にReadyNASの強みってこれと言ってないんだけらさ
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:46:39.12ID:IRJYqvkG
だからさー
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:55.71ID:Tzd8/6xT
>>176

>>104 のSynology DiskStation DS1817+(2GB) セール品
CPUが弱いけど、それでも自分には十分な性能

ReadyNASの安売りを
昨年末から三月決算セール迄ずっと待ってたけど待ち人来ないし
我慢できなかったの

もう1Gには戻れないw
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:51:25.89ID:InvCKESs
ReadyNASやQNAPの他社の専用スレまで来てSynologyがセールだどうのこうの宣伝するのはSynologyの住人くらいだな
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:56:50.54ID:HRdy5wwa
乗り換えたのは事実だし
両方並べて写真でもアップすればいいのか?
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:29:01.24ID:utmhEuSn
>>104はReadyNASとは一切関係ないことで総合ならまだしもurl貼ってこのスレでする話じゃないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況