X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう37【ゲームPC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e57-LZjX)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:52.84ID:BW+njLQM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう36【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1551880786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0155不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f83-PVOT)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:49:09.25ID:BbTVOTa+0
>>152
TDPは実際の発熱そのものではないからなんとも
いまはわからないが、以前はIntelとAMDでTDPの概念が違った
Intel:待機時と最高性能の発熱量平均
AMD:最高性能時の発熱量
PCをデザインするときの目安として出されてるものだから、間違いとかはないんだけど
とくに小さい筐体に押し込めるときは、サンプルつくってみないと廃熱できるかわからないとかもある
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ b71f-wX2Z)
垢版 |
2019/05/13(月) 16:27:59.48ID:HTa/zO8Z0
無線でゲームDL中、なんかいきなり再起動してEFI Shell Version2.60〜みたいな画面出てきたからとりあえず調べてるんだけど、Pocket2と同じ症状っぽいから同じ対処でいいのかなこれ?
同じことになった人いる?
0168不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-9gg0)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:06.95ID:zJ1nWwgOr
>>166
SSDの厚み分オフセットしてる枠なのに
くり抜いてむき出しにするかケース厚くしろって言いたいの?
それともバッテリーに密着させて発火装置作って欲しいのかな?
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-qOOD)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:10.21ID:ID3xCpY+0
むっちゃ値段が下がった
これなら検討に値するかも
https://s.kakaku.com/item/K0001133994/
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f6d-8qg1)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:04:09.29ID:xT8wuxgp0
いやそれがQLCからは延命アルゴリズムの制約通り順にしか書き込めないので
耐久試験後に書き込み速度がHDDより遅くなるレポがちらほら出て来てる模様
0181不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-9gg0)
垢版 |
2019/05/14(火) 10:21:12.60ID:tvBU0t5Fr
QLCは流石に耐久性的にアレだが
TLCならまだ大丈夫だろ
毎日100G書き込んでも数年は持つし
0184不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-9gg0)
垢版 |
2019/05/14(火) 15:32:47.13ID:tvBU0t5Fr
>>183
普通のスマホでもよくある
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ bf57-18P8)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:14:27.39ID:n3p6DZwc0
この保冷剤つけてから充電時の電源落ちやファンが回転しまくるの抑えられてかなり役立ってたな。クールスタッフも貼ったらさらに静音になるんだろうか。
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-mKfw)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:30:59.79ID:i11bjpEs0
gpdwin2購入検討してますが、本体の熱を気になさるコメントがかなり見受けられます
これはマシンスペックを要求される最新のゲームをするときにそうなるのでしょうか?
当方レトロゲームをエミュレータで実行するのが目的なのですが、それでも本体の熱は気になるレベルで発生するのですか?
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-iHYw)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:40:40.71ID:n6a88+Zp0
>>190
俺が熱暴走に陥るのはウォッチドッグス2やってるとき
Fighit'Nrageとかの2Dゲーやってる場合はそうでもない

問題なのは影と光源とエフェクト
これらを切るとFPS60狙える
0193不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f17-mKfw)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:51:04.83ID:i11bjpEs0
>>191
ありがとな
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ bf57-18P8)
垢版 |
2019/05/14(火) 21:54:23.14ID:n3p6DZwc0
今のところSSDが値下げ傾向にあるし今年いっぱいは下落は確実win2に大容量SSDありえるね。128GBだとさすがにつらいから
512GBくらいあるとかなり安心521GBsdxcもあるから1TBもあれば自分は安心かな
0197不明なデバイスさん (ワッチョイ d8a6-Ma/j)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:09:50.96ID:oS8EW2UF0
>>188
もしかして、これそのまんま底に貼り付けてるのか?
0202不明なデバイスさん (オッペケ Srea-N2yW)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:13:08.13ID:z1q02GTMr
>>199
ツクモの5万に比べたら高いわ
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ ac5c-swDs)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:17.44ID:HE6OW2LD0
>>197
メタルカバーの裏にね ファン音かなり減って楽になったよ。今修理送ってるから外したけど。ペリエってとこのケーキショップの保冷剤半年くらいでちょうど半分になったね。
0204不明なデバイスさん (オッペケ Sr88-Gp6W)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:40.56ID:rgHUjthGr
排熱対策が必要な季節になってきたな
マイクラ起動しただけで50度近くになる
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 46f0-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:58:10.90ID:LTaTXeiB0
うちのも昨日立派に妊娠したよ
マイク○ソフトがしつこくアプデ要求してきたから屈したら途端に妊娠した
あれ何やってもネット繋いでる限りかいくぐって汚染して殺しにくるから嫌い
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 9c4f-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:22:03.03ID:VytOZWIX0
断線なのかヒンジが一定角度で画面表示されなくなったのが
更に悪化してもうどの角度でも画面真っ黒になってしまった
クラウドファンディングで購入だと英語でメールしなきゃいけないからマンドクセ
0207不明なデバイスさん (ワッチョイ c64e-XME5)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:37:02.33ID:nKsG+UKk0
>>206
デントが自店舗以外での購入品でも修理受け付けてて、部品があれば手元修理になる
天空も自店舗外購入品の修理受け付けてるが、GPD直送らしく海外送料+手数料っぽ上乗せで日本語のやりとりで済む

Kendy宛なら一応日本語でもあっちで翻訳して対応してくれるっぽい
同じ症状でKendyに連絡したときは、機械翻訳の英語と日本語併記でメール送った
ちなみに簡潔な文章じゃないとうまく翻訳されないから、あっちからの返答もヘンな感じで返ってきたりする
あと、短いビデオ遅れ、って症状がわかり映像求められるので、最初から録画して送ると話早いかも
0213不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 09:18:52.64ID:u509j9qTd
>>212
全く違うものの価格くらべても意味ないでしょ
HP200LXが流行っていた頃、本体約9万円、80MBフラッシュカード20万円でも何人も持ってたでしょ
0216不明なデバイスさん (ワッチョイ fa02-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:54:02.94ID:m80NV0l90
>>210
注文したけど商品発送メールは送るって書いてあった
けど修理依頼出しても注文しても自動返信のメール以外に一週間全然音沙汰ないんだが、そんな時間かかるものなの?
一応5月8日にリツイートしてるみたいだけどこの10日間でデントとやりとり出来た人いる?
0220不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:58:32.26ID:GMlEQoqK0
北森にIceLakeの推定情報来てるけど
これまでのIrisProの扱いと同じく高価な最上位i7だけのものみたいっすね
つまりしばらくはRyzen Embedded V1605Bの天下が続きそ
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e6d-wkih)
垢版 |
2019/05/18(土) 20:09:44.24ID:GMlEQoqK0
90年代の奴に30年後にはお前が持ってる
漫画300冊とオーディオプレイヤーとCD300枚とTVとビデオデッキとビデオ300巻とゲーム機5個とゲームソフト300個を全部
手帳サイズにまとめて持ち運べるとか言ってもドラえもんかよって感じだよな
0232不明なデバイスさん (JP 0H40-S5ps)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:12:14.53ID:e+8aT8KbH
2070年のやつ「今はこん棒に石でマンモス追いかけてるよ」
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ 2295-sV05)
垢版 |
2019/05/19(日) 06:58:13.82ID:e6EuhG380
電話は片手を耳に当ててるってアイコンがあるからいいけど
Bluetoothイヤホンで会話してる奴はマジで基地外と区別つかん
今でも不審人物だろ
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ 2295-sV05)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:29:01.59ID:KiEcc1CU0
まぁそれ言い始めるといい歳こいた大人が3DSの様なものを突然カチャカチャしだすのも現状相当不審なんだけど
いかんせんノートPC型よりは3DS型の方が移動中は使いやすいからな・・・
0245不明なデバイスさん (スッップ Sd70-RyYH)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:40:13.73ID:jnF3btFHd
GPD WIN、
軽い気持ちでセカンドハンドで入手して
wifiやらスリープ死のトラブルはネットで
何とか解決出来たのですが、
タッチスクリーンが認識されないのが解決出来ません。

症状としては、タッチスクリーンの設定で十字を追う操作に
反応しない状態です。

デバイスマネージャで
ドライバーは正常である事は確認しました。

他に当たるべきところを教えて頂きたく、、
見づらくてすみません
0246不明なデバイスさん (オッペケ Srd7-N2yW)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:39:01.02ID:usSbR6eLr
>>245
とりあえずデバマネからハードウェアの削除
この時ドライバは消さなくていい
そしてハードウェア更新
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 7417-+HTC)
垢版 |
2019/05/20(月) 18:14:05.53ID:nvM+lwng0
>>245
タッチパネルはドライバだけでは正しく動作しなくて、機種ごとの設定ファイルをsystemフォルダに持ってたりするよね
W08Aをクリーンインストールしたらその設定ファイルを失ってしまって使い物にならなくなったことがあるわ
GPDは公式でリストア用のイメージ公開してるから、それ使えば治ったりしないんかな
ハード的に死んでるならどうしようもないが
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 19ad-RyYH)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:05:05.22ID:7m0UsvFd0
〉〉246
デバイスマネージャからアンインストールして
ハードウェアの更新、再起動してみましたが、
依然認識されませんでした

〉〉247
コメントありがとう

〉〉248
頂いた内容がよく理解出来ないので、弊の勉強不足ですね
出直して参ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況