コンパクトキーボード総合スレ Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ ef91-kUpq)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:50:11.69ID:WnAgzLya0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メカニカル・メンブレン・パンタグラフ、有線・無線の別を問わず、
小さいキーピッチも変態詰め込み配列もどんとこい。

てな感じで省スペースでコンパクトなキーボードをマターリ語るスレ

※フルサイズからテンキー部分を切り取っただけの単純なテンキーレスはこちらへ
テンキーレスキーボード 14枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495921367/

■前スレ
コンパクトキーボード総合スレ Part12
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1520901812/

■ショップ&製品写真の参考などに
ShopU http://www.vshopu.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-/blJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:04:45.93ID:LRrg+XZQ0
>>237
ありがとう
PCBをHOTSWAPにすればドライバーだけで済む?
ちなみにM60-A LNY20EDITIONってやつ
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-pTa8)
垢版 |
2020/02/11(火) 12:35:49.78ID:ZsDh0Xzt0
>>236
Rama Worksのホットスワップならファームの書き込みも楽だよ
公式にあるソフトで終わる
製品の品質も良いんだが
あそこの問題は製品来るまで納期1年近くかかる事
高い買い物して今作ってまーす、まもなく発送でーす、もうすぐでーす、後ちょっとでーす
と蕎麦屋の出前みたいな状態を1年近くやる
だから本当に届くのか不安になる
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-/blJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:27:37.53ID:LRrg+XZQ0
>>239
あー組み立てて終わりじゃなかったのか
本当に楽?とりあえずポチるわありがとね
0241不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-pTa8)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:52:30.03ID:ZsDh0Xzt0
>>240
本当に楽だからそこは安心していいよ
設定から書き込みまで公式に置いてあるVIAConfiguratorってのだけで完結する
それでライトの設定まで出来る
どこぞのサイトで設定ファイル作ってファイルをダウンロードして
別ツールでコンパイルしてさらに別ツールでファームに書き込んで
みたいな手間はない

先にも書いたが問題は納期の方
すぐに色々試したくても手に入らない
自分はM60-A SEQ2を去年2月に注文して届いたのは去年の年末
配達の都合もあって実際に受け取ったのは年明けてから
気長に待つしかないけどその間がじれったい
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-/blJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:38:20.66ID:LRrg+XZQ0
>>241
このVIAってのインスコしてキーボード繋げるだけなのか
組み立れるかの不安もあるし現物も早く見たいが一年もかかるなら買ったこと忘れて他に没頭する事にするわ
ここに聞きに来といて良かったサンクス
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ 3768-/blJ)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:56:05.91ID:LRrg+XZQ0
商品の説明欄見てたら「NOTE: Keycaps shown are for demonstration purposes only and are not included.」って注意書きあったけど、つまりキーキャップは別途用意しなきゃなのか…
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-pTa8)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:29:40.03ID:ZsDh0Xzt0
>>243
キースイッチとキーキャップ、スタビライザーが別途いる
以前はスターターキットがあってキースイッチとスタビライザーがそれに含まれていたけど今はラインナップにない
なのでスタビライザーも忘れずに
HHKBのキーにするには7uのスペースキー、1.75uのShiftキー、1uの”| \”キー、等HHKB固有のキーセットが必要
aliexpressとかkbdfansでスタビライザーとあわせて揃えるといい
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ 6368-9SDS)
垢版 |
2020/02/12(水) 23:35:23.70ID:rmEenRkX0
>>244
本体の土台だけで4万すんのねバカ高いとは聞いてたけど甘く見てた
とりあえずその3つを間違いないように買い揃えていくわ
何から何まで助かったよ
0246不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-75bS)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:41:26.70ID:Zi0trohCa
Ramaは土台だけで値段高いけど満足はすると思う
自分は理想のコンパクトキーボード求めて自作の道にもいったけど
結局自作には限界があって
望むキースイッチや配列を見つける事が出来ても筐体の強度・剛性、安定感・重量を求めていくと自作での実現は難しいんだよね
個人で金属加工の機械を買うというわけには中々いかないし
質の良い金属の仕入れなんて出来ない

HHKBの愛用者でHHKBに剛性と安定感を求めた人にはRamaのM60は最適解だと思う
>>245にはM60用のヘビーウェイトとインナーダンパーも薦めておくわw(ゲス顔)
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:57:59.09ID:wqSKwxyh0
逆じゃね? 固くするなら簡単だけど、程よく柔らかくするのが難しくて皆、そっちを追求してると思うだけど
RAMAの60は一体型だからマニアからは避けられてるでしょ
トップマウントか、ガスケットが優勢
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e93-75bS)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:16:29.97ID:XWJFA6Xu0
他人の動向に興味はないから知らんわ
所詮好みなので動向に左右されるもんでもないし優勢かどうかなんて気にした事もない
自分は剛性と重量を求めた結果、4.5mm厚のアルミ削り出し3.5Kg、一体型に行き着いたってだけ
個人でこういう筐体↑が作れないから限界感じてM60買ったまで
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-BDVY)
垢版 |
2020/02/14(金) 01:28:27.93ID:3MudV9ON0
トレイマウントは論外として、ぶっちゃけ一番糞な一体型を評価すんなよw
所詮好みとかいうレベルじゃないわ

あなたが上を知らないだけの話
0253不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-Oc5d)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:36.00ID:xUzuG1xma
PCBにスイッチを直接マウントするタイプってやっぱりヘニャヘニャになるもんなんですか?
遊舎工房のrunner3680ってのいいなと思ってるんですが、PCBにスイッチ直付け&ボトムケースのタイプで気になってます
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2e-jocL)
垢版 |
2020/02/14(金) 17:01:16.60ID:xYljPDIH0
F9のキーに家の絵、F10には封筒、F12には映画撮影のカチンコみたいな絵がそれぞれついているのですが、 Fn キー押しても反応しません。これらは、何の機能でしょうか?
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-OxJ8)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:27:25.64ID:eq2G519T0
>>253
チェリー純正のキーボードはたわみますね。大昔のはPCBが厚かったのでしっかりしていたようですが
PCBの大きさや厚さや土台の位置によると思います

runner3680については別売のアクリルプレートが必要なようなのでプレートマウントですね
0257253 (アウアウウー Sac3-Oc5d)
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:53.85ID:aJyQOh1Ja
>>255
あれ、ビルドガイド読み直したら「キースイッチをプレートに取り付け…」
って書いてましたね、ありがとうございます
0258不明なデバイスさん (ワッチョイ 33c3-t1MR)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:46:03.01ID:mUTeiDWE0
今まで使ってたマイクロソフトのArc Keyboard J5D-00020が壊れて動かなくなってしまった
これくらいの大きさで無線のキーボードでおすすめがあれば教えてください

https://kakaku.com/item/K0000089554/images/

用途はネットの書き込みやエクセルにデータ入力程度のちょっとした入力なので、
プログラマーが使うようなプロ仕様の高級品でなくて安価なものを探しています

以下の2商品を試してみたけど、Ewinはおもちゃみたいにちゃっちくて音がうるさく
エレコムは反応しないキーがあって駄目でした

Ewin bluetooth キーボード
https://www.あmazon.co.jp/dp/B081JSVYHQ
エレコム TK-FBP083BK
https://www.あmazon.co.jp/dp/B00S7HX5WS
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ 7368-Ph4X)
垢版 |
2020/02/19(水) 19:51:10.19ID:Due92Qit0
スイッチどれにするかで悩むの楽しいなあ
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 7304-rK8p)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:31:05.66ID:XPUE34s80
planckさんとこめちゃくちゃ忙しいのかいい加減なのか知らんけど
注文してもなかなか来ないから自作に手を出してキャンセルメール送ったんだけど返信来ないし
もう一度送ったら返信来てキャンセルできたけどしばらく後に何故かボトムケースだけ届くし
これどうしたらいいのってメールしても案の定返信来ないから結局そのままほったらかしだわ
まあ2年くらい前の話だから今どうなってるかは知らんけど
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 7335-Nz9x)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:05:31.50ID:oxMloLsj0
あとdropで買ったことないんだけど
dropのplanckがコロナの影響で発送延期なって3月予定って書いてあったけど
キャンセル分放出とか狙えたりするんかな?
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ cfda-cSc0)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:37:03.90ID:rTmMrKXo0
出品されるか分からないし、来たら争奪戦になるかもしれないから、その場合も気長に待つしかないかな
気になるならアカウント作って通知受け取れるようにしておいたらいいんじゃないかな
0268不明なデバイスさん (ワッチョイ cfda-cSc0)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:26:15.56ID:rTmMrKXo0
早く買えるといいね
dropは当然だけど共同購入なんで、joinしてから自己都合のキャンセルはできないから気を付けてね
納期遅れでも遅いからキャンセルなんてのはできなくて、受注側から「予定通りに発送できないから嫌ならキャンセルしていいよ」って言われて初めて返金申請できる
0270不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-PC+G)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:49:54.02ID:hNhfKuCRa
>>269
自作系・組み立てキット系では
7skbとかChoco60とか、KBDFansのTOFUシリーズとか上でも出てるRamaWorksのM60-Aシリーズとか
海外勢が頑張ってるあたり海外では人気の配列なんだろう
探せばもっとあるかもしれない

メーカー製でなら
一応HHKの元々はSunのType3キーボード配列だからSunのキーボードはよく似た配列になってはいる
が、FnコンビネーションはHHK独自だからFnコンビネーションまで含めてなら
メーカー製で同じ配列は存在しない
因みに
SunMicrosystemsは既にお亡くなりになってるのでSunのキーボードは新品では存在しない
0271不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b68-PIr8)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:15:13.98ID:Zu+5aImf0
>>270
早速ありがとうございます。
結構あるんですね。
仕事で初めて使ったキーボードが、Sunのキーボードだったと思うのですが、
その後、FKB8579ってやつを使っていて、同じ配列のものが欲しかったんです。
が、いいお値段がするみたいですので、もう少し検討してみます。

ありがとうございました〜
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-zqGZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:41:00.78ID:3Vg4+ShD0
FKB8579 の親指シフトモデル、
スペース下のキーをワンショットモディファイアにして 変換/shift、無変換/ctrl、
分割スペースの右側は SandS キーボードの右側をテンキー化できたらなあと妄想してたことがある
物理的には FKB8579 の親指シフトモデルとほぼ同じで、最下段(スペースキーのある段)の
キーの数を減らして、QMK あたりでフルプログラマブルなのが出れば理想のコンパクトなんだが
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-tSEm)
垢版 |
2020/03/25(水) 01:18:06.94ID:9nJ+pdwM0
RAMA worksで注文してまだ一ヶ月しか経ってないけどもう届くか不安になってきた
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-9WyK)
垢版 |
2020/03/25(水) 11:00:54.76ID:QnHkijhZ0
>>273
一年近くかかるで
俺も去年1月末に注文して去年の年末到着
実際に受け取ったのは年明けて今年の1月やった
あの会社は
もうすぐです!かみんぐすーんよ!もうまもなく!発送間近です!
これ↑を一年にわたってやるのでホント疲れる…
品質は良いけど納期がなめすぎ
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ f568-tSEm)
垢版 |
2020/03/25(水) 22:42:10.05ID:9nJ+pdwM0
一年間何やってんだよramaworks許せねえよramaworks
コロナの影響で更に遅れたりしそうで不安だ
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ d2b3-lyGp)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:50:21.47ID:GYx91xsH0
届くまで生きてりゃいいけどな
0278不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-9WyK)
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:35.37ID:Yh7CIfsma
>>274
一昨年俺も買ったけどその蕎麦屋の出前みたいなんがムカついたわw
「ただいまサンプルの検品中です。いよいよ、あなたの手元にもこれを届けられると思うとワクワクします。私達のクオリティの高さにあなたはきっと満足する事でしょう。」
みたいな現状報告の記事見て
うっせー!呟いてねーでさっさと送れよ!ハゲ!
ってなったわ
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d24-21PQ)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:02:59.23ID:a6BkaUoJ0
annne pro2みたいにタップで矢印使える60%って他にないのかな
Bluetoothいらんのよ
0282不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5f-4jNH)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:35:18.74ID:tcCmytlbp
>>281
fn同時押しじゃなくて特定のキーを押したらWASDがカーソルキーに変化するような機能ってこと?

DZ60で自作するなら幾らでも出来るけど自作がダメなら諦めるしかないかも
0283不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-wlTd)
垢版 |
2020/04/08(水) 16:47:46.06ID:Hmfw2/KGr
オンオフスイッチは切り忘れで逆に不便な気がするがなぁ
うちのはcapsにfn当ててWASDでカーソルやってる
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-Btmo)
垢版 |
2020/04/23(木) 02:32:52.72ID:xL47qUvJ0
Ramaの新しい60%出るのか〜 楽しみ
0298不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-+Ljc)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:34:03.17ID:w++45o/Ar
おっ!と思ったけど360ドルは手がでないw
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ aeb0-PxOI)
垢版 |
2020/04/28(火) 13:22:06.55ID:+vMfzZy20
ThinkPad TrackPoint Keyboard IIって5月発売って言ってたけどいつだろう
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b3-D935)
垢版 |
2020/04/29(水) 15:05:10.70ID:CMXMSj1h0
買い替えにいつものEPSON KU-0626注文しようとしたら
いつのまにかブラックが追加されていた
0303不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-HsZ9)
垢版 |
2020/05/08(金) 14:35:03.21ID:P++T94ZRr
ダッキーはコラボ商品多いな
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-/rPh)
垢版 |
2020/05/20(水) 01:06:32.17ID:8R6xENUS0
ramaのキーボード売り切れまくってるけど買うなら新しく出たモデルしかないのかね
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-pTKR)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:56:32.39ID:Ddm9e0j/0
M60とかSeq2(Round2)になってないっけ
3回目の販売も予告されてたような。まぁ時期が全然当てにできないけど
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-FiuB)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:06:03.27ID:Fq1iTllb0
>>309
それは2つ前のモデルだね(PBT HEAVY INDUSTRY SEQ3を含めるなら3つ前のモデル)
完売後もカタログに残してるから分かりにくいかもしれんが
1つ前のモデルがM60-A OLIVIA
現行モデルがM60-A LNY-20
Ramaの展開の仕方からすると
LNY-20も完売してるから次の発表は今年の秋〜年末じゃないかな
で、年明けから受付てその年の年末にやっと製品が届くと思うよ
M60-Aシリーズは継続的にやってるから高くても売れてはいるんだと思う
SEQ2は自分も買ったが品質自体は良い
でも納期がねぇ…一年かかるってのがネック…
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-/rPh)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:32:25.72ID:yCvzYJWG0
きみたち本当詳しいね ありがと
0318不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-FiuB)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:05:58.10ID:LEVUYF1ka
>>317
オーストラリアにあるちっさなちっさな会社だからなぁ
例の大火事あったし続いてコロナ騒動だし
このままフェードアウトでもおかしくない
韓国語使ってへんなキャラクター作ってるあたりから変な感じはする
法則発動したのかもしれん
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ ba95-YpcQ)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:28:22.46ID:toF3Y+Er0
軒並みkbdfansのDIYキット商品在庫切れだね
0320不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-N/E8)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:04:28.89ID:Zug5DJ0Ba
ハードオフのジャンクコーナーで
エレコムのTK-FBP029
というのがあったので買ってみた
両親指で入力する小さなKBで、上のフタに
ちょこんとスマホをのせるタイプ

バカにしながら使ってみたら
とってもいいじゃないのこれ
電車の中で文章案をガンガン作ってるわ
あとからPCで修正するので誤字脱字は
気にしない 自分に分かればいい
(google日本語とJOTA+有料版の組みあわせ)

こういう、スマホをミニポメラ化するKBって
実際上このシリーズしかないみたい
オレが限界まで使い倒してやるぜ
0321不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:22:28.91ID:ieNUkcErr
タッチタイプできるサイズならまだしも、親指入力のキーボードなら
スマホ直でフリックした方が早いんじゃね?w
0322320 (アウアウウー Sac7-N/E8)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:58:26.73ID:Zug5DJ0Ba
人によると思う
KBがあれば
変換で CTRL+TUIOPとか
エディタに登録したショートカットとか
を使える

オレはスマホ直はまどろっこしくてダメだ
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ad1-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:31.31ID:P+bcvjjM0
中国からの物流が改善されて、遅延していたキットが続々と届いた
・Fox Lab Key65
・POLARIS
・IDBAO ID80

ID80以外は別途注文しているスタビライザーが届かないと組み立てられない
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ a31b-tiRC)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:34.92ID:Ubl4ycxS0
kemove64二ヶ月遅れで届いた
キーキャップは変えるつもりなのに
マスドロのキーキャップはまだまだ来ない
ピンキー思った以上に安っぽいな
https://i.imgur.com/LMPHSXa.jpg
0328不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:45.50ID:mujgJf7Dr
キーキャップはいいけど、ケースの二色成形はかなりダサいと思うw
0329320 (ブーイモ MMe7-LDuy)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:34:52.63ID:/4mGKDLYM
使っていくうちに、こういう
電車内テキスト作成マシン
(要するにミニポメラ)
というのに興味が出てきて検索してる
昔は何種類かあったみたい

面白いと思ったのは、
シャープの電子辞書Brainシリーズ
WindowsCEで動いたり
純正テキストエディタがあったり
乾電池で動いたり
するのもあるようだ

類語辞典が入っていて、
その結果を文章に貼りつけたり
できるんだろうか?
0330不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-tiRC)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:04:03.11ID:03AoTTcid
ポメラのキーボードをメカニカルスイッチにする改造
一瞬流行ったっけ
0331320 (ワッチョイ df8f-LDuy)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:08:03.64ID:y6BwfozI0
昔は2ch(5ch)にも、
「スマホでテキスト作成」みたいなスレ
あったみたいなんだよね

ある程度まとまった量を入力しようとすると
KBしかないと思うけど、
ふつうの人はそんなことしないもんね
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ daf1-0kZA)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:07:40.99ID:iqwqtf990
どうなんだろうね。 今時のスマホなら外付けキーボードあればテキスト程度なら問題ないね。
galaxyのdexモード使ったことあるけど、PCなくてもいいかもと思うレベル
0335不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-X4KY)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:22:56.89ID:Q54C6bMZr
iPhoneのA13だと最新4コアデスクトップCPU並のパワーがある、まあA13に有利なベンチだと信じたいけど
しかも消費電力数Wなんだろ?メモリがしょぼいけどファンレスでBTでつながってどこにでも持っていける
やばいよなあ
0336320 (アウアウウー Sac7-N/E8)
垢版 |
2020/05/25(月) 01:43:38.06ID:uGZxkI6ua
BTコンパクトキーボードも、
上部でがっちりスマホを
くわえこみできそうなのは
エレコムのしかなかったわ
(今売ってるやつの話)

商品企画の人、電車の中で
執筆とかしないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況