X



コンパクトキーボード総合スレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ ef91-kUpq)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:50:11.69ID:WnAgzLya0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

メカニカル・メンブレン・パンタグラフ、有線・無線の別を問わず、
小さいキーピッチも変態詰め込み配列もどんとこい。

てな感じで省スペースでコンパクトなキーボードをマターリ語るスレ

※フルサイズからテンキー部分を切り取っただけの単純なテンキーレスはこちらへ
テンキーレスキーボード 14枚目【変態詰込お断り】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1495921367/

■前スレ
コンパクトキーボード総合スレ Part12
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1520901812/

■ショップ&製品写真の参考などに
ShopU http://www.vshopu.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0376不明なデバイスさん (スフッ Sdba-LjJB)
垢版 |
2020/06/20(土) 16:00:48.16ID:BHBQB/74d
>>375
その意見が通る見込みは無い
プロならCapsをCtrlにしない素人の意見なんかどうでもいいと考えるのが現実
デフォでそうしないのは互換性のために過ぎない
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 8712-OLeS)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:04:03.88ID:LRh1i9j60
Fnが変更できるソフトって探せばあるんだろうか?
俺はChgKey使ってるけどできないんだよな
標準的な配列しか対応してないから、今購入検討してるシフト3とかがある変則的なキーボードも多分無理
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-zoVe)
垢版 |
2020/06/21(日) 07:38:08.34ID:WBeUzU790
QMK Configuratorでキーバインド決めないと動かないキーボードならいいんだけどな
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:18:48.14ID:TZLrqwFY0
滅多な事じゃ壊れないし、スマホブームでPC売れてないし
キーボードも売れないから作ってないだけでしょ

ゲーミングキーボードの方が売れ線
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f01-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:04:53.73ID:jdbFzNdH0
レノボの外付けキーボード(0B47208)について質問させてください
中ボタン+トラックポイント上下でページスクロールができますが、
これが拡大縮小に割り当てられるアプリでは動作しません
これはどう直せばよいでしょうか?

なお、役割がスクロールから拡大縮小に変わらないのが原因っぽいです
また、PC本体(Thinkpad)は問題なく拡大縮小できます
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-z21G)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:13:34.23ID:Almj2bXG0
オプティカルスイッチで84キーで無線なキーボードってあるのかな?
ググって見たけど有線はあるけど無線が見つからない

KeychronのK2がオプティカルスイッチも作ってくれると良いんだけど
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a6f-CYm6)
垢版 |
2020/07/01(水) 11:54:27.35ID:ShecUqhE0
>>392
ドアストッパーが意外と良いよ
ネジを通すゴム足はデカ過ぎるし、滑り止め用は小さかったり柔らかすぎたりする
見た目気にしないならゴム板切って貼るのが一番調整効く
0397不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/01(水) 15:21:30.79ID:H7LI4G4xr
ポーカー配列見た目すっきりして可愛いんだけど、やっぱり方向キーないと使いづらいんだよなあ
そして欲を言えば左右二か所はFnキーも欲しい
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d1-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:33:54.85ID:lPqOJ2zm0
NK65の件、redditのr/mechanicalkeyboardsで炎上してるね
なんで事前予約制にしなかったんだとか
1次のときは事前予約制で、今回はその3倍の在庫を用意したけど1分持たなかったとか
(在庫が少ないことについて)大きな会社じゃないのにリスクはとれないでしょとか
転売目的で人が殺到したんじゃないかとか
喧々諤々の議論が巻き起こってる
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e49-JOTr)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:03:15.27ID:zsyIHl2u0
rama worksさんさぁ…
チェスなんか作ってる暇あったら溜まってる発注捌こうや…
後、KARAみたいなん作る意味ないだろ
そういうのはKBDFansのTOFUと本家のHHKBで充分
アルミ屋はアルミ作ってろよ
ネモとか作り出したあたりからちょっと変だぞ
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bdb-c9XW)
垢版 |
2020/07/03(金) 12:01:42.14ID:w1Z/VO5Z0
Windowsタブレットを買ったからbluetoothのキーボードを探しているのだけど
ファンクションキーがfn同時押しじゃないやつで薄型のお勧めありますか?
配列はJISでもASCIIでも構いません
0419不明なデバイスさん (ベーイモ MM2b-cXAM)
垢版 |
2020/07/09(木) 15:20:28.90ID:vteDdXuuM
dz60のホットスワップが売り切れだから、planckのホットスワップにしましたわ。
レイヤ切り替えるキーが2個あるから使いやすそう。
記号入力が2個同時押しで済むのは大きい。
今使ってるキーボードは!を入力するのに3個押さないといけなくて慣れないんよ。
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-KO8d)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:45:43.11ID:nKdeHyTu0
>>417
音に関しては人それぞれとしか言えんが、個人的にはHAKO Violetの音はかなり好き。
実機はまだ見た事ないけどRazerが今日発表したHuntsman miniの第二世代光学式リニアスイッチの音もかなり良かったよ
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ b168-2gBC)
垢版 |
2020/07/17(金) 02:00:47.76ID:1LkJeDUg0
やっぱりルブると音激変するの?
0444不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-9vP3)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:34:53.61ID:F95bYEO0M
右利きは右側、左利きは左側なんじゃないの
まあ右で覚えればずっと右だろうけど
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-u8K7)
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:06.32ID:5Hm2jTJL0
>>446
いや、ホントこれ
というか左に電卓置くと利き手でメモしながら計算出来るのと同じように
左でテンキーあるいは外付けのテンキー電卓打てるとマジで捗る
なんで自分は右側にテンキー付いてるキーボードはもう買わない
左側に置く外付けテンキー電卓が有能過ぎる
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 15:00:09.02ID:0dvHOJ290
https://i.imgur.com/YaWiwVm.jpg
スレチかと思いますがこのキーボードのキーキャップが何か分かる人いませんか?
ここの優しいお兄さん達に聞けば分かると友人に聞いたので
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:54:24.61ID:0dvHOJ290
>>450
ありがとうございます!これでした!
こんなスレもあるのね他にも色々物色してきます!
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:05:44.99ID:fp/gEbKX0
レッド侍のアルファベットのみモデルは先月だったか販売が終わってしまった
次は2年後位だ(キャンセル分の放出はあるだろうけど奪い合い)

カナ表記のあるモデルなら継続販売してる
外人にはなぜか日本語表記が受けてるけど、日本人は嫌ってる人が多いというね
https://drop.com/buy/drop-redsuns-gmk-red-samurai-keycap-set
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:37:06.67ID:0dvHOJ290
>>452
ありがとう!
アルファベット表記がいいと思ってたからすごく残念だ
基本この手の人気キャップは初出のタイミングで買えないと買うの難しくなるんかな
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-oJ29)
垢版 |
2020/07/28(火) 21:16:56.62ID:fp/gEbKX0
大体、月初に販売始まって、1か月間位 予約受付してる。
注文集まっただけ作るから、売り切れたりはしないので確実に買える

再販は 早くても2年とか3年後。売れ行きが悪かったりすると初回のみで終了もある
(小回りの利く小さなショップが短期間でやる事はある。それでも生産終わって客の手に渡ってから
次の募集になるから1年位は間が空く)

後は中古の売買だねぇ
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-wWMz)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:12:14.70ID:0dvHOJ290
>>455
早い者勝ちじゃないのね安心した
ramaのキーボード届くのが来年になるからそれまでマスドロに張り付いて好みのキャップ出るまで待つことにするよ
詳しくありがとうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況