X



LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:04:34.06ID:L5oPr+1S
FF14やるのに
34UC79G-8?
34UC70GA-B?
34GL750-B
上記3機種て迷っています
また、同じような値段で他におすすめはありますでしょうか
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:36:32.25ID:DD/ztxPv
>>946
全部解像度が低いから全部おすすめできない
あえてその中で選ぶなら34GL750-Bかな
34GL750-B以外は古い機種で在庫がないせいかものすごく値上がりしてて買う価値ないと思う
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:55:19.87ID:I8/8zTgM
アドバイスありがとうこざいます
双方の比較ではそれほどスペック的に変わらなさそうですね
気になったのは34UC70GA-Bは背面にUSBポートありで34GL750-Bはないんてすね
もそもモニターにUSBポートの用途かわかりません
そもそもUSBポートなんて使わんよなら750買います
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:33.59ID:W1tYKbiS
USB PD対応モニターならノートPCのドック代わりになったりする
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:38:28.69ID:zutaOah6
PDって懐かしいな
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:48.45ID:i3B+LQlN
パーフェクトダーク?
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:50:12.85ID:uGA//yt2
殻付き DVD-RAM の CD 版。
もはや殻付き DVD-RAM すら見たことある人少ないだろうけど。
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:28:48.24ID:kUZkdoxG
27GL850にモニターアーム取り付けたいけれど、凹んでいて本体と干渉しそうなんだが大丈夫なのかな。
0958不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:10:31.82ID:/hgc6MH8
PDは松下電器のパソコンに標準搭載だったな
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 20:11:16.07ID:QzkO+qHj
>>956
なんていうアーム付けたいのかでも違うみたいだけど。
エルゴトロンLXはスペーサーなしで取り付く。
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:02:24.34ID:mkAc0Wri
>>957
ありがとう。
>>959
干渉して取付できなかったらと思っていたからまだ選んでいない。
それだったら大丈夫なんだね。ありがとう。
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:26:39.81ID:AasUrjQs
>>956
設計がバカかと思うが、
窪んでてかつ、端が円くなってて
アームのマウント形状によっては当たって入らない
オレもアーム買い直したし
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:28:59.00ID:Nyv3Ycpe
グラインダーで削れは何も問題ない。なければホームセンターで金鋸買ってきて切ればいいだけの話。
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 06:58:26.33ID:Xj12JfcG
BenQのEX2780Qから残像面での不満があって
27GL83A-Bに乗り換えようかと思ってるんだけど、静止画はこのモニターどんな感じなんだろう
持ってる人の意見が聞けると嬉しい
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:41:39.31ID:WASpojde
>>963
残像感を感じたことはないよ。応答速度も速いので自分は大満足しています。
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:44:32.82ID:Z6O/6i2r
>>964
やっぱりカタログスペックとはいえGtG1msは強いね
auPayで出来れば買いたいところ
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:05:38.77ID:r1nCOMXh
上下ありすぎると首疲れるからな
スケジュール考えるときは縦にしてるけど
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:27:54.74ID:IQ+M9mvn
中国から部品が来なくて製造中止だ
もうそれどころじゃない
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:22:04.50ID:hsudqxXh
32UL750ですがバスケの配信見るのにOnscreen controlでのモニター設定のおすすめあったら教えてほしいです
今はRTSにしてます
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:49:34.59ID:6fJS3q2Y
黒子のバスケ?
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:07:35.53ID:pGzAwjAu
新型肺炎
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:12:17.74ID:ypZJZhSz
43UD
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:03:22.94ID:H7Wz64TO
アマゾンの43UN700の在庫復活したら買うんだ
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:07:50.81ID:Tq+oyHB5
LGの32QK500かビューソニックのVX3276-2K-MHD-7のどちらにするか悩んで4日目
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:35:55.01ID:glKZn4uP
>>978
え?死ぬの?
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:10:16.26ID:IlndqJjm
>>982 FreeSyncのある無しです。
ゲームはほとんどしないので、映画とかだと影響ほぼないならビューソニックにしようかなと
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 11:35:41.81ID:BrP6SV2r
27UD68のディスプレイ画面に拭いても取れない
汚れを放置してしまったっぽいシミがついてしまったんですが
修理するより新しいのを購入した方が安いですかね?
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:49:00.91ID:YDa51Czz
液晶には保護シート貼ってあるから剥げば綺麗になるよ
剥ぎ方はググれば動画とか見つかるはず
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:44:45.15ID:SrrQUHSp
保護シートなら剥がしてもいいけど
ノングレア化のためのフィルムだったらグレア化しちゃうよ
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:16.80ID:LX51wKpY
LGて商品多すぎてわけわからんのだけど色域広くてハードウェアキャリブレーションできるのて現行だとドレなの?
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:51:06.87ID:l8qrhnaw
32UL950
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:34:10.94ID:ppnu9+dJ
32UL950-W [31.5インチ] のユーザーレビュー・評価
https://review.kakaku.com/review/K0001100393/#tab

そんなとても素晴らしいハードに対して、附属ソフトは劣化ウラン弾です。入れないことを強く勧めます。
ハードウェアキャリブレーション対応なのがこのモニターの売りですが、附属ソフトのTrue Color Proと自前のSpyder5を組み合わせてキャリブレーションしたところ
何度やっても途中で止まってしまい、プロファイルを得られず。
しょうがないのでアンインストールしたところ、再起動したらなぜか画面からマウスカーソルが消える祭りが発生。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:23:22.70ID:5poetwUS
おま環だろ
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:39:19.52ID:eWsT+Km+
34WK95Uと32UL950の違いって、
ウルトラワイドか否かだけで
画質的にはどっちも同じなのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 242日 14時間 28分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況