X



メカニカルキーボード総合29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ db1e-1uei)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:23:00.08ID:3d2ssaJZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556279515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dba-GLNJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:35:32.08ID:KmWLZ4op0
初歩的な質問すいません。e元素のレビューに
Kailh社製軸に変えたけど基盤の穴が小さくて軸を削るか基盤の穴を広げないと折れる
のような事書いてありましたが、どの工具でどう加工すればいいんですか?
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:54:30.65ID:u2yQ8JFz0
俺が買ったのは平たい方の足が入らないタイプだったけど、
ハサミで鋭角に斜めに切ったら入ったよ
接触不良の懸念があったからカーボングリス塗って通電しやすいようにした
丸い方も入らないようだったら加工するの辛すぎるな
0410不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-U5kX)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:36:04.74ID:k0x38l2Cr
g913でロープロファイルメカニカルの存在を知って興味が出たのですが評判があまりよくないみたいで無線タイプを探すとKeychron k1が見つかったんですがこのキーボード使ってる人いませんか?
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 14:40:47.87ID:zy3HLoU50
KB432Lの青軸届いた
Kailh赤軸はMXより重いらしいが青軸はMXより軽いんだな
作りはMX青軸と同じみたいなんだが押した感触はロープロ青軸に似てる
MX青軸のプラをすり減らしてる感触がない
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 1725-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 15:48:55.68ID:X2h/Zu450
最近GAMDIAS HERMES E2使い始めたんだけど2点ほど質問

CapsとScroll Lockキーが光らないのは仕様なんかな?

Enterキートップを別の物に変えたんだけどサイズとか合う交換キートップって
あるのかな?
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-Fnzz)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:01:59.97ID:ux+elZ4j0
ここで質問してもいいのかわかりませんが…
今度神奈川に出張することが決まり、地元にはまず置いてないARCHISS・FILCOの静音赤軸やRealforceの打ち比べをしたいと思っています。
秋葉原(あるいは新宿?)に行ければ一番いいのはわかるのですが、行き先が西側なので時間が取れるかわかりません。
町田や八王子あたりでも目的を達成できるでしょうか、ご存知の方教えてもらえるとありがたいです。
あるいはここもいけるよというところがあれば提示していただけると助かります。
0436不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-ZGXO)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:17.03ID:+8bvzozh0
>>435
有楽町駅前のビックとか?
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ d6da-J70z)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:51:25.88ID:OzzLPhtN0
西側って秦野とか小田原のほう?
Archiss、FILCO、リアフォなら量販店でもそれなりに扱いがあるので大きめのヨドバシかビックカメラならあるかもしれない
思い付くのは町田のヨドバシかな……ただ最後に行ったのは20年近く前なんで、申し訳ないけど保証はできない
新宿まで足をのばせれば、その三つなら間違いなく置いてるんだけど
0439435 (ワッチョイ 1233-Fnzz)
垢版 |
2019/10/18(金) 09:53:36.38ID:uVpa1mOL0
>>437
自分でも勘違いしていたのですが、神奈川県内では別に西側ではなかったです。厚木・海老名の辺りです。
やっぱり確実なのは新宿とかですよね…
閉店まで粘るなら多少は試せるかもなので、そっちの方向も検討してみます。
0440不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-S3Tg)
垢版 |
2019/10/18(金) 14:48:11.84ID:HLBMOMvP0
>>439
海老名駅からなら1時間掛からず新宿にたどり着けますね
ビックの新宿西口店なら品揃えは相当なものかと
対抗出来るのは秋葉のツクモexぐらいかな?

終わり時間と電車次第ではありますがそれが一番かも
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb3-ZGXO)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:15:08.30ID:IxizRav50
横浜ヨドバシも結構揃ってる
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b0-4Ytn)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:09:26.63ID:Co/0jTAZ0
コンパクトなテンキー付きが欲しかったんでアーキスのMaestro2S ピンク軸購入
キートップが低めだからか、普段使ってるFilcoよりガタが少なくていいな
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f24-7Sw2)
垢版 |
2019/10/22(火) 01:15:20.01ID:fcDHhzCM0
でででで出たああぁ!!!

SGI 9500900 Granite Keyboard USA キーボード
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f380352163

まさか令和の時代に伝説的名器のキーボードが出品されるとは
というかもう生きてる間に見る機会は無いかと思ってたわ

これ相当なビッグビッドになるんじゃない?
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-zqGY)
垢版 |
2019/10/22(火) 03:18:30.63ID:Dlzjo2ZD0
>>448
いいね
9500900ならALPSのクリーム軸かな。今となってはかなり希少、かなり貴重
今でも2-3万はいくんじゃないかな
ツマラナイ中華RGBメカニカルを何枚も買うくらいならこれ1枚買って10年
11年と使い続けるほうが満足感高いと思う
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f24-7Sw2)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:48:43.90ID:fcDHhzCM0
>>457
外したクリーム軸を売り払えばいいんじゃないですかね
クリーム軸だけでも十分貴重なのでかなり高額のビッグビッドになる気がします

もっとも、SGIのビッグフットが1万で落札できるとは思えないので、多分2-3万
位じゃないでしょうか。もっともアルプスクリーム軸のビッグフットが2-3万
なら格安、破格といっていい値段だと思いますが
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f24-7Sw2)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:53:24.22ID:fcDHhzCM0
>>459
要らないなら要らないでいいんじゃない?
なんでわざわざ要らない宣言するのか割と不思議なんだけど。
引きニートで構って欲しいとか?

銀軸欲しい、茶軸欲しい、赤軸欲しい、あれこれ欲しいって言う発言に
ことごとく要らないレス付けてんの?

こういっちゃ失礼だけど大丈夫?
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-BV4E)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:44:07.18ID:nUKs/Dzi0
>>460
単純に448が怪しい誇大広告みたいな感じなところにツッコミがあるだけで
欲しいんだったら止めないしオクなんだから黙って買った方がお得でしょ

要らない意見は排除で欲しい意見・共感だけしか認めないなんてことの方が
大丈夫?って言われない?
0470不明なデバイスさん (ラクッペ MM17-e9Mz)
垢版 |
2019/10/23(水) 17:03:28.56ID:Iya2Oxm4M
>>454
大きさはさておき、持ち運ぶのでなければ、重さは気にならないのでは?
ウチのキーボードも十分鈍器になる重さだけど、動かさないから気にならないよ。
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-7JC9)
垢版 |
2019/10/24(木) 11:24:49.63ID:Jj4Z2nNV0
Gateron光軸良いわ〜そのままだと安っぽい打鍵音で光軸の良さは分からなかったけど
頑張ってLubeしたらほぼ無音、接触もラバードームの付帯感も無くて超気持ちいい
Cherry軸には戻れない体にされてしまった
互換の無さで流行って無さそうだけど消えずに残ってほしい
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 2324-Zm7l)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:24:38.55ID:L696NF/N0
いま(NOW)、>484 みて唐突に(JAST NOW)気が付いたけど

天下一キーボードわいわい会

天キー会

テンキー

のメタファなのか・・・
0498不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-zr3U)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:12:40.19ID:DGwNe0MCr
薄型メカニカルでテンキーレス、白orシルバー系の色、前面に企業ロゴが無いもので現在販売されてるものってありますか?
0501不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-zr3U)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:36:14.74ID:DGwNe0MCr
>>499
これだけでmac信者って…
0504不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-zr3U)
垢版 |
2019/10/27(日) 06:47:53.44ID:aezNz4RXd
>>503
テンキーは必要なときは外付けで使うので普段はいらないんですよね
0506不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-zr3U)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:25:58.18ID:r2QBmJoxr
>>505
ありがとうございます
これ買ってみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況