X



WiFiメッシュルーター総合2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:26:57.91ID:NTQD6oEE0
>>8
僕も。
取説をDLすると
-------------------------------
LANケーブルで有線接続する
1 e-Mesh対応ルーターのLANポートと本製品
のLANポートをLANケーブルで接続します。
-------------------------------
つまりイーサネットバックホールOKなので、がぜん興味がわいてきた。
0010不明なデバイスさん (ワッチョイ e1da-tG9T)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:50:31.04ID:WBUzlort0
>>8
家電量販店のQRコード読み込んで専用サイトの口コミ件数見たら0件でした。

エレコムのメッシュを発売した1〜2日後に国内メーカーから11ax対応モデルが来月発売と発表されたので、みんなそっちが気になるようですよ。
0014不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-kyym)
垢版 |
2019/09/08(日) 12:41:39.60ID:3llptO0U0
>>11
親機単体ww
0026不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-UKr3)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:21:13.97ID:lIxqAwqD0
電波強度や接続クライアント数に応じて接続先APが切り替わったりするのがメッシュのメリットかと思ってたけど違う?
もしかして俺騙されてる?
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ ad3c-7hIG)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:31:30.70ID:8G5d2ZPL0
ま、有線あるならそれでいいんじゃねーの?
0038不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:27:45.74ID:OU4vKZit0
>>34
うちは親機真ん中で別々の方向に子機を一台ずつ
片方は有線 片方は無線 メッシュWi-Fi便利すぎだよ
0039不明なデバイスさん (スプッッ Sdc2-eE3O)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:45:34.03ID:6z/7cIW2d
個人的にはメッシュ最大の恩恵は高速ローミングだわ。
deco買う前は1階と2階にメッシュじゃないAP2台置いてたけど、接続エラーになるかならないかの弱い電波を拾いっぱなしになるのがストレスだった。
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 457f-4tq8)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:44:32.62ID:CKIlaKgG0
一定距離内において無線バックホールの通信が安定する方がいい。
0042不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-deCR)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:49:48.14ID:KmdaBWazM
>>40
一番ダメな使い方
0044不明なデバイスさん (スップ Sd62-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:30:42.72ID:pd5c57qid
>>43
バックホール(backhaul)ね
自分はDecoしか知らないけどDeco自体がルーターなので別途親機を準備する必要はない
ルーター機能を受け持つ端末が自動的に親機となる
その後残りのAPを追加で登録
追加の時無線有線は気にする必要はなく、アプリの指示に従って登録すれば簡単に完了する
V6プラスを使いたいなどの理由で既存のルーターを使い続けたい場合やNTTやドコモ回線でHGWが外せない場合はブリッジモードで設定すればいいのよ
0045不明なデバイスさん (ワッチョイ 427d-hb8H)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:37:34.22ID:RpmOM2Ty0
>>42
子機が親機の電波をちゃんと掴めてるかどうかって、例えばスマホとかで親機の電波がアンテナ2〜3本立つ所で設置すれば間違いないって感じですよね?
0046不明なデバイスさん (スッップ Sd62-CSmo)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:34:25.18ID:w7ZfMT/dd
>>44
ブリッジモードに詳しくないんだけど、

AtermのV6プラス対応ルーター→ブリッジモードで有線バックホール接続

みたいなことすれば、同一SSIDでメッシュ化できるん?
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:57:32.01ID:OU4vKZit0
>>45
スマホアプリで子機の電波状況は監視できるよ
2本だと速度は低下するけどプライム動画をスマホで見る分には問題なしです
0050不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-fSSU)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:42.40ID:zrcf8NwS0
hgwーorbiでブリッジモードで使っているのですが、デバイスを個別に接続オンオフできる便利なアプリってないですかね?
そもそも無理な話ですか?
0053不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ba-pZP+)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:27.29ID:HOe8m7hu0
>>46
ブリッジでメッシュ使えるかは製品によるから気を付けて
ブリッジにすると機能に制限はいって無効になる機能があったりするから
買う前に製品の仕様をしっかり調べてね
よく失敗しがちなのがGoogleWi-Fiでブリッジ自体は使えるけど
ブリッジにするとメッシュが使えなくなる厳しい制限ある
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:42:30.41ID:OU4vKZit0
>>54
そうですね 表示を見るに両方で繋がってる感じだけどそれぞれでの強度表示はありません
0059不明なデバイスさん (バットンキン MM43-lo17)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:58:32.03ID:5GZOPKVQM
メッシュルータ気になってるんですがセットのものが多いですね。
メッシュルータ同士のみがメッシュWiFi構築すると思ってよいですか?
今つけてるメッシュ非対応のWiFiはメッシュ構築しないと思って良いですよね。
0062不明なデバイスさん (アウアウウー Sa63-Ppam)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:22:16.00ID:r7pcHZNca
メッシュを電波広げるだけと思ってるのかな
それだと中継機というものが既にあるのにメッシュが出てくる意味がないわな
まあ普通のルーターと中継機でも1SSID運用はできるし実用上でメッシュと体感がそんなに違うかと言えば微妙だが
0063不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-qhy2)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:49:34.51ID:SsVqYve9M
AP切り替え性能が雲泥の差
006659 (アークセー Sx73-lo17)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:16:20.60ID:gnV3nYr2x
今までの悩みは
2SSID環境で2個WiFiがつかめる場所にいるときに弱い方のwifi掴んじゃって切り替わらない、切り替わったときにネットワークが切断される。

これが嫌で1wifiにしました。

これをメッシュWiFi1個導入するだけでメッシュ構築されたらなと思い質問しました。
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-qcwl)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:36:56.74ID:lse7X7jX0
>>66
1個導入するだけで他社ルーターとメッシュ構築出来る製品はあるけど
不安定な報告多くておすすめしない

NighthawkメッシュWiFiエクステンダーでは、現在ご自宅で使用中のルーターと同じWiFiネットワーク名 (SSID) を拡張し、
家の隅々まで行き渡るシームレスなネットワークを実現します。
https://www.jp.netgear.com/home/products/networking/wifi-range-extenders/
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-jJbk)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:52:34.44ID:uQicsjHd0
>>66
普通にDecoなりOrbiなりエレコムなりを買ってメッシュの機器だけで環境作るのをお勧めする
間違いなく快適になるから
Decoなら今どのAPに接続してるかアプリで確認できるので精神衛生上よろしい
0073不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-XGy8)
垢版 |
2019/09/13(金) 01:16:35.76ID:9NSnPZYe0
>>64
子機が切り替えるけど、非メッシュは電波強度だけみて切り替えるから
電波の強い1つのAPへ集中して不安定になったり、切り替時に途切れたりして賢くない

メッシュは電波強度以外にネットワーク全体の混雑状況をAPが監視して最適なAPへ接続させる
切り替え直前に事前認証する方式になってシームレスで途切れず切り替わる
ここ5年ほどの間に発売されたスマホやノートPCは、このあたりの機能に対応しててメッシュ使えば賢く切り替わる

比較的新しいスマホやノートPC持ってて、家の中頻繁に移動する場合や
無線端末多い場合はメッシュのほうがいい
移動せず固定した場所で使うなら非メッシュでも手動でAP割り振れば問題ない
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-jJbk)
垢版 |
2019/09/13(金) 08:21:28.22ID:Y9Dzg/IQ0
いやいや、メッシュでなければスティッキー問題は解決できないよ
もしくは以前のスレに書かれていたようなコントローラー付きのAP使用しないと無理
もしメッシュでない機器でシームレスなローミング出来る機器があるなら教えてほしい
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fda-baq2)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:26:13.64ID:6t4L5VUx0
>>75
自分で書いてるけど、コントローラー付きのAP使えば可能でメッシュかどうかが前提じゃないのね
メッシュ製品じゃなくてもあるわけよ
リンク貼ったのに読んでないようだから引用するけど

> 新プロトコル採用で認証を高速化する「Fast network transitions」
> 最後が「Fast network transitions」で、こちらは「IEEE 802.11r-2008」がベースだ。「IEEE 802.11-2012」では
> Amendment 2として追加され、「IEEE 802.11-2016」では第13章がこれに充てられている。用語としては
> 「FT(Fast BSS Transition)」で、要するに従来のIEEE 802.11iで規定された認証では時間が掛かるため、
> 新しい認証プロトコル(FT Protocol)に切り替えて高速化するものだ。

つまり君の語ってるスティッキー問題の解決策は802.11rに含まれてるのね
もう少し詳しいものが見たければ以下参照
https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/wireless-mobility/wireless-lan-wlan/116493-technote-technology-00.html

製品は既に名前出てるけどCisco WAP150とかアライドテレシス AT-TQm1402とか色々あるわけよ
0083不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 13:18:52.93ID:ggXys4n40
メッシュじゃないとできないっていう話ではないのはその通りだから、技術的には正しい指摘してるよ
買うかどうかは別にして比較として参考にしとけばいいんでないの
0084不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-SRMX)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:40:18.66ID:uqFMFCqs0
Orbi買ったんですが思ってたより電波の届く範囲広いですねこれ
当初は1階に親機2階にサテライトを設置してイーサネットバックホールで接続しようとしてましたが結局親機-サテライト間は無線で接続できてて満足

何より驚いたのがPCを有線でHGW(ONU一体型)に接続したときとサテライトに接続したときとでPingとダウンロードが変わらないことですね
アップロードは半減してますが
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fe2-Nl8y)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:33:15.53ID:V9DouVZo0
なんかイーサネットバックホールって気軽に言う人が多いけど配線とか新規でするの? すでに引いてあるの?
新規配線ならメッシュのメリットの一部を最初から放棄してるような
一般家庭なら>>84みたいに無線で充分だろうし
0086不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-jJbk)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:38:29.21ID:9CNKd0vEd
>>85
有線が有るなら有線使わない手はないって感じ
有線バックホール使ってメッシュのメリットを放棄するってのがイミフなんだが?
有線のAPでも無線のAPとシームレスにローミングするんだけどね
0088不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe3-SRMX)
垢版 |
2019/09/13(金) 19:05:37.63ID:uqFMFCqs0
>>85
当方はもともと電話を1階にデスクトップPCを2階に設置するつもりだったうえ建物の構造上HGWを1階に置くしかないって感じでした
やはりデスクトップPCなんで有線にしたかったんですよね

一応電話線が通ってたので壁や天井に穴はあるんです
ただLANケーブルを配線するとき事故るリスクがあったので無線接続を試したら思いの外よかったって感じです
0092不明なデバイスさん (スップ Sd1f-D+kQ)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:05.60ID:IWm40yszd
単に有線バックホールでAP構成してるだけのAPをメッシュルータとか「メッシュ」の意味知らんアホか

メッシュルーターはメッシュネットワーク型接続を行うルーターで、
物理層として有線接続もサポートしてますってだけだよ
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fba-XGy8)
垢版 |
2019/09/14(土) 03:34:38.65ID:RG6GNoWD0
>>93
標準規格の11s作ったけど、11acみたいなやる気なかったから
各社独自の11sと互換性のない規格作って、11sじゃないメッシュ製品が普及して
同じメーカーや機種でそろえないとダメっていう事態になってしまった・・・
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f52-l51r)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:34:45.11ID:Kp9Mo21P0
>>85
最近の戸建は各フロアに床暖が入ってたり床がALCパネルだったりして、フロアをまたぐ縦の通信が通り難いからそこだけ有線で繋ぐベターな選択をしているだけであって、横はメッシュなんだから放棄なんてしてないな
0107不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-Ppam)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:41:11.87ID:fHjjUexU0
1階2個必須だと、よほど広い家なのか末端まで速度落としたくないかとかじゃないの
ただ3個以上は使わないと経路の最適化とかは宝のもちぐされになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況