[ネット通販のみ]外付けHDDの安値情報スレ 21ポチ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:41:07.17ID:8BGSWXnE0
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 20ポチ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546284478/

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ https://shop.tsukumo.co.jp/
Sofmap.com https://www.sofmap.com/
Faith フェイスインターネットショップ https://www.faith-go.co.jp/
パソコン工房通販
https://www.pc-koubou.jp/
Aマzon
URL省略
楽天市場
https://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store
https://nttxstore.jp/
Joshin web
https://joshinweb.jp/top.html

【メーカー直販】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/
エレコムわけありショップ https://www.rakuten.ne.jp/gold/wakeari/wakeari-m/index.html
io PLAZA https://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/ioplaza/
バッファローダイレクト https://www.buffalo-direct.com/directshop/
ロジテックダイレクト https://www.pro.logitec.co.jp/pro/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0304不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/28(土) 11:57:14.75ID:fBrPCUYqM
タイの洪水前は円高だったと思う
なので自分も2.5インチの1TBベースで市場を見てたけど
ぜんぜん価格変わらなくて追加で買わなかったな
3.5インチは買ったんだけどね

ちなみに8年前の2.5インチHDDは6千円切るくらい
今5千円切るくらい
1000円しか安くなってない
まあSMRのこともあるけどもっと大容量が6千円くらいで買えたりするけどね
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:02:43.74ID:+Wa9fYVJ0
俺が最初に買った外付けHDDはPC-98H51 20MB 定価428,000円。
今時の4TB外付けが8,980円だとすればバイト単価は950万分の1。
随分と安くなったと思うね。

http://121ware.com/support/product/data/spec/out/o118-1.html
0308不明なデバイスさん (オッペケ)
垢版 |
2020/03/28(土) 22:08:53.15ID:zsnKfGOLr
自分が最初に買ったのは
クオンタムの2.5インチSCSI HDDの800MB
価格は7万くらいだった記憶がある
モーターの音というか回転音がよかったよマジで

あとはじめて使ったHDDは会社の98についていた20MBかな?40MBだったかも
IT系の会社だったからすべてHDD内蔵されてて
メモリもMAXの640KB、XMSやEMSでもうちっとメモリ使えた記憶
一太郎、MIFES、MSC、FDが標準で20MBに全部インストールできた
98noteはHDDを内蔵できないからThinkPadのウルトラベースっぽいのをつけてた
でも98noteはEMSのカードが使えてATOKのEMS版もあってメモリ節約できたから
CPU非力で液晶もダメダメだったけど結構使えた
0320不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:55.64ID:Uwc7DAo7M
8TBはいつもよりいくら安いの?
0321不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:54:49.88ID:Uwc7DAo7M
アマゾン見たけど筐体のデザインがいまいち
モノリス的な切り出しただけの真四角デザインがいい
何でエッジを丸めるんだ
頭ぶつけてクレームが来て裁判起こされたのか

ああそうだ価格はひとつ下の6TBレベルになってるんだね
10TBが28kだから4〜5千円安いのかな
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:15:49.77ID:70Tiq1Y20
ntt-x i-oデータ 4T着弾

8,780円-3000円=5780円 
d払いで57p+12%のdポイント付与で実質4Tが5000円くらいか

中身はst4000dm004だった
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/03/30(月) 07:11:41.46ID:GLTU6T9b0
8TBガチャ2個買った
0337不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:34:43.43ID:3Yuj4DA6M
自分も安いんか!?って思ってみたけど確かに安かったけど
ケース込みの価格だからバルクとして買いたい自分には不要だった
まあスレが外付けなので情報としては正しいんだけど
0338不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/03/30(月) 09:40:38.56ID:2EYssvfhM
8TBはガチャという特別な意味があるからね
他は全く買う気起きん
0341不明なデバイスさん (ワイモマー)
垢版 |
2020/03/30(月) 11:19:18.68ID:RDwrK14VM
中味が海門だったというレビューを書かれたメーカー以外なら
もしものときの交換やサポート体制も参考に
レビュー読むと自身で返品交換でとんでもないミスを起こす人がいるね
0348不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:35:09.58ID:dPnfwGkjM
4TBと3TBが同じくらいになったな。
6TBもあるけど、結局瓦みたいのが当たり前になったら、
4TBの普通のいくつか買っておいた法が良いのかね・・・
0349不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:47:26.83ID:3Yuj4DA6M
>>342
自分も2台ぽちろうかなあ
いろいろ調べたらGoldらしくて
もともとはいいHDDみたいだね
今3TBが2台だから入れ替えるか
0350不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:47:36.65ID:2EYssvfhM
>>346
>>347
海門入ってたら、あっ〜 ってなるもんなw
0353不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:16:23.28ID:3Yuj4DA6M
WDのはケースだけ気に入らんのやけど
金属の外付けケースに入れたほうが冷却いいの?
いろいろ情報のある相性とかはとりあえずスルーでいい
0355不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/03/30(月) 22:29:11.16ID:3Yuj4DA6M
結局8TBを1つポチったわ
24時までに気が変わったらもう1つポチる
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 03:27:59.61ID:42kEvvSc0
コロナだからこそダブついた在庫処分でセールじゃないのか
それとも生産がストップして高騰するのかタイ洪水みたく…
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:00:05.81ID:SzZI6s3i0
WDの8Tのは中身も上位種みたいだな
他と違って中の御神籤を祈らなくていいのは当たりだった
Tつはそのままバックアップ用に外付けで使うかな
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:26:38.47ID:Tb8R01Sh0
とはいえどんなメーカーでもハズレ品はあるわけで
最後は運頼みになるぞい 
尼の決算8Tセールはお得だったとは見てるけど
0370不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/04/02(木) 09:09:21.38ID:srDdPBrJM
8TBじゃないといけない理由がないからな
しかし、どっちにしろ家のストレージだけじゃ不安だ。
自宅保管なんて一時ストレージに過ぎんから。

NETのはたった2-5GBくらいしか無料がないからしんどい・・・
有料も高いだけでとても個人レベルじゃ代用できないコストになるし
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 13:17:35.86ID:MxbKTWTy0
とりあえず倍用意してミラーリングしときゃなんとかなるやろ
という事でいつも2倍 調子悪くなったら新しいのかって旧いのはそのまま保存 を繰り返してる
結果旧いHDDが結構な量溜まったけど まぁしゃーない
0373不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:22:24.40ID:1eYOS8xKM
アマのタイムセールの8TBのは中身ヘリウムだった。
最近のはクレームで殆どヘリウムって誰か言ってたけど、そうなのかね。
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:32:24.05ID:f0iVKOVP0
前の特価セールに仕入れたのは時期的にヘリウムがほとんどだったんじゃないか
だからそれなりに他含めてもお買い得品扱いされてたわけで
でもすんごい安かったわけではないので品質込みで
8Tをちょうど確保したい方がポチッとな位で十分だったかも
0380不明なデバイスさん (ラクッペペ)
垢版 |
2020/04/03(金) 14:25:26.05ID:vnvtPFbUM
>>376
ヤフみたいな超大手ですらそうやってすぐ停止するのが最悪だよな・・・
その次はサービス停止して削除しかないし。
反発されないように最初はそう言うだけに思える。

暴利のMSですらやめちゃうくらい酷い。
マジで無料クラウドなんて無いわ・・
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:02:31.15ID:lbc9eg0r0
まじでWDの中身GOLDだったのかよ?
話半分に聞いてたけど
なんでそんな上物を詰め込むんだ 
倉庫の在庫処分兼ねてるのか
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:14:24.00ID:lbc9eg0r0
青赤黒紫金の色々あるけど一番いいのなんだっけ
金といっても製品更新で型落ちになってるのはあるだろうし
1つ前のを処分兼ねて詰め込んでるとかじゃないのかな
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/03(金) 16:21:06.62ID:xBp3Gnsk0
このスレでは噂にはなってたけどねヘリウムモデル
全部が当たりとは思わんけどね〜いつ仕入れたものだったのか次第
中は期待できるが外はそのまま使うと3.0止まりってアンバランスですな
とりあえずポチッとなで大当たりアリな殻ガチャとか言われるわけだわ 
0384不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/04/03(金) 18:55:34.97ID:hFkI4ES1M
>>381
買う前にいろいろ検索したけど劣化Goldっぽい
そこに書かれていた内容を信じるならデチューンされてる
理由は不明
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/04(土) 21:36:13.64ID:P3oW6M2/0
>>389
2.5吋のHDDの厚みじゃないかな
一般的には9.5ミリだけど厚めのタイプで12.7ミリもある
まぁ最近はあまり使われてるイメージないけどw
0392不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/04/05(日) 05:17:46.68ID:AGD1oyEEM
>>390
おみゃーさんすげーエスパーだなw
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:54:49.54ID:gDyQqJD40
やぱり3月末のあの時だけだったか
5400化とはいえ中身がGold濃厚とわかっていたら
あっという間に売り切れてたんだろうなWDのは
0395不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:16.67ID:AGD1oyEEM
認識に時間がかかるとかコネクタに相性っぽいのがあるらしいとかあるけど
相性だから別の箱やパソ、NASに使えばいいだけ出しな
1つめ以外はそのまま使う分にはまったく問題ないわけだ
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:23.60ID:gDyQqJD40
認識に時間がかかるのはWD金の特徴みたいだね
最初は不良品なの?とか思ってしまったよ
どのPCや接続環境でも数秒遅いのは何かの仕様なのね?
品質いいからこそなにかチェックしてるのはあるのかな
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:25:40.68ID:nc8Y9wwO0
安いといっても3000〜4000円くらいだったし
セールは終わったが購入しようと思えばいつでも手に入るんだぜ
でも一旦売り切れた後の入荷だと中の品がチェンジな可能性もあるのか
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:55.12ID:6U/buRVG0
2万の4千円て何パーセントだと思ってんだ
NASのために8個とか買うとかなり違うんだよ
0401不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:28:55.58ID:AGD1oyEEM
>>400
それは分かるけど8個を迷って買うようなものでもない
必要ならさくっと買ってるだろうし
迷って買って使わなかったら意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況