X



メカニカルキーボード総合30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ 422d-6a84)
垢版 |
2019/12/30(月) 05:55:17.74ID:C/J3DOMT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合29
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1566422580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:43.59ID:uneJA8Kg0
わたしもそう思う。
youtubeの映像(音声)で見る限り、茶でも黒でも、静音スイッチは効果を上げて
いるようですね。RAZERのオレンジも静音モデルのようなのだけど、結構音がするよ
うですね。もとがかなり煩かったのだろうか。
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-32x/)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:49:49.48ID:uneJA8Kg0
>>659
3mmしっかりストロークあるのなら、ステップのついたシリンドリカルなキーキャップを
つければ普通に打てるんでないかと思っているけど、どうなんでしょうね。
0667不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-H73+)
垢版 |
2020/05/17(日) 10:54:59.43ID:q5UGpjYy0
1 テンキーレス
2 非変態配列
3 日本語配列
4 低背
5 静音 青軸のようなタクタイル音無し
6 底打ち感軽減
7 フレームレス(無駄な装飾無し)
8 バックライトはどちらでも
9 Nキー同時押し対応

これらを全て満たすようなキーボードってなかなかないよね
4と6が相反する要素だから
ピンク軸の低背版みたいのがでないと実現不可能なんだろうけど・・・
5だけがないのがfilcoのマジェ薄型かサンワの薄型メカニカルくらい?
0668不明なデバイスさん (スプッッ Sddb-HrRm)
垢版 |
2020/05/17(日) 14:17:58.49ID:xQQvr8Eed
最近あちこちで言われるがショックだな。
小学校に入るまでに,小学生で習う漢字を全部覚えたりしているからね,
日本語力にちょっと自信があったりするわけ。
哲学専攻の修士出てる。卒業学部は工学部だがね。

頑張ってなんとかなるかどうか?ちょっと頑張ってみると,

キーボードを左右に分離して困るのは,左手割り当てのキー(T,G,Bなど)を
右手で打てなくなることだが,その事に目を瞑れば,左右担当キーの領域は
離した方が良いと感じている。
右手、左手がめいめい好ましいポジションを取ろうとすると、両手が絡み
合ってしまうことがある。
左手キーボードを左に追加して打つと打ちやすいと感じるけど、そんな大仰
な事は普段はやらない。
キーの下に隠しきれなくて表に出てくる部品を丁度真ん中に追いやって、
真ん中を開けるはいいアイデアだと思う。

いずれにしても頑張ってみるわね。ら
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a7-NQ9O)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:40.04ID:QAWBNC8V0
会社でも自宅でもメカニッキ使ってるけど会社で使ってるときは打鍵音とか
あまり自分では気にしないしそれでもいちようちょっと気を使って静穏軸を
使うようにしてるんだけど今テレワークで自宅で仕事しててキーボードも
静穏じゃあない普通のメカニッキ使ってるけど打ち合わせとかでミーティングで
音声ありのチームズとか使ってるとタマに向こうの人から田中さんがキーボード
叩く音が割りとこっちまで聞こえてきますよって指摘されてもしかして
メカニッキの打鍵音ってスピーカとマイクを通して向こうに伝わると普通に
打鍵音がダイレクトに直接相手に聞こえるよりもうるさく聞こえたりすんのかな
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a7-NQ9O)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:19:51.80ID:xXxSZvAm0
>>679
ホンこれ

まあ3台持ってるってのは貧乏人の見栄、嘘、虚言だと思うけど
万一本当に持ってるとしたらお前がゴミとまで断言するキーボード、3台も
入手しないとゴミであることがわからない池沼かとw
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-fRvC)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:30.19ID:nKOgBkhj0
頭悪い奴が考える金持ち像って金遣い荒い傾向あるが、金持ちだって人間なんだから金の使い方くらい考えて使うわ
自分の身で考えれば分かるが、エレコム製三桁円のカスキーボードを安いからって3枚買ったりはしないだろ
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ 1384-waj1)
垢版 |
2020/05/18(月) 13:53:14.46ID:i4ZF3ale0
普段からお金があって満たされてる人はそれが当たり前で特別感がないのよ
だから高いもの沢山買ったぜ持ってるぜすげーだろって思考にならないし
一般家庭の人間が地に足ついたお買い物するのと同じ感覚で高いものも買えるからうわついた感じが全く無い
成金のお金の使い方と貧乏人のお金持ち妄想が大抵下品なのはここの違い
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-Z2Al)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:20:41.52ID:/I8wFabq0
文字打ちしやすいの教えてくれ
G910r使ってるが誤爆が激しくて頭皮の後退が早まるばかり
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ aba7-ehT9)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:10.89ID:+ox2bNYa0
お聞きしたいんですが、ロープロ+ワイヤレス(2.4g)+テンキーレスって存在すらしてないですかね?
自分では見つけられませんでした、g913の試作的なのは引っかかりましたが・・・

配置はUSでも、JISでもいいんですが
0699不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a7-NQ9O)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:25:26.77ID:stEIQkdC0
>>693
リニヤでもいいなら緑軸一択
ただ今出回ってる(今出回ってる)緑軸はさすがにもう30年選手なので
コンディションに左右されることが多い

未使用新品みたいな緑軸手に入れたけど、「ウッソだろおい」って言いたくなる
くらい今使ってる緑軸よりスムーズで軽い
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba7-uBT9)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:36:37.33ID:X8YMGauF0
>>704
レヤーっていうほどレヤーでもないでしょ
今年には行ってからだけで100個以上入手してる

ただ状態のいいスイッチはほとんど残ってい無いかもしれないけど
スムーズエードでメンテしてやれば新品同様と同じ位まで復活するんだけどな
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-VltK)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:02:28.80ID:b7lRv82i0
薄型の軸にもピンクみたいの出て欲しいものだ
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ ba95-YpcQ)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:03:40.17ID:NiNzKnl60
低背赤軸のチェリーって普通のキーキャップは合わないらしいのですがDSAもダメなんでしょうか
0714不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:22:04.07ID:ieNUkcErr
ダメです
0718不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba7-uBT9)
垢版 |
2020/05/23(土) 07:01:51.44ID:Yp76FGgn0
マ意分(マジで意味が分からない)なんだけど
薄いスイッチってそんだけストロークも浅いんでしょ

ストロークが短ければ短いほど、ぶっかけパンタと変わらなくなってくるんじゃあ
ないの?極薄メカニキがパンタと比較して優れてる点って、何?
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ 2702-VltK)
垢版 |
2020/05/23(土) 09:50:29.17ID:zh26DoMb0
薄型キーって今赤軸と青軸しかないけど
今後ラインナップ増えていったりはしないのかな?
個人的にはシルバーやピンク来てほしいなと思うんだけど
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ ba95-YpcQ)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:14:28.86ID:nyNL9nSl0
ロープロって背が低いからトラベルが短くてバネ圧重く感じるし赤軸は擦れる感じがしてなんかピンクっぽいんだよね。微妙
0725不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-cFKA)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:23:04.50ID:AjFd+cMGd
>>718
Nキー非変態テンキーレスのを普通に出して気軽に試せるくらい展示品ばらまくか荷重特性公開してくれたらパンタでもメンブレンでも検討くらいはいくらでもするよ
0727不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:51.36ID:bwr9YLYKr
盛況なのかねえ
ざっとつべの批評動画見てる限りでは、ロープロ系は「否」の方が多く見受けられるけど
0730不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:40:05.29ID:bwr9YLYKr
多くの人に製品の質が悪いと断罪されているものが
一見盛況であるように見せられてるから、そこに疑念を抱くのは
正常な感覚じゃないのか?
この説明も「分からない」で逃げられそうだが
0731不明なデバイスさん (ラクッペペ MMb6-DOg6)
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:48.72ID:bA+2gPeuM
つまりこういうことだろう
評判のラーメン屋の行列に並んで食べてみたところ、全く美味しくない
不思議に思ってネットの評判検索してみると酷評だらけ
この行列は一体なんだったのか…

よくよく話し声聞いてると、日本語を喋ってなかった
0733不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-re62)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:55.06ID:bwr9YLYKr
>>731
非常にわかりやすいw
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ea7-48jX)
垢版 |
2020/05/23(土) 16:12:19.81ID:R9dmRJ8Z0
>>730
いや、逃げるってなんだ? ちょっとネットに毒されすぎじゃない?

そもそも考える順番がおかしい
クラウドファウンディングが通らなければ製品が出てこないんだから
1.ロープロのクラウドファウンディングが注目される

2.結果として出てきた製品がいまいち

2であることは1を否定する材料にならないでしょ

そもそも特定商品の話してるんじゃないから、>>731は的外れだと思うよ

盛況って言葉が分かりづらいのかな


>>729
それはあるのかもね
0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 36bb-tqmx)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:09:11.00ID:14Kvwti+0
GPD WIN・GPD POCKETもクラウドファンディングからだったな
最初はバッテリーに問題があったり色々改善されていった
人気があるならちゃんと製品化されるし他から似たようなのが出されると思うよ
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ ba95-YpcQ)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:06:37.28ID:r+zLkxjW0
誰かwootingのキーボード持ってる?
今までこんなメーカー知らなかった
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba7-uBT9)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:03.65ID:3EcuqouA0
リアルフォースのアクチェーションポイントを任意に変えられるのもアナログ
スイッチの一種と言っていいのでは
というかリアルフォースってR2だかでそもそもスイッチのストロークだか
打鍵の強さをアナログ値で取得できるんじゃあなかったっけ?
あれってまさにアナログスイッチだよね

この業界トップのリアルフォースがキーボードにアナログスイッチを採用
したことで、他のメーカも一気に追従すると思う
0754不明なデバイスさん (エムゾネ FFba-Ycjt)
垢版 |
2020/05/24(日) 22:41:11.43ID:Oq7QkkAEF
レーザーも左手デバイスはアクチュエーションポイント変えられるやつあるけどあれはどうなんやろか
レーザーもアナログのやつ出して欲しいなWASDだけでも
戦車とか運転しやすそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況