それはそうなんだが、だとすると良いスピーカーって何?って
俺はどんな音量でもなるべく広い音域を出来るだけフラットに再現出来ることは一つの絶対的な目安になるとは思ってるけど
そんなのは俺レベルでは聞いても判断出来ないし、機器で測定してるレビューなんかを見るしか無いけどね

低音出ないのも盛り過ぎてるのもダメだし、音量でバランス変わるのもダメだし
なるべくその欠点が少ないものが評価されてるんじゃないのか
その上で好みで選ぶ、と
サイズや重量で得られる利便性は当然考慮されるべきことだとは思うけど