X



《欠陥品》 WiMAX 2+ WX06 不具合報告スレ《NEC》

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:13:54.93ID:3nomBnb9
WX06本スレはまだ建っていません。

関連スレ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562678267/
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part3【不具合無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562677900/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ2《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1574379503/
《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ《NEC》
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1548958089/
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:14:01.48ID:dlTGaX2J
NECに限らないけど
最近の日本の保守技術者って
単にモジュール交換するだけの人しか残ってない
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:56:13.46ID:/nw6/eTw
>>357
WXじゃないけど外での通信は今時キャリアのデータ無制限あるからHOME 02を使ってた
その前は1台が通話料金定額+データ通信は段階のものなのでWX05だったかな
もう一台がゲーム用でデータ無制限になってた感じ

通話料金定額給のスマホを外でのデータ通信も家でのデータ通信もWiMAXにしてたって感じ

今はもう違うけどね
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:49:45.37ID:eJMLOTjX
>>358
具体的に何が不満なの?
電波の入りやすさ?
速さ?
Wi-Fiのつかみやすさ?
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:32.75ID:t0s7AYUF
>>361
みんながWXに悪いのレッテルを貼ってるから
今後良い製品を出したとしても受け入れられることはないと思うよ
まあこの仮定はありえないだろうけど
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:53:51.18ID:+1Yi6HYd
https://twitter.com/nonono_0812/status/1236523571863670784?s=19
【想定外!】機種変したwimaxルーター、購入してからまともに動かん…3日間10GB制限?1日おきに起動しないんだが!?(怒)
修理(いや、初期不良だろコレ?)はauしか取扱出来ないと言うのでauショップへ。

2時間待ち。。

さすがに時間勿体無いので後回ししオイル交換を。
…機種変ミスったなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:42:28.32ID:r8LIAdAX
>>364
NAD11から数え7代続けて良い製品が作れないのは最早レッテルではなく確証って言うんだよ
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:51:07.49ID:t0s7AYUF
中にはNEC信者ってのもいて肯定的な意見もあるから確証とは言えない
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:55:11.86ID:tQ1vDVtt
しかしまあ恥ずかしくもなく、次から次へとポンコツ出してくるな
買う奴が一定数いるから出してくるんだろうけどな
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:57:46.57ID:lCpgEXxH
執行猶予が付くのは最初の1回だけで、前科7犯じゃ厚生の余地も無いね
田代まさしは前科5犯。>>368の言う通り熱心なファンだけが厚生を望んでる感じか
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:02:51.43ID:1TAfJs6w
ネームバリューの切り売りねw
ていうか、もう先細りでMR系も終わったも同然

噂で聞いたけど、NECが楽天の5Gやる時に、KDDI幹部はお冠になったとか。そしてNTTとの提携で激怒したとか
もうUQからも出ないかもね
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:03:27.93ID:I/Ina31t
それでも売れてないだろ
Twitterのwx06ステマを見ると寒気がするぜ
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:08:15.35ID:pR8Mj1v+
「彼氏が日本電気とかいう電気屋に就職。あり得なくない?」のコピペが広まったのは2016年。
少なくともこの時点の若者で日本電気を知ってる人はかなり少ないと言うこと
0375不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:24:58.75ID:iYyJhQL0
前科7犯ワロタ
まあしょうがないよなぁ
もうさすがに全部焼き回して付け足してるってわかったし
次のシャープ製に期待しかしてないなー

ほんはいほんはい!
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:32:50.04ID:J0kud6JY
シャープシャープって言ってるのはハラサクだけなんだよなあ
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:18:54.04ID:xLCfGLIk
WX03 が妊娠して破裂しそうなんで
そろそろ違うのにしようと思うんだけど
WX06 はちょっと勇気がいる
どこか別のオススメある?
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:40:47.92ID:b4VXwM/v
シャープでもNECてもいいけど、
まぁ、まともな人間の心があるなら
間違っても中共端末は無いわな。
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 14:29:07.10ID:iUOrdk//
シャープでもNECてもいいけど、
まぁ、まともな人間の心があるなら
間違ってもチョン端末は無いわな。
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:20:41.69ID:iYyJhQL0
シャープでもNECても良いけど
まぁ、まともな人間の心があるなら
間違っても不具合のある端末はないわな。
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:50:26.54ID:iYyJhQL0
日本人じゃなくても他人の気持ちなんかいちいち考えねーよ
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:02:23.79ID:k1FkA8ar
世界の皆さん、これが日本人ですよ

地下資源もなく農業も潰した島国の人間が
これからどうやって食っていくつもりなのか
観察して笑ってあげましょう
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:10:43.96ID:iYyJhQL0
定期的になんか違う国の人って思ってレスしてる人いるけど実は某国のスパイなんじゃないかと思ってる
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:28:23.07ID:TH4M21QE
スパイとして盗むべき内容が年々減ってると思うよ…このニホンとかいう国は…
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:41:56.96ID:hVwnBqUU
これってさあ、電池残量表示%にチェックいれても表示されなくない?
俺のだけ?
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:37.90ID:iYyJhQL0
確かちゃんと表示されるはずだけど
表示されないならバックアップ取って再起動
再起動もダメなら初期化して復元
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:13:34.92ID:hVwnBqUU
>>387
これってホーム画面に出るんじゃなく、端末情報に出るんだね
あんまり意味ないな
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:19:25.37ID:iYyJhQL0
あれ?設定で出せなかったっけな
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:20:23.27ID:iYyJhQL0
これか

ttps://faq.uqwimax.jp/faq/show/23565?category_id=1428&return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F1428%3Fpage%3D1%26site_domain%3Dwimax%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=wimax
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:22:40.38ID:iYyJhQL0
アプリから見たほうがいいかもね
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:14:16.77ID:s1MEBSyr
ウェイティングって無線LAN端末がないと使えないらしいけど、この機能を使う状況って、電源がない外にいる時だよね
外で無線LAN端末を持ち歩く事って少なくないか?
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:32:45.52ID:rn+7fVNC
>>393
面倒臭い奴だな。
ウェイティングになるのが嫌なら、
ならないように設定すればいいだけだろ。

ブラウザでクイック設定Webを開く。
(http://192.168.179.1/ を入力)

ECO設定>ECO設定>自動省電力設定>省電力状態切り替え機能>使用しない
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:10:07.82ID:rn+7fVNC
>>398
キチガイかよ。
ウェイティングになって使えないってホザいてたのお前じゃねえか。
なら、ウェイティングにならないようにしたらいいってだけの話だろが。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:41:33.89ID:FGsDkc3y
Q.ウェイティングから復帰しません。どうすればいいですか?
A.ウェイティングを使用しないに設定してください



どんな禅問答やねんw
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:56:01.77ID:yebE6S30
おわかりいただけただろうか

端末の不具合と言うよりも、すでにNEC信者自身が不具合だらけと言うことを
そして不具合だらけのNEC信者には、端末の不具合は一切見えないと言うことを
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 18:05:29.24ID:6P6OG9Fh
ちょっとワロタ
まあ実際はウェイティングモードを使うことなんかはなかった気がする
どちらかと言うとリモート休止機能があるから止めたいならリモート休止で止めてるな
ただリモート休止機能に罠があって、端末の不具合なのか勝手に起動してきたりするし
停止するまできちんとアプリを立ち上がったままにしないと通信がなぜか10GB以上使うと言う異常状態があるっぽい

ちょうどOSアプデが連発したからかもしれんが
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/02(木) 20:21:47.68ID:LlG3Jyjl
しかしバッテリーもたねえな
14時間もつんじゃなかったのかよ
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:26:54.04ID:xCpLsFWO
NECの仕様は常に4割増しだから別に不思議なことではないよ
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:38:52.34ID:OhZY31iH
クレードル買ってる人って何割くらいいるんだろ?過去のWXと互換性もたせろよな
0411不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:12:45.49ID:SDhTc7w8
>>410
使ってるけど速度は変わらなかった
給付金でPC買うからLAN接続して使うわ
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:26.85ID:+g7Fm1tO
電波「強度」は高い低いではなく「強い」「弱い」な
上がり下がりとか訳わかんない人多すぎだわ
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:47:32.65ID:SDhTc7w8
速度は変わらないけど安定して電波を掴んでる
これがクレードルの効果だと思うことにしてるw
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:09:47.84ID:+g0qOgwo
>>414
クレードル無いと安定しないよね。WX03の頃から言われてたことだけど。クレードルが凄いのではなくて
本来は端末の中に無ければいけないのをクレードルに載せて端末を小型化して誤魔化したと言うことなんだわ。
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:56:59.07ID:lW4428/S
アレあっても基地局からそもそも遠いと電波は安定しないよ
俺の住んでるところなんて二箇所あるのにどっちからも遠いのか正常な電波範囲で安定しないし
二箇所のどっちの窓においてもどっちもアンテナ感度がイマイチなのがイラッときた

そんでHOME L02だとそこそこな回線速度が出るので
アンテナじゃなくて端末性能がそもそもクソだったって思い知らされた
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:18:01.94ID:OhZY31iH
中古で安いのあったら買ってもいいけど、新品じゃ買わないだろうな
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:53:49.20ID:a5MEORse
さっき、急に本体が熱くなったと思ったら勝手に再起動を繰り返したわ
ダメだなこれ
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:17:23.63ID:Yhr3Gk5p
本体スペックが足りてなくて再起動するからな
スペック不足を補えないからどうしようもない
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:45:16.36ID:s0MBkERM
うちの個体は負荷が掛かると心を閉ざすタイプ
HD動画とか見させてくれない
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:19:00.26ID:Yhr3Gk5p
ドーピングするしかねぇな!
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:15:09.17ID:pbWtntWX
出来もしねーのにさも出来るかのように言うのな
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:41:09.16ID:F8pEOWJ5
圏央道外回り青梅IC手前の多摩川渡って地下に入るところくらいで必ず勝手に再起動するのはなんで?
W02もWX03もWX06も同じなんだけど。W04とW05とW06は再起動しない。

ファーウェイは対応したのに、NECは何もしてないってこと?
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:31.08ID:0bjnoDor
基地局の種類が変わるんすかね〜

ファーウェイに頭を下げてOEMで作ってもらうしかないんじゃないの?
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:16:48.98ID:MHPUo0lJ
修理から戻ってきたけど、再起動連発なおらない。つまり仕様なんだろうな
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:34:40.20ID:dfT+eCV1
>>428
情報ありがとうございます。自分は本日修理に出したところです。やっぱり直らないですか。
代用機でW06を貸して戴けたのでしばらくこれで比較してみることにします。
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:26:32.10ID:r18TFMAZ
もういくらやっても無駄だぜい
この機種は性能的にも機能的にもダメなんだよ
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:01:23.21ID:kWoLfCVT
>>433
NECは上司の命令に120%従う勤勉君かも知らんけど顧客が求めるものが何かには興味ないみたいっすねw
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:03:04.85ID:kWoLfCVT
防衛装備品の開発に夢中なのかも知らんけど、内戦中の国に山ほど買わせて儲けたいとかマジで最低の商売ですよね
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:18:23.17ID:ZN9+Glyy
429です。
今日1日代用機のW06で過ごした結果。ものすごい快適でした。
まず本体が熱を持たない。感覚的にWX06と比べると10分の1位ですかね。もちろん勝手に再起動など皆無。
WX06の日常だと30Mbps程度の場所で80Mbps出ました。快適です。
また何かありましたら書き込みます。
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:52:04.25ID:FwAvaw7K
https://twitter.com/Ryu_tokurich/status/1282263171424608257
【WX06】はやめた方がいいと思う
※僕の場合だけかもしれません

・電池の持ちが非常に悪い
・めちゃめちゃ熱を持つ

夜フル充電してるのに朝起きたらほぼ充電ない
ずっと接続してると手で持っておけないほど熱を持つ

この機種マジでハズレだったなって本当に思う
https://pbs.twimg.com/media/EcuDjjzU0AAIahf.jpg
午後7:38 ・ 2020年7月12日・Twitter for iPhone
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:54:34.45ID:3pRgyiGb
楽天モバイルの無料端末をテザリングして使うほうがマシだった。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 21:31:42.05ID:8TehBLpD
結構バッテリーもつけど、何時間持てばもつことになるの?
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:16:06.21ID:AqEfPcHn
ファーウェイ工作員が多いですね〜

私が知ってる日本人は全員NEC製を選んでますけど?
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:43:04.49ID:MokgTRh3
トヨタの社員とグループ会社の社員や関係者はトヨタ車買わないといけないんだっけ?
あなたが知ってる自称日本人は関係者なんでしょう
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:02:13.22ID:wLnbqDKw
>>446
は?
こういう目とは何事ですか?
日本製品を使える喜びを語れば良いのに何故わざわざ空気が悪くなるようなことを書き込むのか

日本人として理解できません!
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:45:17.34ID:BPg4+5AN
時代遅れのソニーをを一生ありがたがるジャップランド
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:22:24.34ID:XIsLP4cS
そぉにぃ?
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:29:38.27ID:qENaFaBq
ソニーのエクスペリアは全世界で1位です!!
悪く言う人の気持ちが日本人として全くわかりません!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況