X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6f-Cf/d)
垢版 |
2020/01/28(火) 06:54:52.16ID:wkdX1Kz6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576079464/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a0-/0SP)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:17:33.33ID:z0bLd4Wq0
>>657
これDCI-P3が90%あるのね…量子ドットがよく分からんけどこれでもいいかもしれん
ちょっと検討してみるわありがとう
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 17:56:50.80ID:YwTHyr3X0
WQHDで27インチで144hz以上でオススメありますか?
ゲーム(MMOとFPSちょっとだけ)とブラウジングがメインです

色々見てはいるんだけどもう何が何だか分からなくなってきた
あとMSIって話題にもならんけど、ダメなやつ??
0665559 (スップ Sd8a-yGkI)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:55:08.84ID:Je/Iqq+Kd
そんな大雑把な質問ないぞ
ROGを勧められて買えるのか?予算くらい言いなさいよ
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:14:33.88ID:jdWGdW6/0
144hz、OC160hz・・・文句ないでしょ
応答1ms・・・文句ないでしょ
IPSパネル・・・文句ないでしょ
freesync・・・GSYNCに強いこだわりあったらそんな質問しないでしょ
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:38:48.63ID:ZapPNTOG0
>>664
無難に27gl850-b
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b6-DFeu)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:25:14.75ID:enhAhR4V0
>>661
4辺ベゼルレスでDELLの中では薄くて軽くて気に入ってる
軽くなった分スタンドも省スペース化して
回転機構がスタンドの足の部分から首元に移動したのでスタンドに物を置いてても扱いやすい
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
垢版 |
2020/02/29(土) 02:35:56.98ID:LIHqZ3zd0
ドット抜け保証で送り返したら「もう代品用意出来ないので返金します」っていうんで仕方無く応じた
イートレンドのAGON AG273QCX/11、値段は高いけど復活してるじゃねぇかよw
ドット抜け交換保証料金は返してくれなかったのに・・・と言いたくなった
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-g/a8)
垢版 |
2020/02/29(土) 03:20:46.52ID:8AtI0T1l0
そういう時は泣き寝入りせず消費者庁に相談すればいい
市役所にもそういう相談にのってくれる弁護士がいたりするぞ
相談に行くとすぐに目の前で店に電話して問題解決してくれたりする
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e17-dhLR)
垢版 |
2020/02/29(土) 11:23:53.37ID:Vyq35UpP0
軽度な不良品は絶対売りに出されてると思うわ。
ネットショップの闇。
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-X91k)
垢版 |
2020/02/29(土) 17:45:42.62ID:fYBHSn4z0
PCやPS4Pro、今年発売予定のPS5でFPS等の動きの速いゲームをするための
WQHD、ISP、144hz以上のモニターを探しています。
VG27AQがこの条件では良いと思ったのですが、尼のレビューで
PS4で使うとほとんどの機能が使えず、HDMIではSHADOW BOOSTやゲームモードに合わせた
画像設定切り替えのGAME VISUALすらも使えない、とありましたので迷っています。
こういった機能がPS4でも使えるモニターは存在するのでしょうか?
私の用途での皆様のおすすめが知りたいです。
0688不明なデバイスさん (スププ Sdea-hMS6)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:47:44.07ID:bCpTPH1od
>>686
VG27AQは全国的に欠品になってるけどアマゾンじゃ3/11に入荷予定になってるね
XG279Qは日本発売するかどうかも分からんし、これか27GL850かのどっちかだよな
ゲーミング寄りじゃVG27AQ、クリエイティブ寄りじゃLGの27GL850って感じか
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 06:29:44.53ID:LltdA1zE0
>>690
高リフレッシュレートはいらんかもね WQHDにそれがプラスされると勢い値段も高くなるし
通常使用にもええ面あるけど、単純に画質なり重視したいならゲーミングじゃない方いってもとも思う
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:44:12.37ID:xcI7YvJD0
acer EB321HQUDbmidphx か
iiyama PROLITE XB3270QS-B2
で迷っているのですが、
パネルは同じなのかなと思います

どちらがオススメとか、ご意見聞かせてください
よろしくお願いします
0698不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:32:14.29ID:8Cja2TP90
_FHD _高設定 144Hz
WQHD 低中設定 144Hz

ゲーマー(PC)なら
このどちらかを選ぶ2択なんだろうけど
144高設定にしやすいのと
世の動画がほぼ1080pということを考えたら
やっぱりFHDもまだまだ選択肢だなと、
WQHDを1ヶ月使ってみての感想
早くGTX30XXを導入したい
0699不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-/Ub2)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:43:53.64ID:PVmkC24QM
AOC のAG322QC4/11、尼のタイムセールで税込み送料込み36,800円になった。マケプレでイートレンド扱いだけど…。
尼販売・尼出荷は43,227円。
俺はみかかで4万円台で買ったけど。最近話題に出ないが、個人的には気に入ってるよ。
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:41:48.03ID:LltdA1zE0
イートレンドのはキャッシュ還元込みだと最安時は\28500だったし多分決算セール第二弾でそうなるよ
タイミング的にどうしても「ドット抜け交換で戻って来た品の再生品では?」って疑念が消えないけど
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:24:29.66ID:8Cja2TP90
>>703
現状2080tiじゃないと安定したWQHD144は厳しいね
もちろん144出すために妥協もできるけどWQHDにした意味がな・・・
次世代は3070以上なら大丈夫そうなのでそれ待ちかな
0706680 (ワッチョイ 4f17-yGkI)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:33:13.69ID:ZkSZV+rX0
とりあえずドット抜け確認出来ず
スタンド糞過ぎもっと下がれよ 後日アーム付けよう
0710不明なデバイスさん (ワッチョイ c6f7-vXeH)
垢版 |
2020/03/02(月) 01:51:46.42ID:C/UVsoMs0
ビデオカードで次世代のミドルが前世代のハイエンド抜くってなかなかないかと・・・よくて同程度だよ
個人的には144いらんから、pixioの275hみたいなモニタを他のとこも出してほしいけどなぁ
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:48:30.94ID:s9bb9SFR0
応答速度5msとかでいいなら、じきにそのくらいの価格帯になるだろうよ
ゲーマーの要望に応えるための応答1msがネックで、そこを満たして3万となると5年くらいはかかるだろうね

長く使うもんだし5万出せば買えるんだから、3万にこだわる必要ないと思うけどね
10枚20枚買うわけでもなし
0712不明なデバイスさん (JP 0H82-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:43.84ID:EwdQSOpJH
まぁスペックの応答速度表記についてはかなり・・・な分あるから 各種機能とオーバードライブ(が使い物になるかとか)の併用とかも含めて
結局は海外辺りのベンチマークみないとだよね。 黒白黒で最近のIPSだと大体10〜18msでGtGで4〜8msだっけ
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 064b-+1Lq)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:29:29.47ID:V9NOCI/G0
27GL850はコントラストの測定値が762でそこらのTNより低いのが気になる
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-UAm6)
垢版 |
2020/03/02(月) 13:36:33.71ID:FBllP4Mm0
うちのはキャリブレーションでコン比1:900くらいになったよ
それでも他のモニターよりも1割ほど低いけど
色域も公称通りライバル機より広く出てたからマルチメディア用のメイン機として満足してる
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ dea7-DFeu)
垢版 |
2020/03/02(月) 18:09:07.18ID:nwsmx/M20
WQHDが欲しくて色々探してるのですが、
PS4 PROにHDR10でも結構きれいになるんでしょうか?

10年前のモニターからの買い替えなのでHDR付けてみたいと思って探してます。
オンボードのPCとPS4しか繋がないので60Hzで良いのですが
WQHDのHDR有りだと144Hzが多くて自分には持て余すからHDR諦めるか迷ってます…。
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-Uv0m)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:14:54.64ID:5/n5rc3y0
eveのspectrumとかいうやつええやんと思ったらクラウドファンディングでしかも発売予定めっちゃ遅かった…スペックは良さそうなんだけど残念だ
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ dea7-mnKr)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:34:54.39ID:qq3QkxBf0
>>712
そうなんだよね
というかg2gでしっかり5ms出せるなら、144hzだって問題ない
144hz&5msが本来一番いいバランスのはず
今のモニターは1msとか言いつつ実際1ms以下だからな
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e17-dhLR)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:09:32.66ID:O0lHYVDT0
spectrum2台ぽちった。
4Kとまよったけど、WQHD240Hzのにしたわ。
0729不明なデバイスさん (ワッチョイ 86fa-j4X8)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:57:09.62ID:XKdIlGIW0
>>719
proだとWQHDには4k出力になるから選択肢としては悪くないと思う
HDRは自然な色合いって感じで綺麗だと感じるかはわからん
144HzはPS4proじゃ意味ないけどまた10年くらい使うつもりなら別にいいんじゃない?PS4proがあと10年現役ってことはないんだから
0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-gYXd)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:54:56.42ID:+erYsUz/0
27GL850-B 
モニターアーム取り付けられない………
なんか凹んでて無理だ

モニター自体は素晴らしいのになんでこんなVESAマウントくそなのか

みんなこのモニター使ってる人なんのモニターアーム使ってる?
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-sKo/)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:04:31.10ID:9sBp4bJW0
しらんけどスペーサーついてねーの?
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ ef12-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:57:35.00ID:qRJMWHAi0
AG273QCXはアーム設置用のスペーサーついてるんだけどネジ山の作りが甘すぎて
レンチで無理矢理ねじ込む感じだけど下部はどこまで締めていいやらが見えないので怖い
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ eff7-eYZs)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:17:15.65ID:AtfZOLkh0
X型のやつなら結構簡単にはまるけど、安くて後ろにでっかい鉄板のやつははみ出るのかね・・・
ホムセンでちょっと長いネジかってくりゃなんとでもなりそうだけどな
周りにはみ出てるならそこに押し付けりゃ支えになるし、スペーサーの必要性も薄い気はするな
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f05-bZ5v)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:34:40.01ID:wLJVGxJH0
グラインダーでサクッと削れば無問題だな
0753不明なデバイスさん (ワッチョイ abca-wzO4)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:11:26.80ID:MZqxLZWE0
32インチってもう作ってないから
在庫限りで在庫尽きたら入手しづらくなりますか?
0756不明なデバイスさん (ワッチョイ df33-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:32:56.85ID:mznt0Jow0
32インチ買おうと思ってたけど今の27インチでボダランやったら酔わないまでも酔う手前みたいな
32インチだったら酔うだろうなそういうのも売れてない原因なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況