X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 88
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ bb10-toWs)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:23:33.61ID:0LZlyb+W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/


前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 87
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1565394007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-o1n2)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:35:24.28ID:1Qhe0Hm70
EV2760買った人います?
0126不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:28:04.49ID:CCcJFL23x
やっちまっちかも
2457にしたら、Auto eco vierの設定が自動のみになって、
明点の設定が手動で出来なくなってる
2456にしておけば良かった
売って買いなおそうか悩む
0129不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:28:26.19ID:CCcJFL23x
まだ3日くらいしか使ってないし
ドット抜けも(たぶん)なく、ほぼ新品よ
着払い5万で良いなら本気で検討するよ
ヤフオクなんかで1割もっていかれるより良いし
0131不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:44.44ID:CCcJFL23x
手動だと、暗点と明点の2ヶ所を設定して、それを結んだ直線の上で明るさが変化するんだよね
暗点と明点で指定した範囲でしか変化しないから、明るさ、暗さの上下限を設定できる訳だ
さらに、その指定した点は、部屋の明るさについても、どの範囲で反応するか、という限界にもなる
x軸を部屋の明るさ、y軸を画面の明るさ、とすると、x軸の範囲(上下限)もy軸の範囲(左右限)も指定できる
上下限に達したら、それ以上、部屋が明るく又は暗くなっても、変化しなくなる

言葉でいうの難しいから、この辺見てみて
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1735
https://www.eizo.co.jp/products/tech/files/2010/WP10-001.pdf

オートだと、2ヶ所を自動で判断するのかな?
さっき、確実に明点を動かすために、ライトで照らしながら上下させたら、少し狙い通りになった
内部的にどう処理してるのか分からないから使い勝手悪いorz
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8f-dQAB)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:36.51ID:/egYTNmC0
なんで31.5/32インチのWQHDモニター出さないんだよ!
0136不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-koCv)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:07:22.01ID:hOUFQQ7d0
オート機能に期待してEIZOに移ろうかと思っている者ですが、皆さん、その機能に点数を付けるとすると何点ですか?
あと、明るさ制御のロジックが分からないと、勝手感が強くなると思いますが、そんな感じでしょうか?
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f24-fH4V)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:39:41.64ID:6EZuFfOo0
今モニターの購入考えてるんだけどCS2740は買いですか?
0138不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:58:07.85ID:CCcJFL23x
>>135
日中と夜で明るさ変えるのとか、全部手動なのかな?

>>136
Autoの詳細設定ができる機種は良かったよ
明るさと暗さの限界を決めれば、その範囲で調整してくれたし
反応すべき周囲の明るさのタイミングも、明暗各3点を指定できた
0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f24-fH4V)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:56.77ID:cff6ifcv0
>>140
サンクス。mac使ってないんだけどやめたほうが良さげ?
0142不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:46:24.04ID:EZCu/m36x
1920*1200が現行だと、2457と2456だけど、
デイジーチェーンしないなら2457にするメリットってほぼ無くない?
スピーカーが前面に来た分、下フレームが2mmほども厚くなってしまってる
本体のスピーカーなんて使う人いるのかな
しいていえばUSB*4になるくらいだけど、価格差を考えるとハブ買うわって感じ
ディスプレイの中身自体は同じもんだと思うんだけど、どうなんですかね?
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f24-fH4V)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:20:39.98ID:cff6ifcv0
>>143
ありがとう。考え直してみる
0149不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-wT4z)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:34:12.89ID:U6bMe2jya
EV2456 デュアルで使用中。auto Ecoviewだけど、安定しないので、使用していない。席を立つ度に反応して、明るさが変わるので、落ち着かないし、気が散る。
0151不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-xiWk)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:38:19.65ID:EzFrAWWZx
>>149
最大値下げて最小値上げて変化幅を狭くすると、変化の傾きが緩やかになるよ
変化のタイミングは最小値は暗で最大値は明、つまり横範囲は広く、上下は狭く
0152不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-MNpZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:45:41.44ID:HyhvG7SXM
>>136
紛らわしいけど、上の方で話題に出てたのは、
AutoEcoViewの「詳細設定」を手動で調整できないって意味でのオートね
AutoEcoView機能自体は、多分FlexScanの全機種に搭載されてるし、
手動で詳細設定できないのは、HPに書かれてる限り、3285、2785、2457だけ
(最新2760は追記されてなくて不明)
俺は自動設定の機種は知らないけど、手動設定できる機種は結構いいと思うよ
0153不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-MNpZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:48.41ID:HyhvG7SXM
>>131
あと、制御のロジックは>>131の人が貼ってるurlに書いてある
自動調整だとどう適用してるのか不明だが、手動ならいくらでも調整できる
要は、周囲がこのくらいの明るさの時にこの輝度で、みたいにお好みで指定できる

点数付けるのは難しいけど、ディスプレイの背面が窓を向いていると(逆光)
上手く使えないという話を過去ログで何度か読んだ気がする
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 5152-IcNL)
垢版 |
2020/03/13(金) 16:43:39.50ID:WV38lRib0
>>156

EIZOもマスク作るの?
0164不明なデバイスさん (ワッチョイ 022f-lJHf)
垢版 |
2020/03/14(土) 04:18:21.26ID:lj0GHdaJ0
写真はsRGB(web 用途など)でいいのかadobeRGB(出版なみ)まで欲しいのかとか
定期的なキャリブレーションが必要か不要かとかで金額がかなり変わる。

疲れを重視するなら机椅子照明等の吟味が済んでいるのか
まだなのかで適切な予算配分が変わる
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ fd57-+yWw)
垢版 |
2020/03/17(火) 11:31:48.60ID:X0CwuwSP0
ノートパソコンからケーブル1本で、
1データのやりとり
2ノートパソコンの画面出力
3ノートパソコンへの給電

この3つができるEIZO24インチモニターはありますか?
27インチならあるのに24インチは対応してる製品がなさそうなんだが。オフィス机では27インチだと大きすぎる。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ c61f-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 19:47:05.47ID:RNcaWSXo0
>>170-171
ありがとう
見てみたら機能てんこ盛りで今入れられるものを全部入れたような機種ですね
でもカラーマネージメントモニターではないのが残念
EV2785の価格帯を相場にして調べてみたらCS2731が候補になってきました
4Kではないですが、これはこれで扱いやすそうです
目に優しいって観点からするとEV2785とCS2731ってどっちが良さそうでしょうか
CGじゃなくてCSですがやっぱりColorEdgeは伊達じゃない?
0174不明なデバイスさん (オッペケ Sr91-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:21:26.73ID:iwBMQG0Br
>>173
cs2731ってあのラインナップの中じゃ
地味で埋もれちゃってるけど
映像で4kとか扱わない人にとっちゃ
これからも長く使えるスペックと
現実的な価格でいいと思うんだけどな

あんまり話題にならないから買った人感想教えてー
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ a1da-yNY2)
垢版 |
2020/03/17(火) 20:22:25.33ID:qHLZdArs0
EV2785からCS2731に替えましたが、2731の方が目に優しい感じはあります。
2785はグレーの文字のコントラストが弱く可読性が悪く、自分に合いませんでした。
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ c61f-drwQ)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:04:08.12ID:RNcaWSXo0
ありがとうございます
CS2731にかなり傾きました
店頭で見れたら良いんですがEIZOって全然置いていないんですよね
新宿とか秋葉原まで行けば置いてあるのかな
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ 810b-dGF7)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:07:18.09ID:XqG4tALK0
>>177
銀座にショールームなかったっけ?
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 59ad-IO1A)
垢版 |
2020/03/18(水) 02:28:31.03ID:lQEDBcaS0
>>177
NECですがEA271Uも検討されては?
おそらくEV2785と同じパネル(LG)ですが、ファームウエアの作りがよいと思います。調整のパラメーターが多彩でグレーの階調が変で文字の視認性が良くないという事はありません。
ただし、4kモニター共通ですが解像度の問題でWindowsだと字の線が細く見えるという感じはあります。
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 7132-kB/w)
垢版 |
2020/03/18(水) 11:55:55.53ID:bzq+OV5K0
ホームページの情報では
Flexシリーズは256同時発色
Cシリーズは1024なんじゃないかなぁ
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1f-ED79)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:11:11.85ID:4Btajjgi0
>>181
今使ってるのはNECのMultisync PA241wですがNECの作りは良いと感じますね
SpectraviewとColorMunki Photoでお手軽に色合わせしてます
NECの前に使ってたのがNANAOなので久しぶりに戻ってきたいなっていうのもありまして
EIZOのモニターにサウンドバー的な純正スピーカーがあると良いんですが、それはちょっと
高望みしすぎかもしれないですね
0186不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-IO1A)
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:58.73ID:HV91NEntM
>>185
PA241wからだとCS2731の方が違和感ないかもしれませんね。

wqhd 27だとNECとEIZOにはパナソニック製のパネルを使っているとおぼしき製品もありますね。グラフィック用途だけではなく、文字を読むときも見やすいと思います。ちょっとお高めですが。
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ 990b-hs8I)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:45:26.95ID:4m64rPZE0
アウトレット結構来てるやん
今は無きゲーミングもあるし
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c2-7+4h)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:20:33.25ID:340fzsem0
13万近いCS2731まで候補に入るなら数万追加でパナパネルのCG2730にしてしまった方がいいと思うけどね
CSシリーズはどうも中途半端で、27インチ4Kによほど拘るならCS2740はありかも知れんけど。
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1f-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:11:00.82ID:zZy2xeYj0
>>188
CS2731とCG2730だとやっぱり目の疲れで大きな違いが出るでしょうか
現物見てないので何とも言えないのですが、写真を扱う上での画質だったり接続とかの機能面は
CS2731でもう不満なさそうな気がします
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 09:09:09.77ID:5Oj4/j9Z0
>>189
カラーエッジはカラナビである程度好きなように調整かけれるからあまり気にしないでいいと思う
写真いじるときはこうWEB見るときはこうとか色々保存できる
モニタ側の調整よりはずっと幅広いよ
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c2-7+4h)
垢版 |
2020/03/20(金) 20:33:56.98ID:PCFG46sB0
>>189
どこまで気にするかにもよるけど、ぎらぎらは本当に皆無だから敏感ならCGの方おすすめする
前みたいなすごいぎらつくのはないけど差はある。
あとバックライト漏れが大幅に抑えられてるのも大きいかも知れない。
NEC慣れてるならPA271Qでもいいかも知れんけど実機見るのは不可能に近いかな…
0200不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-hs8I)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:28:49.79ID:oxB+TeG3r
アウトレット悩んでたら早々に売切れちゃったけど
新しめから型落ちまで幅広く頻繁に出て来るもんなの?
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1f-ED79)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:59:04.98ID:HovKwdLf0
>>195
遅レスだけどPA271Qはスペックシートを見る限りCS2731じゃなくてCG2730と同じパネルみたいですね
これが医療用のパナソニックパネルなのかな
CG2730はキャリブレーション用のカラーセンサーを内蔵しててPA271Qは内蔵してないけど、手持ちのセンサーも
SpectraView2も使えるからPA271Qも十分選択肢に入りますね
入力端子もCG2730より多くて価格も安いですし、一応スピーカーもついてる(多分別途スピーカーを用意するけど)
出力端子の活用方法はよくわからない
あとはスタンドの可動範囲や剛性は実機で確認したいけどさすがに無理そう
0204不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-2pFN)
垢版 |
2020/03/25(水) 07:57:10.72ID:+9K5qSII0
L997をメインにPC2代目用にEVシリーズ買ったんだけど
デフォルトで2台並べるとL997は白を白く表示してるのに対し
EVの方は青味ががってんだが、(もちろん設定で調整できるんだろうけど)

これはLED特有の性質でCSやCGシリーズでも同じという解釈でOK?
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ad-zx77)
垢版 |
2020/03/25(水) 09:57:07.88ID:PgdLyRIS0
>>204
色調整してもあわないよね。
バックライトの違いが現れてるよ。
基盤に実装されたLEDの発光体から出た光はLEDのレンズを通して導光板に入る。光の通過点はみんな透明の樹脂でできている。
樹脂って経年劣化して黄色くなるるんだよね。
あと、導光板ほ厚みなんかも見え方に関係してて、最近の流れはベゼルが薄く導光板も薄く(開口率が上がったので省エネ方向に振向かっている)なってて、あまりいい方向性じゃなかったりする。

ディスプレイは、あまり薄く小さくをやってはいけないんだよね。
0207不明なデバイスさん (ワッチョイ 69ad-zx77)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:03:42.06ID:PgdLyRIS0
↑ごめん色々とタイプミスがあった。
要するに、仮に新品の状態で2台並べても、白色の色温度も含めた見え具合は同じようには見えないって事です。
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 6905-JpNp)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:25:05.69ID:ELfVuXaC0
>>204
L997もEVもキャリブレーションして出荷されていないから正解は不明
LEDの特性は色の正確性には無関係ですよ
CSやCGは10bit1024諧調が正確に表示されるように一台一台調整されて出荷されてます
例えばCGのどのモデルを使っても同じ白が表示されるのです
貴方の使っている2台のモニターとも調整されいないから違った白が表示されるのです
0209不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-2pFN)
垢版 |
2020/03/25(水) 10:57:59.32ID:+9K5qSII0
>>205-208
なるほど。そういう事でしたか。
色こだわりで後からキャリブレーション機器を追加するなら
最初からCSシリーズ買っとけば良かった。

個人的に目の疲れを考慮して、
単純に公式サイトで大々的にフリッカー低減と
目に優しいを唄ってるEVシリーズを選んだんだけど
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ f61f-Cd0d)
垢版 |
2020/03/25(水) 13:11:26.83ID:tMSah5Ud0
>>202
これって一度ハードウェアキャリブレーションで合わせた結果や出荷時の状態を維持する機能で
経年劣化に対する色変化に対してメンテナンスフリーになるって考えれば良いのでしょうか
実際はそれなりのスパンでキャリブレーションした方が良さそうですが

>>203
出力は映像出力ですね
端子はディスプレイポートです
今使ってるPA241wも入力信号に合わせてUSBの入出力の組み合わせを細かく設定できて便利です

EIZOは一般用途でEV2785を買いましたが、これは全部入りでベストバイかもと思いました
USB type-C 60Wがあると将来的に安心そうで30Wとの使い勝手が気になります
なので写真用としてCS2731もまだ候補から外せず・・・
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ 92c2-goxk)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:40:12.11ID:DunjhScR0
>>201
PA271Qもスペック等からパナしかないだろうって感じ
剛性とかはNECなら心配なさそうだけどね、一応ドイツ語ながらレビュー↓。可動範囲とかも普通に広そう
https://www.prad.de/testberichte/test-nec-pa271q-grafik-monitor-mit-vollausstattung

NECの国内個人のやる気の無さや広報のやる気の無さもあって情報が少ないので、やはりその辺をどう考えるかだね。
0216不明なデバイスさん (ワッチョイ 92c2-goxk)
垢版 |
2020/03/25(水) 18:44:51.48ID:DunjhScR0
>>212
あら、マジか。まぁでもパネル事業の方も中国資本になってたしなぁ
逆に広報とか製品展開はよくなる可能性はあるかもだけど、カラマネモニタ路線はどうなるかわからないかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況