X



液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ eb01-0qEV)
垢版 |
2020/03/29(日) 08:08:01.93ID:UleeSGrH0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

建設的な意見交換をしましょう。荒らしは放置のこと!
荒らしの相手をする人も荒らしです。

■PCモニタといっても様々な使い方があります。
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。

■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。

■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。

■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)

■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。

※前スレ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1554724076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0920不明なデバイスさん (ササクッテロル Spbd-gYUa)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:16:49.79ID:73zQosAAp
行くよ。あとNHK経由で中国共産党統一戦線部に情報共有されます
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:20:20.90ID:rAxgeh2C0
>>919
なんで家族が払っている事が前提なの?ww
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ a568-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:23:20.42ID:rAxgeh2C0
家電量販店で買う場合でも保証の問題があるから
本名、住所登録するからやっぱり難しいな
通販で代引きのコンビニ受け取りなら偽名で出来るかな
でもそれだと保証が受けれないしな
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:52:57.52ID:cEvmXO4L0
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ だからこそ、TVを買ってNHKに情報がいくかどうか
は最重要だろ
なぜなら、今時、TV見てる人なんてあまりいないし、NHKに払っている人も少ないだろ
TV買ってもTV見ないのにNHKに金払うのなら
TVをモニターとして使う人はいなくなるだろ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:55:00.36ID:cEvmXO4L0
だからこそ、TVを買ったらNHKに通達されるのか?
もしそうであれば、通達されないようなTVの購入方法があるかどうかを検証する必要がある
そうでなければ、別にTVをモニタとして使う必要は無くなるわけで
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-zNqe)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:57:20.66ID:8Q2DlpOO0
>>921
親か祖父母、兄弟姉妹、御子息でも誰かが払ってれば良いんだよ
別暮らしでも本来は払う必要ないのに、半額の謎な支払いもある
親族が支払いができない程に困窮しているのならば、
NHKに申請すれば支払いは免除されるはず

家の場合は4ヶ所に家があるけど、1箇所払い
NHK訪問者を からかう ために、線を繋いでないダミーCSアンテナがある
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:03:50.25ID:cEvmXO4L0
親か祖父母、兄弟姉妹、御子息でも誰かが払ってれば良いんだよ<払っていない人間が
相当数、おそらく半分くらいいるのに何で払う事に疑問を持たないのか不思議

別に億万長者でも、あそこに払うくらいならその分どこかに寄付した方が良いと考えるだろ
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 13:06:42.74ID:cEvmXO4L0
ジジババはPCの操作方法がわからんからTVに頼ろうとするのだから
家族がいるのであればジジババにパソコンを教えてやれば済むこと。
ネットやりだしたらTVなんて馬鹿馬鹿しくて見ないようになるから。
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-zNqe)
垢版 |
2021/02/01(月) 14:55:10.50ID:8Q2DlpOO0
払いたくなければ、見なければ良いんだよ
見てるのに払わないと、裁判費用と5年分請求されるんだよね
お金に困ってる人がこのスレに居るとは思わなかった

PCモニタでは小さくて画質が悪いから、大画面の4k高級ELテレビを使ってる人が多いのに
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:12:50.98ID:b5fq7ecF0
有機EL 55インチ以上だろ
あまりにもデカすぎる 3m離れて見ないと目が疲れると思うが
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 15:30:11.93ID:b5fq7ecF0
あと、一見、金持ってないように見える奴が結構、億以上もってたりする
倹約、ケチほど金持ちが多い
対して、貧乏人ほど金持ちのふりをしたがる
何でも買いたがる
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ ad35-IZeX)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:27:41.05ID:+q3UKbMi0
有機ELディスプレイの発光体をなすLEDは液晶ディスプレイのバックライトにも使われており、どちらにもブルーライトがあります。よってブルーライトは有機EL・液晶どちらからも出ていると考えることができるでしょう。
0942不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-MjJ+)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:23:05.97ID:fN3AHh75M
>>932

この手の家電、PCハードウェアは「今は買うな時期が悪い」ってのもあるからな
だがしかし、時期が悪いおじさんはいつでも「時期が悪い」って言うから欲しいと思った瞬間に買え

さもないと「今は買うな時期が悪い」という声に惑わされた消費者の成れの果てとして「Sandy Bridgeおじさん」になるからな
0943不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-hFnf)
垢版 |
2021/02/02(火) 12:35:05.85ID:TyU+vsC+M
自作でSandyおじさんなんて今更おるんか?w
と思ってたらCore2のツレが二人もおったわ…
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ fa68-6WVI)
垢版 |
2021/02/02(火) 18:43:11.47ID:2HUwbB3o0
最近までSkylakeおじさんでした
今はRyzen 9 5900Xおじさんです

しかしPCに関しては今は10年に1度くらいのガチの時期が悪いなんだよなw
生産が間に合ってなくて入手難&割高っていう
0949不明なデバイスさん (ワッチョイ 392d-zNqe)
垢版 |
2021/02/02(火) 19:22:07.46ID:90sUwb0f0
4年毎に自作するから年末に新調なんだけど
7700kでM64GB有れば性能に不満は無いんだよね
ほぼPC暖房に使ってるだけだし
殻割研磨とか楽しむだけ
0952不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-Iiua)
垢版 |
2021/02/02(火) 22:52:25.31ID:iUlk/qubM
いまでは私が3770おじさん。
スコアランク的にはかなり下がってきてるはずだけど充分現役でいけるんだよなぁ。買い換えのタイミングはかなり逃している。
0955不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-QOSi)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:01:00.41ID:plosx6Az0
TVをモニター代わりにするのはMSFSやドライブゲーをコクピット視点に、FPSを窓化して隣に情報置いて使い勝手良くする大画面ゲーム目的か、officeを多重起動して並べて作業効率上げる為だと思ってわ。
VOD見るだけならPC要らなくね?
0958不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-Iiua)
垢版 |
2021/02/03(水) 11:58:49.66ID:bl3OQPzQM
>>954
GTX560じゃ4K動画再生はきびしいですか?
いい加減大画面4KTVに変えようかと思ってますが、グラボも変えた方がいいでしょうか?
0962不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-Iiua)
垢版 |
2021/02/03(水) 19:57:04.26ID:bl3OQPzQM
>>961
上で出てましたけど自分も3770で今のところ不満ないんですよね。グラボ変えて済むならそれでいいかと…
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d43-unxX)
垢版 |
2021/02/03(水) 20:53:40.29ID:kNI3LIEr0
>>962
安いグラボ以外に選びたくない
HDMI2.0でOKって感じなら
GTX1650でも買ってきて刺せばいいとは思う

でもPCの寿命って
使ってるPCの品質にもよるけど
だいたい3〜5年が目安よ
動いてるから大丈夫だろうと思って新しいグラボ刺したら全部死んだとか
そういうオチがありえるのは頭の片隅にでも入れておくんやで
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a62-6WVI)
垢版 |
2021/02/04(木) 00:51:13.81ID:/rlLuCjL0
それでもビデオカードが良いというのなら動画のハードウェアフレーム補完機能がついてるRadeon500系がお勧め。
動画フレーム補完機能はFluid Motionで調べてくださいな。
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-FSUd)
垢版 |
2021/02/04(木) 02:17:51.60ID:TMBweiDL0
文字の見え方の想像がつかないんだけど、55インチ4kで1.2mぐらいの距離ならスケーリング100%でもみにくくないですか?頑張れば65インチ行けるけど見上げる感と左右キツキツなんで…
0972不明なデバイスさん (アウアウクー MM7d-Iiua)
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:44.61ID:y5SZ6R01M
>>971
55インチ4K表示の画面内で横59.66×縦33.60のウィンドウだけを見ればそうなる
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d43-unxX)
垢版 |
2021/02/04(木) 14:31:45.67ID:t/cG356Q0
>>974
解像度(FHD1920x1080とか4K3840x2160とか)と
画面の物理サイズ(27インチとか43インチとか)は
そもそも指し示している対象が違うんだよ

液晶関連で良く言われる、解像度の高さによる綺麗さってのは
PPI(pixels per inch)の高さのことを言うんだよ
1インチあたりの画素の密度だよ

現実に目で見た時に同じサイズの絵を表示すると
これが高い方が、よりドット感なく表示されるの
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-CHIU)
垢版 |
2021/02/05(金) 05:33:11.67ID:B9uSYEwH0
>>979
首が痛てぇからだよ
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-UcqE)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:45:55.41ID:aXWXtw8v0
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ で
政治と宗教とプロ野球の話題はスレ違いだ
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f62-JWMU)
垢版 |
2021/02/06(土) 01:54:59.72ID:Qc0fNSdO0
画面でかいと目から一番近い場所と遠い場所の距離にだいぶ差が出るので、
視力の低い自分だと中心辺りがちょうど良いサイズでも右上、左上の当たりは文字が読めなかったりする。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 14時間 16分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況