X



【Logicool】ロジクールマウス205匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f08-ShZ6)
垢版 |
2020/04/18(土) 12:38:07.59ID:Z7bCTuJJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス203匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577011535/
【Logicool】ロジクールマウス204匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1581227249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0769不明なデバイスさん (ワッチョイ da6f-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:42:17.10ID:JAzhmQDD0
>>765
g600ってハイエンドですよね。g300sとg304と安物でチャタリング起きたから高級に変えるしか無いかと思ってたのに、あんま関係ないのか
前使ってたg5Tはホイールとか本体削れても使えてたのに、信用ガタ落ちだわ
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 9aa5-ikBv)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:58:03.39ID:wBkVL86/0
>>769
4年目だからチャタリングはしょうがないと思ってる
個体差あるからすぐチャタリング起こすのもあるけど
ソールはがして蓋開けてスイッチボックスの上から接点復活スプレーかければ大抵直る
0773不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a05-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:58:21.13ID:yZaIMPUX0
マイクロスイッチなら接点回復剤塗るなりスイッチ交換するなりしやすいから良いかなって

ホイールクリックに使われていることが多いタクトスイッチの方が曲者だわ
マウスによって寸法が違うことが多いしマイクロスイッチに比べて互換品の入手に苦労する
0774不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ad-HsVg)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:40:50.92ID:Ht4l1sZg0
すまん、唐突に気になった事があるから教えてほしいんだが
「G603」や「G300s」などの機器名はなんて読む?
じーろっぴゃくさん、じーさんびゃくえす でいいか?
ジーシックスハンドゥラッドゥスリー、ジースリーハンドゥラッドゥエス っていうのか?
0775不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a05-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 20:47:46.55ID:yZaIMPUX0
文字として受け取ってるだけで脳内でも声でも読み上げることないから知らねー
伝わらなかったら伝わるように言い換えて発音するだろうから気にするだけ無駄
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ da6f-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:32:42.69ID:JAzhmQDD0
>>770-772なるほどハイエンドとかじゃないのですね、今度そのスプレー試してみます
g300sは2年ほどg304は1年経たずチャタリングで、派手なゲームもしないけど
共通するのは100均のマウスパッド。でも他の機種でも報告あるらしいし関係ないかな
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ 417c-eoeL)
垢版 |
2020/07/31(金) 22:49:27.16ID:kqidpONk0
>>780
その2つなら大抵あるんじゃない?
ビック、ヨドバシ、ソフマップ

ただ店員のセンスが悪いと持ち心地がわからなくなる位置に
盗難防止タグ貼られてたりするから行ってみたいとわからんなそこは
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:28:31.71ID:W3LMs69f0
G700sをストレスMAX電池8本体制で使い続けるか、なんか評判いまいちのG604を買うか、今日も結論が出ない
8月7日にマウス3機種前倒しになったし、当分新機種出ないよね?
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ed7-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:40:58.89ID:WKXirqJ10
Marathon Mouseは電池が三年間持つはずなのに
前回の交換から半年くらいで残量が低になってしまった
ダイソーの5本100円のやつだったのがいけなかったんだろうか
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:52:40.97ID:W3LMs69f0
>>783
くそーポチる寸前までいってたけど確かにその通りでござる
どう考えても待つのが正解っすよねぇ・・・ありがとう

せめて俺も毎回G700sの電源切ればいいんだけど、つい忘れて次の日残量25%開始なのよね
0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 4507-Xvfy)
垢版 |
2020/08/01(土) 00:05:33.74ID:rwST0MQv0
>>785
まぁでも、それ気にしてたらいつまで経っても買えないよね
G604に関して言えばその心配は無いんじゃね?
むしろG604の場合、リニューアル来るよりそのままディスコンになるパターンの方がありそうな
国内に限れば、G602も消えるの早かったしなぁ
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/01(土) 13:38:11.53ID:X6kKz9A60
>>787
普通のマウスと違うからなぁ
そりゃそうだろ位にしか思わけんど
0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 4501-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:18:56.64ID:l6q9GZTZ0
初期のG502を使ってるんですが
マウス上に移動させてたら時々マウスカーソルが止まります
これはマウスのセンサーがへたってるってことですか?
結構使ってるのでそろそろ故障してもおかしくはないとは思っていますが…
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 4501-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:05:57.99ID:l6q9GZTZ0
マウスパットをどけてテーブル直にマウスを置いたらちゃんと動いてるっぽい
マウスパットは100均のマウスパットだけど2年ぐらい使ってたやつの色違いなんだよな
青から黒に変わっただけでなんでこんな微妙な不具合が起きるんだ?

>>792
とりあえず綿棒にしみこませたアルコールで拭いてみました
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 4501-xE3T)
垢版 |
2020/08/01(土) 21:31:22.83ID:l6q9GZTZ0
パット変えたの1か月ぐらい前だし
センサーの掃除は聞かれる前に済ませてたし
6年間毎日使ってるマウスだから故障を疑ってもおかしくないでしょう?
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/02(日) 00:10:32.20ID:HrgWt7Wc0
>>797
1年なら普通に保証きいてるからいいんじゃね?
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 01:55:30.45ID:ae7gTX5c0
>>802
100g切りは地味に嬉しい
小さいくせに重いしな
0811不明なデバイスさん (ブーイモ MM69-MgPJ)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:36:25.17ID:FKJyxngJM
type−cになるのは順当進化としてもチルト無しはがっかり
あのホイールはチルトと両立できないのか
デザインもチープでMASTER 2 → 3のような良さは無い
0813不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:52.75ID:ae7gTX5c0
>>807
>>812
初代からずっとチルトはあったし
親指下ボタンなんて最初からない
テキトーすぎやろw
0818不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:15:50.98ID:ae7gTX5c0
>>817
偽もんなのでは?
俺のはちゃんとついてるし、logicool公式では「ティルト」だけどw
0819不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b0-xE3T)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:19:29.93ID:ZasQR5dd0
MX MASTERシリーズは使い物にならない糞サムホイールだね
それがやでAnyware使ってた人結構いるんじゃないかな
終わったとしかいいようがない
まぁGシリーズにあるからいいけど
0820不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:26:43.90ID:ae7gTX5c0
>>818
mx masterかよ…すげぇ見落とし
これanywhereの話
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ cd33-G/5R)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:28:13.02ID:bA5with40
>>818
チルトとはホイールを左右に倒した時に左右スクロールできたり他の機能を割り当てられる認識なんだがMX MASTER 2Sにそれは無い
今ggrksしてみたらMX MASTERシリーズは全部チルト無いみたいだ
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ c5f6-Xvfy)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:39:56.73ID:oBCvD5MR0
Anywareはホイール自動切り替えとチルトを両立してる唯一のシリーズだったよな
もう選択肢無くなるのは辛い
またMX-R難民みたいになる可能性あるし2S予備確保しといたほうがいいかもしれない
0823不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:41:34.92ID:ae7gTX5c0
>>822
自動切り替えはmasterだけ
anywhereは中クリでポチポチ手動切り替え
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-vFSd)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:58:33.01ID:ae7gTX5c0
>>826
すまん
勘違い危険やな
0834不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-QGL5)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:39:00.32ID:CJ3JgOy+0
ゲーミングをUSB-Cで出して欲しい
最近、USB-Cの充電機器増えてきたから、この際MicroBを一掃したい
0837不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d01-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:47:14.34ID:H2HeFP7l0
G502WLをghubでキー割り当てしてるんですが、たまに割り当てしてるキーご一部反応しない時があるんですが、これって良くあることなんでしょうか?因みに電源オンオフで治ったら治らなかったりします…
0839不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:07:02.31ID:gWVTYY610
家使いから会社使いに切り替えてかれこれ13年位スイッチ交換したり
ソール張り替えたりしてMX-R使ってるんだけど、
会社のPCがノートになった関係でレシーバーがすげぇ邪魔。
MX-Rからの乗り換えでオススメを教えてはもらえんだろうか。
初期型なのでレシーバー小さいのでなんとかするってのもできなさげ。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b3-QGL5)
垢版 |
2020/08/04(火) 08:19:28.11ID:nhhZEzWq0
>>846
伝われば問題無いとかガイジかよ
知能レベル疑うわ
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 2502-Xvfy)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:17:08.90ID:dUo6ZnXN0
G903hのさらに改良させて右手専用にして
右側のボタン廃止してくれ

レーザーの新しいマウスボタン数同じでg903hよりも軽いし
充電スタンドもつくし

ロジクールってさ
日本だとロジクールが提供ばっかしてるし
いろんな奴に配ってるからロジクール一択みたいになってるんだよなぁ

ほんと気持ちが悪いわ
0860不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-noSS)
垢版 |
2020/08/05(水) 02:23:24.68ID:g9bjXubu0
LGSは元気だな
GHUBはすぐマウス認識しなくなったりする
再インスコで直るが設定消えるのでバックアップリストアのバッチ作るとかいう糞アナログな仕組みを作ってしまった。
マジ糞
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b65-IIsV)
垢版 |
2020/08/05(水) 03:51:25.46ID:lhabvBtK0
G604

使用3か月たって初めて Gシフト使ってみてるんだが、めっちゃ便利やなコレ!!

ただ、Gシフトのキーをどこのボタンに割り当てても押しにくいのが難点だな
いっそ右クリックを押しっぱにしてるときは Gシフト、離すと右クリックの挙動、みたいにしたかったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況