X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7269-ud18)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:14:45.29ID:/jCtG5gu0
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576079464/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-JWtY)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:00:09.82ID:hyoid5U/0
今の情勢だとGL850も精々48000くらいにしかならんのとちゃう?
同じパネルで調整頑張ってそうな27i買ったほうが良いんじゃないか(GL850使い並感)
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ad2-jDbc)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:47:27.99ID:mrK5wtND0
27iのスタンド付寸法の高さ522mmって最大だよね?130mm下げれて392mmまで下げれるんだよね?レイアウト上どうしても40cm超えたくなくて出来ればモニターアーム使いたくないんだ。もう買った人いたら正確な寸法教えて下さい。
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ad4-r5Xw)
垢版 |
2020/06/17(水) 18:23:30.95ID:NRy3md/V0
>>906
pixioは2年だけどサポよかったよ

サポートの質以前に最悪なのが便器やAcerの
3年保証でパネルは1年ってタイプ

延長保証入っても1年以上3年以下で壊れた場合
パネル逝ってそうな状態でも、保証期間内だから1度メーカー送らないと普通は延長保証は使えない
片道分の送料+検査料5kとか取られた上に延長保証でまた片道分の送料が必要になる
安いモニタ買ってこれじゃアホらしいから保証が欲しい場合結局他買うことになる

まぁ、ゲーミングモニタじゃなければ保証なんてあんま出番ないとは思うが
0933不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-Ct6V)
垢版 |
2020/06/17(水) 20:06:19.66ID:4Y1vUSscM
在宅ワーク用にモニター買おうと思って
wqhdが良いかなって思ってるんだけど、
アプリの切り替えせずに、
資料見ながらパワポ作成するのに、
作業しやすさでwqhd 27インチは、フルHDと大差ないですか?

ノートパソコンと繋ぐ予定ですが、
マルチモニターは個人的に効率悪いので、
1画面に収めたい、32だと部屋にデカすぎるなと思い
wqhd 27を検討してます。
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ ca07-Cu+/)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:15:13.33ID:Z9W2AeuK0
HP Pavilion 27 QHD 量子ドットディスプレイについて
楽天のレビューで隅っこの色味がおかしいと書いてる人居たんだけど
ここの住人の評価はどんなもんですか?事務作業のみでゲームは一切やりません
上の方でVESAマウントが糞と書かれてましたが、マニュアルが見つからない…
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-Hu4k)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:36:30.98ID:tE3/O2gy0
>>933
31インチは初期状態でドットピッチがFHDと同じ感覚
作業内容とか視線距離によっては視線移動が多くなって眼精疲労になるかもね
まぁ27インチが多くの場合ベターかな
そんなにモニタから離れないでしょ
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-7NwC)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:41:30.70ID:Cm9dcnJg0
新卒デザイナー何だが色再現度でオススメのモニターある?ゲームしないからフレームレートはどうでもいい。
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-TzdS)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:44:33.29ID:gj+NwaKx0
32インチにする予定だったけど自分もこのビッグウェーブに乗って27i買ってみるかねえ
32インチにすると机上のレイアウトがかなり制限されるからどうしようか考えてた所だった
0943不明なデバイスさん (スッップ Sdba-AKDM)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:28:28.52ID:U79Gwqq5d
>>935
マジか
明日届くわ
0944不明なデバイスさん (ワッチョイ 87e0-8FPh)
垢版 |
2020/06/18(木) 00:36:42.93ID:is+HP9re0
>>938
仕事で使うならハードウェアキャリブレーション対応してるのがいいね
安いのならBenQのSW2700PTとか遮光フードが付いててなかなかお買い得かな。別途キャリブレータは要るけど。
あとは予算に合わせてEIZOなりNECなりのカラマネ対応モデルを選べばいいんでない。
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-7NwC)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:27:58.37ID:RIWhwnjC0
ありがとうEIZO、BenQで探すわ
ベンキュー(サンキュー)
0948不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-/oo9)
垢版 |
2020/06/18(木) 06:37:38.68ID:yN4NN20WM
買って現物来てから文句垂れろ
そして買った自分を存分に責めるがいい

寒の新型1000Rモニターシリーズ、ちょっと気になってる
240Hzとか最高じゃないですか。
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ e3da-IXeA)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:54:50.31ID:BKEFrEq80
なにこれ税込みなら2台セットのページよりお得じゃん
保証3年付きで45000切ってるし、とりあえず欲しい人には買いじゃないか
対応は悪いらしいけど
0963不明なデバイスさん (スフッ Sdba-/bXh)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:04:55.68ID:7vGr4BKQd
RAW現像するのにBenQの24インチ1920×1200にするより無理してでも27インチ2560×1440にした方がいいかな?
価格差がかなりあるから迷うわ
実物見たいけどヨドに展示ないみたい。
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-JWtY)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:13:54.16ID:EmZlaYO90
現像の作業風景知らんけど、RAW取り扱うなら流石に4Kのがええんちゃう?
最低限カラーマネジメント謳うもので限られた予算というのならWQHDも視野に入ると思うけど
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-JWtY)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:09:44.98ID:EmZlaYO90
色域と色の正確さは別だからね
色域はメーカー出荷時の校正の度合いや、モニターのキャリブレーション機能、あるいは別売りのキャリブレーションツール等があって初めて生きる
今話題の27iはまだレビューが全然出てないから、初期状態でどの程度正確な色設定になってるか未知数
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ b3f5-zCNB)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:38:42.18ID:oMGPMRHX0
>>970
HPなんて最初から信用なんてないやろ

ゲーミングモニタ自体、値下がり気味だったのが
コロナの影響で入荷しては即完売が続いてたから高かっただけじゃね
戯画の32とかも売り出し価格で5万切ってるわけだしw
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-4qrO)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:54:53.83ID:HviD/NC40
ツクモのLG 27GL83A-Bが安くて、HP 27iとずっと迷ってたけど税込4万切りで踏ん切りつくかも
でもなーこのパネル、コントラストが大丈夫か不安になるんだよなあ
0983不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-RcwS)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:03:14.75ID:EmZlaYO90
だめでした、>>985よろしく
テンプレちょっと弄っといた


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを建てるときは3行になるように補充して下さい

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 87e0-0Q5q)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:07:43.98ID:is+HP9re0
>>972
Macの場合はほとんどのアプリがカラーマネージメントに対応してるので広色域のモニターでも問題になることは
ないけどWindowsの場合対応してるアプリのほうが少ないのでsRGBのモードがない広色域モニターは使いにくい。
0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-4qrO)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:27:18.51ID:HviD/NC40
>>988
OMEN 27iのことですよね?
色んな海外サイトを覗いたけど、この機種についてコントラストを悪くいうコメントはあまり見受けられませんでした
逆にBestBuyに「コントラスト問題ない」みたいなレビューがあったので「ようわからんがhpがうまくやったのかー」って思いつつあります
プロのレビューが欲しいですね
0992933 (アウアウクー MM7b-Ct6V)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:28:49.97ID:tZD0EPflM
>>933
>>937
ありがとうございます。
24 インチFHDと迷っていたのですが、
27インチwqhdにしようかと思います。

候補は以下ですがもう少し調べます
https://kakaku.com/item/K0001258019/pricehistory/
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a22-l9rv)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:34:22.38ID:e9tx8vFe0
>>995
赤字でも百均の商品は作り続けたれたりするのだが工場を止められんのよな

つか今までテレビ用パネルって32まではハーフHD主流だったけど、オーメンが安売りされるってことは
4k時代のハーフHD扱いなのはWQHDなのだろうか
個人的にはテレビは解像度より開口部が広くて明るい方がコントラストが高くなるから綺麗だと思う
27WQHDってちょうど当たりの規格なのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況