X



モバイルディスプレイ総合スレ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:33:07.74ID:OmTDfxdS
ASUS、240Hz駆動対応のポータブルゲーミングディスプレイ「ROG Strix XG17AHPE」国内発売

2020年1月22日付グローバルリリースで既報。世界最速を謳うバッテリ内蔵のポータブル液晶の国内販売開始がアナウンスされた。
17.3型ワイド液晶ディスプレイ(WLED/IPS/ノングレア)には、最長3.5時間駆動のバッテリ(7,800mAh)を内蔵。クイックチャージ3.0とUSB3.0をサポートし、1時間の充電時間で最大120分(PD 3.0規格)の連続使用に対応する。
10mmの薄型設計と約1.06kgの軽量設計は、持ち運び用途に特化。外出先でもゲームが楽しめる。

ディスプレイは240Hzの高速リフレッシュレートを実現。応答速度は3msで、モーションブラーを抑える事で動きの速い映像も残像感なく再現。
Adaptive-sync(AMD FreeSync)はティアリングやフレームレートの低下を解消し、滑らかな表示を可能にする。

最大解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)で、映像入力端子にはUSB Type-Cx1とmicro HDMI2.0x1を装備。1W+1Wのステレオスピーカーも内蔵する。外形寸法は幅399mm、奥行き10mm、高さ250mm。

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0612/351799
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:16:33.02ID:rzPJzvU7
ASUS微妙にヤル気無いんだよな
ノーブランドが闊歩してる界隈に元から鎮座してて横入り感抱かせる不安も無く大いに奮える立場にせっかく居るのに
そのままブランド力発揮して多少高くてもいいからしっかりした良品を供給してれば簡単に台頭出来たろうに発表から制作と販売まで全部が遅くてやっと出たと思っても微妙な型落ち感背負ってるんだよなぁ
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:25:01.62ID:FbviJyEz
バッテリー持続時間が微妙かな。
時間が倍になるなら15.6でもいい
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:33:41.25ID:6XFx0Y6h
ASUSよりも支那竹の方が利便性良かったからなぁ
俺はもうASUSのは買わない
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:27:06.62ID:l9qjDB7U
PS5やXbox Series Xから4Kがデフォになるだろうにゲーミング液晶で今どきフルHDの意味
バッテリーもなしでいい
そういうのは外付けの大容量の市販品にまかせればいい
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:35:23.48ID:VEqLROB9
タイムセール
cocopar 17.3インチ 4K \48,449 (\8,550 off)
cocopar 17.3インチ FHD \33,149 (\5,850 off)
0216不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:08:07.43ID:OmTDfxdS
カメラの動画撮影用に使いたいんで
バッテリー内蔵はありがたい。 
ケーブル1本繋げばすぐに撮影出来る。

値段7万円はバカらしいな。
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:28:40.61ID:nYSdXyxi
中華ならバッテリー内蔵も2万〜3万円台で買える
性能は保証しないが
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:47:07.29ID:6XFx0Y6h
支那竹のバッテリーは爆発しそうw
それはそれでネタになって面白いが
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:31:46.56ID:GxywSpsa
どうせなら1流メーカーにしたい。
iPadなんか4万円なんだから
バッテリーと液晶だけならもっと安く作れそう。
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:36:04.65ID:dxiPjAp/
まぁ少なくとも格安モニターメインで話が成されてるここで名前が挙がるようなメーカーは論外だろな
特に同じ工場で作られた量産型に販売業者のメーカー名だけ貼り付けて売ってる様なのは間違いなく最下層
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:07:49.68ID:aGxah/yG
15.6、evicivの方が質が良さそうだけど、重さがなあ。
lepowと迷う。
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:13:27.76ID:bMl86cRm
ASUSのはどうなの?
少し割高感は有るけど知ってるメーカーだし
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:29:46.26ID:Uz/1jW1I
ASUSといえば、6月26日にゲーミングノートPCと17.3インチモバイルモニターのセットが\26万で発売されるけど、これ買う人いる?
モバイルモニターだけ別売りしてくれないかな
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:36:53.24ID:wUr+Alj0
>>230
コロナ給付金で買えばお釣りがくるから、この機会に買う人はいるだろう
自分は見送るが
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:37:46.95ID:6XFx0Y6h
買う奴がいるってとこはあるってことだ
ASUSは高いくせに利便性悪いからイラネ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:54:43.16ID:JK7UGKgY
cocoparなら17インチ4Kを4万で買えるからな
買うならこっちだろう
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/13(土) 09:15:41.80ID:OJ602p3y
タイムセール
Uperfect 15.6インチ 4K \29,980 (\9,000 off)
cocopar 17.3インチ \29,749 (\5,250 off)
cocopar 15.6インチ \21,980 (\4,000 off)
cocopar 12.5インチ 2K \18,683 (\3,297 off)
EVICIV 13.3インチ(EVC-1302)\17,680 (\7,300 off)
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:20:06.55ID:EA2IrNDL
EVI13.3ポチったー楽しみ
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:11:03.87ID:Dvx9Bciv
今マツコ会議であつ森やってるけど
モバイルディスプレイ使ってる。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:11:10.97ID:R+YGQRqx
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 4K(EVC-1504) \33,980 (\7,000 off)

\7,000 offのクーポンも使用可能
10時からEVC-1506もタイムセール予定
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:17:03.19ID:E+Nosc0K
EVICIV悪くないけどパネルに当たり外れがある
完全にガチャ
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:51:43.30ID:kA6ErhfC
まぁそれは中華メーカー全般に言えることだから
聞いたこと無いメーカーの商品とか怖くて買えない
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:21:22.32ID:UNrSnZA0
アドバイスをお願いします。
15.6のFHDだと老眼で厳しそうな気がするのだが、同サイズの4Kで低解像度表示するとどんな感じかな?
ボケた感じになってしまうのか、ドットピッチが小さいからそれなりに見えるのか。
主な用途はエクセルでの事務作業とweb閲覧です。
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:00:09.50ID:XoNaAyAN
EVICIVは安全性や質やサクラの量もあくまでチャイナ相当でコスパもギリギリ普通かギリギリ悪いくらいの汎流工場からの量産型に社名貼って流してるだけのメーカーなのに
そんなのでもこうして名前が目に付くほど台頭してしまってるのがモバイルディスプレイ業界の閑古鳥っぷりをあらわしてて闇

海外じゃコロナ効果で在宅ワークを主流にして法作ってサポートする国まで出てきてるから
デスクに縛られなくなる利便性が広まったりしてどうにか大手参入や業界拡大に繋がる道筋になったりせんかな
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:31:28.90ID:HGI7HvOf
タイムセール
Uperfect 13.3インチ タッチパネル \18,360 (\7,620 off)
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:51:44.43ID:wF1+yjP9
>>239です
17インチもう届いた
eviciv13インチと比べると想像以上に大きかった
あと、evicivとデザイン性能全く同じで、ただのサイズ違いだった
総じて満足
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:04:49.99ID:HGI7HvOf
タイムセール
EVICIV 15.6インチ(EVC-1506) \22,933 (\4,047 off)

\3,000 offクーポンも使用可能
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:12:20.33ID:HGI7HvOf
タイムセール
MISEDI 12.3インチ タッチパネル \21,980(\6,000 off)
MISEDI 15.6インチ 4K \29,980(\9,000 off)

スタイリッシュなモニターを出してるメーカーだな
EVICIVより高級な感じがする
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:14:32.44ID:pIT+MJ6u
>>258
でも4KはEVICIVより安いがな
というかEVICIVがボッタクリ過ぎ
コロナ前は普通に3万で買えたのに
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:54:37.42ID:FuwHMkvH
>>258
15インチ4Kは売れまくってるのに12インチは全然売れてないな
やっぱり画面が小さいと駄目か
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:51:26.28ID:49gOM0SK
>>258
それ筐体はよく見るやつ。独自ってわけじゃないから。
保証気にしなければAliのほうが安い
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:53:42.93ID:R+YGQRqx
EVC-1506、今日セールしたばかりなのに明日もセールするんだな
商売熱心なのか在庫処分なのか
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 20:35:33.92ID:mwqEyJ4h
だから、セールが通常価格なんだってばw
セールって買いとけば日本人は釣れるんだよ
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:02:04.98ID:AYWZ/l5O
MISEDIやUperfectのスタイリッシュな奴は、
ODM元の価格もそれなりに高い。

MI-1510やUP-1510はAOSIMANのASM-156UCで
本体のみのB2B市場での価格も1.3万する。
MI-613はSculptorのM156LDUで、2.1万もする。

これを原価として、付属品やパッケージを組み合わせて
流通マージン乗せたのがaliの価格で、おま国でamazonになる。
タイムセールが通常価格とはいえ、そんなにはボッてない。
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:10:36.72ID:WPFJzmb3
>>252
大体心は決まりました^ ^
ありがとうございます。

>>254
そうします。
ドットピッチを比べてみたら、17のFHDならまあなんとかなりそうな気がしてきました。
持ち運びはリビング内でキッチンのカウンターとソファーテーブルのどちらかに移動するぐらいなので、極端に大きくならなければ大丈夫。
今使っているのがMB169B+なので、狭額縁の17ならそれほど大きさも変わらなそうです。
ありがとうございます。
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:17:16.30ID:rj0CRCON
タイムセールもいいけどクーポンもオススメ
商品によっては大幅に割引きされるからかなり割安になる場合がある
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:25:38.73ID:dvUIG2IK
タイムセール
cocopar 15.6インチ \16,983 (\3,016 off)
MISEDI 15.6インチ \21,980 (\5,000 off)
cocopar 15.6インチ \16,116 (\3,844 off)
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:54:10.27ID:dvUIG2IK
>>272
cocoparが2種類あるけど性能も値段も大差無いから
デザインの好みで選んでいいかと
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:15:42.89ID:As8fEr8e
>>268
クラウドファンディングで出資したモニターが一向に来ないからこれ買っちゃったわ
しばらく使ってから半値で売れるとベストなんだが
0275不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:01:21.48ID:dvUIG2IK
タイムセール
EVICIV 15.6インチ(EVC-1506) \22,933 (\4,047 off)

\3,000 offクーポンも使用可能

昨日のセールと同じだね
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:40:41.78ID:/0DBobh9
そうなの?よく覚えるな・・・過去ログ?
何にしても、それならもう買ってもいいのかな?
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:57:04.27ID:ngTz9yIS
中華モノは今後の米中のケンカでどうなるかわからないところがあるから
欲しいときは早めに買っといた方がええんちゃうの?
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:45:43.90ID:v5IZWPAr
>>278
横からだが頂きましたいいツールありがとう
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:51:58.36ID:ZygZitBN
Keepa知らなかった…早速インストール

さくらチェッカーはいいや
もし入れてたらEVICIVのモニター買わずに逃してただろうし
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:02:46.48ID:6/R+8XIz
さくらチェッカー使ったらEVICIVもcocoparもLepowも全滅で
無名の弱小メーカーしか残らなかったから逆に参考にならなかった
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:23:16.94ID:eV4ndwsU
つーかサクラチェッカーの原理って、
高評価のレビューが多い商品は怪しいって言ってるだけだろ
だからレビューの少ない新商品や平均☆3の平凡な商品やあまり売れてない商品が
相対的に安全ということになってる
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:47:44.47ID:xiVwD8i+
ゲーム用途で4Kモニタ欲しいけどこの辺のモバイルよりは素直に大型のテレビとか据置き買った方が良いのかな。

60fpsが良い感じに動いてHDR使えるのが欲しい。
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:38:16.41ID:GaVQOhkf
タイムセール
Eleduino 15.6インチ 4K タッチパネル \35,300 (\6,560 off)
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,933 (\4,047 off)

4KのはVESA対応
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:06:09.26ID:GaVQOhkf
タイムセール
cocopar 14インチ \16,830 (\2,970 off)

VESAにも対応してる
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:35:38.56ID:hU8VN5cu
さくらチェッカーなんて使わなくても商品名と商品画像見れば大体判別できるけどな
無名中華メーカー物に手を出したくないから名の知れたメーカーがもっと進出してくれたら選択肢が増えて有り難いんだけどなぁ
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:21:40.84ID:a6tbgrmY
Cocopar 17.3 FHD Amazonアウトレットで安かったので気絶してみた
約22000円
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:26.64ID:qHHf4Bh9
4K モバイルタッチモニター 15.6インチ UHD ポータブル デュアルディスプレイ 10 Bit表示色 HDR搭載高画質 Adobe 100%
色域 Eye Careテクノロジー ゲーミングモニター Type-C/ミニHDMI パソコン/PS4/MAC/Nintendo Switch/Xbox対応
Eleduino
5つ星のうち3.9 19個の評価 | 7が質問に回答済み
価格: ¥41,860
セール特価: ¥35,300 通常配送無料 詳細
OFF: ¥6,560 (16%)
クーポン
8% OFFクーポンの適用 詳細
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 12:24:41.17ID:GaVQOhkf
>>296
前にも話題になってた、4KタッチパネルVESAという欲張り仕様のモニターだな
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:46.58ID:FUzD2D34
>>297
4月に\41800で買ったけど、パネルの素性は良さそうで、広色域です。自分には赤緑がキツ過ぎるのでキャリブレーションしましたが。
惜しむらくは、入力が、HDMIとType-cの2系統しかないことと、設定がタッチパネル対応でないところかな。mini-DPの合計3系統なら完璧だった。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:40:34.29ID:VaX9CNp6
amazonのEVC-1504のページ消滅したけど全部売り切ってレビューごと消してトンズラ?
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:15:25.84ID:4RrVtMxG
>>299
こりゃ当分在庫無しかな
先日のセールに思い切って買っといてよかったかな
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:26:58.36ID:4RrVtMxG
代わりか知らんけど、
EVC-1506に5,000円offクーポン付いたから、
常時21,980円で買えるようになったよ
これでコロナ前の価格に戻ったかな?
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:20:42.16ID:+1stU3Tx
UNICORNの15.6インチタッチパネル赤モニターは、
TOPOSHの15.6インチ赤モニターのタッチパネル版なのかな
外見そっくりていうか同じ型だし
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:05:17.35ID:6ZYeiHq4
液タブって中古ならモバイルディスプレイと競合するくらいの価格になるからどうかなと思ったけど、調べてみたら厚くてデカくて重いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況