X



モバイルディスプレイ総合スレ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:43:01.47ID:6zVlYkOc
タイムセール
cocopar 15.6インチ FHD VESA \20,383 (\3,597 off)
cocopar 15.6インチ 4K VESA \33,999 (\6,000 off)
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:55:12.49ID:zKQu3SDW
>>729
よくわかった ありがとう
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:01:35.86ID:x3FrNoSR
>>734
何色買ったか分からんけど、安かったのはブラック
シルバーも色が違うだけぽいから同じかな
今日はシルバーのタイムセールあるけどいくらになるか
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:22:02.62ID:6zVlYkOc
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \21,786 (\5,194 off)
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:30:13.00ID:x3FrNoSR
>742
8000円クーポン消されたね

それでMISEDI 4K届いたよ
青い。初期設定のカラーバランス何故それにした。調整すればそこそこに
視野角は確かに狭い。ノートパソコンの横に置く位ならギリ大丈夫な気がする。
過度な期待をしなければ十分使えると思う
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:44:00.51ID:pakuQsUd
>>736
cocoparの15.6インチ4Kは水曜日もタイムセールだったので29900で購入。
さっき届いたが中々いいね。
最初、青がきつくて外れ引いたかーと思ったけど調整したらまともになった。
ただマニュアル付いてなくて、OSDの出し方わかるまで5分ほどかかってしまった。
簡易マニュアルくらいつけて欲しい、、
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:49:31.65ID:pakuQsUd
>>619にあるように、15.6インチ4Kは、どのブランドもOEM元一緒なのか
青がきつい設定まで一緒w
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:20:17.41ID:9etH9ndj
>>746
>736の4kは>619とは型が違う標準HDMIついてるタイプだけどやっぱり青いんか
買おうと思ってたけどどうしようかな
画質優先なら解像度下がってもレノボやASUSにするべきか
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:40:13.25ID:pakuQsUd
>>750
まさにこれでした
aliで買った方が安いわー
初期不良考えてアマゾンの方が安全だけど
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:44:42.41ID:pakuQsUd
>>748
RGBの調整、ブラックレベル調整、コントラスト、明るさ調整もろもろやったら、ものすごくキレイになったよ
最初は不良品を思わせるくらい青い

>>749
ありがとう、ありましたわ
でもこれはわからないよ、、、
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:03:18.09ID:WJoGLeu5
EVC-1504販売再開しないのかな
なんで商品ページ削除されたんだ?
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:58:08.16ID:LDQ9iAdo
cocoparの4K、VESA、標準HDMIのやつ
ガワ違いのEVC-1504っぽい気がするね
映像端子側が同じ並び
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:28.15ID:x3FrNoSR
MISEDIの付属品のケーブルとかEVICIVと同じのだったよ。
ヘラとかも
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:13.15ID:frB5HZKb
ゲームもやるので応答速度の表記があるものにしようと思います。
価格が少し張りますがアマ商品登録が最近の
cocopar 15.6インチ、4KUHD、VESA、標準HDMI、応答速度5ms
↓ のものが見つかりました。
あmazon.co.jp/dp/B086ZNZXXN

無難な他社(EVICとか?)でこれと同等の機種がお分かりの方教えてくださいますか。
cocoparも悪くはないようですが
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:33:08.93ID:K/4nPOY6
タイムセール
MISEDI 15.6インチ タッチパネル バッテリー内蔵 \27,980 (\6,000 off)
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:52:44.98ID:8YJNfAoU
タイムセール
cocopar 15.6インチ VESA \20,230 (\3,769 off)

MISEDIと同じ型のやつだな
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:11:55.88ID:A0JG/IHW
13.3インチでType C 1本で接続できて非光沢で軽くて安いの出たら起こして
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:29:49.77ID:6bDnJ8Ph
>>764
今の15.6/4Kパネルは以前と違って、バックパネルの青成分が強い個体があり、それを色調調整して使うことになる。
だからコントラストと色のバランスが良くない。
運次第
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:20:13.19ID:0XIMsaW9
>>765
おれが買ったcocoparの15.6インチ4Kも青きつかったけど、osdのデフォルト設定が
red 50
green 50
blue 60
だった。
これをblue 50にするだけでまともになる。
なぜデフォルトを60にしたのだろうか
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:44:06.83ID:2kJ5vorD
この辺の人種は一般的に青っぽい白を綺麗な白と感じるから
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:04:35.25ID:H2/X2wcA
青いのは調整で見られる様にはなるんだけど
ホワイトバランスがグレーアウトしてていじれないから
じっと見てると他のディスプレイが赤くなって困る
変えられないの?
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:29:06.71ID:eTxD4mcz
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル VESA \21,148 (\4,732 off)
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:46:20.18ID:eTxD4mcz
タイムセール
ASUS 15.6インチ MB16AP バッテリー内蔵 \39,396 (\4,384 off)
ASUS 15.6インチ MB16ACE VESA \26,568 (\2,952 off)

Type-C専用でHDMIは無いので注意
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:39:53.32ID:elo+PSPa
cocopar 15.6インチ 4K きた >554 >619とは違うタイプ
電源/映像 : Type-C 1本接続

・色あい、コントラスト、明瞭度、視野角問題なし。T480の横に並べても異和感なし
・明るさの規定値は低い(デフォルト20) type-C一本だと毎回リセットされる >730と同じ
・軽い、カバー込み1.1Kgくらいだがなんかオモチャみたいな軽さ
・糞耳なので音の良しあしはわからないがコイル鳴きはない(たぶん)

左:ThinkPad T480内蔵液晶(14インチ 2K ノングレアIPS) / 右:cocopar 15.6インチ 4K ノングレア IPS (背景ぼかし加工入り)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200706213129_6e324f373536484f6335.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200706213200_4a78676d326655673349.jpg
・リフレッシュレートは一応60HZ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200706184333_4b76324d526d39314374.png

気になった点
・T480にはType-C(Alt Mode)が2つあるが Thunderbolt3側のポートだと接続安定しない
PD給電と2本刺しにしてもNO Signalになる。たまに繋がる(接触不良?)これはT480側の問題かもしれない

・選択できるディスプレイ解像度の中に WQHD(2560x1440) や 3K(2880x1620) がなかった
解像度を4Kにしてスケーリングを150%や200%にすれば拡大はできる。
16:9のアス比で表示できるのは、4K(3840x2160)の下は 2048x1152、FHD(1920x1080)
4K表示できないPCで解像度下げて使う場合は注意が必要かもしれない
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200706213937_5559626c517334303961.png
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:27:36.98ID:+qRG9MR2
モバイルモニター 4k, 14インチ ポータブルモニター 超薄モバイルディスプレイ, HDMI/Type-C/DP スピーカー内蔵
PCサブモニター,10 Bit表示色 HDR搭載高画質 Adobe 100%色域,三年間保証
AtoLas
5つ星のうち5.0 6個の評価
価格: ¥27,860 通常配送無料 詳細
クーポン
¥4,000 OFFクーポンの適用 詳細
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:34:54.16ID:Tw+mDmRL
タイムセール
cocopar 13.3インチ \16,830 (\2,970 off)
cocopar 15.6インチ \16,830 (\2,970 off)

画面サイズ要確認
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 22:56:32.52ID:gvPUCXVo
>>779
13.3インチってほとんど見かけないサイズだから、12インチ〜14インチくらいまでを許容するのが良いかも。

あとはこだわりのポイントや用途をはっきりさせないとオススメしづらいかな。
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:16.61ID:fSvxaYCX
FHDか2Kか4Kか
グレアかノングレアか
VESA穴は必要か
標準HDMIかminiHDMIか
タッチパネルは必要か
バッテリー内蔵がいいか

この辺りも重要かと
0783不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:17:53.14ID:kowcHTog
持ち運ばない人間も居るし
そこそこ軽くて折り畳めるVESAスタンドもあるから
車移動ならスタンドごと持ち運ぶのもアリだろう
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:28:29.52ID:SeXCoa97
cocoparの4Kのディスプレイを去年から使っているんだけど
最近ディスプレイの名前が"RTK FHD HDR"になっているのに気が付いた…

これ、実はパネルはFHDってことないよね…
0789不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:40:27.93ID:SeXCoa97
>>788
そっちは大丈夫なんだけどディスプレイ側で解像度下げてないよねってのが気になっている
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:56:31.75ID:kowcHTog
1/4 しか表示能力ないモニタで勝手にダウンコンバートされてたとしてTVやビデオ映像なら分からんかもだが
PCのデスクトップ画面ならフォント潰れまくるからすぐわかるんでない?

気になるなら4K 100%表示のドットバイドットで文字潰れてないか確認してみては
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:54:57.70ID:wIUYxYZa
そういえばGeChicのOn-Lap 2101Hはいつ発売されるのかな?
公式サイトだと「まもなく登場」になってるけど
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:39:58.65ID:kowcHTog
画面がでかくて表示領域が狭い17インチFHDと
画面小さめで表示領域の広い15インチ4K
ニーズとしては逆方向だと思う
値段ではなく自身の目的と利用シーンを追い込んで考えてみてはどうか
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:30:14.16ID:j6egyMSt
文字を大きく表示させたい→17インチFHD
文字を細かく表示させたい→15インチ4K
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:30:54.16ID:IaLa+B4B
まれに外でも使いたいので17インチは自重して
4KのEVC-1504か1万安い1506かでもうちょっと悩んでみます
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:03:04.11ID:NAumReKR
>>792
Cocoparの17.3インチFHDは只今セール中で\29,749
更に\2,500 offのクーポンを使って\27,249
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:16:06.65ID:j6egyMSt
今年になって17.3インチ出すメーカーが増えたのは、
それだけ大型モニターの需要があるということか
それとも15.6インチは競争過多で飽和状態だからか
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:30:23.11ID:WuzZJZea
ノートPCのメインストリーム帯=パネルの供給過剰=モバイル市場へお下がり
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:24:06.03ID:LOr6rLV+
タイムセール
ivv 15.6インチ 4K VESA \20,800 (\8,000 off)
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \29,980 (\9,000 off)
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \29,980 (\9,000 off)
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:20:54.40ID:lZ1f6bBQ
タイムセール
MISEDI 15.6インチ タッチパネル 自動回転 \31,980 (\9,001 off)
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:49:01.54ID:lZ1f6bBQ
>>801値下げ訂正

タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K VESA \28,980 (\10,000 off)

2種類あるのはグレアとノングレアの違いかな
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:45:46.12ID:lZ1f6bBQ
タイムセール
WIMAXIT 15.6インチ タッチパネル \22,933 (\4,047 off)
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:14:38.84ID:5fvIoqZh
EVC-1701、セールで\25,000くらいまで安くなれば買ってもいいんだけどな
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:32:41.16ID:7eXuZ/SJ
Eyoyoってとこが15.6インチ24900円の50%引きクーポンありですごく気になる
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:30:00.94ID:sRItCtki
17.3インチで最も安いのはUNICORNの\25,880だけど、HDMIがminiなのが唯一残念
このサイズなら標準HDMIでよかっただろうに
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:34:57.17ID:sRItCtki
標準HDMIの17.3インチで一番安いのはSHENGOCASの\27,880
形状はcocoparとほぼ同じ
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:57:36.16ID:WLzR5x7V
タイムセール
MISEDI 15.6インチ 4K タッチパネル 自動回転 \41,515 (\10,796 off)
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:37:32.39ID:woYdKfmg
>>806
お楽しみだな。
マスク50枚買ったとき、説明文では10000枚だった。
その後10万枚に訂正されて、結局届いたのは50枚だったww

本文みたいなところは他からのコピペだから当てにならないね。
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:27:32.41ID:J1sBFCeG
17インチを持ち歩いてる人はどんな鞄いれてんだろ?
0817不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:25:11.70ID:MZQGpauW
明日は久々にEVC-1504がタイムセールするね
今クーポン使って\30,980だから、セールでようやく3万切るかな
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:59:24.49ID:Uooi/JFO
急にタイムセールの書き込みが多くなったな
しかし14インチって使いやすいサイズだと思う
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:03:17.42ID:iQmvzQsy
22インチ4kが家電店で4万円だから、その辺が一定のラインになるか
0820不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:31:01.13ID:mcpccPRO
タイムセール
MISEDI 15.6インチ タッチパネル バッテリー内蔵 \27,980 (\6,000 off)

タッチパネル非対応モデルもセール予定
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:37:02.84ID:QeQw6zJi
タイムセール
EVICIV 15.6インチ EVC-1502 \19,980 (\5,000 off)
MISEDI 15.6インチ \19,980 (\5,000 off)
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:01:47.37ID:cxJGVg1a
タイムセール品はわかったけどクーポンは見当たらない
修正されたんかね
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:18:13.35ID:mcpccPRO
あと、EVC-1504の\10,000 offクーポンは14:45からのセールより前に入手しておいた方がいい
いつ配付終了するかわからないから
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:36:45.68ID:kC9uT/Yu
クーポン取得してても大抵消されるけどね。たまに残っててお買い得だけど
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:50:06.83ID:Zo5R8Ilv
cocopar 15.6インチ スイッチ用モニター IPSパネル 薄い 軽量 3840*2160 UHD USB Tpye-C/mini HDMI/カバー付 3年保証付 (15.6インチ, 2160p)

価格:¥32,800通常配送無料

クーポン

¥5,000 OFFクーポンの適用
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:56:17.15ID:QeQw6zJi
タイムセール
EVICIV 15.6インチ 4K VESA EVC-1504 \30,980 (\10,000 off)

やっぱりクーポンは使えないな
ていうか、セール前にクーポン使った場合と値段変わらないんだが
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:56.08ID:QeQw6zJi
書き忘れてた

タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \26,333 (\4,647 off)

>>820のタッチ無し版
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:16:28.98ID:QeQw6zJi
>>832
更に安くなったので

タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \25,980 (\5,000 off)

今日のセールはこれくらいかな
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:27.38ID:mcpccPRO
>>833
更に値下げ

タイムセール
MISEDI 15.6インチ バッテリー内蔵 \24,980 (\6,000 off)

セールなのに全然売れないから必死だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況