X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 20台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/05(金) 18:29:03.10ID:JVxGyZwc
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)


その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

38GL950G-B等120hlzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 19台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580312188/
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:22:25.41ID:eM8JDjzs
価格。com HP 34f Curved Displayが上位来てるけど使ってる人いる?
どんな感じか知りたい。やすいし
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:39.63ID:hUeBBDAL
>>532
本当はデザインも性能も自分好みなodesseiG9がほしかったのですが、まぁ2070Sじゃ厳しそうですし、3080とかに差し替えたら検討って感じにします。
昨日Amazonでポチると言ってまだポチってないのでaw3420も調べてみます。
同じ5ちゃんでも煽り合ってばっかのゲハキッズと違ってここはみんな対応が大人
やっぱ頂点のゲーミングPC極めてる人はカッコいい
丁寧に教えてくれて有り難うございます。
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:00:19.02ID:mxz9Q6ck
大人な対応?情報など出しても自演やらなんやらで他と対してかわらないと思うわ。欲しい商品のみ参考にするぐらいが丁度いい。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:56:10.24ID:wvQgjTb2
>>534
252だけど神経質になりすぎてたと反省してる
ちゃんと調整したら白も自分好みになったし、今はAW3420DWでヌルヌル画面でゲーム楽しんでる
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:29:46.18ID:lrihbonO
>>544
dell買うかLG買うかめっちゃ悩んでるから俺をウロウロさせないで笑笑
まぁでもいい買い物したようで何よりです笑

今のPCは1070使ってるんだけど34インチを活かそうと思ったら2080tiにした方がいいですかね?
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:08:32.43ID:wvQgjTb2
>>545
2080無印だけどUWQHDだとゲーム内FPS90前後ですね
勿論ゲーム設定で異なるだろうけど、G-SYNC効いてるとカクツキとかは一切感じない
ただ今は3000番台待ちが賢いんじゃないかな
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:54:00.51ID:ox0EtKkC
>>546
確かに今は3080を待った方が良さそうですね
2080の情報は参考になりましたありがとうございます
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:16:48.88ID:eihHqJGk
UWQHDだと2070superがコスパ最高。30xxは値段が落ち着くのは来年の春以降だろう。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:33:20.60ID:1e2zHXdz
OfficeとYouTube用途でi5-8000台のモバイルノートからのHDMI接続を考えてます
スペック的に足りてますか?
残像が少ないと嬉しいのですが。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 01:09:14.58ID:Bo5fRzJm
>>545
確かに悩むよね。
2080tiだと殆どのゲームで100〜120fpsぐらい出るるよ。
ただ3080のうわさがあるので少しモニターの購入と合わせて様子見たほうが良いかも。
現時点だとゲームするには2080tiで3420か850が一番良いと思うよ。
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:45:48.08ID:w5kOa5zJ
初めてDELLでaw3420ポチろうとしたら
納期が8月以降になるんだけど、確定したら
納期縮まるもんなんですかね
縮まらないなら他のサイトで買うか
850に変更するか迷う
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:05:50.15ID:u4bkj1uE
専用のソフトウェアでモニターの設定をPC側から切り替えられたり
リモコンがついてて設定をワンボタンで切り替えられたりとか

個人的には便利だと思うんだけど最近のモニターってそういうのあんまついてないよね
XG35VQ買ったけど操作部分が右側のせいでマルチモニタしてるといちいちモニターどかして隙間に手を突っ込まないとダメで地味に面倒だ
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:19:33.15ID:q4eQAvZU
>>551
PS4やPS5繋ぐ予定あるなら850にするのもアリだよ
なんだかんだ4K入力とHDRあると全然画質違う
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 03:47:47.88ID:LOy4SmFl
解像度が 4K 未満なのに 4K 入力にこだわる意味が分からない。
ゲーム機用なら普通の 4K モニターを買うべきじゃないの。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 07:10:54.24ID:q4eQAvZU
>>554
わざわざCS機用に4Kモニタとその場所用意するほどでもないけど、そこそこ綺麗に楽しみたいって需要もあるんだよ
4K未満でも1080pと実質アップサンプリングされた1440pが大差無いとでも?
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:05:12.15ID:aFl5Db6q
>>550
とりあえずモニター欲しかったから850を買いました!
グラボは今買っておいて一年使って売るという選択肢も有りかななんて思っています
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:42:46.32ID:aAKiNf5F
>>551
納期は注文すると凄く早まる事が多いいよ。DELLのあるあるみたいだね。
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:48:56.99ID:aAKiNf5F
>>557
それが一番良いかも。グラボなんて出始めの頃はバカ高いし1440pなら2080前後のグラボで十分だし値段も落ち着いてるしね。
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:36:19.09ID:TalRkGvj
>>551
深夜に注文したら納品二週間待ち表示だったのにその日の内に発送されて翌日届いたよ
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:50:10.24ID:TalRkGvj
あ、ごめん深夜じゃなくて昼間に注文したんだった
お昼の12時に注文したら22時に佐川から配達予定案内メールがきて翌日に届いた
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:24:31.16ID:6maZRK/w
AW3420、34GN850、XG35VQのいずれかで悩んでいます。
使用用途は、レースゲーム(AssettoCorsa Competizione)、株取引、officeソフト
PCの構成は、Ryzen5 3600X、GTX1600Ti

値段は安ければ安いほど良いのでXG35VQが第一候補なのですが
発売時期が2018年なので最新のモニタと比べて性能がどうなのか気になっています。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:08:04.79ID:aAKiNf5F
>>563
XG35VQはgsync未対応で応答速度が4なのが気になるのとAmazonでもう売ってないかも。
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:18:49.09ID:DO7M6ssB
>>563
だったら、LGの35wn75でいいじゃん
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:10:51.63ID:jBOpNp5q
>>563
https://pcgamebto.com/assetto-corsa-competizione/
UWQHDは4KとWQHDの中間位になるんでウルトラワイドよりまずグラボ
このままだと30fpsいかないから高リフレッシュレートモニタ買う意味ない
実はゲームは重要じゃないならWQHDでマルチモニタにして
ゲームはプライマリモニタでプレイすればいい
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:27:58.96ID:gU5LnNsp
AW3420って850に比べてくっそ重いんだな
なんでこんなに差があるのか
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:36:22.50ID:jBOpNp5q
>>570
スタンドが重いだけで本体重量はLG 5.5kg、DELL 6.56kg
DELLは電源内蔵、LGはデカ重ACアダプタが別だからそれを考慮すると大差ない
0572563
垢版 |
2020/07/01(水) 14:21:46.50ID:QJf3nCIc
>>564-569
皆様、ご回答ありがとうございます。
こんなに早くご回答を頂けると思っていなかったので驚きました。

グラボは、ご指摘の通り「1660ti」でした。
現在10年落ちの23インチのFHDでゲームをしていて問題なかったので、
ウルトラワイドにしても問題ないだろうと軽く考え過ぎていました。

23インチでは物足りなくてもっと大きい画面で遊びたいと考えていたのですが、
グラボのクレードアップ、画質設定の妥協、もしくはWQHDから検討しなおしてみます。
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:21:21.63ID:gU5LnNsp
>>571
あの土台10kg近くあんのか
それはそれですごいな
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 17:59:56.25ID:ElxuCu3B
プレイするゲームが最近のやつじゃなければ、グラボはどうでもいいっす。
ただ、1000番台のGTXシリーズをAW3420とか850あたりにつなぐときは
DisplayPort1.4の問題にひっかかるから、気を付けてね。

https://www.4gamer.net/games/251/G025177/20180612034/


ちな、レースゲームだと、グラボの性能必要なんじゃないだろうか・・・
最低でもRTX2070以降は欲しいような気がしますね。
3080を待つか、2080Tiとか買うかも人によりけり。
0576563
垢版 |
2020/07/01(水) 20:53:25.16ID:QJf3nCIc
>>575
実際はMODの豊富な前作「AssettoCorsa」のほうがプレイ頻度が高いです。
こちらはGTX970相当が推奨されているので、ウルトラワイドでもそれなりに動くのではないかと思っています。
ただ、折角なら現行のソフトももヌルヌルと動いた方が良いなあ、ということで書き込ませてもらいました。

DisplayPort1.4の問題の件、ありがとうございます。
あまり長くなるとうざいのでこの辺で・・・
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:32:18.96ID:uxEicvAp
>>572
取り敢えず良い液晶買って、グラフィックボードは追って良くすれば良いんじゃない?常にゲームやってるわけじゃ無いだろうし。
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:00:13.23ID:96cYLgdy
上のほうで出てたアマゾンに出店してる業者からG9を購入しました。
6月28日注文で7月12日以降到着予定が 早まり2日にFedex営業車着。
本日営業所より引き取ってきました。
梱包はメーカーの外装箱に段ボール紙一枚でくるんであり 開梱したところ外装に傷へこみは特にありませんでした。
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:04:57.50ID:96cYLgdy
注文後 二回ほど問い合わせをアマゾン経由で行ったのですが だいたい二時間後には返答がきてました。
電源プラグの変換コネクターも同梱されていました。
今のところ 問題なく動作しておりますが 本体ジョイスティックで呼び出すメニューが韓国語のためいろいろ悪戦苦闘中です。
購入を検討されてる方のご参考になれば幸いです。
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:56:04.65ID:96cYLgdy
>>580
これの前に使っていたのがLGの950Fなので サムソンの色調に若干戸惑っています。
画面はデカイ、やっぱデカイです。以前は余ったモニターで3画面ゲームとかしてたのですが、配線とか画面設定とかいらないのでそこは便利かと。
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:16:06.53ID:LbjSEmIf
>>581
うおっ、スゴイな
関係者とか除いて日本第一号じゃない?
曲率が高すぎて違和感ある、とかは無い?
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:17:16.19ID:96cYLgdy
また、HDR1000のモニター使うの初めてなのでですが 一部のゲームでHDRを使うと白飛びしたり若干フリッキングを起こすようなのでこれからいろいろ触って調整したいとおもいます。
現時点では(起動して2時間くらいですが)とても満足しています。
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:21:13.87ID:96cYLgdy
>>582
ゲームがメインなので特に違和感はないのですが、2chプラウザを全画面にすると横線がうによーっと半円にみえます、ハイ
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:44.46ID:vW7MSgdS
>>587
ええなぁ
ちなみに、配送業者は何だった?関税(消費税)って別にかかった?
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:59:43.00ID:vW7MSgdS
あ、ごめんFedexって書いてあったね
てことは、後から税金請求かな?
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:09:08.18ID:ctC50g7i
>>587
てことは日本発売が微レ存?(古い)
これまでの日本発売されてないSAMSUNGディスプレイにも日本語メニューはあったのかしら?
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:12:40.71ID:vW7MSgdS
米尼でOdyssey G7の方は日本に発送してくれるように
なったけど、送料とデポジットで$232ドルもかかるのな。
G9の方も予約が再開されたら日本発送可になるかもだが、
いかんせん送料が高いなー

マケプレ購入ってことでもしも税金かからないんなら、
日尼のコミコミで21万は高くないかもね
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:14:42.72ID:vW7MSgdS
確かサムスンモニターに日本語メニューは前からあったはず
0593485
垢版 |
2020/07/03(金) 16:17:24.57ID:uxVoA0m6
同じくG9届きました。
仕事終わり次第開封します!
適当にレポしますねー
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:19:25.79ID:vW7MSgdS
このスレで一体何人購入者いるんだよwww
お前ら勇者やな
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:21:35.91ID:VKPgpXAz
レポするならゲーム画面とか表示させて画像でくれるとありがたいな、すごい気になる
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:35:16.96ID:grk4Bt1H
レポ楽しみに待ってるぜ
デスクに設置した画像を載せるならデスクサイズも記入してくれると参考になる
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:15:16.88ID:Dn/l8TjC
いやーしかしよく買ったな 俺は壊れた時の事考えたら恐くて買えないわ レポ楽しみに待ってますね
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:30:13.16ID:TTrOf2FB
ゲームに良いウルトラワイドモニターを教えてください
敵を高速反応で認識できるようなモニターが欲しいです
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:38:08.24ID:+UItkSCY
32:9で映画をフルスクリーンで見ると字幕が見えなくなるんだな。まぁあたりまえかw
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:40:24.95ID:HL24U8KI
>>600
FPS系ならFHDの24インチか27インチが定番だよ。ウルトラワイドはFPS系には不向き
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:21:11.22ID:R980eBPJ
G9、ブラウザで黒い背景のページ(Youtubeのダークモードなど)を表示して、ウインドウをドラッグすると画面がチラつく
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:43:11.41ID:fpeTIMtQ
欠陥品レベルやんそれ
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:28:11.01ID:R980eBPJ
NVIDIA コントロールパネルで「出力のカラーフォーマット」をRGBからYCbCr422に変更したら治った

同じ症状の人いるのかな?
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:42:05.89ID:96cYLgdy
>>606
うちのはRGBでも同症状はでないのですが、HDRのゲームを終了すると画面が異常に暗くなりWINDOWSのディスプレイ設定からHDRのオンオフで復帰させてます。
ちなみにドライバーはサムソンのホームページからダウンロードした最新とされるものをインストールしています。
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:55:28.14ID:96cYLgdy
YCbCr422に変更したら症状がでなくなりました。
何かありそうですね。
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:01:36.07ID:ALU76HVq
>>607
画像に位置情報出てるから削除したほうがいいと思う
レポはすごくありがたい
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:04:40.93ID:rzKrxoni
>>610
YCbCr422て事はRGBに対して色解像度が半減してる
RGBに戻してリフレッシュレートを下げても直るならケーブル品質など伝送帯域の問題かも
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:22:50.95ID:96cYLgdy
>>613
Club3D DisplayPort 1.4 HBR3 8K 60Hz Male/Male 2m 28AWGというのを使っていたのですが、ケーブルかもしれません。
後日、別のを試してみます。
教えてくれてありがとうございました。
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:41:32.45ID:rzKrxoni
>>615
「かも」と書いたように可能性のひとつだからね
先レスに書いた通り他の設定など色々試してまずは原因特定に努めてくれ
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/03(金) 22:48:29.98ID:1Gv78nrh
>>586
>>587

ブラウザでスクロールしたりウィンドウをドラッグした時のテキストの滲みはどうですか?
240hlzだと違うのかな
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:26:56.18ID:tHFOnFfT
odyssey g9買った方に質問ですがAmazonのクロスディルで買われたんでしょうか?
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:40:10.15ID:NGOPmFl7
G9でどんくらいFPS出るんだろうか
かなり廃スペで組まないと120はおろか100出なさそうだな…
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:42:48.27ID:UHzkbbkT
>>607
これでレースゲームしたら最高だな
スペック落としていいからこのRでもっと安価なの出てきてほしいわ
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:44:21.11ID:uUIjcVpY
Steam SALEでエースコンバット7 買ったらUW対応して無くて辛い
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 10:11:32.46ID:r62kw8Td
>>619
クロスディルで買ったよ。月曜日出荷金曜日到着

>>624
FF14ベンチ試したけどフルスクリーンじゃなくて中央のみの表示になるからこの画像サイズではベンチは無理だった
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:52:23.32ID:lVK9p8Rw
HDRをONにしたときディスプレの詳細設定画面のビット深度と色の形式などはどうなってますか?
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:07:13.10ID:l/h4BgO4
>>625
FF14ベンチは画面上では16:9で表示されるが実際には設定解像度で計測してる
(で、ベンチでない本編はちゃんと全画面表示する)
すくなくとも21:9UWQHD(3440x1440)ではそう動くので、ベンチの設定解像度変えてスコア変わるか見てもいいかも
最初から5120x1440を設定できないなら駄目だろうけど
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 12:59:06.88ID:P7/BbWum
>>627
HDR信号入力時は メニューのの映像→色調から五つのプリセット(標準 寒系2 暖系2)と赤 緑 青が100刻みのパラメーターで調整できます。
又階調レベル(Black Level)はHDMI接続時のみ調整可能です。
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:18:37.54ID:v2fCPh24
Forza Horizon4です
2080で5120×1440
60fpsで稼働中
上はただの壁紙
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:59:26.74ID:HK2qzFk3
850使ってるけどプレステ4 用に4Kモニター買おうか迷ってる。ここ見てる人達はウルトラワイドでやってるんですか?
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:32:38.61ID:M6l6uhhY
たまにSteam Link使ってリビングの大画面にPCゲーム飛ばしてやると楽しい
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:13:14.49ID:qN4rC9d5
>>636
PCゲーは34ウルトラワイドだけど、PS4は55有機EL
PS4はキーボードも使わないし、文字も大きいしね
有機ELも値下がりしてるんで、32ips4kのモニタ買うのと同じくらいよ
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 06:37:46.55ID:oTs0swU2
これ売れたらIPSも出してくれると嬉しいな、ゲームやらんのでVAいらないんだよな…
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:59.15ID:KLzIro3A
LGの34-WN75Bの使用者ですが、以下のリンク先のような灰色の画面に時折なってしまうのは商品の不具合によるところなのでしょうか?それともHDMIケーブルの不具合なのでしょうか?親切な方、アドバイスのほど、宜しくお願いします。
https://i.imgur.com/vM81Zkx.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況