X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-0Q5q)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:33.86ID:is+HP9re0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/

次スレは>>980が立てるか、無理なときはスレ番を指定すること。
立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入すること。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0280不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa6-plLw)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:34:54.28ID:PBdgRQRz0
>>278
しない。
そもそも4K120Hzって誰向けよって感じしかしない
コンシューマなんてテレビ派の人もかなり多いし
フレームレート重視したい競技性の高いゲームならディスプレイサイズも小さくするだろうし
モニター自体も高いし

ソフトメーカーも馬鹿じゃないから
色んなものを妥協したり捨てたりしてまで4K120Hzに対応しようなんて思わんだろ
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f77-n38w)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:18:21.46ID:N3XdzAkq0
4万円ぐらいまでの価格帯で使われてるIPSパネルとVAパネルの性能はそこまでの差はないですか?
アニメ、ブラウザゲーム、イラストがメイン用途で32インチの購入を考えてるんだけどこの用途で両者に大きな差があるようならIPSパネルにします
0294不明なデバイスさん (スップ Sd5f-RikH)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:48:56.31ID:HLUt918Gd
27i届いたから今セットした。スタンドは確かに安定良くないけど下げて使うのは全然大丈夫だね。ゲームやらないのでマウスポインターが滑らか位しかわからないけど綺麗だね。USBの片側台形のケーブルが入ってるけどこれ何に使うの?
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:30:51.29ID:oIkRoWMy0
27iって仕様見る限りブルーライト軽減ないのかな?
買った買ったって書き込みは見るけど一切SSなり出てこないけどw
0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 7faa-VGMb)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:37:34.30ID:Nj3FZCgh0
ex2780qと27i買ったけど同品質といっていい
ex2780qはリモコンに1万出せる人が買ったらいいって感じかな
個人的には27iの39800円がやはり最強だった
コスパ最強
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ cfda-7lMr)
垢版 |
2020/06/27(土) 03:29:02.81ID:zNLiAlJm0
ボーダーホンのサービスだった写メがケータイで撮った写真みたいになってるから
パソコンで撮った写真はSSと言っちゃう人がいてもおかしくない
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:17:16.53ID:i+G5iQOE0
Spectrum
LGのNanoIPS+AsusのELMB Syncとかいう最強タッグ
その他にもディスプレイヲタ達によって構成されてるからスペック上で語るならこれしかない
144hzモデルの配送延期とOMEN 27iの格安セール重なってなかったらSpectrumしか眼中に無かった
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 15:58:03.38ID:uYg/ciJI0
27iはGL850のB品っぽいね。
0332不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-FdV4)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:02:33.70ID:CVcQ6BjYM
モニターは急ぎじゃないんでしばらく様子を見るつもりなんだけど、
今回の27iみたいなモニターはこれから値段が下がって品揃えも充実してくる、
と期してる
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:36:34.95ID:UMYTwPNv0
届いたからセッティングしてみた
ドット欠けなしで前のモニターよりも画面広くて快適
OMENコントロールセンターで裏と下の白いLED消灯させた
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EStn)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:57:28.67ID:g8D1MQxR0
>>350
ドスパラでの購入に拒否感がないなら
楽天カードと6月までのキャッシュレス還元、加入初月のみ無料のプレミアムサービス還元でEX2780Qが43kくらいになる
ドット抜け保証もあるし
買って問題なかったらすべてサヨナラすればいい

トラブったら負けのドスパラだからあくまでも自己責任
気をつけて
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-9ZHA)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:52:59.93ID:qzC2189Z0
>>354
おれは真ん中のグレードのやつ
同社のタブレットの時はスケジュールが遅れに遅れたらしいから信用できないよね
ギリギリまで残金入金を粘って時間稼ぎして情報収集
イケてなければデポジット返金か
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4a-DYz8)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:02:35.95ID:v3K+kith0
https://www.tftcentral.co.uk/blog/acer-announce-predator-xb3-series-including-27-ips-with-1440p-and-240hz-refresh-rate-combined/
Acer Announce Predator XB3 Series Including 27″ IPS with 1440p and 240Hz Refresh Rate Combined
XB273U GX – 27″ in size with a 2560 x 1440 resolution IPS panel and 240Hz refresh rate which is not something currently available in the IPS gaming market.
There is a 400 cd/m2 brightness, 16.7m colour depth and 178/178 viewing angles. It looks like this model might feature a standard sRGB gamut although this is not confirmed at the moment.
For connectivity there is 1x DisplayPort 1.4, 2x HDMI 2.0, 1x USB type-C, 4x USB 3.0 and an audio output. It is expected to be available in August in EMA, September in North America.

日本で発売されるかは分からないけど
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:06:54.92ID:SLeCxoL00
Spectrum何をどう詐欺するんだよ
既存の製品のいいとこ取りしてるだけで自作PCみたいなもの
別に非現実な構成謳ってる訳じゃないぞ
よくそんな疑心暗鬼の状態で予約入れたな
フォーラム覗いたら少しは安心できると思うよ
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:23:02.26ID:SLeCxoL00
その辺の事もフォーラムで全て語ってるから興味ある人は覗いてみるといい
多少不安なのはわかるが詐欺かもしれないと思いつつ入金するのは俺にはできないわ
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-dh/i)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:37:03.34ID:cO6ZuISU0
27i2枚セット買ったけどどっちも不具合有りだったから返品することにした
もうちらほら書いてるんだけど

1.スティックがいまいち→2枚とも
>>216の通り

2.設定勝手にリセット→片方だけ
>>311の通り。ちなみに変なソフトは入れてない。

3.モニタが傾く→2とは別の片方
>>296でこっそり書いたけどモニタの上に水平器おくとこんな感じ。机の水平はとってる。
https://i.imgur.com/EvvnD4t.jpg
同じモニタのデュアルモニタで1枚だけ傾いてるとすげー気になる。

以上人柱でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況