X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe0-0Q5q)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:24:33.86ID:is+HP9re0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1580162092/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1584188428/
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1588742085/

次スレは>>980が立てるか、無理なときはスレ番を指定すること。
立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入すること。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:36:34.95ID:UMYTwPNv0
届いたからセッティングしてみた
ドット欠けなしで前のモニターよりも画面広くて快適
OMENコントロールセンターで裏と下の白いLED消灯させた
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-EStn)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:57:28.67ID:g8D1MQxR0
>>350
ドスパラでの購入に拒否感がないなら
楽天カードと6月までのキャッシュレス還元、加入初月のみ無料のプレミアムサービス還元でEX2780Qが43kくらいになる
ドット抜け保証もあるし
買って問題なかったらすべてサヨナラすればいい

トラブったら負けのドスパラだからあくまでも自己責任
気をつけて
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-9ZHA)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:52:59.93ID:qzC2189Z0
>>354
おれは真ん中のグレードのやつ
同社のタブレットの時はスケジュールが遅れに遅れたらしいから信用できないよね
ギリギリまで残金入金を粘って時間稼ぎして情報収集
イケてなければデポジット返金か
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ cf4a-DYz8)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:02:35.95ID:v3K+kith0
https://www.tftcentral.co.uk/blog/acer-announce-predator-xb3-series-including-27-ips-with-1440p-and-240hz-refresh-rate-combined/
Acer Announce Predator XB3 Series Including 27″ IPS with 1440p and 240Hz Refresh Rate Combined
XB273U GX – 27″ in size with a 2560 x 1440 resolution IPS panel and 240Hz refresh rate which is not something currently available in the IPS gaming market.
There is a 400 cd/m2 brightness, 16.7m colour depth and 178/178 viewing angles. It looks like this model might feature a standard sRGB gamut although this is not confirmed at the moment.
For connectivity there is 1x DisplayPort 1.4, 2x HDMI 2.0, 1x USB type-C, 4x USB 3.0 and an audio output. It is expected to be available in August in EMA, September in North America.

日本で発売されるかは分からないけど
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:06:54.92ID:SLeCxoL00
Spectrum何をどう詐欺するんだよ
既存の製品のいいとこ取りしてるだけで自作PCみたいなもの
別に非現実な構成謳ってる訳じゃないぞ
よくそんな疑心暗鬼の状態で予約入れたな
フォーラム覗いたら少しは安心できると思うよ
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:23:02.26ID:SLeCxoL00
その辺の事もフォーラムで全て語ってるから興味ある人は覗いてみるといい
多少不安なのはわかるが詐欺かもしれないと思いつつ入金するのは俺にはできないわ
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-dh/i)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:37:03.34ID:cO6ZuISU0
27i2枚セット買ったけどどっちも不具合有りだったから返品することにした
もうちらほら書いてるんだけど

1.スティックがいまいち→2枚とも
>>216の通り

2.設定勝手にリセット→片方だけ
>>311の通り。ちなみに変なソフトは入れてない。

3.モニタが傾く→2とは別の片方
>>296でこっそり書いたけどモニタの上に水平器おくとこんな感じ。机の水平はとってる。
https://i.imgur.com/EvvnD4t.jpg
同じモニタのデュアルモニタで1枚だけ傾いてるとすげー気になる。

以上人柱でした。
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 7faa-VGMb)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:28:54.80ID:5EMKuNjT0
>>370
人それぞれとは思うけど、ほぼ使わんスティックの作りに違和感があるとか、水平器までもってきて僅かな傾きを気にして返品するくらいならちゃんと保証付いたもの買えば?って感じかな
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:32:38.85ID:186GscgF0
自分も到着待ちだけど、ドット抜けなければ我慢できる範囲かな。
交換した品にドット抜けあったら、交換しなけりゃよかったって思うし。
傾きは下にスペーサー入れて対処、スイッチは使いづらくても動作するなら気にしない。
でも設定リセットは困るから返品かな。
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5mqO)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:35:49.78ID:mNIOjDip0
HPのは安かろう悪かろうだったなw

机の水平とってる人はモニターが傾いてると超絶気持ち悪いだろうしご愁傷様だわ
その辺何も知らんキッズ(笑)は知らん
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-5mqO)
垢版 |
2020/06/28(日) 16:45:35.87ID:4Doru1nP0
>>370
この程度の傾きで返品するのはもう完全なクレーマーだわ
そもそも大抵の家は完全な水平なんか出てないし
建築当時は水平でもそのうちどっちかに多少は傾く
これはヒドイ
こういう病的な人がなぜアーム使わないのか全く理解できない
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f14-htoQ)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:59:52.50ID:oL5/RPTB0
メーカーが不具合認めて返品受け付けるなら
他人がどうこう言うことじゃないだろ

購入者からしたら
ドット抜けは仕様の方がよっぽど酷いわw
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5mqO)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:11:42.52ID:mNIOjDip0
消費者は消費者の利益追求、メーカーはメーカーの利益の追求してればいいのに
最近は消費者なのにメーカー目線で語る奴が増えてどうにも(笑)

自分が許せるレベル、その線引きと合致しない奴を見付けてもスルーしとけばいいのに横やり入れてどんだけ暇なんだよと

正義漢ぶりたいなら街に出て自警団なり草の根運動でもしとけよカス
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7b-FPvj)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:15:05.56ID:1smEaHRE0
FI27QとFI27Q-Pて
HBR3とマイクのノイズリダクションの違いか
差額でアーム代出るしマイクはMixamp経由だし、FI27Qのがわしにはあってるんかなぁと思いつつ公開しそうで踏ん切りつかないでいる
還元終わるしどうしよ
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f10-PkZV)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:17:31.74ID:J1uf38D+0
ミリ単位で傾いているということ?本来60kもする物とは思えんな
今までストックして置いたB級品を一気にアマゾンに卸して
値段を少し上げて正常品もセールし続けているように見えるよ
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:21.97ID:SLeCxoL00
>>370が一人ハズレ個体掴まされただけなのにハズレモデルって何だよw
27i下げたい奴ちょっと湧きすぎじゃない?
少なくとも僕の27iちゃんは正常なんでネガキャンやめてください
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5f-dh/i)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:46:58.25ID:cO6ZuISU0
傾きネタがここまで荒れるとは思わなかったわ、すまんな

個人的には設定勝手にリセットのほうが致命的で、頻度はともあれうちのモニタは両方で発生した。redditだのHPの公式コミュニティサイトだのにも報告あったから個人的には何か動きがあるまで買わないのをおすすめします。
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-M0/D)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:49:23.13ID:j5Y/Barl0
実際工業製品の誤差ってこれくらい普通だろ?
>>370が個人的に許せないってだけで。
車に例えたらカタログ値より車高が1ミリ低いとか、
ベンチに乗せたら1馬力低かったとかの誤差だよこれ?
こんなんで返品されたらメーカーもたまったもんじゃ無いよな。
クレーマー対策であらかじめ価格高めに設定しなきゃダメなレベルで酷いクレームだろこれ?
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd2-RikH)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:50:48.00ID:Sry85ryj0
27i届いたけどそもそも点かない。電源は入るけどバックライトが一切点いてない感じだわ。仕事でも使うからこういう個体送られると交換されても信用出来なくて、予備モニター常備しないといけないのが嫌だわ。これ返品キャンセルって出来るの?
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd2-RikH)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:59:43.73ID:Sry85ryj0
明るい暗いのレベルじゃなくて通常のモニターってPC電源入れるとバックライトが点いて若干グレー掛かった黒から色々表示されると思うけど一切変化なし。勿論メニューも何も見えない。電源LEDと不要の背面と下のLEDだけが光ってる。ケーブルも色々替えたし元々のモニターでは一切不具合ない。はー面倒くさ。
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f10-PkZV)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:04:43.06ID:J1uf38D+0
すまん直売だったのか もし本当なら
中華でも高額の物は1/10程度の精度はほしい
家のW241DGはパネルの枠が1〜2mm傾いていて
右端のドットが見えなかったが自力で直したよ
ちなみにusyWikiにある分解手順は俺が書いたものw
3回修理に出して10年、今だに現役で使用中
そろそろ換えたいのモニタを物色中
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:09:27.26ID:186GscgF0
>>421
本人は目視でおかしいのに気付いて、それを水平機という分かりやすい物を使って掲示したのでしょう。
2台並べておかしいのがわかると言っていたので。
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-PA9G)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:03.16ID:QG4+J6fK0
個人的には付属スタンド使ってて気になるレベルの傾きならハズレ個体を掴まされたと文句を言いたくなるのは分からないでもない
そんな人にはモニターアームをおすすめするけどそれ以外で不具合があるんなら仕方ないな
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-M0/D)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:13:36.25ID:j5Y/Barl0
>>422
そっか理解した。
俺は仕事柄水平器やオートーレベル、トランシットレベルなんか良く使うんだけど、
モニターの傾きにそこまで神経使った事が無かったから、
ちょっと敏感に反応し過ぎたかもな。
スレ汚しすまんかった。
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fd2-RikH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:02.14ID:Sry85ryj0
>>423
何一つ表示されないですね(笑)ツイてない。買えなかった嫉妬どうこう書いてる人いるけど、価格で買って喜んでた組なんだけど。こんな嘘書いて何が面白いんだよ。
0429不明なデバイスさん (オッペケ Sra3-fWxm)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:26:35.19ID:06dxnf8Qr
>>422
しかし画像の計測器見た感じおそらく両端の勾配差が0.何ミリあるかどうかってレベルだぞこれ
数ミリ単位の誤差があれば泡はがくんと端まで行く
370の人が特別敏感だっただけで一般的には目視では全然わからないレベルだと思うよ
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Zcd2)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:37:48.31ID:SLeCxoL00
Reddit目通したけど軒並み絶賛してる内容ばっかじゃん
確かに設定がリセットされるって投稿もあったけどモノ自体は素晴らしいってちゃんと製品自体と問題を切り分けて評価してるし
その辺が日本人はできないんだよなー

ちなみに>>370はOCCのアンインストールやHP公式でのVer違いのOCC入れてみたりした?
あと状況みるにマルチモニタ環境ってのが共通してるな
0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5mqO)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:19.72ID:mNIOjDip0
>>431
お前頭お花畑かよ
製品ってのはハードとソフトひっくるめて製品なんだよ
しかも、肝心のハードの部分も組み立て精度なのか工作精度なのか知らんがガバガバみたいだし

もう滅茶苦茶だなw
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f14-N6xy)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:42.45ID:LXP7ZICc0
今回の件で分かったことはやはり貧乏人ほどモンスタークレーマーになるという事だな
付属のスタンドの傾きどうこうなんてアーム買えば済む話なのにあろう事かイチャモン付けて返品
アームなんて安くて3000円くらいしないだろうに、何故貧乏人は付属のスタンド如きに執着するのか
その事を指摘すると取って付けたような「持ってたけど売った」
いや、そもそも買ってないのバレバレですから(笑)

256 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5mqO) sage 2020/06/26(金) 00:31:17.88 ID:32yNFwGM0
どれもこれもスタンドが糞だしデザインもガキ臭いからEIZO的な普通の出してほしい

259 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-5mqO) sage 2020/06/26(金) 01:01:11.19 ID:32yNFwGM0
>>258
LX使ってたけど大して使わずに売ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況