X



33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヤッホー (アウアウカー Sa5b-byp2)
垢版 |
2020/06/19(金) 14:21:33.98ID:yKQbmB4xa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1585436881/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1581508998/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド [転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1586728624/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0662不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-n2jl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:26.67ID:n91rjlTV0
>>656
27インチならWQHDで十分細かいよ
1m以内で使わないと文字が小さくて見えにくい
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-n2jl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:17:00.48ID:n91rjlTV0
>>657
めちゃくちゃ関係あるだろw
0664不明なデバイスさん (ワッチョイ 31b3-n2jl)
垢版 |
2020/08/05(水) 23:21:09.83ID:n91rjlTV0
4Kの前にWQHD普及させたら良かったのにな
コンテンツの容量が大きくなったりPCの要求処理能力が高くなったりするのに、
一段跳ばしじゃあな
0666不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-n2jl)
垢版 |
2020/08/06(木) 00:04:14.35ID:vIO/XSZPM
FHDと2倍違うんだから買うよ
今2買うならWQHD144hz27インチ辺りがベストだし
43インチのデカい画面でパソコンやりたいなら4K60hzも同じくらい有用
何に使うか次第だな
金持ちなら解像度もリフレッシュレートもPCパワーも全部最高クラスで常に揃えるだろうけど、
そんなの極一部の恵まれた人間だけだからな
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ac-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 06:12:55.15ID:bX9OtO6i0
>>657
4Kコンテンツ目当てに27インチ(WQHD)から4K品を買ったぞ

スケール100じゃ無理だろうなとでか目の40インチ買ってこれでもスケール125で使わんとPC使用ではきついし
目当ての動画はそこまで感動するほどでもなかったな。firestick4kも使ってみた感想も含めて
PC面だとでかいからって使いやすいわけでもなかったし(使って半年くらい)

PC使用として眼球運動量増えて使いにくいからフォルダやソフト操作するならスケール100で使える27〜32インチのWQHDが一番バランス良いと思う
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 61d8-6pwH)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:54:32.06ID:hMFSIMHI0
パソコンとディスプレイ新調したいんだけど、写真現像目的だとEIZOのCS2740と27インチiMacはディスプレイ視点だとどっちがいいとかあるかな?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bbc-swZ8)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:02:21.15ID:kxUmU9Bj0
4Kモニタデビューとして27GN950買ったけど27インチの4Kでもスケーリング200%くらいにすれば
サイズ感はFHD・100%の時の使用感と同じくらいだし、フォントの滑らかさが違うのが相当メリットでかいな。
リフレッシュレートもゲームはもちろんだけどWindowsの画面もスクロールがぬるぬるで気持ちいい。
動画もブルーレイの動画をソフトでアプコンしたらめちゃ綺麗でびびる。

ヨドで27UL850と並べて展示してたから比べて見てたたけど、うまく言えないがGN950は動画の描画に余裕がある感じがしたわ。
0677不明なデバイスさん (アウアウクー MMdd-acSY)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:15:27.35ID:5ZKT8zD6M
>>673
ええなあ〜
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-naiu)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:33:21.31ID:ashqRC1L0
連投すまない。
テキスト入力とネット閲覧がメインなので、
数万上乗せで、EIZOのEV3285を買った方がよいかね?
でもEIZOが無難すぎて魅力を感じなく躊躇してる。
0688不明なデバイスさん (アウアウクー MMdd-mqvA)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:45:11.17ID:fIG/pzNtM
>>682
まあ面積比でフルHDのほぼ倍の表示エリアを微妙にしか変わらないって言ってる時点でなあ

フォントサイズ200%ってほぼWQHDのフォントサイズだからビットマップフォントいまだに使ってるような
ソフト使うならWQHDの方がいい
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ac-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:46:49.20ID:bX9OtO6i0
>>672
半年使ってみての個人的な感想でだな

アプリもFHD前提で作られてるしスケールででかくすると見た目やレイアウト狂ったりするしでまだまだスケール100で使ったほうが良い
自分のディスプレイだとスケール100じゃ文字が小さくて見づらいしぱっと見で画面把握できるわけでもないし長時間使うとめっちゃ疲れる
なのでレイアウトが崩れないスケール125と一部崩れるアプリは例外100設定ででごまかしてるけど
頻繁にフォルダ操作等繰り返すならスケール100でWQHDがwindowsだと一番バランス良いと感じたよ

4Kのスケール200とかで使うって話なら知らん。自分は画面を広く使いたかった&大画面で4K動画見たかっただけで買ったので
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ 1306-wHtq)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:24:50.30ID:Fr2qBret0
おれは無理。いつだったか4K、27inchでギラツブとかいう書き込み見たことがあるんだけど、すげーと思った。ギラはともかくツブを認識できんだって
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ 31fa-35B0)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:21:19.42ID:qszVjXof0
10年ぐらい前の液晶はLGのギラツブパネルと言われてたな
光沢フィルムを貼ったらギラつかなくなったから、そうして使ってた
NECの10万円ぐらいの液晶モニターもギラツブだった
0710不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-I3qO)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:58:54.61ID:j7uH44Kj0
Crossover 324KSのDPが半死に状態なんで乗り換え希望

最近の入力系
 DisplayPortx1、HDMIx2、USB Type-Cx1(DP対応)
が主流?
type-c出せるもの持ってないんで
PbP FHD4画面もしくは2画面対応で6万以下のIPSある?

43ならLG行く
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-ZyYU)
垢版 |
2020/08/08(土) 01:12:10.39ID:9wbi9J+j0
HYPER SBIっていう株取引ソフトだけはなんとかして欲しい
起動すると4Kディスプレイの上部端から端まで占領しやがる上にフォントが汚い
4Kに対応してる取引ソフト提供している証券会社ないのかな
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-oftG)
垢版 |
2020/08/10(月) 03:34:10.82ID:FgJTLFux0
2枚買えばいいんじゃね?
0737不明なデバイスさん (マクド FF2d-gCeJ)
垢版 |
2020/08/10(月) 08:50:18.95ID:bYi3W6fGF
これを買えばいい


10万円台になった「8Kテレビ」さらに大幅値下がり、初値50万円オーバーが一気にお手ごろ価格に
2020年8月8日12:00

フルハイビジョンテレビの16倍という超高精細な「8Kテレビ」がさらに大きく値下がりしてしまいました。詳細は以下から。

大手価格情報サイト「価格.com」によると、2020年8月8日4時現在、2018年11月発売のシャープ製8Kテレビ「AQUOS 8T-C60AW1(60インチ)」が15万7800円で販売されています。
https://buzzap.net/images/2020/08/08/8ktv-price/01.png
https://buzzap.jp/news/20200808-8ktv-price-down-under-200000yen-2/
0743不明なデバイスさん (ワッチョイ 9177-1p6g)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:30:51.38ID:qjozVIBH0
4500 x 3000 28インチ
0753不明なデバイスさん (スフッ Sd33-VnMG)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:58:28.82ID:9ChBv3R1d
おれ視力がくそ悪くて4Kで見てもぼやけて見えるんだが、
8Kを買ったらぼやけて見えなくなるのか?
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b37-Eb74)
垢版 |
2020/08/11(火) 16:17:31.71ID:7PrBJacd0
>>752
32型の4k欲しかったから買ったよ
思ってたよりアームが伸びなかったのが残念だったけど特に不満無く使ってるよ。
24インチからだけど大きすぎたって感じもしないし
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 912d-aQSA)
垢版 |
2020/08/11(火) 18:45:48.98ID:JRINA1Uu0
>>758
良さそうで気になります、電源アダプタが本体と別にあるやつですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況