X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 47[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ db01-uuKa)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:51:00.50ID:R13iasSv0
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

荒らしには触れない!殺害予告は冷静に殺害し返しをお願いします。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 45[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1579088391/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1587517781/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-vFSd)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:09:35.09ID:+RJev4a/r
>>232
KANAって英語だったんだな…
だせぇ
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ da93-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:43:52.58ID:/8FmEoa20
>>232
US配列買え
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 910b-LEKW)
垢版 |
2020/08/09(日) 01:17:03.92ID:uijOhd/I0
95g?
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-b8Fn)
垢版 |
2020/08/09(日) 23:50:45.34ID:KlGpG+Ty0
モデルチェンジしても性能と新機能以外は引き継いだ後継が出るから安心して使えるのがでかいんじゃないの
これがキングストンやコルセア辺りだと数年後はなくなってて新型はあっても別物しか売られない事態に

さっぱり売れなかったら後継もなく引っ込めてしまうだろうけど
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ 097d-MRGz)
垢版 |
2020/08/10(月) 00:12:06.69ID:mT/kQ1D/0
Finalmouse系と小型マウスあたりは対抗…ではないけどGProWLを差し置いて選ばれたりしてると思う。あとViper Ultがスペックだけなら負けてない
プロの使用率が高いのは長すぎた無双時代の名残かなって
0259不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8b-vmIe)
垢版 |
2020/08/10(月) 07:19:11.60ID:lXvawh0mM
RoccatのKainのワイヤレス使ってるわ
特にこだわり無く見た目で決めたけど、センサーもポーリングレートも安定してていいわ
壊れてないけどg703にしよっかなってなってる
0260不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-KqdE)
垢版 |
2020/08/10(月) 09:28:00.16ID:N8PQXc7wa
logiの無線はいくつか使ってるが接続が切れたりカーソル操作がおかしくなるみたいな不具合は一度もないが
viperは2ヶ月目で突然接続が切れて再起動で直ったものの、前からのrazerの無線の評判の悪さも相まって一度でもそういうのを経験すると使うのが怖くなってくるんだよな
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f0-IIsV)
垢版 |
2020/08/10(月) 14:30:30.01ID:vkw0yeXm0
すいません、ちょい質問が……
しばらくオクラにしてたロジのヘッドセット、久々に使おう思ったら差し込みのマイクがみあたらなくて
多分アナログの普通のマイクだとは思うんですが
他社製でも、このヘッドセット用のマイク部分だけって買うことできます?
尼で探しても、一式しかどうにも探せなくて
0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b61-qmPh)
垢版 |
2020/08/11(火) 20:22:30.12ID:rU8eYtBz0
razer使い勝手は良いんだけどワイヤレスが突然切れたり1年使ってるとボタンの接触不良起こしてくるんだよなぁ…
そういうとこがなければrazer使いたいけど壊れやすさがなんというか
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-rSjj)
垢版 |
2020/08/11(火) 22:04:51.99ID:hcDBqMpn0
Amazonに問い合わせしましたが回答がつかなかったので教えてください
Amazonで販売しているロジクールのg502はRGBhrモデルと有線モデルが選べるのですがなにが違うのかわかる方いたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。
0267不明なデバイスさん (スフッ Sd62-OlBD)
垢版 |
2020/08/12(水) 17:20:04.59ID:DCzyadKId
この無線はすげぇぞって言われてG900買ったけど
電池交換してまだ使ってるくらいには不満はない
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ d2bd-XQXO)
垢版 |
2020/08/14(金) 14:17:16.73ID:OE7zw1wr0
ロジのワイヤレスはすげーよ
ニートになったときちょうどロジの無線買って1年間毎日18時間ゲームやってて一度も飛びとか起きなかった

今はニートじゃねーからな
1年間だけだ
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:37:12.97ID:nAs02ifV0
サブ用に中華マウス買おうと思うんだけどこれどうかな?
ASIN B08936HXKP 
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-T0P6)
垢版 |
2020/08/15(土) 01:48:45.76ID:+yLv3Ibs0
俺なら4000円出してそこそこのやつ買うかなぁ
中華ゴミに2000円出してあわねー!つかえねー!クソ!でもう一個中華ゴミ買うとしたら4000円になるし
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-XQXO)
垢版 |
2020/08/15(土) 02:09:58.09ID:nAs02ifV0
>>275
良さそうだけど発送1~2か月待ちw
0280不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-OlBD)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:06:40.30ID:pJc4qNDma
>>278
当初から生産数を渋ってたのはわかったが完全に見誤った感があるよな
今必死に量産してんだろうけどぶっちゃけこのキーボードを生かせるゲームなんてMOBAくらいだし新しいキーボードを各社どんどん出してきてるからapex proにこだわる理由がもはや無くなった
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-/Ar/)
垢版 |
2020/08/15(土) 09:10:31.06ID:H2kMcOzj0
8000とか絶対使わんなぁ
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 86ae-p0wA)
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:32.09ID:wzIcdXEo0
APEXPROの真価はAP切り替え機能よりキーそのものの打鍵感だと思ってる
凄く滑らかにスッと落ちるのに指離す時はしっかり返してくるストロークと固いとも柔らかいともつかない独特の底打ち感がたまらん
後ソフト常駐させなくても押下に反応する特殊効果のLEDを本体だけで実行できるのも良い
0284不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-OlBD)
垢版 |
2020/08/15(土) 15:25:12.01ID:XYmsYxzqa
>>283
わかる
スペック度外視で俺は打鍵感だけで買った
後はありそうで他のキーボードには無いLED自動offが割とすこ
0285不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-sYmt)
垢版 |
2020/08/15(土) 18:42:24.26ID:SvGwgcj3a
マウスを探しています
予算10000程度でサイドボタンが親指側に3つ程度(多すぎても困る)
光る必要はない
今はロジのprohero使ってますがもう一つサイドボタンが欲しくなったのでオススメがあれば教えて下さい
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 610b-XQXO)
垢版 |
2020/08/16(日) 09:12:39.27ID:Ft7ZyEde0
>>285

MOTOSPEED V100
AJAZZ i305pro
0290不明なデバイスさん (スッップ Sd62-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:29.73ID:JpDBPlOid
知るか
0300不明なデバイスさん (スッップ Sd62-Lj7J)
垢版 |
2020/08/17(月) 12:05:21.95ID:nHfGLT8Md
ゲームやるときとそれ以外のときでキーボード使い分ければよいのに
0306不明なデバイスさん (スッップ Sd62-Lj7J)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:39:05.42ID:cgX4vJq5d
毒電波で臓器が腐るからな
0307不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ea7-++7W)
垢版 |
2020/08/18(火) 00:46:40.21ID:oWdxgQsS0
>>303
Azeronってジョイスティックはどこかのキーにトルグキー割り当てて
ジョイスティックの割り当てを何通りか設定出来るみたいだけど
キー部分にトルグ式又はロジのGシフトの様な押したらor押している間
違うキー割り当てになるなんて設定出来る?
0309不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-yzrL)
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:29.18ID:qSmiWscfr
ロジクールならg213 gpro g512 g910r g610
razerならBlackWidow Lite JP BlackWidow JP
色々ありすぎて、わからなくなりました。
15000円以内でおすすめのキーボードを教えてください。
今はg105なので何を買っても満足はできそうです。
机は広いのでテンキー付きでも無しでも問題ないです。
用途はFPS用となります。
よろしくお願いします。
0310不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-535L)
垢版 |
2020/08/18(火) 12:26:03.50ID:m6fe+QSqr
リニアな感触とカチカチうるさいのどっちがすきか?
日本語配列と英語配列のどちらが好きか?
テンキーは使うか?
光らせたいか?
スペースバーは短いのが好きか?
最低でもこれぐらいの情報がないと何もおすすめできないわ
0311不明なデバイスさん (スッップ Sd62-Lj7J)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:00:01.45ID:cgX4vJq5d
あと、身長体重スリーサイズもな
0312不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-yzrL)
垢版 |
2020/08/18(火) 13:03:05.95ID:qSmiWscfr
>>310

情報不足ですみません。

> リニアな感触とカチカチうるさいのどっちがすきか?
安いリニアな感じのものしか使ったことがないのでリニアな感じのもので!
ただ、フレンドがいつもカチカチいわせてるのでカチカチにも興味があります。

> 日本語配列と英語配列のどちらが好きか?
日本語配列でお願いします。

> テンキーは使うか?
使わないです。

> 光らせたいか?
光らなくても問題ないです。

> スペースバーは短いのが好きか?
短いものしか使ったことがないので短い方で!

> 最低でもこれぐらいの情報がないと何もおすすめできないわ

情報不足で申し訳ない。
よろしくお願いします。
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ 868f-OlBD)
垢版 |
2020/08/18(火) 15:29:00.02ID:BmnY5LJF0
>>312
その条件に合致するのは
Hyperx Alloy Origins Core
Corsair K65 RapidFire

カチカチとリニアの両方を楽しめるのはlogicool gproxだが標準搭載されてるのがカチカチ系だからこれは別売りの交換用リニア軸を買う必要あり
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 868f-OlBD)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:27:12.06ID:BmnY5LJF0
>>317
gproxだな

ゲーミングブランドに拘らないならアーキス、フィルコ辺りがカチカチ、リニア問わず種類が豊富
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-XQXO)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:59.59ID:OxjREt390
ロープロファイル
テンキーレス
光らなくていい
有線でいい
1万以下〜1万付近の値段

メカニカルでいい商品ないですか
0321不明なデバイスさん (スッップ Sd62-Lj7J)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:06:49.54ID:cgX4vJq5d
テメエで探せカス
0323不明なデバイスさん (アウアウクー MMb1-tgHK)
垢版 |
2020/08/18(火) 22:41:09.87ID:HgiFuX5uM
ROGfalchionの続報いつ来るんだ
今一番楽しみなんだが
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 05:37:34.53ID:hZksDTtf0
最近になってLOLをやるようになったのだけど
安い無線マウスでも出来るけのだけど
有線のゲーミングマウスに変えるとやっぱ違うものなのかい?
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f89-HoUm)
垢版 |
2020/08/19(水) 18:00:33.82ID:yNuq8/MH0
オンボードメモリに各ボタンの割り当てを設定できる有線マウスで安いやつを知りたいんだが
これはオンボードメモリのマウスなら標準装備なの?
DPIとLEDの色設定だけオンボードメモリということもあるのかな
公式サイトにもどこまでオンボードメモリでできるかはっきり書いてないことがあって困る
ほとんどの人には関心がないことなのか
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f86-YpYZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 19:38:54.92ID:f49bPd0D0
>>328
そもそもオンボに拘る意味あるんか?
マウスだけ持ち歩いて自宅以外のPCでゲームやるんか?
大会とか出るガチ勢以外必要ないしそういう人はそんな素人質問もしないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況