X



【PS】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機60【Xbox】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa5-6WFG [59.134.15.43])
垢版 |
2020/07/21(火) 14:47:40.71ID:YkQKIm8u0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑↑冒頭にこの二行を必ずコピーして貼り付けてください

┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6
前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機59【XboxOne】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541658581/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-vtAE [153.140.70.131])
垢版 |
2021/03/09(火) 19:55:46.24ID:bNrGCW7oM
【予算】3万円未満
【接続ハード】PS4、switch
【PC併用】○
【ジャンル】RPG、アクション、スマブラなど(FPSはしないです)
【表面処理】ノングレア
【サイズ】フルHD以上の22-24インチ
【欲しい機能】HDMI×2、応答速度5ms
【候補】PX248(在庫ないけど)、ZOWIE XL2411K
【備考】今はFHD22インチとWSXGA+の20インチのデュアルモニターです。今回はFHDの方が故障したので買い替え、PS5が手に入るようになればまた片方も買い換えようと予定してます。
将来的にサブにするつもりのモニターなのでそこまでの性能は求めないのですが、HDMI端子2つ、24インチ、応答速度5msというので絞ると在庫がなかったりマケプレで変に高く売られてたりで困ってます。
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-YFKC [180.54.8.29])
垢版 |
2021/03/09(火) 21:58:23.97ID:eo/EW9S00
>>853
tnでも問題なければ
dell 2417hgx
安くて在庫ありですぐ届いてゲーミングモニター感のない無難なデザインで気に入っていた
応答速度設定が3段階(5ms,2ms,1ms)で選べるけど5ms以外は残像が目立つ(カメラを激しく動かすとスプラのインク2色の間が一瞬残ったりする、codのヘリが映るシーンのプロペラ回転が激しくボヤける等あり)ので通常の5msで使うのがおすすめ
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a5-YFKC [180.54.8.29])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:06:56.98ID:eo/EW9S00
ps5買う可能性があれば>>856おすすめ
ベセルが狭くなってスタイリッシュになってて
ジョイスティックで設定できるので操作が楽ちん
応答速度設定は(4ms,2ms,1ms)から選べるものの相変わらず通常(4ms)が無難
(dell製以外のモニタでも応答速度の高速設定って残像発生するものなんだろうか?)
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-YFKC [125.194.66.32])
垢版 |
2021/03/09(火) 22:39:55.93ID:hKDPoy+Q0
多かれ少なかれ、どのパネルもオーバードライブ最速にするとオーバーシュートして逆像出る
特にリフレッシュレートが低い時にオーバードライブ使うと起きやすい
TNは比較的少ない方だけどIPSなんかは盛大に発生するのが多いね
そもそも60Hz駆動だとフレーム間16msもある訳で、オーバードライブ最速にしなくても十分に切り替わる
60Hzならオーバードライブオフか弱、144Hzでも中設定くらい
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-nQA9 [60.41.170.174])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:19:43.32ID:ybqGms6s0
>>867
LGのIPSでも割と発生するらしい
前に使ってた三菱のIPSはこんなの無かったから、簡単に治るとは言え焦ったわ

あんましゲームでゴリゴリ使うようなスペックじゃないのかなって思うけど
普通のPS3・4・5のゲームで遊ぶ分には問題無いからレゲー限定の問題かなって
0869不明なデバイスさん (アウアウクー MMa7-OCq1 [36.11.228.191])
垢版 |
2021/03/23(火) 08:50:11.68ID:BwGC6fHxM
>>865
液晶は有機ELよりは焼き付きリスクは低いけど、ゼロではないからね
こういう時に保証規定が問題になるが、保証はBenQモニター最大のウイークポイント
0871不明なデバイスさん (アウアウクー MMa7-OCq1 [36.11.225.15])
垢版 |
2021/03/24(水) 07:59:15.58ID:BMCR4OxcM
>>870

3年

ただしドット抜け保証無し。
液晶モニターを買う時はドット抜け保証をしてくれるお店で買ったほうがいいですよ。
画面の液晶の5個、6個が光ったまま、または点かないままの物は画面の画質総数の1%未満の物は不良品にはなりません。
これはLGに限らずメーカーでも同じ。
0878不明なデバイスさん (テテンテンテン MM1e-9K7V [133.106.136.46])
垢版 |
2021/03/25(木) 19:25:25.31ID:AHxnCiFDM
>>873
確か4K(ダウンスケール)で出力可能のはずだが
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-uW/E [180.15.167.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:25:36.12ID:ngP/NTL/0
>>879
FPSメインならばXL2411Kにしといたほうがいいんじゃね?
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ f356-vxZl [202.71.61.205])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:28:55.85ID:P9ZgK1010
【予算】5万前後
【接続ハード】PS5
【ジャンル】dead by daylight これしかやらない
【表面処理】グレア<ノングレア
【サイズ】27〜32インチだが相談したい
【候補】32UN650-W

・無印の人をダメにするソファにもたれてゲームするスタイル。
・モニターとの距離は1mほど。
・このゲームスタイルで27インチは小さいんじゃないかと思っている。
・YouTubeとか複数人で見たいからipsがいいかも。

こんな感じですが、候補以外にオススメありますか?ググったりしましたが、有識者に意見をお伺いしたいです。
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-NPTE [60.90.214.76])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:31:49.08ID:cKjF5QTX0
>>880
レスありがとうございます!
ほんとにど素人なんでよくわからないんだけど、XL 2411Kの方が応答速度が早いとかの理由?
2411Kも迷ってたんだけど現在2ヶ月待ちとかみたいなんで候補から外したけど待ってでも2411Kにしたほうがいいかな?
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f14-4Ddi [118.241.238.121])
垢版 |
2021/03/25(木) 22:37:04.21ID:XVHSJEB/0
スペック表読んでみた

S2421HGF
TNパネルなので応答速度が早いが視野角は大きく劣り、斜めから見たりすると画質が大きく劣化する
色再現性もIPSより若干劣る、ただ色再現性はゲーム用なら現代の製品ならあまり気にならない

遅延が一ミリでも多いのは絶対に許せねぇ人向け

EX2510
IPSパネルなので比較的発色が綺麗
認証取ってないのはあまり意味はないと思うが一応HDR対応
スピーカー付き

Black eQualizer

隠れている敵や障害物を素早く見極めることができるようになります。

Color Vibrance

色の鮮やかさを調整することで立体的になったり、敵が見やすくなります。

やってるゲームによるが個人的にはFPS用ならこういう機能があるのがオススメ
視認性悪いゲームやるならぜんぜん違う、暗所に隠れててもバレバレで
軽くハードウェアチート

Apexみたいなゲームなら要らんけど、PUBGみたいなヤツなら欲しい

万人向けで基本的にはこっちがオススメ
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-uW/E [180.15.167.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:18:53.53ID:ngP/NTL/0
>>882
ゲーム大会でも採用されている機種だしね。
最大で140ヘルツに対応しているため、PS5でも問題なく使える。
ブレ防止の黒挿入技術であるDyacもPS5で有効にすることもできるのがいいところ。
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-NPTE [60.90.214.76])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:29:47.70ID:cKjF5QTX0
>>883
レスありがとうございます!
なるほどEX2510の方が色々よさげではありますな
しかしこっちも転売価格以外は入荷未定ばかりでいつになるのかって感じかな

購入相談テンプレあるのわからずに書き込んでしまったので一応載せときます
【予算】6万くらいまで
【接続ハード】ps5 PS4
【PC併用】×:pcも欲しいけどps5出たばかりなので少なくとも1年は先になると思う。1年後pc購入した時にそのまま使えるスペックならなお良い
【ジャンル】ほぼFPS
【表面処理】FPSならノングレアがおすすめ? 
【サイズ】24
【ほしい機能】よくわかりません
【候補】EX2510 、 XL2411K 、S2421HGF
【備考】急いでいる訳では無いけどどれも在庫切ればかりで1ヶ月とか待つのは辛い 待ってでもコレがいいというのがあれば待ちます
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-uW/E [180.15.167.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:32:42.77ID:ngP/NTL/0
>>882
あー、納期未定か。
240Hz対応の上位機種のXL2546Kも同じっぽいね。
今はコロナ関係のせいで先が見えないからいつ再開になるかわからんな。

ヤフオクで中古を買うというようなのに抵抗がなければそれでもいいと思う。
新品を買えるまでのつなぎとして買うという手もあるし。
ちょうど今XL2546無印が出品されている。
メルカリにも43,000円で無印が出てるね。
送料込みだからおおむね相場通りかな。

2411は末尾にKが付いてないとダメだけど、2546のほうは末尾無印でもDyacに対応しているから同じように使えるよ。
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ d78f-uW/E [180.15.167.72])
垢版 |
2021/03/25(木) 23:33:34.81ID:ngP/NTL/0
>>885
あ、ハイスペックのパソコンも想定しているのなら2546にしておいたほうがいいわ。
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f8f-UUyU [180.15.167.72])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:13:16.21ID:p01ZpJko0
>>888
別物です。
Black eQualizerは画面の暗い部分を明るく補正して敵を見やすくする技術。
黒挿入は1フレームごとに真っ黒な画面を挿入して液晶の状態をリセットすることで残像によるブレを低減する技術。
ゲーミングモニタではASUSのELMBとBenQのDyacが有名だが、ELMBはPS5には対応してないのでBenQ一択。
0892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-TTF2 [125.194.66.32])
垢版 |
2021/03/26(金) 00:17:13.06ID:yLN9eYwu0
BenQは3回も常時輝点やられたのと、オーバードライブ駆動で逆像ひどいから絶対に許さない
バトロワ中心にやってるけど、正直ブラックイコライザー機能は必須とは思わんな
あれを使わなきゃ見えないような明るさ、コントラストでやる意味が分からんで
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-1mGO [39.111.181.41])
垢版 |
2021/03/26(金) 03:03:40.37ID:6DGxk2HT0
そのBenqですら品切れになってる状況って凄いな
0894不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-FmuE [133.106.35.60])
垢版 |
2021/03/27(土) 05:07:40.08ID:soCQTKH9M
アドバイスください。

・購入相談テンプレ
【予算】〜6万
【接続ハード】PS4、PS3、(今年中にPS5)、Switch、Fire TV Stick
【PC併用】MBP 2019の外部モニタとして
【ジャンル】RPG、アクション  FPSもやってみたい
【表面処理】どちらでも できたらノングレア
【サイズ】4K 27-32インチ
【ほしい機能】ヘッドホン出力
【候補】BenQ EW2780U、3280U、DELL U2720Q、S2721Q、S3221Q、Philips 328P6VUBREB、LG UL27850
【備考】初4Kモニタが欲しいです。今まではAcerの24インチFHD TNモニターでゲーム、動画視聴をしていました。
映画や映像が綺麗なゲームにはDisplayHDRがついている物が良いとネットで見ますがどれぐらい効果があるのか、また光沢、非光沢がどれだけ作用してくるのかが予想がつきませんがせっかくならビックリした今という所です。今日明日の超PayPay祭で買えればお得なので一番ありがたいですが、DELLが良いなら公式で割引モニターを購入して待った方が安いかも知れません。是非皆様の意見を聞かせてください。
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-Cd0d [14.9.144.96])
垢版 |
2021/03/29(月) 08:20:27.54ID:mYGoxfSA0
うちが焼き付いた原因はHDR対応のゲームしながらの寝落ち

仕事から帰ってきて、飯食って風呂入って酒飲みながらゲームだから寝落ち要素満載だった

無操作何分で電源OFFとかその辺の設定気にしてれば大丈夫じゃね
0910不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8f-udmE [153.135.209.22])
垢版 |
2021/03/29(月) 16:33:48.73ID:4e4TvdOS0
ゲーム用途では有機ELは向いてないよなぁ。
安定のTNか。
0914不明なデバイスさん (アウアウウー Sa23-luGl [106.129.21.43])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:34:16.99ID:PE6peaQ7a
比べるってのがよく分からんけど、同じゲームを同じ設定、フレームレートでプレイしたときってこと?
そんなんで「圧倒的に」勝率が変わるってのは、強烈な自己暗示にでも掛かってブーストされてんじゃない?
個人的には興味あるから、ぜひ統計立てた調査やって結果教えてくれ
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-+VG8 [121.119.99.142])
垢版 |
2021/03/29(月) 18:48:10.75ID:V856kZ+s0
よくスポーツマフラーにかえたとき
気持ちよく上まで回り
さらに下もイイというよナ

・・がそれはウソだ

正確には・・高回転まで回る気がして そのワリには
下もそこそこガマンできるかナ・・だ

オールマイティを求めれば
結局はすべてがそこそこになる

TN液晶は応答速度が悪いIPS液晶を捉え
eスポーツに特化した
格ゲーの戦績向上に最高のセッティング

・・・だがそれ以外はお話しにならない


対戦格闘ゲーム最高
FPSゲームは腕次第
そしてクリエイティブ用途は最悪だ
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8f-udmE [153.135.209.22])
垢版 |
2021/03/30(火) 02:44:42.95ID:OsfDHgQH0
そっすか
0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-u71k [133.201.237.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/31(水) 01:36:40.83ID:um8Np0fI0
>>913
よくスポーツマフラーにかえたとき
気持ちよく上まで回り
さらに下もイイというよナ

・・がそれはウソだ

正確には・・高回転まで回る気がして そのワリには
下もそこそこガマンできるかナ・・だ

オールマイティを求めれば
結局はすべてがそこそこになる

XL2546Kは応答速度が悪いIPS液晶を捉え
eスポーツに特化したリフレッシュレート240 Hzと
ぶっちぎりの応答速度0.5 ms(G2G)と
格闘ゲーマーの戦績向上に最高のセッティング

・・・だがそれ以外はお話しにならない

対戦格闘ゲーム最高
FPSゲームは腕次第
そしてクリエイティブな用途は最悪だ
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ 9185-kjVL [218.45.179.122])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:30:57.42ID:KHlUe1dH0
【予算】3万まで、安いとうれしい。
【接続ハード】PS5
【PC併用】×:ゲームしかしないエンジョイ勢なのでPS等で十分
【ジャンル】FPS、たまにRPG
【表面処理】わかりません 
【サイズ】24
【ほしい機能】そんなに多くは望みませんが、快適にゲームができるもの。
PS5で120でるのがいいです。
【候補】XL2411K、S2421HGF、EX-LDGC242HTB
【備考】ざっくり調べただけの情弱なので、有識者の方に教えていただけますと助かります。
あとアマゾンポイントがたまっているので、アマゾンで買えると嬉しいかな。
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 0514-0pr0 [118.241.238.121])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:38:59.24ID:UCtJn1RW0
IPSかTNのどっちが欲しいかまず決めよう


1ミリでも有利な方が良いのか、発色とかが奇麗なほうが欲しいか

前者ならXL2411Kとか貴方が挙げてるTNパネルのやつでいいし
後者ならEX2510とかのIPSパネルで144hz対応してる奴が良いだろう
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ 9185-kjVL [218.45.179.122])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:12:36.20ID:KHlUe1dH0
>>927
返答ありがとうございます。
正直に言って違いがあまりわかってませんが、IPSが応答速度がすごく遅くて
遊ぶのに難儀するとかであれば、TNにします。
少し劣るけど全然遊べるよってくらいなら綺麗な方がいいかなとおもいますね。
財布の関係で安めのがいいので、値段がバンッと開くならどちらか安い方ですね。
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 9185-kjVL [218.45.179.122])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:19:12.11ID:KHlUe1dH0
>>928
返信ありがとうございます。
スピーカーは正直どちらでもいいかなと思ってます。
欲しくなればあと付けはできますよね?
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 768f-jX3J [153.135.216.132])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:58:37.77ID:QddvJsJD0
>>926
TNでいいのならXL4211Kが最適解。
ゲーム大会でも公式採用されてるようなパネルを使用しているんで。
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 768f-jX3J [153.135.216.132])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:53:49.38ID:fCmuduGY0
いけね。
XL2411Kね。
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e3-jRsf [202.56.78.134])
垢版 |
2021/04/03(土) 07:28:50.15ID:pXoG/gLm0
【予算】10万強
【接続ハード】PS5
【PC併用】×
【ジャンル】特にこだわりなしだが最近はFPSドハマリ中
【表面処理】できればアンチグレア
【サイズ】27
【ほしい機能】4K 低遅延 120フレ以上 DisplayHDR400以上
【候補】LG 27GP950-B(未発売)
【備考】LG 27GP950-B待ちたいけどバイオハザードが出るのでちゃんとしたHDRのモニターがほしいです
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 01e0-ne0Y [160.86.128.162 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:35:21.90ID:FYslEhcW0
Eve Spectrumの4Kモデルってスタンド付いてないから付けると$709+$99で$808でこれに配送料と消費税が付いてくると考えると
27GP950と価格はそんなに変わらん気がするけどね。
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 0514-0pr0 [118.241.238.121])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:54:03.12ID:urNnUNO60
デザインがよっぽど好みで欲しいんじゃなければ100ドルのスタンドとか要らんやろ

それだけ出すならエルゴトロンのアームでも買えばいいし
安く済ませたいならアーム使うから不要になったスタンドがいくらでもフリマとか有る
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ aabd-ov92 [133.201.237.129 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:02:31.13ID:or2djaaq0
>>944
IPS液晶は有機ELよりは焼き付きリスクは低いけど、ゼロではないからね
これは同じ表示が続くことにより液晶内の成分が偏在したり意図しない電荷が蓄積したりすることが原因

だが発行体そのものが劣化する有機ELと違うのは、IPS液晶の場合は治す方法があること。

↓の動画を全画面表示にして、長時間放置状態で流せば改善されるというもの
https://www.youtube.com/watch?v=VN-KIlsxxOw
なぜ↑を流すことで液晶の焼き付きを直すことができるのかといいますと、
液晶の焼き付きというのは電圧をかけることで発生するイオン性不純物が堆積して起こるものだからです。
そこで、画面が頻繁に切り替わる動画を画面全体に流すことで電圧のかけかたを変えて
イオン性不純物を拡散させて、焼き付きを直すことができるのです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況