X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-VGTb)
垢版 |
2020/10/31(土) 03:11:38.36ID:vtn3as280
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1593097147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ 62bd-H6g2)
垢版 |
2021/04/11(日) 14:51:40.04ID:0Iu4sdce0
買わない理由探して後悔するくらいなら買うよね
0963不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-3Cbc)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:48.16ID:UyLiLRbea
アームとか台座もいいけど、まずはMacや最近のPCに合うような本体作ってほしい
そこからの逆算で台座とアームもさ

なんか無骨というか、90〜00年代っぽさがあるんだよね
個人的には好きだけど、PC本体と親和性高い感じのデザインにして欲しいわ
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 17f0-AglQ)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:20.52ID:XDLA8AsY0
スピーカーやキーボードの色味くらいは考えるけどPCは考えた事ないな
大半の人はPCとディスプレイを同時に見える位置に置いてないのでは?
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-QrK7)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:31:41.91ID:2vVCdyeo0
アームは地震に強くて実際この前の大きめの地震でもモニターが倒れず傷一つ付かなかったから導入した甲斐があったわ
エルゴのアーム使ってるけどかなり頑丈で値段なりの価値はあると思う
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-VseS)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:40.53ID:XeMLB03q0
EV3285を半年ほど使ってきたけど、スケールいじらなくてもいいようにEV3895を買ったが、これいいわ

老眼気味でも100%のままでバッチリ見えるし、ウインドウを3つ並べられるから切り替えも最小限で済む

あと映画とか上下黒帯入るやつはジャストサイズでアス固定の全画面が決まるのも良い

価格下がるのを待てずに買ったけど、結果的に大満足
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ bf66-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:52:30.87ID:yU3LBJ+50
EIZOのモニタ使ってるからここに書くだけのことなんだが、白内障の手術して
見え方が変わったんだ。手術後の目で見ると全体に明るい。
手術前の目(こっちも来週手術予定)は暗いというか黄色がかって見える。
電球と蛍光灯のような。

モニタの見え方も違う。色温度の設定なんかわけわからなくなってきた。
青色の違いが目立つね。ガスコンロの火なんか、水色っぽい炎と輝くような青。
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ bf66-IHcq)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:42:37.32ID:94OU2IGl0
>>990
普通は単焦点レンズ。事務仕事の場合は近くに、ドライバーのような仕事は遠くに
焦点を合わせるようレンズを選んで、メガネ併用。

現状、多焦点レンズはコントラストが低いという話を聞いた(慣れるだろうけど)。
あと、保険使えないとか。

手術中は麻酔効いてても何となく見えるから怖いよ。
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ bf66-IHcq)
垢版 |
2021/04/21(水) 08:01:44.86ID:ugWplmgo0
目の病気して思うのは、色温度だのキャリブレーションだの色空間だの
何だったんだ、てこと。意味があることはわかってるけど、目によってこんなに色が
変わるのか、他の人には何が見えているのか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 15時間 15分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況