X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】25台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-IeD+)
垢版 |
2020/11/12(木) 07:16:26.60ID:Io9U8l8XM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てしてください

16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)=23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
 34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
 34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
 34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)

その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/

38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 24台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1602406285/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ c3ce-bQi2)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:16:41.53ID:36tGrXwk0
ウルトラワイド気になるけど、Youtube(4K)、ネトフリ、アマプラあたりのストリーミング配信ってフルスクリーンにしたら横の解像度基準にして上下黒帯とかになるの?
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-z0gQ)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:30:58.05ID:NCDzOOjY0
尼には28日入荷予定だけどkonozama
にはならんよな。
淀は次回入荷1月下旬だし生産割当少ないのか。
大きい机と椅子にRTX3090買ったけどいいモニター早く欲しい。
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 62a5-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:25:53.89ID:eo7AZIMM0
850イートレンドだと工場生産待ち 次回メーカー出荷時期 未定って返事来たよ
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 227c-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:31:44.42ID:MGblyBCy0
G9 New Firmware - 1008.1 - Nvidia 30 Series Fix + VRR Mode
https://www.reddit.com/r/ultrawidemasterrace/comments/jw5x81/g9_new_firmware_10081_nvidia_30_series_fix_vrr/

G9、ファームウェア1008+Nvidia 457.30にしたら、RTX3080で240Hz、10ビットは安定してる感じ
GsyncはHorizonで遊んだ感じ、まだちょっとチラツキを感じるかな? もうちょいや
でもまぁ240Hzで使えるようになって満足満足
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 62a5-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 02:25:24.09ID:21BNwPaV0
Alienware 38 でたから後継機来そうだな
0106不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-Pizy)
垢版 |
2020/11/19(木) 05:10:24.62ID:WsR7NmrT0
それよりウルトラワイドモニターの事ウルワイって略すの広めない?
0109不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-8ZGk)
垢版 |
2020/11/19(木) 05:55:00.16ID:JfJIwW9q0
>>106
またお前か
0112不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-JBzT)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:03:32.27ID:vpYBuF4P0
曲面のディスプレイを購入したのですが、微妙に横にチルトしていたっていう人はいらっしゃいますか?
体感でそのような感じを受けるのですが、実際に確認する方法があればご教示頂きたく思います。
初期不良でしたら返品できるので。
0114不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-ySTg)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:37:39.16ID:J+pqCPj+a
普通は水平になるまで調整するんじゃないのかな?
水平は出しは、設置面からの距離を左右で測って確認してもいいし、スマホの水準器アプリ使ってもいいんじゃない?
0115不明なデバイスさん (ワッチョイ e7da-TONo)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:30.59ID:R+PttpAQ0
単に傾いてるだけなんだったら水平自分で取れば?
そんなんで初期不良返品って、そもそも返品したくてイチャモンつけてるようにしか思えんな
0116不明なデバイスさん (スップ Sd22-93GU)
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:41.17ID:FdNrUok8d
調整機能がないスタンドで水平だか垂直だかがとれてない気がするって事かね
だとすればメジャーで距離測ったり水準器(スマホアプリでも可)当てれば判る話だが
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ e7ee-/4bi)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:26:04.40ID:F5fzwMfJ0
デスクが傾いてそう
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-Pizy)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:08:38.51ID:WsR7NmrT0
ウルワイって略すの便利でかっこいいと思うんだけど。
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:48:19.60ID:wOYWEPaC0
今日xiaomiモニターライトも届いたしほんといいタイミングだわ
今の20年近く前の三菱のモニターは分厚すぎてライト設置できなかったくて困ってたんだよ
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-JBzT)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:48:12.13ID:vpYBuF4P0
>>114
水準器アプリで解決しました!!
ありがとうございます。横に傾いているように思えましたが、縦がずれていたようです。
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-JBzT)
垢版 |
2020/11/19(木) 20:05:19.09ID:vpYBuF4P0
>>131
IPHONEで十分でした。
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 57bd-cChY)
垢版 |
2020/11/20(金) 00:58:20.32ID:TI9cWxB60
34WP65G-B 今日から発売されるんですが、リフレッシュレートいくつかわかる方いらっしゃいますか?公式サイトみても見つからなくて…
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-8ZGk)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:43:50.06ID:xL16GDmD0
65という型番から想像するに低スペック
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 15:22:50.55ID:3Q40uCuI0
G34WQC早速届いて使ってるが
表示領域が増えて 並行して多くのことができるのは便利だな
本当は16時以降に届く予定だったが電話でしたら午前中に届けてもらえて佐川さんありがとう
あとxiaomiのモニターライトいい感じだわ
becauseみたいにモニターに直接ライトが当たるってこともなさそうだし
コントロールスイッチも無線でbenqみたいに線が邪魔にならないしいい感じだわ
ただしたまにスイッチが効かなくなる
ちなみにこれ
https://watchmono.com/e/xiaomi-mijia-display-hanging-lamp
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ 57da-Am47)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:12:14.11ID:ssIfQH/Z0
戯画届いたデルの24インチIPSWQHDからの移行でデカすぎる
視聴距離をもっと取らないと圧迫感が凄い
VAはやっぱ黒が綺麗で奥行きが出る感じ
反面IPSの貼り付けたようなビビットな色合い感は薄れる印象
残像はゲームだとまだ判らない映画だと画面全体が動く場面であるかもってとこかな
ドット抜けも光も漏れも無くて良かった
スタンドはチープで変えたいけど手持ちのアームが数ミリ合わなくて使えなかった
0168不明なデバイスさん (ワッチョイ 227c-MvkE)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:35:13.15ID:a38ahLdq0
>>165
URL貼れなかったので、商品名をコピペ
「8.8 inch Long Strip HSD088IPW1 HDMI TO MIPI 1920*480 Second Monitor Case Aida64 Display CPU GPU Information Sub Display Case」
の”A”(ケース入り)って奴をポチった。いつ届くのか不明。こいつなにげに1920X480も画素数あるだよな
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 05:16:56.68ID:BaZd5xEb0
お前ら真面目に聞くけどなんでウルワイって略さないの?ウルワイのがかっこいいじゃん
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-zeUD)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:13.64ID:VTcXvISu0
テレビとかで高価格帯のVAは画質補正かかってて綺麗にみえるけど
安もんのPCモニターのVAはただ味気ない色合いで視野角悪いだけのモニターだわ
0177不明なデバイスさん (スップ Sd22-9G4c)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:03:17.73ID:FW3eHsjId
これから21:9と32:9が混在することになりそう
21:9=(ワイドの)ワンハーフ
32:9=(ワイドの)ダブル
じゃダメだよね
0179不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-zeUD)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:08:57.58ID:KSsTk28fa
すげえわかるわ、VIERAとかTVのVAは綺麗なのにPCモニターは何故か鮮やかさにかけて暗い感じがある
IPSも安もんはゴミだけどLGでいうnanoIPS辺りの価格帯のは大体綺麗

暗い部屋で白黒映画でも観るならVAがいいとおもうよ
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-8ZGk)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:57:30.29ID:1Zh2vaLN0
戯画に続く商品なんで出ないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況