X



PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (スップ Sdbf-+kKe)
垢版 |
2020/11/14(土) 11:34:07.66ID:66ltTCmld
USB接続のPC向けに作られた
ゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。

■覚悟のススメ
サンワ・エレコム・バッファローの
パッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの

■キーボードやマウス入力をボタンに割り当てるソフト
JoyToKey http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se101657.html
JoyAdapter http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

■関連スレ
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414640088/
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1385792926/
コントローラスレ 27個目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446161469/
家庭用アーケードスティックスレPart192
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460180883/

【関連サイト】
USBゲームパッドまとめWiki
 ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/
第三科学研究所
 ttp://www.3rd-sri.com/

■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1582064130/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0432不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 04:27:49.44ID:/5G2AIPa0
ホリってなんで頑なにプロコンを作ろうとしないのw
背面ボタン4つとかついてるw
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:07.37ID:43kt6jxt0
コントローラ置いとくスタンドを百均のソフトワイヤーで作ろうとしてるんだが
ちょっと曲げただけで傾くからなかなか難しいw
0437不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b6a-zUQ0)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:49:56.09ID:WKe6nARH0
デスク周りに引っ掛ける場所があるなら100均で売ってるフック付きのカゴとかどうかな
自分は近くにメタルラックがあるからカゴ引っ掛けてコントローラー置き場にしてるけど結構便利
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:53.32ID:IDdt6os50
DS4とF310とXBOX360有線を持っているけど
この3台とも1年ほど使用しているけど壊れる気配は今のところない感じ

何気にF310が不具合なく使用できていることが驚き
(ネット上だと操作性はいいけど耐久性がないみたいな書き込み多い)
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 6268-/CMm)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:30:25.96ID:gel6riwp0
俺も同じ事してたわ
なお今は耳かき起きになっている
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:48:26.28ID:IecE3eN50
最近PCでゲーム触り始めた新参なんだけど
F310って特定のOSやらツールやらと相性悪かったりする?
STARTを押すと強制的にBACKも押されるので初期不良かと思ったんだけど
予備で買った方も同様の現象がおきていて…
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ e2da-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:56:19.61ID:70ICCjzX0
> STARTを押すと強制的にBACKも押されるので
これを確認方法は何?

押していないボタンが押されれるのは不具合です
2台ともそんな稀な不具合がある可能性は小さいので他の原因があると思う
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:01:49.42ID:IecE3eN50
windows10のコンパネと、ツール内のボタン割当機能からです
厳密には、BACKを押すとBACKのみが認識されるけど、STARTを押した場合のみ両方が認識される
軽くググってみたり現行スレ見てみた感じ特にそういう報告もなさそうだし
1台なら初期不良を疑ったんだけど2台共なのでOSとかの相性なのかなぁと

交換してもらって3台目も試してみようかしら
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:41:08.60ID:IecE3eN50
なるほど皆さんありがとう

USBポートは変えてみてもかわらなかったので、まずは常駐ソフトやドライバ等を確認してみます
それでも変わらなそうならサポートで確認なり交換してみるなりコースですかね

>>452
書き方が悪くて申し訳ない
win10のコンパネのデバイス一覧の設定の方でも、上記のように同時押しなってしまう状況
なのでゲーム側はおそらく関係なくて、他要因との兼ね合い等を疑ってました
0458不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-ksEv)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:17:55.73ID:2dJ5ZFZaM
BEBONCOOL Switch proってやつがPSコントローラーと似たようなやつで気になるんだけどPCでも使えるのか?
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ 06f2-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 20:51:34.47ID:N+BJryxC0
だいぶ手荒く扱ってたXbox360コンがついに限界を迎えた
3000円で10年もよくもった

同じ価格帯のEDGE 301でも買おうと思ったら尼も淀でも販売終了?
箱コンでまた10年もつことを祈るかな
0461不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-S+7H)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:49:04.95ID:JfsY76hv0
>>459
DualSense (通称DS5) 最強
ここで朗報
PS5を買えばDualSenseが付いてくる
つまり実質無料でDualSenseが手に入る
もうPS5を買わない人間はこのスレ的にはモグり
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 6268-/CMm)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:39:37.37ID:pLlXWW0y0
EDGE 301マジで終了なのか
コスパすっごいのにもったいないな
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b6a-zUQ0)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:16:37.40ID:Y78+3IFC0
現状CS用のパッドを使い回した方が楽だし扱いやすいから仕方なあ
PC専用パッドとして売るなら多ボタンなり高コスパなりCS用のパッドに無い付加価値が必要になってくるのに殆どダメだし
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 6268-/CMm)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:54:50.67ID:pLlXWW0y0
今は家庭用ゲーム機もUSBになったんだっけ
そりゃ仕方ないか

昔はなんであんなに色々な端子になってたんだろう
0472不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:26:44.82ID:ckk/otMY0
DUALSHOCK 2 メーカー希望小売価格は2800円
DUALSHOCK 3 メーカー希望小売価格は5238円(税抜)。
DUALSHOCK 4 メーカー希望小売価格は5980円(税抜)。
DualSense メーカー希望小売価格は6980円(税抜)。

今の物価だと消費者が妥当思う価格は、3000円〜5000円ぐらいかな?
ホリはこの価格帯をターゲットにしてそう。これより安いと、安かろう悪かろうになる。
無線化、タッチパッド、音声入出力、3軸ジャイロ・3軸加速度センサーとか色々機能が追加されたとはいえ
さすがに、7000円だとソフトが1本買えるから高いと感じるね。
0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-1iXq)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:54:26.04ID:yamm8blZ0
>>469
中華パッドは質が悪すぎるんだよな。
質感グニャグニャで気持ち悪い

>>470
何故かロジはゲームパッドだけ異常に質が悪い
「ど、どうしたの!?」ってぐらい酷い
0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-1iXq)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:54:43.75ID:yamm8blZ0
>>475
昨日までそこら中で売り切れになっていた
俺も次世代が出て終売かと思ってたけど普通に再開してずっこけた
0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-6+Ax)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:07:21.18ID:L4r+17+q0
edge301はwindows7で使ってた頃はよかったけど
windows10にしてからドライバが合わないのかなんなのか
不具合が目立つようになってなあ
ファームウェアをアップデートするなりしてどうにかしてほしい
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-IhgK)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:11:46.26ID:8IqTZr660
PS3エミュRPCS3でモーションセンサー(ジャイロ)使えるパッドで安いのないでしょうか
DS4を買えば確実みたいですが。アルトネリコ3をやりたいだけなのであまり出費したくないところ
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-8pWV)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:13:27.85ID:4zkKR73u0
>>486
GamesirT4proですがはい
アプデ1909で止めてる別PCではちゃんと画面電源オフになる。
古いXbox360コントローラーのドライバを拾ってきて、デバイスマネージャからドライバの更新→ディスク使用から入れたらちゃんとオフになるけど、別のポートに刺したりすると新しいドライバが読み込まれてしまって若干めんどい
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ a868-8KU9)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:42:52.28ID:xGwblAlt0
悪魔の技が使えるじゃん
0494不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 07:01:54.18ID:hd6dtcVT0
PS2, 3のコントローラってなんであんな頑丈だったの

無駄機能一切いらないから、あのレベルの耐久性のあるもの出してくれ
ってか、XInput に対応だけして、もう一回ちゃんと生産してくれ
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ 5302-+wrB)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:09:55.82ID:NXN2VxFI0
別に耐久性があった訳ではない操作体系が変わっただけ
現行コントローラーの故障はアナログスティックに集中しているけど、採用されている部品は旧世代当時と大差ない
同じ物作ってもアナログとスティック押し込み操作を多用する現代のゲームをプレイすれば現行製品と同じ様な故障をするだろう
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ c282-B3KM)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:02:16.19ID:cyHyySHf0
うちの箱○コントローラーは未だに現役だぞ
不具合の予兆すら出てない当たり個体だわ

いろいろと買ってみても結局コレに戻ってきてしまう・・・
有線で良いのになんでどのメーカーも無線機能つけたがるんだ・・・
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ ba02-jZKa)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:44:34.63ID:ye5xKoA70
箱○は根本の部分と十字キーだけがネックだから黒いマスキングテープ買ってきてフェライトコアの部分までグルグル巻きにしとくと長持ちする
うちもそうしてる個体は今も平気で使える
0502不明なデバイスさん (ワッチョイ fc01-sVZV)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:52:10.11ID:XRflA12Z0
ファイティングパッド6b、USBパッドと8bitdoの基板入れかえるやつと
それぞれ使ってみてどんな感じですか?買うとしたらどっちがおすすめ
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ a868-8KU9)
垢版 |
2021/04/26(月) 19:59:51.84ID:d8o0laKz0
ファイティングパッドなぁ

RPGの時にアナログスティックなくてパッドを持ち変える
→もうずっとアナログスティック付きでいいや・・・
ってなる

6ボタン+アナログスティックがあれば最強なんだけどなぁ
なんで無いんだろう
※エレコムは呼んでないです
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ a868-8KU9)
垢版 |
2021/04/26(月) 20:00:19.79ID:d8o0laKz0
格ゲー率が9割超えてるならいいんじゃないかな
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ fc01-sVZV)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:27:22.83ID:0CvrisOe0
>>504
おはよございます。
ごめん!カキコしてたことすっかり忘れてたよ。
USBの6b、注文したよ!

あともひとつオナシャス。
ラズパイ、MAMEで麻雀やろうと思うんだけど
麻雀コン繋いでみたんだけど、アサインがずれるというか…
EWinの小さいキーボードいいなって思うんだけど、バッテリーなんだね。
単4電池でもいけそうな小さいキーボードおすすめある?
バッテリータイプしか見つからない。
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ d810-On6t)
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:25.14ID:RdHmjo700
トリガーストッパーもないのにFPS特化とかいわれましてもって感じだなwww
0514不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-50IK)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:05:45.18ID:wD9uf0KeM
ホリは毎回信者にオススメされて買うけどガッカリするパティーン
0515不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 09:23:22.04ID:udwrMOFq0
純正品に連射機つけてくれればそれでええんやよ
0516不明なデバイスさん (ワッチョイ df82-bDUO)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:02:13.80ID:SkOvWpOR0
そうなのか?
PC向けじゃ無いけどHORIのグリップコントローラーはスイッチから外せなくなったくらいお気に入りなんで今回のも購入予定だ

本格的なFPS用コントローラーなんて今2万以上するからちょっと手を出しにくいんだよな
俺もスカフとか買ってみたいけどすぐ壊れたらへこむ・・・
なのでリーズナブルに背面ボタン付きを出してくれることは評価できると思う
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TNk6)
垢版 |
2021/04/30(金) 11:17:42.75ID:H6uaGI1L0
>>511
joy.cpl ではダメなんだろうな
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a6-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:21:22.94ID:Rmec16Y70
>>517
ゲームごとに使うコントローラをバインドできる方法があるなら教えてくれ

>>518
機能としてはたぶん俺が求めてるものに相当するんだろうけど、条件提示不足ですまんかった。
欲しいのはXinput対応です。
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f63-OedE)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:41:05.09ID:14BmmEST0
批判コメも受け入れろ!言論統制するな!
って人は里好批判コメ自体に対する批判意見もちゃんと受け入れるのが筋よね
まずは自分から改善してこ
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-YF1U)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:46:13.00ID:udwrMOFq0
合ってるよ
0523不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:02:51.66ID:YYX4znE80
駿河屋でサタパの中古(良い)を買おうかと思ってるんだけど

駿河屋の中古ってどうなん?
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:43:37.56ID:YYX4znE80
言われてみりゃたしかに。こういうご時世だし。

新品たけえな。
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-YF1U)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:49:11.34ID:o7jiVyYe0
中古はゴムがヘタってるからな
ゴム交換したり断線の危険性を考えると新品と大して変わらんよ

短期間お試しってなら中古が良いと思うけどね
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-OedE)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:45:58.92ID:y+zWo+/q0
コントローラーの余ってるボタンにキーボードの「1」とか「2」とか割り当て出来るのってある?
joytokeyってソフト使ってみたけど割り当てたボタン推しても反応ないし駄目だった・・・
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-YF1U)
垢版 |
2021/05/01(土) 13:56:17.75ID:o7jiVyYe0
それテンキーの数字とキーボードの数字まざってない?
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:14:16.88ID:YYX4znE80
>>526
せっかく買うからお試しってのもな…
一度、持ってたんだけど手放したカネなくてw

結局高くつくね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況