X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】27台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワントンキン MM5f-6ngL)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:36.77ID:74jwipcTM
↑冒頭にこれを2行重ねてスレ立てしてください

16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません

縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)=23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
 34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
 34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
 34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)

その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/

38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】26台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1607224673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0610不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp7b-U1WJ)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:27:08.21ID:qXJw/Eclp
>>606
60Hzなんで全然ドストライクではないですね
0613不明なデバイスさん (スププ Sd7f-3FG0)
垢版 |
2021/01/26(火) 13:57:31.16ID:NdAR7qx3d
60はキツイね
0619不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-aIdS)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:38:39.70ID:fuTZQRPJr
aw3821はAmazonのモニターアームで固定できますでしょうか
0621不明なデバイスさん (ワッチョイ a710-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 15:53:19.35ID:nNHYPlvB0
3821どんどん値下がりしていってて草
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 47cb-3FG0)
垢版 |
2021/01/26(火) 16:14:46.45ID:WaF+zuAE0
しかし今の液晶ホントドット抜け少なくなったね。
一昔前は10万オーバーはまずドット抜け保証つけないと
怖くて買えなかったけど。

>>621
まだまだ下がらんと初期組より全然高いぞ。
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-aIdS)
垢版 |
2021/01/26(火) 18:22:55.57ID:qmfqw08z0
>>620
情報ありがとうございます
将来性も含めてこちらを購入したいと思います
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc8-DgU4)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:21:39.16ID:WIIrvcka0
アマゾンでG34WQC拾えたぜーうひょー
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-Dpoh)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:28:20.13ID:FN/76YVG0
LGの40インチのウルワイ60Hzくさくね?60ならいらん。
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-80QY)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:09:05.85ID:qdmoKorY0
AW3821はDell Display Managerに非対応なのだけが残念
これに変わるソフトって何がいい?
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5HRq)
垢版 |
2021/01/27(水) 06:57:01.68ID:VGCE0hAc0
>>645
Microsoft PowerToys
を使ってる。
0647不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-na3k)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:35:32.73ID:4B7mr/rsd
>>643
恐らくその記事実際に試してなくて間違ってる
G-SYNC Ultimate V2モジュールはadaptive-sync対応
まあAMDのfreesync認証取ってないという点では正しいのかもしれないが
>>595 や 以下の通り実際のユーザーから動作報告あがってる
https://www.dell.com/community/Alienware-Desktops/AW3821DW-compatible-with-AMD-GPU/td-p/7751310
(後の方のレスにスクショ有)
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb7-QDC4)
垢版 |
2021/01/27(水) 10:37:41.18ID:aWtmjSzw0
3821どれくらいの視聴距離してる?
机の手前からモニターの下端部を垂直下方向に机上に投影した所までまで何センチですか?
0650不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-9NKn)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:17:20.02ID:Kpjj2Kk4M
>>648
悩んでるようなのでウルトラワイドでは無いんだけど折角6800XTもっていて急ぎじゃ無ければ、5月頃から各社hdmi2.1対応の32インチ4K120hz以上が出てくるの待ってみたらと思います。1番のコスパは328M1R4Kでhdmi2.1が3本付いて599ユーロただしVA、スレチなのでこれっきりにします。すみません。
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5HRq)
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:26.24ID:VGCE0hAc0
>>649
73cmかな
0654不明なデバイスさん (スププ Sd7f-3FG0)
垢版 |
2021/01/27(水) 12:53:38.38ID:rKFEAsXyd
38インチでもう十分すぎるんだが40インチ144出たらまた買ってしまうんだろうな
まあでももうこれ以上大きいならテレビで良いよな
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5HRq)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:14:06.73ID:VGCE0hAc0
3821、モニターのメニューを開いている間は応答速度が一番遅いのになってそう。
応答速度を最速で残像ある状態でメニューを開くと、残像が無くなる。

あんまり役に立たない情報だけれど。
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ a768-6NtY)
垢版 |
2021/01/27(水) 13:41:29.41ID:mXr+u4ge0
GPUが追いついていないから今なら3821で充分だとおもうよ。3090でさえ3840x1600 100Hzを常時キープ出来ないの多いしフルロードしてて消費電力と温度ヤバイからね
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-5HRq)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:40:01.56ID:VGCE0hAc0
AW3821DWを買うまでROMしていて、ここでの情報がとても参考になったので、少なそうな情報を。

https://imgur.com/a/VnGktqY
応答時間の比較です。
カメラは120fpsで撮って、60fpsに編集して、imgureに上げました。一番下は最速。
imgureで再加工してるかは知れないけれど、言われてたとおり、最速は残像が出ます。
ウィンドウをドラッグする時、文字が明るくなる感じ。

もし、実寸や使用感が知りたい等あればどうぞー
0668不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-na3k)
垢版 |
2021/01/28(木) 00:45:35.07ID:KPFnkPl8d
オーバーシュート関係なくある特定の色から色で最速値が出ればそれがG2Gとして載せられる
MPRTなんて黒挿入付ければそれだけで1ms確定だし
スペック表の応答速度はもはや何の意味もないけど踊らされる人多数だからな
ちなみにAW3821DWはTN以外で初のG2G 1msだったはず
0670不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp7b-d1CD)
垢版 |
2021/01/28(木) 11:49:17.47ID:xKYuBcVZp
>>646
ありがとう使い勝手良さそう
0671不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp7b-U1WJ)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:28.50ID:7CqxP901p
うわ!デル20パーOFFだったの
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fb6-MWrm)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:43:48.24ID:FUz7KIO50
>>669
X34S待ってたけどこっちもいいなぁ
0675不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9d-lJUN)
垢版 |
2021/01/28(木) 14:37:30.96ID:q2+4jVhd0
20インチ位のウルトラワイドモニターは無いですかね。Twitter用とかは解像度低すぎだから厳しいですが。
ゲームするのにノートPCの14インチのが伸びたようなサイズなのがあればなぁと。
0677不明なデバイスさん (ブーイモ MM6b-9NKn)
垢版 |
2021/01/28(木) 15:42:36.71ID:Fir/UgpWM
HDR認証とスペック。
AW3821 標準輝度450nit 最大輝度600nit →HDR600認証
X38P 標準輝度450nit 最大輝度750nit →HDR400認証(・・?

GtoG
AW3821DW 最大1ms
X38P 最大0.3ms

DCI-P3 広域色
AW3821DW 95%
X38P 98%

高い分しっかりスペックは上回ってると思うけど体感出来る気はしないww HDR認証については良くわからん。
0680不明なデバイスさん (ワッチョイ b67c-LL0Z)
垢版 |
2021/01/29(金) 00:45:21.96ID:LpvDQ0Mo0
G34WQC5万だったから衝動買いした私に朗報?
PS5版龍が如く7INTERNATIONALが2560×1440出力対応ということは標準メニューもアプデで対応になるのかな?
それならしばらく4K買わないでG34WQCだけでよさそう
0685不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2d-QsQK)
垢版 |
2021/01/29(金) 13:39:13.53ID:Bl+BRMf+0
ゲームによっちゃ60Hzで充分、むしろ広ければ広いほどいい
ってことでU4021QWや40WP95Cもアリっちゃアリだけど
応答速度だけは誤魔化しがきかないのがなあ
とはいえgtg1mのやつも60Hz時平均はずっと悪いからもにょ
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-3Yjc)
垢版 |
2021/01/29(金) 15:03:03.12ID:RcCJByIV0
ここで教えてもらったg34wqc届いた
同時にグラボ換えたのもあるが本当に世界変わった
もっと高いのにも憧れを抱きつつ、しばらくこれで楽しむよ
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae6-62ZM)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:41:51.45ID:LMgFMfn70
いま、5k2kって今度発売されるDellとLGのやつぐらいしかないですかね?現行のものってないですよね?
0691不明なデバイスさん (ササクッテロル Spbd-l24V)
垢版 |
2021/01/29(金) 21:42:06.70ID:WvFxgpRhp
>>689
ありがとう
とりあえず黒点は我慢するとして
輝点が無い事を祈ります。

いまは古いLGのウルトラワイドの
34UM58-Pで75hzの5msだから
G9はfree snycで応答速度も早いから楽しみです。
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ e6bb-IZeX)
垢版 |
2021/01/29(金) 22:29:03.27ID:P52d4j+K0
ゲームだけならいいのかもな
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 797c-L94z)
垢版 |
2021/01/29(金) 23:56:18.27ID:JixYxbKO0
みんなLGの価格を待ってるのでは
0697不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-zVCu)
垢版 |
2021/01/30(土) 04:30:17.71ID:u8Q/ZFJg0
>>681
自己レスだけど型番3821のモニタが2機種になったから今後は3821って書くと区別できなくなるな
AW3821かU3821って書かないといかん

>>690
40インチならそうだね
34インチならLGの34WK95U-WとMSIのPS341WUが出てる
0698不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbd-rD2U)
垢版 |
2021/01/30(土) 17:56:03.80ID:C5NqA1IFp
G9と3821両方使ってみたくて両方買ったワイ高みの見物。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況