X



ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bbd-1NQZ)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:04:43.35ID:gzYgECRi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。

〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0270不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-gihk)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:15:41.29ID:IhdulkbkM
AKRACINGのpremium買ったんだけど、
このpremiumのチルト機構ってのと、他機種のロッキング機能ってどう違うの?
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 7734-Ye03)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:47:58.01ID:H8JH5AGu0
>>256
値段とブランドでしか選んでいない典型的な意識高い系のカモですね
そのまま高級品メーカーの養分になっててオフィスチェアスレから出てこないでくださいね
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-CoCA)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:47.37ID:CA7+L85P0
http://a.kota2.net/2104132121483223.jpg
ゲーミングチェアで右のように背もたれに体重かけたときにそのまま倒れて座面も連動してくれるようなものないですかね?
今現在オフィスチェアしようしてますが
ヘッドレストもないし肘も固定のため購入検討してるんですが

色々試座しても大体左のようなものが多くて
ロッキング部分がどうも意味をなしてないというか
座っててもつま先とかで力入れないと倒れないのがすこし気になってなかなか購入に踏み切れません
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb1-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:57:10.85ID:gS8FQtiQ0
俺もCOUGARのARGO初めて知ったけど、こういうオフィスチェア調の椅子ほかにないかな?
価格帯同じくらいで体大きめで頭まで預けられるような椅子が欲しいんやけど。。。
0293不明なデバイスさん (スッップ Sd02-UF4E)
垢版 |
2021/04/14(水) 14:11:31.75ID:xKY4hCkCd
>>277
また>>120からの流れに戻るのか
頭悪すぎんだろ
そういう縛りプレイしたいなら「メーカーがゲーミングチェアと定めた物のみを比較するスレです」って書いた片手落ちのスレ立てとけよ
クソの役にも立たないけどなw
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ad-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:23:11.82ID:5bX8X5kV0
>>292
価格高いの座面固定なんだよね
ゲーミングチェアとは名ばかり
椅子としての出来は良いのだろうけどね
チルト固定は出来たほうが全然良い
オットマンもあった方が良い
0299不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-gihk)
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:46.12ID:B9SsYMB8M
>>295
店頭でnitro V2を試座してこれしか無いと感じて、
Amazonでセールになってて悩んだ挙句試座してないpremiumを買ったけどかなり良かったよ。
肘置きが動かせるのが想像以上に良かったのと、
チルト機構で、傾きを固定できる機能はすごく良かったからpremium買って良かったと思ったよ。
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fb1-uh6b)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:19:27.25ID:gS8FQtiQ0
>>291
ありがとう。いろいろあるもんやね。
0303不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-hjnJ)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:56:20.49ID:Jkq9AjGJa
Wolfの小ささや合皮モデルとの座り心地の違いを知りたくて近くのヨドバシで試し座りしたけど、
みんな座ってヘタってたからかWolfが一番座り心地よかったんでWolfにした。
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:13:30.19ID:Y9qdmKcZ0
なるほど家具板で10万円の椅子の話したら鼻で笑われたので
悔しいからゲーミングチェアとか安い椅子の話してるところに行って
マウント取ってやれとそういうわけですかそれじゃあ仕方ないな
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-1WRr)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:24:33.68ID:Y9qdmKcZ0
ノーブルのって見た目とかはすっごいがっちりで良い椅子感半端ないけど
短時間座った印象だとこんなカチコチの椅子はなしだなって思った
あれ長く座ってると案外よかったりするの?
0312不明なデバイスさん (スップ Sd22-+sTj)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:27:28.28ID:pPt08Gmjd
ノーブルはいいぞ(ステマ)
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 06aa-j88p)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:01.13ID:0MtMjMfT0
>>311
程度によるけど、柔らかい椅子だと腰を壊しやすいので長時間座るなら硬いほうが身体には良い
ベッドなんかも同じ
ただ、硬い座面にケツが慣れるまでは時間がかかるかもしれない
0320不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Hc/I)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:51:39.81ID:+r2pNHWAa
座り心地さえ良ければ20万でも30万でも出すけど
コンテッサ2ですら4分の1の値段のゲーミングチェアに劣ってるのが問題なんだ

耐久性だけあってもなあ
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:47:52.77ID:Tc8s/fCs0
208 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-uEwG)[sage] 投稿日:2021/04/07(水) 11:05:11.23 ID:xsGl3Roga
4万円のゲーミングチェアの上が実質20万のコンテッサ2だからなw
俺にとってはゲーミングチェアのほうが心地よかったけど

244 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-iooC)[sage] 投稿日:2021/04/10(土) 19:20:27.19 ID:SxwqpLwEa
コンテッサ2とかゲーミングチェアの4倍近く長持ちしないと割に合わんのだが
しかも座り心地劣ってるし

259 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-iooC)[sage] 投稿日:2021/04/11(日) 13:31:11.52 ID:h8l1es+Ya
それがコンテッサだとランバーサポートがものたりなかったんだよなあ

320 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Hc/I)[sage] 投稿日:2021/04/16(金) 13:51:39.81 ID:+r2pNHWAa
座り心地さえ良ければ20万でも30万でも出すけど
コンテッサ2ですら4分の1の値段のゲーミングチェアに劣ってるのが問題なんだ

耐久性だけあってもなあ


コンテッサに対する謎の執着w
その4万円のゲーミングチェアとやらがどのメーカーのどのモデルなのか教えてくれよw
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:23:54.77ID:Tc8s/fCs0
なぁコンテッサセコンダより座り心地が良い4万そこらのゲーミングチェア俺も欲しいから教えてくれよ〜
流石にウレタンをウェービングテープで支えただけのシンプルな座面とクッション吊るしたバケットシートもどきのよくあるモデルじゃないんだろうな〜
高いオフィスチェアはウレタンにせよメッシュにせよ座面の部位によって固さを変えてあるからそこらのゲーミングチェアのただのモールドウレタンとは座り心地が違うし、
奥行を調整できるモデルも多いから幅広い体格に適合するもんな
ランバーサポートとヘッドレストは可動式でベストポジションで固定できないとふと背もたれに寄りかかったときにフィットしてくれないからその辺の機能も備えてるんだろうな
ロッキングもシンクロでメッシュじゃなくてもそれなりの通気性も欲しいよな
うーんCOUGARのARGOとかオカムラのストライカーかな?でも4万より大幅オーバーだもんな〜
あーあきっと日本では広まってない隠れた超名作ゲーミングチェアがあるんだろうな〜俺も知りたいな〜
0325不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-T/fb)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:05:01.65ID:slWdeyZnM
コンテッサよりゲーミングチェアが座り心地いいとか言ってる奴コンテッサ買えない妬みだろ
座り心地も体への負担の少なさも格が違うから
俺はオカムラよりハーマンミラー派だけど
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:22:21.41ID:Tc8s/fCs0
>>325
え!でもアウアウウー Sa1bさんは20万でも30万でも出すって言ってますけど!
それにオフィスチェアは高いと言っても中古もあるし10万や20万の椅子に妬むなんて有り得ないですよ
アウアウウー Sa1bさんは原付に乗りながら軽自動車に嫉妬するような低レベルな人ではありません!
4万円の超高性能ゲーミングチェアがどこかに存在するはずなんです!
0327不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-nlHM)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:24:48.22ID:Ug8/UFFia
Noble ICONを使っている方に質問です。
EPICと違ってランバーサポートが固定できないけど、使い心地はどうですか?
座る前に腰の方にランバーサポートを移動させてから座るのだと思いますが、普通に座っているぶんにはズレてこないかなど、そういう部分の感想を教えて欲しいです。
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-ubdj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:23:08.61ID:XjuANcvQ0
昨日注文したHEROが届いたので、早速組み立てた
控えめに言って最高だな
高身長で脚癖の悪い俺には本当にピッタリ
身体の小さい人、肩幅の狭い人は肘掛けが機能しないと思う

>>311
座面、全然固くないよ めっちゃ心地いい

>>327
HEROも固定出来ないけど、ガッチリ座るならズレる心配はなさそうよ
浅く腰掛ける人は分からんが…
ただ思ったより厚みがあるので、使わずに内臓ランバーサポートだけにするかも
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:51:42.59ID:+j5Pk6Kt0
s300の座り心地は良いのだけれどどうにもでかい
もう少しコンパクトなs300的なのってどこか作ってたりしないかな?
s300がAKのウルフ位のサイズ感だったらなあと
ウルフは座面がふかふかというかふにゃふにゃすぎでいまいち・・・
0333不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-YHvO)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:15:56.77ID:erpoDI1jd
ナカバヤシのゲーミングチェア、買った人いる?
定価は5万だけど、背中もクッション薄そうだし実売価格くらいの椅子なんかな
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ bf18-nlHM)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:03:14.00ID:6oS4S+M60
ランバーサポートがーについて教えてくれたありがとうございます。
腰用のクッションをベット用意する手もあるなら、ICONで良さそうかなって思いました。
あとは実際に店舗で座ってみます。
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-iND1)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:22:02.94ID:4q+UWxya0
試座って難しいよな
5分10分座るなら柔らかい方が快適に感じる人がほとんどだろう
でも仕事したり、映画やゲームで数時間座るならノーブルの座面の硬さが本当に快適
疲れ方が全然違う
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:14:06.55ID:Z8oj+i4X0
>>343
じゃあ同じ価格帯の別のやつとの比較を聞かせてくれよ
何と比べてどう違うんだ?

karnoxのレビューしてるブログとか動画見て感じたのは
みんな同じカンペ見てしゃべってんのかっていうくらい
似たり寄ったりなこと言ってる点が気になるけども
椅子自体は良さげではあるので候補には入れた
0349不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-xBQ2)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:19:41.58ID:WiRo0T28d
前傾できる椅子探してて
オカムラのゲーミングチェア座ったけど
座り心地も数年で合皮が劣化するだろうことも考えると
もう少し出してシルフィー買ったほうがいいかもしれん
試座してないけど失敗してもまだ諦めつく価格のE-WIN買ってみようと思う
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-lTA+)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:06:14.40ID:oQZ40K1Q0
DXの3万前後の安物→エンボディ(ゲーミングじゃないバランス生地)
に買い替えて約1年経ったけど、所詮椅子よ。
自慢したいのか知らんが、少し椅子の話題を出せばアーロン!エンボディ!コンテッサ!って叫んでくる奴はちょい怖い。

20万かけた価値はあったし自分は大満足だけど、3〜5万が主流のゲーミングチェアスレでそれらをゴリ押すのは無理があるでしょ。
0360不明なデバイスさん (オッペケ Sr8b-i86O)
垢版 |
2021/04/22(木) 10:29:47.61ID:B8OOhX9Lr
ずっと探しててたまたまアーキサイトの今日発売のニュース見て興奮してしまった。実は昨日アーキサイトにBEの入荷予定問い合わせたら、未定ですすみませんって言われた。何なんだよ全く。でも買えたから許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況