X



BenQ液晶総合 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:19.16ID:4KyYpFKS
BenQ液晶の総合スレ

◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan

◆前スレ
BenQ液晶総合 Part18
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
BenQ液晶総合 part17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1569036976/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609081609/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 16:27:59.72ID:wcChHZqd
ブラウン管と違って一般的な使い方(消したり他の映像を表示)してれば自然に直るけどね
酷くなるまで同じ画面のまま放っておくと完全には直らなくなるかもしれんけど
極端な使い方する人は定期的に焼き付き直すGIFとか動画やっとけばいいんじゃね
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:47.54ID:aFuCpeST
>>66
そりゃあ画面サイズ大きい方が光量大きいから疲れるんじゃない?
もっと輝度落としたらいいんじゃないかな
私は輝度0で使ってる
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 16:27:29.31ID:OGlt2ipz
BENQのグループ会社のAUOってゲーミング向けの高速IPSパネルが
好調だからtrue 8bitのA-MVAは辞めちゃったんですかね?
ゲームはしないし、4kはいらないけどフルHDでtrue 8bitパネルってここの
A-MVAモデルぐらいしかなかったので重宝してたんですが・・・
(現行唯一のVAモデルGW2280はAUO VAでも6bit+FRCみたいですね)
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:57.38ID:t2v1Cp4B
>>77
AUOは液晶パネルメーカーとしては超一流メーカーだぞ
何しろAppleのサプライヤーの1社だからな
ADSとかという、わけの分からんパネルとは違う


こんなAUOが一番推したいのがAHVAであろう
売りは「IPSなのにTNとそんなに大差ない応答速度」だからね


だが、しかしテレビではVAが主流だからMVAはHDR対応4Kテレビ向け出荷に特化しているはず
007977
垢版 |
2021/04/13(火) 18:45:21.66ID:b8dY+jqf
レスありがとうございます。超高速IPS(1ms)って最近のAHVAのことです。
IPSでもDisplayHDR400対応ならtrue 8bitは必須条件らしいので、AHVAのゲーミング液晶を普段用に買うのも有りかもしれないですね。
今GW2470HL使ってるんですが、ブルーライト低減とフリッカーフリーでtrue8bitという最低条件で8000円でntt-xで買ったんですが、大変満足しています。
これの後継機がことごとくIPS(6bit+FRC)なのが残念です。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/13(火) 23:03:27.43ID:zLB8KZpV
2780Qの1ms版を中々出してくれないから同じAUOのMSIモニタ買ってもうたよ(´・ω・`)
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 00:50:26.85ID:pOLVINfO
良い買い物をしたね
いま2780Qを買うのはリモコンが付いてるという事以外に買う理由が全く無いからな
ちなみにワイはその2780Qの利用者
後悔はしてないが、今から買うなら違うのにする
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:11:58.42ID:H+e+xWH7
今だと安いIPSはフリッカーフリー謳っててもどこも6bit+FRCで妙にちらついて目が疲れる(DELL製IPSがそうだった)から高くてもVAパネル選んだ方がいい
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:35:48.26ID:r+SskD1R
フリッカーフリーって言ってもbenqのように低輝度でもフリッカーフリーなのかは分からんので、低輝度でもフリッカーフリーのbenq一択
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/14(水) 12:37:26.28ID:zGVpUB+w
IPSは色鮮やかな反面黒色を始め締まりがないからな〜 まぁサブモニターには良いんじゃねーの
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/15(木) 18:37:59.81ID:3//lW8sY
FPSをプレイするなら「XL2546K」がガチで良いのかな
入荷したから小遣いはたいて買うべきか
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:04:59.27ID:Pf+/rXc4
ぶっちゃけフルHD機はHDMI2.1対応してもあんまり意味ないと思うけど全機切り替えてくのかな
予想外に大ヒットしたから小マイナーチェンジで更に完成度高めるだけかもしれんが
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:20:52.79ID:qZl8d3fK
新製品来るならそのほうがいいよね
次のは2.1対応だといいな
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:35:44.73ID:TNehzxZK
3月初週にEX2510を楽天で発注してて、ちょうど昨日販売会社から「メーカーに問い合わせた結果、
納期未定」ってきたばかりなんだけどな。生産終了なら終了と早く公式アナウンスしてくれ
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:38:24.99ID:d5KQIQXk
EIZOみたいにOSDをソフトウェアで変更できるのないですかね?
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 16:08:04.90ID:JCRJxewK
EX2710が生産出来てEX2510が出来ない理由って何なん
パネル?
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:52:02.37ID:TNehzxZK
ベンキュージャパンに問い合わせたら、
「EX2510について台湾本社から生産終了との連絡はうけておりません」と
回答ありました。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/16(金) 21:07:05.62ID:5hZtu/xm
PC関連今後どうなるか不透明だから大変だよ
3070が出た時にポチって助かった組だけど今や1660が6万とかいう狂った状況だからな〜
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:53:15.24ID:t00nWbr6
生産終了だったらビビるわ。あまりにも短すぎない?販売期間が
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 02:55:02.88ID:gjLegy4x
瞬殺
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 07:29:31.87ID:2bZOCCzQ
ex2510昨日買えた人いる?
4/9注文で未だに発送時期未定になってる
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:22:26.37ID:89d6DWIZ
きれてないしゅよ
おれきれしゃしぇたらたーしたもんしゅよ
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:24:18.37ID:89d6DWIZ
あれじゃね?BenQお得意の型番末尾だけ足すマイナーチェンジじゃね?HDMI2.1に変更とか(そうあって欲しい
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:55:39.46ID:I/l1A9NX
とりあえず昨日、注文してみた
予定では20日着になってるがあまり信用出来んな
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:25:02.56ID:Jd8y9WTb
EX2510、ヨドバシ通販に在庫ありになってたから今注文した
60Hz以上のモニタ初めてだから楽しみだ
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:39:51.23ID:bJL0MNKp
ほんまやヨドにあるじゃん
供給体制が整いつつあるのかな?
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:46:58.36ID:I/l1A9NX
ヨドバシあったから、Amazonキャンセルして買い直したわ
確実に明日来るし、値段も安いしで万々歳や
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:48:46.23ID:Jd8y9WTb
それなりの数が尼や淀に入荷したのは確かだろうね
ただASUSやIODATAみたいに値上げ考えられるから今の価格で買えるのは最後かもしれない
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:49:57.88ID:bJL0MNKp
まぁ急に部品供給が改善されるわけじゃないしな 次の入荷いつかも解らんしな
なんにせよ生産終了じゃなくて良かった
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 14:54:07.65ID:I/l1A9NX
Amazonまだキャンセルしてないんだがとりあえず確保しとくか
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:57:04.06ID:Jd8y9WTb
店頭にも在庫ある事になってたから行ける人は行ってみた方が良いかもね
見た時は秋葉原とか仙台とかで在庫ありになってた
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 19:43:13.68ID:63hwkdxq
俺も4度目のお届予定メール来たわ
これで来なかったらガチギレや
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/17(土) 23:58:02.93ID:zNVWHrQT
EX2510メルカリで中古ですら37000円以上で完売してるんか
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:21:52.15ID:IYiPk8XA
>>124
サンクス、注文出来たわ
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:28:27.00ID:fXp0pb+v
https://dotup.org/uploda/dotup.org2448074.jpg
最安値でドスパラで24時間以内に出荷あったからこっちにしたわ
amazonでキャンセルしまくっててそろそろブラックリストに載りそう
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 07:56:24.19ID:IYiPk8XA
>>127
ほんまや、こっちで買うのが良さそう
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:31:39.53ID:FB+f8UIC
>>127
俺もポチった
販売終了が本当なら価格改定とかじゃないんかなぁ。もちろん値上げの方ね
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:05:43.47ID:lkGv4ZaH
ヨドバシ昨日頼んで、もう来た
相変わらず早くて助かるわ
Amazonキャンセルして正解だった
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:01:55.18ID:fXp0pb+v
>>136
今見たら在庫復活してた
現状、数10分置きに在庫が入荷されたり切れたりするから、頻繁に確認するかメールで再入荷通知しておくのをおすすめする
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:52:36.21ID:7v7J+zZX
ドスパラもう発送されたわ
早すぎて草
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:02:27.38ID:rIoRSbtn
EX2510買おうとして買えずに4カ月待ち…
もう痺れを切らしてEX2710買おうかなと思ってるんだけど早まらない方がいいかな?

ゲーム用ではあるんだけど映画も見るし別に27インチでもいいんかなー
でもデュアルモニターで隣が24インチだからアンバランスになるかな…

生産終了ってまじなの?
でもなんで今日買えた人いるの…
次新製品出るとしたらいつごろになるんだ…
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:46.24ID:lkGv4ZaH
PS5用で買ったけど、テレビも見たかったからレコーダーとつないで見れるようにした
映像綺麗だし、音も全く問題なく聞こえる
テレビ処分するわ
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:38.07ID:fmaVcWzd
置くスペースあるなら大きめのモニタ買って目からの距離離したほうが目疲れとか視力低下防げそうな気はする
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:45:25.03ID:yRyp9f1T
>>142
もう諦めて2710買ったけどRPGもやるならこっちの方がいいかもしれない
ただ机の奥行きが狭いからキーボードやマウス置けるサイドテーブル探してる
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/18(日) 22:47:20.65ID:yRyp9f1T
>>144
24-27インチくらいだとモニターと目線が上部を水平かやや下向きで40-50cmの距離取るのがいいって言われてるね
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:05:57.02ID:HR6mVsY6
BenQモニタあんまり良いイメージなかったけど、ew3280U買ったら神でした
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:44:47.40ID:TqqrfT8L
>>142
もし生産終了してたとしても流通経路上にある在庫って物があるからね
17日にヨドバシで買ったのは2021年3月生産だったぞ
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:50:28.27ID:59FvlqC7
XL2546使ってるんですけど、モニターの高さ調整が4〜8の間しか動かない…

買った当初はもっと可動域広かった気がするけど、気付いたらこうなってました

同じ現象の人居ませんか?サポートに連絡したほうが早いかなぁ
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:59:50.61ID:XOlGVtd9
Amazonやっぱり発送詐欺だったか…
キャンセルして他で買ったの正解だったわ
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/20(火) 10:11:22.29ID:tS/U41b9
gw2265使用です。

白背景の場合、1部分だけ輝度が高く、白っぽく見えます。
黒背景にすると特に視認出来ませんが。

経年劣化でこのようなことが起こるのでしょうか?
4年くらい使用しやした(´・ω・`)

壊れたら後継でaocの激安モニタにしようかなと思うんですが、駄目ですかね。
E2270SWDN/11
https://kakaku.com/item/K0000912497/
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:00.63ID:kW5Wd8iv
一昨日辺りから急に入荷増えたな
価格もポイント含め3万切るようになってきたし
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:36:36.68ID:4imi7HjN
LGの27gl850-b持ってたら必要ない感じかな?あまりモニタ詳しく無くて。
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:36:53.57ID:me1JW1SQ
Amazonで4月27日に届くってあるけどキャンセルしてヨドバシ梅田受け取りで購入した方がよき?

誰か教えてください
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:39:32.57ID:tA2J2nxH
何でそこまでAmazonにこだわるのか分からん
Amazonは入荷します詐欺で散々被害出てるだろ
キャンセルしてヨドで買えば明日確実に来るのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況