X



RAZER 29
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ ea2c-qgQH)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:24:36.35ID:Z6jUDiin0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。

■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/

■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/

※前スレ
RAZER 26
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1588246420/
RAZER 27
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1605511220/
RAZER 28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1623403638/

ワッチョイ機能のため、の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 0184-+w7e)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:52:11.27ID:N9kv3+7z0
HuntsmanV2 TKL壊れたから保証交換してもらうことになったんだけど、Fedexでシンガポールまで元払いで送れと言われた
これって送料で新しいキーボード買えるんじゃないのw
0856不明なデバイスさん (ワッチョイ 0184-+w7e)
垢版 |
2022/03/18(金) 01:22:30.17ID:pJP7U6ef0
>>853
日本代理店に言わなきゃ駄目だったんだね
Amazonで買ってるからそっちに頼み直すわ

>>854
PCに認識してもらえなくなったんですわw
キーがまったく反応しないゴミキーボード買う奴おらんと思う
0858不明なデバイスさん (アウアウアー Sa96-S0M0)
垢版 |
2022/03/18(金) 16:20:08.13ID:t9/ZRhQba
俺も公式から購入したライトストリップが故障して保証受けようとしたらFedexで送れ言われてワロタわ
故障箇所の動画だけじゃなくて、切断して壊す動画も上げるから新品送って欲しいわ
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ f17d-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 17:10:13.68ID:Cb9952zf0
BlackShark V3 pro と Sound Blaster GC7 を合わせて買おうかなと思ったんですが
ワイヤレスヘッドセットって、アンプにつなげられないのでしょうか?
それなら有線版を買うべき?
初歩的なことですいません。
0866不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-Beos)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:10:27.07ID:Uzqkp/MS0
約1年遅れで日本発売が発表されたRaptor 27、北米価格799ドル(現在95,000円位)なのに154,000円て(笑)

WQHD27インチ165hzのモニター、大体の物は5万円代だからRazerブランドとピカピカライティング機能に+10万は信者力が試されますな……
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-SeC9)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:59:43.61ID:AHAfx5nc0
>>863
そもそも無線にはコーデックって言う規格があって、ゲームとかするなら無線だと遅延が出るからただ繋ぐだけだとダメ。
aptxLLとかならかなり低遅延だからそれ対応のヘッドセット買った方がいい。
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-Beos)
垢版 |
2022/03/20(日) 05:19:01.32ID:Uzqkp/MS0
>>867
blackshark v2 proは遅延の大きいBluetoothじゃなくて専用ドングルで2.4GHz接続するから人間が体感できる遅延はないですが……
0869不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-cX2P)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:47:02.97ID:1tlFjwSza
バジリスクULT無線で使ってタルコフやってた時ちょくちょく操作が反映されなくなったけど今そんな事ないな
無線ヘッドセットじゃなくて有線ヘッドセット使ってるからかな
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:11:47.38ID:LESk6v5i0
huntsman miniのamazonのレビューに
設定をキーボードのオンボードメモリに保存しても
ドライバソフトを起動してないと設定を使えない、みたいに書いてあった

このキーボードはBIOSとか、仮想マシンとかで使えるの?
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 4171-12iP)
垢版 |
2022/03/20(日) 15:41:13.02ID:obJw9Mkp0
>>870
BIOSで使えますし仮想マシン(OS?)上でも使えますよ
使えない機能(光るパターン変更やSynapseに依存するマクロ機能等)があるだけ

キーボードに搭載されてる数種類の光るパターンや光の強度、FNキーによるコマンドなんかはSynapse起動しなくても使えます
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:14:25.31ID:LESk6v5i0
ありがとう
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:30:34.99ID:LESk6v5i0
hypershiftもsynapse無しで機能するようだ
PCがフリーズするという悪評が気になるが大本命だな
0879不明なデバイスさん (スップ Sd73-eFO9)
垢版 |
2022/03/22(火) 13:14:19.86ID:qJRpld2/d
>>877
外傷はまず無理やろ開封動画撮ってない限り
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 4171-12iP)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:45.41ID:B9vz7ItJ0
自分でつけた傷じゃないっていう証明が死ぬほど面倒だろうけどまあ交換対象だろうね
自分なら少し叩いて均して終わりにするけど傷があったら残念な気持ちになるのは理解する
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ 4171-12iP)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:38:38.23ID:B9vz7ItJ0
>>884
機器がそれぞれデフォルトの光り方を持っててそれにしかならない
音に合わせて光るだとか、光が流れるように動くとかそういうのはSynapseが無いと無理
再起動かけてSynapse落ちるだけでデフォルトの光り方になります
キーボードの場合はFNキーとの組み合わせで光り方や光量の変更はできます
0887不明なデバイスさん (スップ Sd73-eFO9)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:46:24.16ID:qJRpld2/d
>>885
RAZER初期不良含め全部代理店って書いてあるじゃん
尼以外全部同じ対応でしょ常識
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-eR2e)
垢版 |
2022/03/22(火) 18:04:51.55ID:+Vp2SESS0
FF14したさにG600を買いましたが
うちのWin10でドライバが悪さをしてフリーズが多発
ケーブルも邪魔くさかったのでNaga Proに乗り換えました
ビッグカメラでセールスをしていてDockと込みで17,180円でした
機能的にはG600なのかもしれませんが
快適です
0894不明なデバイスさん (スップ Sd73-eFO9)
垢版 |
2022/03/24(木) 12:29:19.85ID:YwQF+J7Zd
>>893
知りません 尼に聞いてください
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-Beos)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:45:32.73ID:456ejFQa0
viper v2 proなんてリークあったっけ?
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-yRs7)
垢版 |
2022/03/25(金) 08:24:27.52ID:jFhfiX+o0
シナプス入れると起動時に、エクスプローラーがちゃんとするまでめっさ時間かかって使えるようになるまで長いのって普通?
アンインストールしたら、症状無くなるしサブ機にインストールしても同じ症状出るので多分このソフトが原因やと思うんやけど、何か対策とか有れば教えて欲しいです。
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:14:46.02ID:471DYs/y0
その症状俺の外付けHDDでも起きる
完全には解決できてないが起動し終わった後に接続するとフリーズしない
たぶんSynapseも同じだろう
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 09:15:41.63ID:471DYs/y0
Analogで「アクチュエーションポイントより深いリリースポイント」は設定できないよね?
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-tpIf)
垢版 |
2022/03/25(金) 11:37:29.25ID:471DYs/y0
アマレビュー読んでたら「アナログスティック機能のON/OFFをホットキーで切り替えれない」
というようなことが書かれてた
割と致命的
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-kNuw)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:31:05.35ID:M15+Fr9L0
RAZERデバイスを使っている方々はディスプレイは何を使っているのかな

「Razer Raptor 27(RZ39-03500100-R3J1)」発売
店頭価格は154,000円
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1397381.html
0915不明なデバイスさん (スップ Sd73-e1eJ)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:13.80ID:FGiNEqgvd
>>912
ユーチューバーに配ってひっそり収束しそうな品だね
0922不明なデバイスさん (スップ Sd73-e1eJ)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:20:14.00ID:FGiNEqgvd
3千円くらい別にブチギレないでしょ
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 4171-2btc)
垢版 |
2022/03/25(金) 19:05:17.95ID:dsDPwsJN0
まあブチギレは言葉の勢いで言っただけだけど
最悪1日で4000円近いお金ドブって思ったら俺ならうんざりする
アマゾンで購入してたなら一回返品して再購入したくなるくらいの金額だわ
0924不明なデバイスさん (スップ Sd73-e1eJ)
垢版 |
2022/03/25(金) 20:11:17.06ID:FGiNEqgvd
>>923
まぁ年度末は見極めて買わないとな
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 99ac-SG2d)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:27:47.59ID:/R0cuPsa0
Synapseインストールしてからユーザー切り替えでタスクバーが10分程固まるんだけどいい解決策ない?
ググってもおかしな日本語翻訳サイトしかないんだが
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-TT4X)
垢版 |
2022/03/26(土) 02:36:50.90ID:0Eev+qWK0
>>928
色が薄いの?光量が薄い(暗い)の?
にしてもキーの品質悪いんだなぁ……
うちのHuntsmanTEのキャップ全部みたけど不良はなかった。
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ b236-UE6D)
垢版 |
2022/03/26(土) 08:56:48.38ID:8EdWw3Ds0
huntsmanはHHKBやリアフォ並の打鍵感だと言われてる
でもそう言ってる人のブログを追いかけると結局HHKBに戻ってたりする
長期使用だと結局静電容量方式なのか
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d6f-tbOq)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:23:35.80ID:CU/rY4yz0
Huntsman V2を実際に使って感じた事は
外人向けの製品だから、スペースキー列の高さが高い(31mm、リアフォやマジェスタッチは29mm)手に干渉してタイプしづらい
メンブレンっぽい感覚が不定期で襲ってきて打鍵感の気持ちは良くない

この2点が結構致命的で、ゲーミング機能不要ならFilcoや東プレの方がいいよ
0935不明なデバイスさん (スプッッ Sd9a-TT4X)
垢版 |
2022/03/26(土) 09:32:34.21ID:w9RkGuo3d
静電容量無接点方式みんないいよいいよ言うから使ったけど、メンブレンみたいなぶにゅんぶにゅんなあの感じ何がいいんかね。すぐ売ったけどそこまで損せずリセール高かったのは良かった。
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-hs2l)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:52:46.39ID:z59LWbZz0
ちょい安くなったからHuntsman V2TKLリニア買ってみたけど
miniより静穏措置されてるはずなのに底打ち金属音が響いてちょっと期待外れだったわ
0943不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-TT4X)
垢版 |
2022/03/26(土) 21:02:44.94ID:TUUqUMcBd
>>937
だから光が薄いってどういう日本語よ(笑)
暗くなるのか???
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 655f-oZY2)
垢版 |
2022/03/27(日) 03:07:34.56ID:57DUSXSL0
自分もADATAのSSD、保証期間内に壊れて、買ったドスパラ?で交換して貰った事が有る。

Naga Pro・・・サイドボタン着替えなんて誰が求めているのだろう。
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ b236-UE6D)
垢版 |
2022/03/28(月) 05:15:34.30ID:zbAbVTAx0
razerのキーボードはwindowsキーがremap不可能らしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況