X



【ARグラス】Nreal Air【スマートグラス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:31.78ID:Ljcj2Nne
2021年12月発売予定
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:00:12.21ID:s1AxHqJ1
vipからきますた
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:04:47.08ID:vgEPfnZE
正確な発売日まだわからないの?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:46:40.15ID:zU5aZDI4
12月後半発売とのことだけどもう後半に差し掛かっているんだが
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:37:27.20ID:h3CfX291
延期すら発表できない理由なんだろう?
サプライズあるのかな
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:14:47.68ID:51aGNQJb
来たか!?
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/21(火) 02:33:59.62ID:fmC8qCyW
>>8
中華のnrealは何あっても驚かんけどKDDIは何らかのプレス出すと思うけどなぁ
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/22(水) 23:15:36.79ID:Qkl9yZMK
延期にしても発売日と値段と発売時のスペックの発表をしてくれないかな〜
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/23(木) 00:32:33.80ID:ayCgq6YI
モノ自体は良さげなのにマーケティングのクソさにイラつくな
日本販売でキャリア頼ろうとするのは判らんでもないが…案の定馬鹿みたいな制約がいろいろ増えてアホらしい
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/24(金) 09:14:36.02ID:rzPjoVxA
お?
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/27(月) 10:22:12.45ID:SOBIXoOj
来年の12月発売だったのかな?
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/29(水) 14:26:43.89ID:+Ibj3T4A
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/29(水) 15:10:49.18ID:ZDCPI06G
うおおおおおおおおお
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/30(木) 00:17:00.59ID:C+rb0SVE
いいねぇ!
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/30(木) 10:53:59.74ID:ygS2LtZ8
楽しみになってきたワクワク
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:49:54.17ID:eRybln9O
これもだけどパナのVRグラスいつ出るんだよもうすぐ発表から1年経つよ
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:11.63ID:2cZyjN+j
コネー
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:04:48.93ID:itOUcEmp
延期のお知らせも何もないね
存在自体なかったコトにするつもりなのかな
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:40:42.14ID:/2VQR7WB
コネー
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:49:08.86ID:2PXcYmWd
どっかに2022年新商品的なことが書いてあったかな
延期するときにはちゃんと告知してほしいよね
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/15(土) 11:02:44.29ID:Dr7zEa6c
冬モデルに出来なかったから
春モデルになるのかな
となると3月くらい?
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:39:57.48ID:QL5rtNEw
対応機種が次の春モデルのみとかなったらキツイな…
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:31:15.15ID:HCKBmIa3
目玉はiOS対応だから春モデルなんて関係ないね
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/29(土) 13:45:20.73ID:/BkjRP3c
ちゃんとNrealairは商品化はされるみたいね
販売の発表はないけど、
5名様に抽選プレゼントって公式が発表してた
買う事のできない激レアデバイスとなるか…?
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/29(土) 17:55:41.70ID:nIvBTR9/
これ、買うとしたらAmazonとかで買えるんかな?
発売されたらの話だが・・・
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:17:10.99ID:Ejiaaock
日本限定発売でキャリア提携だからauかdocomoじゃなきゃ買えない
転売屋様が流してくれない限りは
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/13(日) 16:41:02.21ID:jIuVz4UC
電気屋のau契約でGALAXYS21を1円でゲットしてしまった
Nrealair待機は完璧だ!
いつ出るんだよボケ!
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:39:04.62ID:bYAz9EhR
galaxys20対応しててよかった
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 12:48:57.69ID:Y64ZHZN/
windowsでやるの五万かぁ〜
どうしたもんかな
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 13:43:46.67ID:gksfrXSr
ストリーミングボックス予約できんやんけ!
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:11:27.38ID:m+DyNvK+
これもしかしてdocomoとかauに毎月の通信料払わないと買えない感じ?ただのモニターデバイスなのに?
いい加減こういう商法やめてくんねえかな
高くても中古品の方買いたいわそれなら
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 15:17:40.81ID:m+DyNvK+
訂正
Twitter情報だと契約してないとオンラインショップが利用できないだけで店舗行けば普通に予約できるぽい?
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:28:43.10ID:bYAz9EhR
>>46
前機種のNreallightは店舗なら非契約者でも買えた気がするが、、、、
品薄で見つけるの困難な記憶ある。
たしかオンラインショップでも品切れ状態数ヶ月続いてたレベルだった
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:30:45.66ID:bYAz9EhR
今回のAirは日本限定発売の可能性あるから
海外繋がりある転売屋が目を光らせてもっと品薄になるかも
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:41:16.11ID:hs/6Bl+b
もう試せる所あるのかな?
確認の為に店舗絨毯爆撃TELは辛い
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:58:20.71ID:gksfrXSr
auはもうストリーミングボックス予約できるのに
docomoは相変わらずノロマだな
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 20:42:18.94ID:hIlwSi5D
auオンラインショップ全然ログインできねー
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:02:40.38ID:HB6Xz7za
>>51
予約番号1000番以下?
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/14(月) 21:05:38.84ID:JQavDfwR
ahamoでGALAXYS20
auでGALAXYS21
持ってるけどdocomoかauどっちで買うか悩む
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:12:51.95ID:ewNkgrFk
犬の毛が仮想モニターの光を反射してるので
犬は仮想3Dモデルですね
005959
垢版 |
2022/02/15(火) 05:53:50.53ID:6l8/ob72
ごめ、
マカーざまあああああああああと思ったんだが
これってドコモかあうのキャリア限定なの?

OCNモバイルのAQUOSセンス2なんだけど、だめぽ?
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:06:49.34ID:YCUR5Y+D
これ音声はスマホからワイヤレスイヤフォンに飛ばせるんだろうか
つるのスピーカーからしか出せないならいろいろ困るな
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:22:30.28ID:PDl2jnYB
これで映画ってどれくらい鮮明に見えるもんなのかな?
Quest2だと圧迫感に2時間耐えられないけどこれだったら快適に視聴出来そうだ
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 15:58:08.94ID:hK7KkbZm
NrealLightと同じなら
いつも使ってるbluetoothのイヤホンで音が聴こえるよ
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:01:16.39ID:ktcl7PCp
このデザインなら通勤で使っても
盗撮とか因縁つけられないかな
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:59:51.26ID:30wiWDvW
VRAVは見れるのか
それが大事
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:50:15.65ID:ctXK4RJg
そういう端末じゃねえんだわなんでシースルー型の端末で仮想エロしてんだよ
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/15(火) 21:38:00.58ID:6qG8EuNO
でもVRも出来るっちゃできるんだよな

これの黒い保護みたいなの付ければ
あとはソフト次第
https://i.imgur.com/sTmLVoc.jpg
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 01:32:35.29ID:R1p4HmQp
スマホはPixel6でMiracastも未対応だから
Nreal Streaming Boxも使えなさそうだ
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:03:00.63ID:9Ll/glO4
auまたはdocomo純正端末じゃないと使えないとか?
ギャラクシーシムフリー端末買いたいと思ってるんだが
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:21:50.74ID:28iurueU
GINZA 456 Created by KDDIで展示始まってるみたいだよ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:25:27.30ID:aSMIhL10
>>72
今から行ってみる
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 15:21:53.50ID:tP7g/ma9
auでNrealLight買ったときは海外版Xperia 5 II(XQ-AS72)にNebulaはインストールできても
動かなかったけど(AuのXperia 5 IIの型番チェックではじかれていた)
いま上がってるNebulaはインストール後のMR Spaceが表示されるようになった
Nrealを接続しろって表示されているから動くみたい
動作保証の機種が増えたせいでNrealLightのUserもラッキーだな
自宅に帰ってから試してみる
https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.nreal.nebula.jp.xperia
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:03:37.41ID:8OiQFml+
>>75
MR機能が働かないから、目の前に画面があるだけの状態になる。
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:50:59.89ID:tP7g/ma9
NrealLightは対応機種じゃなくてもスマホがtype-c displayportサポートしてれば
目の前にスマホの画面が100インチで表示されたぞ
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:16:50.46ID:G9zT1NQZ
>>78
それはウィンドウズOSでもいけるかなぁ。

在宅で仕事で使いたい…。
キーボード・マウスはノート付属か別途ブルートゥースで用意するとして。
MRモードのように位置固定できれば最高なんだけど。
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:25:38.62ID:grda9jd4
オレもウィンドウズでモニターのように使えるといいな。ドコモショップで実機を体験できる店もあるから体験しに行くつもり。
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:38:51.55ID:mUYJXvRS
dellのInspiron 14 2-in-1(5406 2n1)で使ったけど問題なかったよ
ただしHDCPの制約から逃げるために
HDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLight
って接続でしか試してない
https://imgur.com/R66PJYb.jpg


HDCPの件は
スマホのhuawei mate 20x+NrealLightの組合せだと
あまPrimeは見た限りOK/DTVチャンネルは本編が始まると全滅
BSスカパーオンデマンドも本編が始まるとNGになるものが多いって感じだった

上のPCのHDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLightで検証は
DTVチャンネルの番組が見れるようになった
BSスカパーオンデマンドでも映画が見れるようになった
ただし検証甘いから自己責任で
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:47:10.88ID:21W54JCA
単にモニタとして使うなら不便じゃね?
視点追ってくんないと使いもんならんでしょ
なんで変換器の話とかになんの
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:05:53.11ID:zrMt9YgR
早々に購入してスカウターアプリ作って100円で売れば10万くらい稼げるかな
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:03:15.51ID:eLk2NZdX
>>81
これしたとき画面の大きさは変えられるの?
変えられないなら大体のサイズ感教えてほしい
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 23:13:09.15ID:mUYJXvRS
76 だけど帰宅して確認したらMR Space動いたよ
ビームがマウス感覚で選択してアプリを起動できる
NrealLightのユーザーはこれだけでもラッキーだよね
今までAuのXperiaとgalaxyだけしか正規に動作しなかったから
それ以外はモニターとしか使えてなかったから

>>84
グラス直前に見える画面の大きさはグラスの幅一杯ぐらいだけど
向こう正面が近くか遠いかで感覚的な大きさは変わる
例えば1mぐらい先だといい加減だけど50インチぐらいのテレビと同じ大きさ
2m先だともっと大きく見えるように感じる
この感覚通じますか?
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:09:55.84ID:S92CMNPQ
>>85
わかります
表現しにくいですよね
ゲームやPCのモニター代わりにもできるのかなと思ったので聞きました
そのくらいの大きさなら良さそうですね
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:53:16.86ID:4/OmyKhg
>>92
そこAirもいけるようになってたんだな
明日か明後日いこっと

>>93
電話するの嫌だよぉ
面倒だよぉ
まぁ明日少しばかしするわ
見つかったらレスするねが
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 22:20:56.86ID:dF1huwes
>>85
仰向けでwidowsとマウスでブラウザネットサーフィンしたいんだけど文字とか画質とか実用的かい?
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:26:35.07ID:dp3rvcyI
大画面のテレビを視る感じだけど背景が無地だといいかも
背景が部屋の風景だと画面の後ろに風景が透けてしまうから気になるかも
視力が悪いと小さい文字が判読できるかはその人次第だと思うけど
視力矯正レンズフレームが付いてるからこのフレーム用にレンズを作れば結構見えるようになるよ
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:48:03.16ID:yhZCevUR
>>95
理解した上で使う分には良いんだけど決して実際のテレビの様に見やすくはないよ。
ちゃんと見えるポジションが狭いし、少しずれると周辺がボヤけたりする。
動画や写真を見るには良いけどexcelとか端から端までしっかり見えないと困るようなことに使おうとするとストレスです
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:52:47.14ID:4/OmyKhg
docomoショップ渋谷宮益坂店にはあるってTwitterにあった
割ともう置いてあるのかも
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/17(木) 23:54:21.79ID:4/OmyKhg
寝ながら使うなら天井にプロジェクター使って投影のがいいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況