X



USBのハブを語るスレPart8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 23:22:26.23ID:XenqBtaA
USBのハブに関してなら何の話題でもOK
特売情報や相性や性能や使用チップなどのマニアックな話まで、
USBハブのスレなんて、探せば当たり前にあるようで無いのが不思議なスレ

埋め立てにあったので立て直し
8.2

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1603103136/
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:14:25.01ID:G8u0SIcz
C→Aって火事になったりパソコン壊したりと言うけど実際どうなの
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:21:07.14ID:e5ep3t0H
A端子にCを変換して突っ込んだときに電力足りなくて正常動作しない可能性はあるけど燃えるってのは知らんな
変換よりもアダプターそのものがショートしてるとか
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/27(水) 19:21:59.30ID:da+u6kia
変換アダプタでA-Aケーブル作ってUSB ACアダプタ同士繋いだりしない限りは大丈夫でしょ
しらんけどー
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:05:48.13ID:hLiZiyMR
ショートするかどうかは基本人間の問題
火事起こすかもそう
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 09:47:58.72ID:0/yOswO7
Aメス->Cオスのアダプタは規格準拠
Cメス->Aオスのアダプタは規格違反
だっけ?
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:32:02.65ID:iji5X/ZN
>>391
そう
A-A ケーブルを作れてしまいホスト同士を繋げてしまうからだとかなんとかだった気がする
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 12:34:47.38ID:iji5X/ZN
っとアダプタ形状の事言ってるよな
一緒にジェンダーまで変換のアダプタは見たことないわw
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:10:21.77ID:NdowzIcq
>>394
全然意味が分からない・・・
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 21:35:18.48ID:Yq1Uwlg+
>>396
Cって親子両側が同じ形でしょ
そこからAに変換すると親同士が繋げるから事故のもとって言いたいんだと思う
実際は規格は知らないけどA-Aのケーブルも存在してるけどね
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/28(木) 23:39:50.27ID:970Ms7lh
>>394
C-Cはネゴ前提だから短絡にならない仕掛けがあるとのこと
A-Aはただの線だから下手すると燃える
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 00:22:28.62ID:S29lnWf/
USB TYPE-Cの映像出力対応が2ポートあるTYPE-Cハブを探してます。
WindowsPCにTYPE-Cが1ポートしかないのですが、トリプルディスプレイにしたいと思ってます。(HDMIもついてません)
モニター側はTYPE-C入力のみ(HDMI入力なし)のため、TYPE-Cの映像出力に対応しているポートが
2ポートついているものを探しています。
ハブやモニターの電源供給は別途セルフパワーで用意しても構いません。
もしそのようなハブをご存じの方いらっしゃいましたら情報提供をお願いします。
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 01:41:09.88ID:ozHndRI0
>>399
あなたのPCのtype-cがTB4ならTB4対応ハブから2ポート取り出せるかもしれないけど
TB4非対応なら無いです
参考までにそれ何て型番モニタ?
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 02:06:49.25ID:fpbUBk0F
仕様適に出来ないんじゃ無い?
TBは出来るけど
type-c入力のモニター知り合いも困ってたけど糞だから買い換えたほうがいいよ
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 02:38:38.74ID:tAMYSV8r
PDパススルー以降のいろんな機能がゴテゴテついたハブ
よく買おうと思うな
相性的な問題でその機能が使えなかったとき
ハブ自体が高価なため受けるショックを考えたら買う気が起きない。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 02:54:54.22ID:WBxi9CWt
でも仮にEIZOとかが出してたら買っちゃわない?
まあ買いたくなる値段では出ないだろうけど
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 09:11:05.65ID:do9M0G6v
TYPE-C一個から2つ映像を取り出す方法はいくつかあります。
Thunderbolt4のように元から2つのDP映像信号をトンネル化してTB4ハブでポートを分ける方法
DP alt modeの信号をDPのMST hubで分割する方法
USBをDisplayLinkチップで複数映像出力に変換する方法
など
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:10:23.58ID:TdFjvx0e
>>399
映像出力(Alt Mode)に対応したType-Cハブは少ないかあっても高価なので
1.Type-C→HDMI*2アダプター(約2,500~3,000円)
2.HDMI→Type-Cケーブル(約2,000円)
の2つを組み合わせるのが最も安価で貴方のやりたいことができるんじゃないかな

出力元のPCに映像出力(Type-C)が1つしかないってことはノートかタブレットPCなのかと思うけど
1→3ディスプレイに拡張するには相当工夫する必要がある
1+(1→2拡張)=計3ディスプレイなら上記の方法でいける
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:23:23.71ID:TdFjvx0e
あ、モニター側がType-C入力1つしかないのか
そうなると3.変換アダプター か 2.Displayport→Type-Cケーブル が必要だね
モニター側は将来変わることがあるだろうから将来性を考えたら変換アダプターかます方がいいかも

出力元がType-C 1つしかない場合は
1.Type-C→Displayport*3ハブ
2.Displayport→Type-Cケーブル or Displayport→HDMIケーブル+変換アダプター
とかかな
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/29(金) 10:44:55.84ID:ET/vOste
HDMI →type-cできないと思ったけどアクティブ変換あるんだな
でも5000円くらいだから高いよ
0409399
垢版 |
2023/12/29(金) 12:39:31.90ID:S29lnWf/
>>400-407
皆様、ご回答ありがとうございます。
TypeCだけではなく様々な規格の仕様を理解しておらずそもそも簡単ではないということを理解しました。
勉強になりました。私の知識不足で申し訳ありませんでした。

しかしながら、>>406-407 様のご提案が一番安価で実現できそうな気がするので、
勉強かねて失敗前提で年明けに検討してみます。

皆様本当にありがとうございました。

>>400
モニターは知人に先日貰ったものでメーカーはKogodaと刻印されてますが
背面に型番の刻印やシールがなく詳細は不明です。すみません。
0410399
垢版 |
2023/12/29(金) 12:41:32.49ID:S29lnWf/
失礼、>>400-408でした。408様申し訳ありません。
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/31(日) 01:18:44.42ID:0BKNDGO4
>>304
ちょうど USB-3TCH38BK 買おうと思ってたとこですが、ハブとPCをつなくC-Cのケーブルってのは付属してるんですか?
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2023/12/31(日) 02:29:30.58ID:adDdl99o
USBはポートに差し込む速度で
USB3規格がUSB2規格に低下するという話があるようだけど
ゆっくり差し込むと認識の構造からUSB2.0とされてしまうと
ハブでもそうなっちゃうのかな

つまり3規格のハブをゆっくり差し込むと
2規格のハブだと思われてしまって
それ以降の機器が全部USB2.0の速度しか出なくなるのではと
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 02:05:11.27ID:8oAxnGcM
>>416
大変めんどくさい・・・
0419不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 10:58:56.55ID:brTJqH3X
半挿しの間にUSB 2.0デバイスとして認識が完了するケースなんて普通に使っていたらほぼ起こらないよ
理論上起こることを実証してみて面白く解説しているだけ
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 11:42:03.53ID:BI0gtprd
USB3が失敗規格で完全にUSB2をリプレイス出来ないなら
ハブにはどっちで動作してるのかLEDを付けてほしい
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 15:15:56.95ID:ObULG0qs
>>423
こういうの典型的な情弱坊主の意見だな
10年経ったらわかるよその恥ずかしさ
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 16:08:36.76ID:+pmzrwbC
デバイスマネージャから一つ一つのUSBバージョンを確認しなくても2.0として認識されていることがひと目で分かるようになるソフトウェアで問題が解決する余地はあると思うけどそういう話はまだしてないんじゃない?
ハブでの対応は仮にあったとしてもキワモノでハブとして信用できないものだったりするわけだからね
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:42:31.94ID:96AGxXw/
>>423,426 の脳内で、
"どうしたらUSBハブの現在の動作モード確かめられるのでしょう?"
みたいに変換されてるのかと想像
ヤフー知恵遅れかと
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:25:02.87ID:brTJqH3X
元の流れとしては>>415がUSB 3.0ハブがUSB 2.0として認識されることを気にしてLEDがほしいと>>420が書いているがそんなことはわざとやらない限りはほぼ起きないでしょって話なんだけどそこはスルー?
適当に探したから気に入らない人も居るかもだけど動画で検証しているのはこのあたりかな
https://youtu.be/CpLbFdfV8mI?si=mCAaGwL-F6zWqb5b
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 18:48:38.77ID:brTJqH3X
このスレに居るような人なら問題の存在を知っているから2.0で認識されるような挿し方はしないが問題を知らないような人向けに接続状況のLEDが差別化になるような状態にはなっていないんだよな
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/01(月) 21:34:21.20ID:8oAxnGcM
2.5インチのHDD/SSDみたいなハブも通るUSBからの電源供給でなく
3.5インチHDDなら電源供給は自力でできてるから
複数接続して同時にアクセスしても問題無いよね?
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:08:50.26ID:bhURG6k2
>>433
まともなケース、変換アダプタなら問題無いはず
少なくとも自分が使ってるケース、アダプタは要求している電流は小さい値で、
実際にサンワサプライのバスパワーUSBハブに4台くらい3.5インチHDD繋いで同時に読み書きしてるけど問題は起きてない
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:14:32.62ID:DpVlq+1b
3.5インチはHDD側に別経路で給電するから電力的な問題は起こりにくいかと
別に2.5インチやM2変換でも別経路から給電できればいいんだが
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/02(火) 01:19:10.14ID:AnJ4dycY
>>434
ハブを通過するのには電力は無くてデータ信号だけだから
それで不安定になると困るね

接続部分の接触とかパーツのはんだの不良とかは論外で
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/07(日) 21:58:22.02ID:b4o0oSYe
USB_HUB(セルフ)を更新しました

PC_USB_Port - (電子式USBセレクタ、On or None) - 機器A -[UPSTREAM]- USB_HUB(セルフ) -[DOWNSTREAM]- 機器B

機器Bは現状バスパワーでも全然余裕なのですが、将来的に結構な電力要るかも知れないので
直前のUSB_HUBをセルフパワーにしています
この状態でPCからの接続をセレクタでNone = Offにしても機器Aに電力が流れてしまいます
これあるあるですか?
更新前のUSB_HUB(セルフ)ではなってなかった気がします

下流からの電源供給は当たり前??
安物でないまともなUSB_HUB(セルフ)ならならなかったりします?
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:03:33.93ID:z1BlxC6h
普通ではないと思うけどPDとか売りにしてるタイプの(ノートやスマホの充電機能のある)ハブでは上流に電力流すね
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/08(月) 07:06:38.28ID:8KdAN9q9
まともなUSBが存在するなどというナイーヴな考え方は捨てろ
0441437
垢版 |
2024/01/10(水) 20:21:49.82ID:kHr0FKWy
ugreenの同様のスペックのセルフワパーハブに換えました
全く逆流せず(当たり前)、問題解決です
2,000円しないようなこういうものでもちゃんとしたメーカーを選ぶのが大切だと痛感しました
外したダメハブはセルフじゃなくバスパワーなら問題無いので、バスパワーハブとして余生を過ごさせます
(返品も考えましたが面倒なので)
ACアダプタ型ではなく、type-c入力でやるタイプだったのでとくに無駄な出費にならず
そのまま新ugreenのにtype-c DC入力です
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:14.80ID:NUgWvT3u
低価格層には4つポートがあるけどUSB3規格は1つだけという詐欺みたいなハブが多い中
商品説明にもレビューにもちゃんと4ポートあるというのが有ったから買ってみる
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/19(金) 16:07:24.03ID:GhpP3639
頭一つ抜けて安いSATA-USB3.0変換器が無くなってしまった
そのシリーズはUSB2.0規格のばっかり在庫に
なんか俺が買ったのが最後だったぐらいにみえる
それと同じで安いUSB3.0ハブももう1つぐらい買っておこうかな
欲を言えば3.2規格がいいけどまだ高いのしかない
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/28(日) 16:54:21.02ID:FdRXYwef
oricoのusb3.2 gen2の7ポートハブかってみたけど、サクラ・詐欺云々は別として
最大限の性能発揮するなら、Thnderbolt5端子でも接続しないと無意味だよなこりゃ…安かったから別に良いけどさ。
この機会にusbについて勉強したけど市場にUSB3.2gen2ハブが殆どない理由がわかったわ
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/28(日) 18:49:03.95ID:sdaUE0wh
安いusb3.2 gen2はセルフパワーでも
SSD2個くらい付けると切断されたりする
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2024/01/28(日) 21:55:04.05ID:SvkYXmPB
少しでも切断されたりするのはおかしいと思わないのかな
原因があって結果がある。切断が自然の摂理と受け取っているのだろうか
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/03(土) 20:48:36.46ID:8jFn03gG
Amazon | 3 ポート USB ハブ USB3.0 から USB タイプ C メスアダプタ充電ドックラップトップおよび USB 充電器データ転送 USB C から USB A アダプタ | Fiarfiar | USBハブ 通販
https://www.a;mazon.co.jp/gp/product/B0CRZ4GTHH/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

説明はおかしいがなんと本当にType-CとUSB3.0-Aだけのハブ…
Type-Cに電源を接続するとセルフパワーになって
Type-Cに機器を接続するとハブ化

これどういった層を狙ってるんだろう?
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/03(土) 22:38:02.45ID:s6KAKnrQ
うーん、ポート数不足&省スペース重視の状況で
無理矢理ポート増やしたいってくらいしか需要なさそうな気がする。
普通のtype-c接続のUSBハブを使う方が幸せになれる感
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/12(月) 16:22:34.22ID:pBv/pXXj
ドッキングステーションってUSBハブにHDMI等の画像出力がプラスされた製品だと思ってOK?
ノーパソだとハブが増えて便利だし、デスクトップも煩雑なケーブルがまとまるから良いのかな?
でもドッキングステーション経由すると画質落ちそうだし、せっかく付けた高性能なグラボが意味なくなるのかな?
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/12(月) 19:43:42.02ID:aF2fq+8+
周波数低くなったりするよな
デスクトップにはあんまり利点ないんじゃない
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:46:34.59ID:cZtVgS/j
一言にUSBのドッキングステーションといってもいろいろ方式があるからな
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/13(火) 07:33:09.58ID:LNM/zEZc
簡単な解説

USB-Cの「Thunderbolt」と「DisplayPort Alt Mode」の違いは?
ttps://www.phileweb.com/sp/review/column/202205/06/1638.html
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/14(水) 04:42:43.05ID:X3/+DGcQ
macの場合だとThunderboltはminiDisplayPortを兼ねる
単純にHDMIポートとTunderboltポートが一緒なだけである
なのでモデルによっては普通HDMIポートがついていつつ
miniDisplay対応Thunderboltがついてる謎仕様になったりする

miniDisplayポートのほうが高性能HDMI…であるらしい…(?)
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/14(水) 05:31:26.76ID:DmzGKAtI
>>455
全部説明するの面倒なくらいいろいろあるから
何使っててどうしたいか書いたほうがいいよ
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/14(水) 20:04:45.85ID:Gkx7ARi5
Thunderbolt 2はディスプレイと通信は強かったけど電源が取れなかったからUSB-CベースになったことでUSB PDが使えるようになったThunderbolt 3はノートPCにとって死角がないんだよね
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 11:17:57.43ID:+RZzdY53
>>461
https://youtu.be/mXUby-84ouY?si=oDCB8RkxJBdszgBU
こういう感じのドッキングステーションを活用した配線整理するような動画がyoutubeに結構あって、これはイイッ!!真似しようと思って色々調べたら、この人らが使ってるのってマックブックでそっからThunderboltとドッキングステーションを繋げてるだけなんですね。
マックブックが高性能なのは知ってるけどデスクトップマシンで真似は出来ないのかね。
デスクトップにThunderboltの拡張するスロットをワザワザ設置して、グラボの性能を生かしつつ同じような事出来るのかな
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 16:27:11.16ID:avKumh95
>>464
グラボ直結ほど周波数が高くならない
ゲームやるなら使わない方が良い
そもそもデスクトップなら十分なポートがあるから
導入するなら本当に必要かよく考えた方が良い
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 17:39:45.27ID:mIRNzBGp
>>464
俺もusb4用の拡張カード導入して同じ様な事できないか迷ってる
机下にPCおいてるから配線の取り回しが煩わしいんだよね
マザボに最初からusb4搭載されてればいいんだけど、まだコスト高いのか高級なマザボにしかないのよな
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 17:44:43.08ID:Cj+fWMC9
Radeonの一部のGPUにはThunderboltじゃないけどTYPE-CでDP alt modeで出せるものもある。
それつかってDP Alt modeに対応したモニターやドッキングステーション使えばええんちゃうか
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 19:32:13.12ID:KXHluTiV
目的が映像出力だけならそれでいいかも
俺はデスク下のpcから生えてくる長い配線を減らして、各種端子類も手元にもってきたかった
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:03:35.67ID:KXHluTiV
すまん、何を伝えたいのかよく分からなかった
俺はデスクトップpcのusb3gen2ポートにハブ繋いでも電力とか帯域の問題あって微妙だから、macみたくthunderbolt4端子があればドッグステーション繋いでデスク上でusb機器接続して配線をシンプルにしたいだけ
質問主はそこから映像出力もしたいみたいだけどね
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:57:11.91ID:Cj+fWMC9
TYPE-C付きGPUとTYPE-C Alt mode対応のドッキングステーションならUSB3gen2でデバイスで
接続しながら映像出力も4K144Hzぐらいでもだせるんとちゃうか。
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/18(日) 00:07:29.50ID:PiLNHhly
PCからPC用モニタ2台とテレビモニタ1台の計3台にhdmiケーブル接続、更にもう一台のPCからもhdmiケーブルが繋がっててhdmiケーブルと各電源コードだけでカオスに。
マウスやキーボードは無線を使ってるのでカオス具合は抑えられているがドッキングステーションでなんとかならないかなーと思ってたりする。
ゲームとか映画鑑賞で高画質に拘らなければthunderbolt4にまとめて出来そうではあるけど、ネットでは見かけないので一般的ではないようですね
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:39:21.68ID:VrdTH2ld
ホストのPC以外の接続機器に5V3A程度給電できるUSBハブってないですかね?(ドッキングステーション可)
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:24:20.23ID:YQWlqIWQ
>>476,477
遅れましたがありがとうございます
4kでタッチパネルのモバイル液晶ディスプレイ使っていて
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:02.51ID:YQWlqIWQ
途中で書き込み失礼しました
タッチ用のUSB(給電にも映像入力にも使えるポート)と
給電専用のUSB、HDMIを併用するとどうも給電が不安定になるようで、
どうやらタッチ用に使ってるUSBポートから給電しようとしているみたいです。
そのせいで電力不足でノイズが入ったり、映らなくなったりする現象が発生していました。

タッチ用に使っているUSBポートにUSBのACアダプタを接続するとそのような現象は発生しないので
映像入力以外はひとつにまとめてしまおうというのが狙いです。
ついでに様々な周辺機器をまとめてしまおうとも思っています

>>477さんのリンク先を参考に選んでみたいとおといます
ありがとうございました
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/27(火) 11:05:39.84ID:2rv+03PL
10ポートA-Aでオススメ教えて!
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/27(火) 17:01:28.54ID:eE6LZHSz
今度5年ぶりくらいでデスクトップPCを組むんだけど、今のマザーボードとかは普通にUSBTypeC、PD、サンダーボルトとか付いてるのかな。自分で別個つけるとしても今までのTypeAと同じような使用感覚で使えるのかしら。今の所TypeAしか使ってないし支障は無いんだが、将来的にもTypeC製品が増えてくるだろうし、TypeC大目の構成にした方がいいのかな。因みにTypeAとTypeCはTypeCの方がいろいろ高性能程度の知識しか無い。
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2024/02/27(火) 23:48:00.84ID:ptunJ939
でも俺も気になる
caldigit ts3認識しないPCあったから
まぁ2年前にあまり吟味しないで買ったやつだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況