X



【御伽ねこむ】 藤島康介スレ★1 【本スレ】©2ch.net

0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 09:53:10.69ID:AoJdkYcJ
>>198
ねこむとの件でアシに逃げられて画力がた落ちしてるじゃん
今の藤島は素人として見ても下手な部類で売り物になるような絵じゃないぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 07:33:48.87ID:WH4kckxW
「今の」言うが、いわゆる全盛期と思われる頃の絵を見ても何でこんなのが売り物になってたんだとさえ思えるわ
こちらの目が肥えただけなのかも知らんが。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:05:39.08ID:2MrUPV+9
>>67
歪まなければいいがな…
俺は男だが、父親がコノ人と全く同じことやってた
しかも女二人
腹違いのきょうだいが4人もいるよ
父親は一応芸能関係だった人物で昔は金はあったようだが、没落すると地獄
俺は歪んだ
犯罪は犯していないが結婚とかしたくないと未成年の時から思ってた
自分にも穢い血が流れていると思うと死にたかったし女も汚いものにしか見えなくなったよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:11:46.69ID:GK4Xxd/V
>>201
ならそれはアシの画力だろ
特に絵の品質が下がったとも思えん
素行で絵が下手になるとか意味わからん
こいつは最初からこんなもん
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 16:22:19.92ID:QY7P7MsG
『テイルズ オブ アライズ』がシリーズ史上最速のスピードで世界累計出荷本数100万本を突破! アートディレクター岩本稔氏の記念イラストも公開 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202109/16233968.html

長年テイルズシリーズを支えてきた藤島さんといのまたむつみさんは複雑やろな…
キャラデザが新しい人に変わった作品が歴代最速で100万突破してしまって
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 19:06:14.96ID:D+Wy0vpm
>>207
テイルズのキャラデザインは藤島いのまたじゃなくても売れることが証明しちゃったのは痛い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:05.70ID:zk2+4bzS
藤島・いのまたを外したアライズが大成功したから今後両氏はテイルズには過去作のリメイクとかでしか呼ばなくなるのだろうか…
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 19:53:44.21ID:HyWTjBYX
テイルズファンも冷たいね
藤島じゃなくても良いのかよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:45.50ID:UJ6d4fHL
アライズが売れてしまうというのは長年テイルズのキャラデザが藤島、いのまたの二人でローテーションだったことにマンネリに感じてた人も多かったのかな…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:23:37.35ID:8NDBfy8c
伊集院光
「俺はもう僻みっぽいからいつでも思うんです。自分が例えば降りた番組とかなんかすぐ潰れろと思うし。
 自分が辞めた番組の数字なんか上がると『おいどういうことだよ!?』と思うんですよ」

(「伊集院光日曜日の秘密基地」ゲスト堀内孝雄)
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:45:28.84ID:IUpCQVjz
シリーズ開始から長年キャラデザ担当だったのに別のイラストレーターに変わったらシリーズ歴代最高の爆発的な売上を記録した桃太郎電鉄のキャラデザイナーだった土居孝幸も藤島康介やいのまたむつみの気持ちが分かるはず、、
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:53:23.09ID:4QYIYyOC
PS1から始まった3DゲームにおけるCGの技術もPS4の時代になって成熟してきて、
表現が何でも可能になってさーこれからって時に違うデザイナーに交代って何だかな…。
テイルズスタッフはもう一作ぐらい藤島康介といのまたむつみに任せてあげてほしかった。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:43.71ID:veM47U5Q
テイルズオブアライズも良いけど、やっぱりテイルズは藤島康介、いのまたむつみの絵が良いと過去作をプレイしたくなる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 01:19:23.53ID:psPOMWF6
>>218
アライズはキャラデザが藤島いのまたジャナイからテイルズ感がイマイチ感じられなくて
昔のテイルズをプレイしたらすげえホッとするわぁ・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 08:34:38.16ID:r5RsQ87o
ただテイルズシリーズのキャラデザイナーがずっと同じ二人でマンネリが正直あったのも事実
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 08:50:36.09ID:XO5Xjck6
名越稔洋「一番怖いことは『またかよ』と言われること。シリーズものは「またかよ」との戦い」
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:36:45.93ID:1/xgNUDf
テイルズはやっぱり藤島・いのまたの絵じゃなきゃダメだとアライズをプレイして思った
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 21:41:45.41ID:a+i02RfZ
アライズのキャラデザも良いけどテイルズ感が何かしない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 23:50:20.89ID:tf9ERa3b
藤島の絵は古いし下手だしイメージ悪いしゲームに使いたくないだろ。10年前なら知名度でまだ使い道があったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:28:37.66ID:zu91ISI8
テイルズ、テレビゲーム総選挙で「日本三大RPG」ではないことが発覚する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640669456/
1名無しさん必死だな2021/12/28(火) 14:30:56.01ID:2U8pOURs0
・53位:テイルズ オブ ジ アビス

の一本のみ
「テレビゲーム総選挙」第1位の座に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が輝く。
国民5万人以上がガチ投票で決定したもっとも好きなゲームに
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211227z
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:29:58.07ID:zu91ISI8
“テレビゲーム総選挙”順位まとめ。TOP100公開! 1位は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』!
ランキングをゲーム画面とともに紹介 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202112/27246207.html
53位:テイルズ オブ ジ アビス


藤島康介作品のアビスだけがかろうじてシリーズでたった一つだけランクイン
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 21:54:14.90ID:kShJwSJv
藤島さん良かったな
テイルズのランクインが少ないのは作品数が多くて票がバラけたせいか?
個人的にはファンタジアがランクインしてほしかった
記念すべき第一作だから
0を1にした人が一番偉大だと思うし大変だったと思うから
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 23:58:10.78ID:q59GLsTz
ヴェスペリアが入るかと思ったんだがなぁ
テイルズシリーズの中の良い作品としてよくネット上であげられるし実際リマスターが100万本売れたし
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 00:06:17.77ID:/pwwzWrT
テイルズファンは藤島を決して見離してはいなかった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:30:56.24ID:fxPAxjG+
アライズがランクインせずアビスがランクインした今なら言える
やっぱりテイルズのキャラデザは藤間康介が良い!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 01:31:10.61ID:fxPAxjG+
アライズがランクインせずアビスがランクインした今なら言える
やっぱりテイルズのキャラデザは藤島康介が良い!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 03:39:04.27ID:yFRr1aOo
テイルズが一作しかランクインしなかったことで藤島&いのまたの責任を問う声が出そうで嫌だな…
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:50:54.89ID:k4yc5hAE
テイルズオブシリーズにはFFドラクエと違ってシリーズの顔は言われるような突き抜けた作品がないんだよ
だから票がバラけて一作品しかランクインしなかった
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 00:51:24.00ID:k4yc5hAE
テイルズオブシリーズにはFFドラクエと違ってシリーズの顔のように言われる突き抜けた作品がないんだよ
だから票がバラけて一作品しかランクインしなかった
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 01:24:43.39ID:NJepgDMh
俺はファンタジアとデスティニーをあげる
ファンタジアは記念すべき第一作で王道で面白い
後者はシリーズで初めて続編が作られた人気作
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 02:24:04.80ID:Ki2SiDkr
テイルズシリーズは藤島作品の方が良い作品が多い気がする
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 03:17:41.22ID:eg01nfF9
ゲーム機の性能が成熟した今こそファンタジアがリメイクされてほしい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 04:01:44.90ID:NRtYkUg2
【TOX2】 テイルズ オブ エクシリア2 #121 闘技場エンディング 『他人任せの人生』 / Tales of Xillia 2 - Arena Ending
https://www.youtube.com/watch?v=6OvXQ9R4pic
エクシリア2でファンタジアのクレス・ミントが登場したけど二人が綺麗な3Dの姿で見れて感動したなぁ
PS3レベルでも感動するのだからPS4・5でファンタジアがリメイクされたら凄いことになると思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:05:51.07ID:AtgfqupX
名作といえどファンタジアももう26年前のゲームだからねえ
今の若い人にもウケるようにリメイクしてもらいたいところ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:18:33.80ID:j+4A4Fxa
別にdisるとかではなく切実な話として声優さんの年齢面もあるし…
声優さんが現役バリバリで声が若い間にファンタジアとか色んな藤島テイルズをリメイクしてほしい!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:42:03.01ID:BiD7SAjH
あと一番はやっぱ新作だよな
藤島康介のデザインによるテイルズの新作をまた遊びたい
アライズも良い作品だけど藤島&いのまたの良さやありがたみを以前より更に感じるようになったテイルズファンも多いと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:52:17.08ID:zWoR1iTM
>>248
テイルズ好きたちからの藤島さんへの愛と感謝
そしてキャラデザを変える制作サイドに対する意思表明みたいなものを感じた
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:28.25ID:9rdpjfwq
テイルズに疎い自分ですら藤島テイルズのジ・アビスの主人公ルークと同じく藤島テイルズのヴェスペリアの主人公ユーリは人気がやたら高いのは知ってる
しかしなぜか二人ともロングヘアで笑うw
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 02:11:50.28ID:4kinWnAT
藤島さんの絵は個性がある
ラノベとかって似たような感じの絵に溢れてるけど
藤島さんの絵はパッと見ただけで藤島さんの絵だと分かる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 02:19:27.71ID:TKqRxhhA
藤島康介といえばサクラ大戦も最高だよな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 02:59:07.81ID:mvSu2jAj
>>258
テイルズシリーズと同じくキャラデザが藤島から違う人になっちゃってファンから大ブーイングを浴びる
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 03:28:56.69ID:wEuv0/t8
『サクラ革命』サービス終了が発表。2020年12月のサービス開始から約半年で幕を下ろす ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202104/22218544.html
サクラ大戦はソシャゲがすぐにサービス終了したのが話題になった
藤島を外した天罰かもしれない
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 04:14:43.97ID:bmFUfIkG
テイルズもだがやっとゲームのグラフィックの進化が成熟してさー藤島さんの絵が理想の3D化するって時にキャラデザインを違う人に交代するのは腹立つ!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 04:22:23.25ID:4kinWnAT
>>261
ほんとだよ
残念でならない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 04:40:56.92ID:3WU6sbVm
ドラクエ5の映画のユアストーリーにも思った
鳥山明のイラストがようやく高度なCGで表現できる時代になったのにキャラデザを変えてしまって
ドラクエファンを裏切るようなことして案の定失敗しててバカすぎ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 05:13:02.25ID:4kinWnAT
藤島さんによるデザインでのサクラ大戦の新作をプレイしたかった
セガめ(怒)
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 05:28:28.10ID:nUz1LueJ
桃太郎電鉄もだけどシリーズのデザインを長期してた人が降ろされて
新規のデザイナーがいきなり良い思いをするのは何だかな…
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 05:33:09.84ID:6eszpT95
ゲーム業界は表現したいものが不自由なく表現できる今の状態になるまでずっとみんなが頑張ってきたのに
藤島康介やいのまたむつみのようなずっと頑張ってきた人たちがここにきて交代させられるのには憤りがある
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 05:59:20.59ID:TKqRxhhA
>>270
PS4のグラフィックはマジで度肝を抜く!
PS1→2の時のような文明の進歩の感動を味わう
このグラフィックで作られた藤島絵のテイルズを遊べたらどれだけいいか…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:11:36.30ID:/IyKjglG
そういやテイルズオブシリーズってFFドラクエと違ってリメイクが全然なされないな
ファンタジアとデスティニーしかリメイクされた作品を知らない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:15:45.57ID:0UJptfk2
>>274
テイルズはリメイクが少ないのもゲーム総選挙で全然ランクインしなかった原因だと思う
PS1版ファンタジアだってもう20年以上前のゲームだし
今の子は昔のテイルズの名作を知らないんじゃないかと
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 18:47:56.18ID:wzwTp9Pt
アライズよりグラフィックが最先端ものに向上したファンタジア、ジ アビス、ヴェスペリアが欲しい
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:42:25.91ID:J70TkPVo
>>1-206はアンチスレ状態だったがやっとまともなスレになった
0281訂正
垢版 |
2022/01/01(土) 16:46:14.73ID:J70TkPVo
>>1-205はアンチスレ状態だったがやっとまともなスレになった
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:01:25.60ID:kvkOI+pJ
>>204以前は見てはいけないw
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:39:57.89ID:X1dPH5ez
最初のレスの>>1からしておかしい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 02:45:20.56ID:wUdn+lEm
「絶対に許すな」で始まるってどんなスレだよw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:39:54.52ID:dHuagjlE
今までずっとアンチスレ状態でひどかったから藤島さんはこのスレを絶対見てないだろうな…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:21:30.63ID:Ou8UYKn6
サイボウズが副業を真っ先に解禁した理由。社員や会社のメリットとは?

「複業を解禁しなければ人も企業も成長しない」複業全面OKのサイボウズ社長と実践社員の本音対談

『サイボウズ』は社員満足度の高い「働き方改革」をなぜ作れたのか

サイボウズ式:サイボウズで複業。収入源は3つ──そんな私の「パラレルワークはじめての確定申告」

超ブラック企業だったサイボウズが、全社員と「ザツダン」してわかった“見えない不満”の本質

サイボウズの「100人100通りの人事制度」を実現する働き方改革とは?

諸悪の根源はメールと電話 サイボウズ営業チームの“脱ブラック部署”のノウハウ

ブラック企業だったサイボウズが「働き方改革」を実現できた舞台裏
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 06:13:25.29ID:KTmieg4m
>>269
今見ても綺麗だけどな
SFCのゲームでは容量といい最高峰のレベル
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況