X



さいとうなおき Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 04:04:54.00ID:vwMVwtcg
この人の信者って脳死多いよな
〇〇はダメ!とかってサムネで植え付けるこの人がいけないんだけど
なんでダメなのか理由を考えたり、それが必ずしも万人に当てはまらないって事を覚えとかないと詰むよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 07:50:31.20ID:c0FNX14C
パレット団はガチの人は早々にもうあまり関わらなくなってる感じだなぁ
だらだら適当にやってるようなやつばかりだろ
上手いやつで参加してるってのはさいとうなおきのコネのおこぼれ目的が大半な気がする
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:09:01.25ID:c0FNX14C
肩幅やたら強調してる人とかワニの人の名前時々だしてるけどさいとうなおきの中ではこれらの人たちてを評価してるってことだよな
結果論として、SNSで成功しているだから〇〇ですごいってのはどうも違和感があって抵抗がある
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 08:10:43.59ID:HLhwnWcY
パレット団って添削とか指摘とか禁止で褒めオンリーなんだっけ
動画は基本上手くなる方法に徹してるけど、パレット団の方は絵の悪い部分よりも良い部分を見つけるという考え方に
悪い意味で甘んじちゃう人が多いのかな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:12.46ID:hnRLPR8N
別に甘くていいと思うけど
大金払って通う専門学校じゃないんだからその気にさせてくれて仲間とワイワイやれて厳しい事も言われずにやんわり活動したい人向けにぴったりだろ

何が何でもプロになりたい人はもう仕事自体自力で取って来いとも言ってるから甘いだけでもないけど
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:03:50.91ID:vwMVwtcg
ぼちぼち同業からも表立って批判されてるね
さいとうなおきのこととは言ってないけどたぶんそうであろう呟きがちらほら
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 15:27:39.66ID:JlCF/xhP
>>657
表現欲望の塊で20歳くらいでプロデビューしてるんだから、社会に揉まれて処世術身につけてもその雰囲気は醸し出しちゃうんでしょ
むしろその怪しい雰囲気を感じ取れるのが社会人なんだと思う
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:38.70ID:7O43+m0y
同業者の妬みでしょ。出る杭は打つってやつ。足を引っ張る事に精を出すようになったら絵が上手くても負のイメージ拭えないね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 17:41:02.61ID:ZK4FLQ6F
言いたい事は分からんでもないけど、別に悪いことしてないし表立って批判されることはないよな
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 19:17:24.43ID:1lRtvJyr
別に批判なしなのはいんじゃない
ただ井の中の蛙だってこと忘れてぬるま湯に浸かって
依存してメンヘラ化する奴が多いだけで。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:15:28.27ID:fa7mAoGL
twitterにどうしようもない感じのワナビーって腐るほどいるけどそういうの見てこのスタイルいけるっておもったんだろな
パレット団も実際より身近にその手のワナビーを観察するために作ったってのあるんじゃないかな
そんで自分のコミュニティに無数にいる連中を研究してこういう動画作ったら丁度よいなって感じで動画作り検討してそう
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:22:20.97ID:EoEer93g
自分はこんなことしてまで有名になりたくない→正しい
そんなことして抜け駆けするな、批判して牽制や→間違い
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:35:03.30ID:fa7mAoGL
正味こんなことしてまでって思っちゃうやつは多いんじゃねえの?
それこそ表現をして身を立てるであったり絵を描くきっかけになった源泉ともいうべき感情
その延長線上にあるものがこれでいいのか?っていうね
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 00:48:50.04ID:t68+7UDw
そもそも誰もが絵が大好きで絵描きになってるわけでもないからな
他の仕事するよりマシという理由でやってる自分みたいなのからすると
さいとうなおきの何がそんなに気に入らないのかわからない
できるだけ楽して金稼ぎたいと思うのは当然の事じゃないのか
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:05:24.54ID:jdZSuBFW
これが違うと思ってるなら自分はやらないでいいのに人のすることにあれこれ批判するのが嫉妬というか出る杭打ちというか
youtuber見下してた芸人臭を感じる
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:44:35.13ID:ytxKbrYF
昔見た将棋だったか囲碁だったかのプロの
インタビュー記事で
自分が初心者の頃は井の中の蛙だった
でもそれで良かったのかもしれない
最初からその道の世界の全貌を知ったり
見せつけられていたらきっと恐れあきらめて
投げ出していただろうから、みたいな事言ってた

だからまあ、パレット団みたいな場所も
意味があるかもしれない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:21:54.70ID:vj2BvOr6
情報の整理が上手いからキャラデザや解説動画は向いてるよね
逆に何かを産み出す能力は低そう
イラストや漫画は面白くないし1.5影とか完全に滑ってる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 04:57:12.19ID:W0kUkboT
広義の意味においては生み出してると言えなくもないかもしれんが
表現の世界において基本的に先頭を走ってる人間から落ちてきた何かを拾って紡いでの亜流としてじゃなきゃ成立しなかった人って考えると
表現をする人間としてはどこまで行っても2流なんだよね…
日本のイラストレーター2流界の超大物って感じ?
基本誰かを真似てそれで自分の絵にうんぬん言うやつらもいるだろうけどそれは絵描きとしての幼年期で終わってないと
例えばFF14のこの間の32人特装ジャケットのアーティストとして呼ばれるなんてことはおそらくありえない

イラストレーターとして食えてればそれでええねんってやつらは勝手にどうぞw
ってか稼げればうんぬんなら株の勉強でもしたほうが絵なんかゆりおそらくもっと何十倍も楽に暮らせるぞw 
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 05:50:57.03ID:Y/H3lsNU
32人特装ジャケットに呼ばれてもポケモンのキャラデザに呼ばれなかった人もいるわけだろ
出演したステージが違うだけじゃん
別に擁護するわけじゃないけど批判の仕方もおかしいと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 06:33:38.05ID:LVc5oz4E
何か批判が的はずれだよな
スクエニのジャケットに呼ばれないイラストレーターの方が圧倒的に大多数なんだが
あげく稼ぐなら株の方がいいとか言い出して訳わからん
金稼げればいいだけの奴がレーターなんかやらねえだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 08:18:13.53ID:Y/H3lsNU
>>674にとってはFF14とか株のが「自分の世界」なんだろうな
でもこれは、いくら頑張って有名になっても、知らない人は知らない・興味ない人は興味ない、って事でもある
むなしいな
できるだけ大きな自分のテリトリーを作って、そこから出ずにその場の勝者になるのが一つの勝ち筋なのだろうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:43:04.08ID:W0kUkboT
疎い人間にもわかりやすいように例に挙げたのが最近のFF14のジャケってだけで
ワコムのメイキングや絵師100人展であったり他にも今ホットな作家としてイラストレーター複数に声かけて作品を提供してもらって成立させるちょっとしたイベントの類のものには
基本声もかかんないし名を連ねたりってのはできん人だよなってことね
それから株うんぬんは、他の仕事よりはマシだから描くみたいなことほざいてたやつがちらほらこのスレにいるからそいつら用の発言な。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:55:06.84ID:C7q84ax2
でも高校生イラコンの審査員になってる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 23:57:53.30ID:4P5ZJRi7
「キシリ」とかいうユーチューバーが出てきたな
短時間でコツを教えるタイプ
使ってるのはクリスタか
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:19:42.28ID:T4/NIFWI
代アニなぁ・・・
専門学校とか私立の美大に呼ばれるって基本客寄せパンダとしての側面が大きいんだよなぁ
まぁやってることがyoutubeのあれだし10代の子をおびき寄せるなら適任って感じだろ
一応講師として正式に採用とかにでもなればしばらく食いっぱぐれないしな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:51:18.49ID:7+1l382J
そんなやつしらねえ
自演にも程があるぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 01:56:02.79ID:nw8EZYuj
オススメでひょっこり出てきただけだよ
数分の短い動画
室井がダラダラした動画始めてがっかりしてたところだったからつい見てしまった
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:59:22.70ID:fo5pvsc+
2流とか客寄せパンダとか言ってる人は何やってる人なんだろ。表現者代表みたいな言いぶりで笑える
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 13:12:02.46ID:FzdRw6Sf
さいとうなおきも室井康雄もどっちも追ってるけど室井の方が技術的に質問などに対する答え方が誠実かな話し方や雰囲気がキツめだからぱっと見誤解されやすいだろうけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 11:48:41.93ID:KopxLkt2
アニメ私塾は個人で始めたにしてはビジネスモデルがエグすぎるわ
添削で一人10万
ネット村で1万
本と動画で人集めてネット村と添削に加入させる
みたいなので永久機関構築してるからな
バックに誰もいなかったら室井は天才だろ
当時オンラインサロンほとんどなんてなかったぞ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:02:43.02ID:cwROaiho
さいとうなおきも言ってるけど、自分流はアートであり、よっぽど大成しないと生活できないってね
イラストレーターとして生きていくにはお客の要望に出来るだけ応えるようにすることと、他の絵描きの意見も素直に受け入れて修正する勇気が必要って
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 17:03:51.36ID:cwROaiho
>>694
スレチといえばスレチなんだけど、最近室井が画面構成変えたのは斉藤氏を意識しての事に見えるんだよねぇ
横からでした
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:44:16.94ID:ep79vxWy
>>698
画面真似したように見えるとか意味わかんないねぇ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 13:42:56.06ID:sGRIiyle
「スレチなんだけど」って付けとけばスレチ話題が許されると思ってんのか
マジで知らんがなとしか
ようつべ板にでも専用スレ立ててやってくれや
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 15:47:02.83ID:muwKu7XE
さいとうなおきに関係してれば多少のことはゆるせよ
ただでさえ5chの過疎化が心配されててスレ分けなんて愚策なんて知ってるだろ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:35:08.95ID:RbwR8MLx
この絵ヘタすぎ!と自分の絵をこき下ろしてたが
黒なおき、鬼なおき、みたいな感じで
あくまで希望する応募者だけの絵をめったぎりにする
添削動画作って欲しい
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 20:49:26.05ID:MIm1c+fw
>>701
全く関係ないだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:23:57.03ID:B5lEkXnk
>>701
他人の話をメインでするためにさいとうなおきをダシにするのを認めろだの
過疎って落ちたところで誰も困らんスレに愚策とか滅茶苦茶
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 14:56:36.30ID:usrEkQbV
今回の動画
え?あの人がゲストで出演すんの?
と思って見てしまった自分が情けない

絶対に儲かる!という詐欺話に
のせられ被害にあう事件を笑っていたが
自分だって、キャッチーかつ嘘は言っていない系タイトルに
ひっかかり視聴してしまう愚者だったと思い知らされた
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 15:38:28.50ID:hYuCH8d5
今回のはサムネ詐欺と言われても仕方ない内容だな
最近自分から炎上のタネ撒いてないか
再生数伸び悩んでるのかな?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:49:09.93ID:C7jSRu1F
前々からサムネで釣る系だろ
サムネで心やられて見たら実は違うこと言ってたというパターン
ワイは今回のサムネ見た時「もしかして親族!?」と思ったけど
そんなわけはなかった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:36:37.74ID:Kxz/lGzk
さいとうなおきが必死で講座動画を作ってる間に
しぐれういが仕事の合間の落書きと雑談でその3〜5倍の視聴数を掻っさらうの見てしまうと
絵描きユーチューバーのあるべき姿としては後者の方なんだよな
まああのレベルまでいくと絵なんて描かずに広告収入とスパチャだけで生活できそうだけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:37:10.33ID:EIaLGzqy
今回のって【ド下手な絵】ってやつの事?
あの人がゲストで出演?ってのがわからんのだけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 18:35:12.32ID:L3B+4Qq+
>>712
あいみょんの年収に比べたらお前の年収ってちっぽけだな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 03:15:14.50ID:hsx5JgxR
>>712
あなたが投稿した動画の視聴回数は?
生配信の視聴者数は?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 05:35:46.22ID:bLFqYYro
さいとうなおきは絵描きユーチューバーじゃなくてお絵かき講座ユーチューバーだからそもそも比較すること自体が間違えてる
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:06.74ID:1NaX4cXS
だからそういう全くの畑違いの人の稼ぎ方と比較する意味もここでする意義もないって
言われてるんだが理解力がないのかな?かわいそう

散々言われているようにさいとうなおきは良くも悪くも普遍的な話しかしてないから
技術としては切り売りっていうほど独自性のあるものではない
それでも中高生の子たちには十分すぎるほどだが
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:22:15.80ID:W+4JTgVw
休日にサムネ詐欺動画出して全然伸びてないの草
イラストレーター志望者を対象にしてる癖、どうでも良いエンタメと精神論ばっか出すからアンチ増えるのでは?金増えて喜んでそうだけど
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 12:52:54.93ID:WfWCsDF0
この人がデザインしたろくに活動してないお絵描き啓発系Vtuberが早くもクラファンしてて何だかなぁ
ある程度活動継続してて新しいことに挑戦するためのCFならまだしも企業勢?が今から活動始めるから金ちょうだいって
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 00:50:12.96ID:rzJS/K5M
アンチが増えるならまだマシ
興味持たれなくなったら終わりだ
登録してる人間はプロだからこその話を聞きたいんだと思い出して初心に還ってほしい
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 01:23:22.17ID:ZPN2u2uB
ネタ切れなのかなあ、迷走してる気がする
お絵描き上達したくて登録してるからどんどん講座してほしい
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 06:13:48.23ID:VO/RdDO1
絵上手くなりたいなら講座なんぞ見てないでとにかく自分で考えながら描けやって
先生も本音では思ってるよ
つまりそういうこと
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 10:54:50.29ID:GShCtL+j
塗りはディープブリザードでポーズは室井の素体とあおり俯瞰圧縮やスーツの襟の描き方あたりの動画見とけばいい気がする
背景なら吉田誠治とアナログ水彩の柴崎じーさんあたり
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 12:59:08.26ID:psrszefh
最近の気まぐれ添削初心者のVTuberイラストばかりで何か嫌た再生回数が増えるんだろうけど前はもっと見る人の為になる力作の絵の添削多かった気がする
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:13:41.22ID:KZeEVfex
もっというとネタ切れなのに上手くなってないということは全部出したのに上手くなってないってことだし
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 14:16:46.62ID:VO/RdDO1
こういう商売なくならないんだろうな
みんなで絵を楽しみたいだけの人はいいけど
プロになりたいと思ってるのにこういうのに引っかかっちゃうようだとかなり厳しいね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/28(月) 15:36:50.76ID:xdb2LNdC
>>728
おまおれ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 12:33:29.90ID:j/HmuIv6
ラックの厚塗りは好きだけど
ラックの模倣で回してる連中の劣化コピーラック風のイラストは好きじゃない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 14:49:39.69ID:j/HmuIv6
SNSで見るの前提で描いてるんだろ
大抵の人は細かいとこ全然みないでいいねポチだから
さいとうなおきも細かいとこ上げたらきりないくらい雑いとこたくさんあるだろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:56:09.20ID:g2oQP4VP
lackは絵描きやクライアントにはウケるけどユーザーには受けない絵な気がする
lackのVtuberってそんなに人気出てないイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況