X



【雑談】イラストレーター総合56【質問】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/31(水) 15:20:09.03ID:6uAM9UPd
イラストレーターの愚痴・雑談、なんでもありのスレです

■駆け出し用名目の公募スレ、話題によってお好きな方へ
【公募】イラスト仕事情報交換スレ73【登録】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1612106556/

■前スレ
【雑談】イラストレーター総合55【質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1612079172/

次スレは>>970が立てる
立てられなかった時は作成したテンプレを貼っていくこと
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:43:24.46ID:liP40u7m
>>16
自分こういう風に書かれると10回読み直しても何枚か分からないから
箇条書きで書いて最後に合計何枚って書いて欲しいマジで
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 02:52:01.81ID:jPK9sTfY
明朗会計なんて当たり前だと思うがなあ
自分では判っているつもりでも他人というかお客さんからみて複雑だったりすると商機も逃す
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 05:16:12.27ID:S56Rr/jq
○月締切で●月に3冊の発行を予定しており1冊あたり300ページ
1ページに6カットほどイラストを掲載予定です
何点お引き受け可能でしょうか?
って練習来た時は頭おかしいのかこいつと思ったぞ
せめてページ数で聞くかカット数で聞くかせいや聞き返すのがめんどいんじゃ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:23:41.49ID:njkrVrRu
パス付きzipの資料送受信は経験無いからか記事の内容も知らなかったわ
ファイル自体を見るのも懐かしさを感じるレベル

それとなく失礼にならないように気をつけつつ
アンチウイルス系のソフトでもチェックできない点と代案を添えて言ってみたら?
多分先方は危ないって知らないんじゃないかな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:31:07.05ID:liP40u7m
そもそもこの方法使ってるって時点で説明しても理解してくれなそう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:24.26ID:9I29sP0G
鍵付きZipファイルを送られた経験はないけど、リンク先のページではGmailやYahooメールのような無料サービスは〜とか言ってるけど、
相手からしたら、フィルターの設定やり直して受け取れるようにしてくださいって感じじゃ?

うちはきちんとウィルスチェックもしてますし、ファイルの管理が大事だから鍵付きじゃないと渡せませんって言われそう

むしろ、DLしたファイルはそちらでも再度ウィルスチェックとかしてくださいフヒ
とか言われそう

それはそうと、今だにWindowsで作成したZipファイルをMacで自動的に解凍されたものが文字化けしてたりするんだけど、逆もそうなのかな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:28:21.10ID:HP5PD1JV
自分のところは鍵zipかなり多い
追いメール開けていちいち確認しないといけないしダルい。言えないけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:15:00.59ID:PDBpCuxD
Win ⇔ Mac 感の文字化け対策には「Explzh」っていう圧縮解凍ソフト使ってみるといいよ
とりあえずWin備え付けの圧縮解凍機能は使わず専用ソフト使った方がエラー率は格段に下がる

15年前は鍵付きzipが王道だったわ懐かしい
つか圧縮ファイルは解凍しても開かずまずはスキャンするのが基本だと思ってた
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:26:06.09ID:X2WLB1X1
DropboxとかBrushupとかチャットワーク使わない所は
今でも外部のアップローダーに鍵付きでアップして
URLとパスワード連絡してくるな
パス付きzipってそれのことか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:42:34.75ID:EReApVJY
違うよ
zipファイル自体にパスワードがかかってる、つまりzipファイルを解凍しようとするとパスワードが求められるやつだよ

ホント最近この形式のファイルは廃れたからかさっぱり見ない
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:12:42.50ID:U0I8drKQ
アニメ業界はアナログ手描きに固執している古参ワーカーが多いからか
パス付きzipで送ってくる制作進行が実在してた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:51.09ID:PDBpCuxD
書籍関係は古い企業も多いから鍵付きzip多いんじゃないか?
つか鍵付きzip全盛期から開く前にスキャンしろとあれほど
いや今は自動スキャンが当たり前になったからこそ逆にやり忘れて危険になるのか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 11:33:26.31ID:U0I8drKQ
なんだかんだゲーム業界はセキュリティキリッしてるのがおおむねデフォルトだから
異業種と接触したときギャップに驚くこと多々
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:26:27.09ID:XHdi+HF7
リングフィットアドベンチャーを始めてから一週間になるが手足の筋肉痛が恒常的に起きていて
これがいつ無くなるのかという期待と毎日やってる20分くらいの運動をいつまで挫けず続けられるかという焦り
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:16:37.85ID:TAMUP/Su
ドラッグストアでクエン酸の粉買ってきて
疲労感があるとき適宜オブラートに包んで頓服するとよろし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:05:31.62ID:OCeU4RXN
痔が悪化した
ヤブ医者め!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:34:12.62ID:OCeU4RXN
あ?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:07.11ID:WbwGLnOW
Vチューバ―のデザイン(パーツ分けあり)を個人から受けたんだけど、後出しで「モデリングの人から3面図くれと言われた」と言われて憤っている。
ずっと個人は断ってたんだけど、稿料10万先払いで 駆け出しの自分としてはいい条件だったので受けたけどスケジュールもかつかつな上に簡単に言われてモヤモヤ
個人ということもあり二の足踏んでるんだけど側面背面の図にも金とっていいもん?個人ならパーツ分け3面図含めてこんなもんが妥当?
自分を納得させたい…。詳しい方お願いします。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 17:41:07.19ID:XHdi+HF7
某アニメで運動後の30分以内にプロテイン摂取すると筋肉が〜と見た気がするんだが
実際の運動量によって摂取する量とかも加減しなきゃダメだよな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:00:03.01ID:WQm0d9xB
僕は漫画やるとき無料で編集部にキャラデザ&3面図提出したよ
多分ラノベの挿絵でも最近はメディアミックス前提だから最低でも背面はデザインしなきゃね
キャラデザってそこまでするのが普通だと思ってたから金取ろうという発想はなかった

ちなみに3面図制作の依頼ならちゃんとお金とるよw
そのへんは両者の納得する形になるよう感情的にならず交渉だね
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:11:49.85ID:WbwGLnOW
>>58
今まで書籍10冊以上・Vデザイン2体・ゲーム立ち絵1体とキャラデザはしてきたけど一度も3面図の話は出てこなかったからビックリした
率先して自分から描いて提出した方がよかったのか

追加料金はまた考えてみる、丁寧にありがとう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 18:41:05.56ID:5uil9f2E
57はエスパーなのか依頼者なのか、なんでおこしてるのか分からないが
必要なら最初の見積もりの段階で依頼時に伝えるものだし
追加料金あっても問題ないと思うけどね
今後も仕事貰えそうなら融通するのも個人の裁量なんだろうけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:07:27.67ID:8FisOHCJ
自分ならスケジュール的に余裕ない(他案件の合間に無理やり差し込まないといけない)なら追加料金もらうけど
そうでなけりゃまぁ今回は最初に確認しなかった自分も抜けてたってことでそのまま描くかな
Vとか絶対三面図必要そうじゃん
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:28:11.68ID:OCeU4RXN
だって三面図なかったらどうやって後ろ作るのさ
びんぼっちゃまなの?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:40:07.79ID:y/6kuxdG
>>54だけど2Dの方だからね
前に2件作成したVが三面図必要なしだったので同じ感じかと思っていた
とりあえず詳細聞いてみて、凄く手間かかりそうなら追加お願いしてみようかな

ありがとうね〜
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:42:26.20ID:0qXvpNdY
Vのデザインしたこと何件かあるが三面図と服の構造分かる解説は入れたな
立ち絵としか依頼されてないのなら追加料金取っても良いかもね
デザインで頼まれてるならそれ込みで普通にやるもんだと思ってたわ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:52:56.13ID:qJAWzmmT
「キャラクターデザイン」と依頼されてる物はだいたい三面図いるぞ
Vならアカウントで「こういうデザインですFAぜひ描いてね」ツイートするから三面図いらない方が稀
ジャケットで隠れてる箇所のベルトとかアクセサリーとか左右の手描いてこっちの手のこの指に指輪とか
どういうデザインか分からないと意味ないからな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:57:25.02ID:mESOEQt4
まぁでも依頼の段階で、
納品時に、レイヤーが細かく分かれたPSDと3面図をください
と必要な画像を記載せず、多分言わなくても3面図も描いてくれるだろう…とふんわり期待したのは依頼側のミスのような気もするよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 22:55:53.58ID:P386aXra
正面絵だけでもOKな人もいるから契約締結時に一応確認しとくか言われずとも作っておくのがベスト
要望や製作点数が増えたんなら追加料金として相談してみてもいい
万が一三面図のパーツ分けもとか言われたら金ぶんどっていい
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:17:14.79ID:QZ0XmdDl
依頼者
10万の案件が妬ましいイラレ
いつぞやの件で居着いたV信者(イラレアンチ)
難癖つけないと気が済まない困ったちゃん

好きなの選んで
急に怒り出すぐらいリアルで疲れているのは確かだろうね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:48:04.55ID:mRTqKzc0
自称イラストレーターの現実インターネット絵師じゃないか?
仕事来なすぎて月3万ぐらいしか稼げなさそうなSNSでお仕事アピールだけする下手くそ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:51:07.73ID:0hBKHuoN
キャラデザなのに3面図描かないエア感にイラッとしたんじゃ?

その上、モヤモヤとか金さらに取ろうとか言ってるから、俺も感じ悪いなコイツって普通に思ったけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 02:52:56.13ID:0hBKHuoN
これはなかなかの逸材w

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/04/05(月) 17:36:07.11 ID:WbwGLnOW
Vチューバ―のデザイン(パーツ分けあり)を個人から受けたんだけど、後出しで「モデリングの人から3面図くれと言われた」と言われて憤っている。
ずっと個人は断ってたんだけど、稿料10万先払いで 駆け出しの自分としてはいい条件だったので受けたけどスケジュールもかつかつな上に簡単に言われてモヤモヤ
個人ということもあり二の足踏んでるんだけど側面背面の図にも金とっていいもん?個人ならパーツ分け3面図含めてこんなもんが妥当?
自分を納得させたい…。詳しい方お願いします。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 03:36:14.64ID:9zdACavu
キレるスイッチが謎な人は前から一定数いるじゃん
病みやすい仕事ではあるし情緒不安定なんだよきっと
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 04:28:12.35ID:dDBNLW5v
キャラデザは最近でこそ三面図が当たり前に目に付くようになったけど
今でも後ろ姿との二面図や背中側のデザインが分かる程度のラフとかで済ます場合もあるしたまに正面絵だけの時もある

LIVE2D化するだけなら背面側面は無くてもいけるけど今後の展開の可能性考えたら背面デザインは欲しい所なので
背面図がラフか線画(+色指定)だけでもあれば安心とかはあるだろ

上で晒すの失敗した人は自分の無知を晒そうとしてる事を知っとけ
つうか職業スレに関係ない奴がレスすんな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 05:24:26.60ID:OBtgAIdq
まぁ確実に依頼者にバレるような内容を愚痴りに来るのはたしかにヤバいな
俺が依頼する側だと二度と仕事ふらないわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 06:55:14.59ID:x+4wA/dT
恋愛ゲームや小説用のキャラデザならたくさんしてきたけど、
どれも正面のデザインが分かればいいから、設定資料みたいな絵は要らないので早く完成イラストくださーい!って感じだったな
Vの世界だと違うのかな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:27:45.65ID:OrxD/Rho
キャラ売りと物語売りの違いかもね
Vはキャラのガワデザインぐらいしか注力できるものが無いし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 07:38:42.48ID:x+4wA/dT
そうなんだね〜
自分はVのこと全然知らないから、三面図くださいって言われないと、背中はこうです〜程度の線だけの荒いラフとか渡しちゃいそうだし、
三面図と立ち絵は別料金にしたいかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:03:04.57ID:XrhGPw7O
Vっつーか3Dとかモデリングが必要なものは背面ぐらいは必須だな
モデラ―から聞いたが、側面はなくても出来るそうだし
自分は小説はメディアミックスするから背面ぐらいは描くな
人それぞれだけど、正面だけしか描きません!はひと昔の人って感じ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 08:50:03.83ID:05GpgGHH
イラレなら三面図がいるのか背面だけなのか正面だけでいいのかはケースバイケースなのは皆知っているが、
これは逸材wとか晒し自演に失敗しちゃうイラレじゃない人無知でダサすぎるな やっぱ依頼者だったのかなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:25:30.86ID:OrxD/Rho
ドラゴンボール見てるんだが作中でブルマの髪型がちょいちょい変わってるのキャラ造りの気付きになるわ
他に髪型が変わるのってヤムチャぐらいだから2人ともイレギュラー扱いみたいなもんだけど
キャラ商売で髪型って重要だけど少女まんがの登場キャラでも昼夜以外で変化するのってそうないし頻度に悩む
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:07:07.12ID:MM/dnUp0
おしゃれな女の子って設定なら頻繁に髪型変わるののもたまに見かけるよ
描くのが大変そうだけどね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:25:24.45ID:Th3Jvh7i
>>54だけど2Dの方だからね
前に2件作成したVが三面図必要なしだったので同じ感じかと思っていた
とりあえず詳細聞いてみて、凄く手間かかりそうなら追加お願いしてみようかな

ありがとうね〜
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:29:31.66ID:Th3Jvh7i
>>91
ごめん、変な所押して前の文章書き込みしてしまった。気にしないでください。

経験談などありがとう、いろいろ参考になりました
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:04.19ID:GXFHu8mc
大動脈解離じゃなくてよかったね〜

>胸や背中の激痛「大動脈解離」
>書き込む余裕もなく命を落としうる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:56:28.09ID:obYFtN5e
普通に3面図は別料金

キャラデザインはイラストだけでは見えないところを説明するためのもの
ご丁寧に三面なんか描かかず「鎧の後ろはこういう構造です」「髪の長さは腰まで」とか
テキスト注釈だけで済ます場合さえある
あくまで結果、正面背面2面図だったり鎧部分の説明だけ分けて描く場合もあるだけ

というか2Dで必死に整合性高く丁寧に3面図描いたってどうせ3Dの都合でモデラー側で形調整する
3面図を設計図かなんかと勘違いして
それがないと作れません言う3Dモデラーの方がヤバい
逆に「3面図いりますか?」とクラに聞いたら「いらないwいらないw」って苦笑されたことすらある

いずれにしろ当初の契約に無いなら
断るか別料金請求でよい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 13:23:06.77ID:CsajX90i
Live2Dモデラーなら尚更三面図いらんわ。
あるなら見せてって意味で「三面図ほしい」ってい言うのはわかるけど、無いとできないということはない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 15:26:52.16ID:3itYhX7a
イラスト制作会社はその辺どうしてるのかな?って思ってググってみたら、立ち絵と三面図は別料金と書いてあるな
料金表出してるイラストレーターもそう書いてる人いた
Vが流行って、ファンアートを期待してサービスで三面図を描いてあげる新しい慣習が出来た結果、
言われなくてもタダで描くのが当然!って感覚持った依頼者が登場しちゃったんでは
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 16:14:23.63ID:u+R6x6wQ
バストアップの横顔しかなかったことあるから
さすがにラフでいいから全身くれって言ったことはあるな…
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:55:42.02ID:2f7SMBGE
>>98
そういうモデラーと仕事したことある
他のモデラーは側面と後ろはだいたいでいいよって言うのに1人だけやたら詳細なのを求めてくるからなんなんだと思ってたら
こっちが描いたイラストテクスチャにして貼り付けてやがったよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:36:03.65ID:0zsyozHO
>>98
モデラーもやるけど
そういうゆるいこと言って
後ろはおまかせで!とか言ってたくせに
あとから設定と違いますとか言う客がいたので以後三面図は要求してるわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:05.25ID:6qK9KAN+
とあるクライアントは大ざっぱな指示で依頼しておいて
入稿されたら「こんな味気の無いもの使えるわけ無いでしょ!」とかいきなりブチ切れてて傍から見てて引いた
用途・方向性・イメージは最初にしっかり伝えとけと思った瞬間
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:59.07ID:3Guysl7K
初めて依頼されたけど、むずい…
相手がほしいもの描くのって自分のものの比じゃないんだが…
プロってすごいな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 12:42:14.57ID:qS8m28cP
>>111
そう思ってるなら大丈夫だと思う
ちょっとでも気になったことは相手にちゃんと質問した方がいいよ
ただラリーしまくるのはお互い負担だからある程度まとめて
ここはたぶんこうだろうですすめるのは一番ダメだよ
がんばってね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:03:14.60ID:Be56L+lm
同業者と語れる場があって良かった
まるっきり1人だったら失敗の度に落ち込んでどうにかなりそう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:08.15ID:3Guysl7K
>>112
ありがとう、頑張ります!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:38:38.14ID:3Guysl7K
🆔変わったけど111です
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 21:07:19.73ID:TiiSyzzE
作業中にはずーっと動画流してるんだけど
最近ネットめちゃ遅&切断多発ですげーイライラする
あとpcとタブレット両方で絵描くから大容量PSDがクラウドから落ちてくるの遅いと困るし
ちょっと前までこんなことなかったのに何なのよ
もしかして在宅ワーク増えてネット回線圧迫されてるのかな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 22:19:12.09ID:tDF/us2j
コロナで回線混み始めてからは「ずーっと動画流してる」ようなヘビーユーザは夜間回線絞られがち

動画の表示サイズを小さくする
音だけや音楽だけにする
Netflixならわりと途切れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況