X



○○ 孤独な経営者がホッとするスレpart40○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/22(金) 06:32:45.17
毎日毎日心の底はひとりぼっち。
ふと思ったことや、日常の経営について語り合いましょう。
意見交換で、きっと良い仲間ができますよ。
さて、何から話しましょうか。

レス番などの仮コテでも構いませんので、できるだけ判別できる
コテつけよろしく

喧々諤々楽しく行きましょう

前スレ 孤独な経営者がホッとするスレpart39

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/manage/1588479323
0103まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/26(火) 05:51:32.45
>>40
今回は、たまたまうちの営業分野は影響少なかった(現時点では、まだね)けど
リーマンの時は直撃の9割減だったから状況は分かる。

運転資金確保して、しばらく様子見するのは正解だと思う。
従業員が十数人以下の小規模な場合は、会社が個人と線引き無いレベルなので
素早い判断で体力温存も選択肢だろうけど
SANの規模と技術を活かした業容なら慌てては
いけないと思う

この時期は、ものすごく環境が流動的だから、環境やマインドが最悪の時に
経営的判断すると偏ってしまうから。

車メーカーの言う7割は正しい気がする
通常であれば、3割減でも自動車業界では大事件だろうから
それとは別に、構造的な問題であるエンジン車が減っていく問題も
併せて今回対応する必要あるんじゃないだろうか?

長期的な業容変更も見据えて、目先の5割減でも利益出せるリストラというのは
非常に合理的だと思う

今回のSANの考え方に賛成って結論
0105名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 07:47:07.49
実力通りの力が出る業種、ゆるやかな成長産業か停滞産業でライバルは巨大だったり多い業種
ニッチ市場や細かい差別化などで勝負する事が多くなる、成功例も失敗例もたくさんある

実力以下の力しか出せない業種、衰退産業やコモディティ化の業種、全体の売上も利益も減少
大手でもパッとせず社長も保守的な人が多くサラリーマン社長や管理職が多くやる事は簡単

実力以上の力が出る業種、新しい業種だが教科書がなくマニュアルなく成功例も少なく
たくさんの苦労や失敗があり難しい仕事や決断が非常に多くなり経営者の実力も出やすい

どれを選ぶかは自分次第だな
0107名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 08:01:35.27
些末な挙げ足取り、根拠なき無職認定、需要が増えれば供給者が声をかけてくる説
この水準でも経営者としてやっていけているんだから羨むばかりだし、私もホッとしますね
0108まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/26(火) 08:24:13.85
>>104
同業種には、自動車も航空機も含まれるから落ちてる、あるいは今後落ちる見通しだろうけど
業種ではなく、うちの営業分野が今回はたまたまスマホなんかの需要減を補う成長ドライバーがあったってことだね

リーマンの時死にかかったから、もう一度来ても大丈夫な用意しておこうと思って
10年やってきたけど今回は大丈夫だったみたい
ほんと運良くだと思ってる
0109名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 08:36:30.69
と無職が言うとります
0110永和信用金庫は客をドンドン倒産させた犯罪金融機関です
垢版 |
2020/05/26(火) 09:22:05.50
永和信用金庫から金を借りてる人は早くも倒産です、永和信用金庫は客を騙して口座から多額の金利を騙し取って次々に倒産させた
0111名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 10:51:28.73
人を「傷つける言葉」は、まず自分を傷つけていく
人を「勇気づける言葉」は、自分を一番勇気づけていく

     北川八郎(陶芸家)
     月刊『致知』より抜粋
0113名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 11:05:50.02
倒産費用を銀行が貸すと思うかい?国から補助してもらえや。
そういう費用という面もあるんだよ
0114名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 11:24:38.19
>>111
きれい事並べてる馬鹿は自滅する。
0115名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 11:51:32.49
順序がちゃいます
返せないから倒産するんじゃあーりませんか!
0116名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 12:38:03.97
今はゾンビ企業が倒産してるだけだぞ
0117名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 13:12:17.13
思い込みもここに極まれりって感じ。
担当の銀行支店長に聞いてみ?
今まで付き合いないとこから、このタイミングで借りたろか?って言ってきたらなんて思うか。

お花畑やな、君ら。言ってる奴が経営者かどうかとかは関係ないだろ?
0119san ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 13:31:06.87
今まで銀行に頼らなくてもやってこれた会社があった。
今回、そこが銀行を探して融資を申し込んできた。
保証料も政府持ちで、政府からもらえる金利も悪くない。

なので本部は他行に負けず貸出量を増やせと言っている。

というとこでの、支店長の判断ですね?
0120SAN ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 13:32:39.12
まがりやさーん!
心強いです。
小心者の私ですが、時々また状況を書きます!
0122名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 14:40:45.73
>>119本部は他行に負けずに〜ここが少し違う。
貸出量増やせは合ってるけど今なんで新規のとこやるの?ってなる。

既存客でも細いところは面倒くさいくて手をつけてない。それこそ求められのは件数ではないから。
だから上から目線の新規にわざわざ手を指し伸ばしませんって事。
0123名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 14:50:55.38
まがりや船長の大型タンカーは水深残2mくらい
自船しか状況把握ができておらず天候が読めていない昭和丸

SANの漁船は既に座礁中で救助待ち
早く脱出しないと手遅れ
0125名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 15:17:42.79
>>121
必ずしも悪意だけじゃないと思うが。
融資受けたけどどうにも回らず倒産してしまうケースもあるでしょう
0126SAN ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 15:59:03.98
しかし実際のビジネスの場は、上から目線で借りに行ったりしないし、
貸してやるわ的な対応で貸したりしないからなぁ。
ビジネスは大人の世界なので。

たとえ心の中では、
「借りてやるわ」
「政府保証でノーリスクで新規成績あげたろ」
と思っても。
(^^)
0127SAN ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 16:22:25.47
私は売上そのものにはあまり興味がなくて、売上が大きいと会社が安定してるという妄想も無い。
でも利益率が大事だな、とは思ってました。
ピンチに強い会社にしたくて。

吉野家の社長の記事を読んでたら、ゼンショーに利益は差がついているけど、ものすごく
強くは気にしている様子がない。

当然、食券機で食券買ったり、お茶がセルフだったりした方が利益率高いのにそうもしない。

利益率求めて自動化すすめるより、人がお金のやり取りしたり、接客したり、
鍋から丼に具を乗せたりする事に結構こだわっている様子。
人が働くということの楽しさと、お客様との触れあい重視。

私が経営してたら、経営効率ばかり気にしちゃうかもしれない。
でも、牛丼屋さんが何軒か並んでたら、吉野家入っちゃうかもしれないなぁ。
0129名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 17:13:38.58
わかった!SANのこの判ったようで判ってない噛み合わなさ!
誰かに似てるとずっと思ってた。進次郎だ!

年末年始。年の瀬。師走。こういう言葉を聞くたびにね、いつもこう思ってきました。もうすぐ新年だな、と」
「皆さん、私は、みなさんに、十二時の七時間後は七時であり、十九時でもあるということを真剣にお伝えしたい
0130名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 18:00:09.89
わしの信念は従業員に平均給与の3倍稼いで欲しいし
お客さんもわしの商品サービス買うことでその20倍以上稼いでもらいたい
それだけだな
0131進次郎
垢版 |
2020/05/26(火) 18:12:20.12
業績の悪い会社というのは、今のままではいけないと思います。
だからこそ会社は今のままではいけないと強く思っている訳です。
0132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:53.36
コロナ融資は条件良いから返さなかったり、リスケでもしたら信用一気にガタ落ちさせるらしい。
据置期間もあるからしょうがないけど、かなり厳しいチェック入れるらしい。
0134SAN ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:38.74
やることがないから19時帰宅!
何かコメントしたい!

>>129さん
だとして、何か経営に関する持論や想いを語ってみて来れませんか?
ズレてなくて、本質をバシっとついたやつ。
期待してます!

>>130さん
私もそう思います。
3倍と20倍はなかなか現実的ではないですが。

>>131さん
業績のいい会社ほど、実は、今のままではいけないって強く思ってるんですよね。
業績の悪い会社は、ほんわりと、なんとなく、今のままではいけないと思ってますよね。

>>132さん、、、にもコメントしたかった。
けどいまいち解読力が無くて意味がつかみきれない。。。

暇なので今晩はまた来ます!
0135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:01.66
うん、SANちゃんは天然の子なんだね。
しかもそれをほとんどいじって貰わずもおっきくなってしまったようね。
こういう子、飲み屋の大将や客同志で腹割って話す仲間いるとか良く言う!

そういう事なら色々納得だし、レスが鼻についたりする事もないなw
まがりや、会った事あるならこれ知ってるはずだから、お前さんにも責任あるんでは?
こんな子野放しはあかんでw
0136進次郎
垢版 |
2020/05/26(火) 20:17:12.78
>>134
ネタにマジレス
それはですね。ネタに本気でレスをするって事なんですね。
0137san ◆CSartYyV0M
垢版 |
2020/05/26(火) 20:52:46.53
>>135さん
うん、それであなたの経営感とかが聞いてみたい。
>136進次郎さん
私はネタで書いたわけじゃないですが。
何かここで話題だしてもらえたら面白いな、と思います。
批判や揶揄は簡単で誰でもできますけど、真面目に語るのもなかなかいいですよね。
私はいうも「何のために経営するのかな」と思います。

新しい会社買う前に、一生食べていけるくらいの資産ありました。
でも、なんかそれってつまらないなぁ、って。
で、チャレンジしました。

まだ、贅沢しなければ食べるのに困りませんが、なんかいま楽しいです。
余裕は無いですけどね。笑
0139135
垢版 |
2020/05/26(火) 22:08:57.55
不思議ちゃん、答えてあげるよ経営感ね〜

楽して稼ぐ。損せず稼ぐ。仕事は選べ、相手も選べ。
自分の時間はもっとも貴重、相手の時間もただじゃない、
まだまだいっぱいあるけどこれで勘弁してw
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 01:00:26.38
>>139
もう少し面白いこと書かんとエサもらえんぞ
つまらなくて絡みにくいんじゃね?
0142名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 01:06:33.50
従業員とお客さんと取引先になんとか楽しくたくさん稼いでもらえる状況と環境を作りたい
その為に会社が潰れてもええやんそう思うわしは人間を育てるのが好きなだけなんだな
それをネットでいうと誰がやってるかというとアマゾンでありアリババでありGoogleだわ
異論はあるだろう、だけど現実的にはそうなんだよ、スタバだってそうだけどな
その規模と描くビジョンのでかさは違うよな
0144名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 02:36:25.34
知能指数が20以上違って知識量が3倍違うと
もう話が全然通じないからな爆笑
0145名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 07:33:08.94
車じゃない業界のメーカーだが5月売り上げは昨対-30%位、損益分岐点割る見込み。
しばらくは耐えられるけど、続くのかねコイツ。
0146名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 09:03:57.02
「お前」とか「こいつ」とかやめません?
見てて不愉快なんですが、書いてる人どんだけ偉いの?
0147名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 09:20:28.13
改行に。入れるあたり面倒くさそうな奴だよ
会社買って不渡りだして破産するのがオチ
0148名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 09:48:23.70
自治厨とか正義マンも見てて不愉快だけど。
0150まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/27(水) 10:15:18.80
>>146
まんせー

って言っても、酔っぱらった時の俺の書込みは傍若無人で申し訳ないですが
0152名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 12:14:35.66
経営者や経営陣がミスを犯しやすいパターンはだいたい決まっている
予想外に儲かったり、お金が余っている時、そしてチャンスが多すぎる時と暇な時だ
チャンスなどいつでも豊富にあるから焦る必要はない、また儲かる事は良いこととは限らない
暇だから、やる事ないから、次の一手!こんどは世界で!こんどはこの業界を!
とか、つい金融機関やコンサルにも聞いたりで無駄な投資や意味無い仕事始めたりしちゃうのよね
0155名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 13:00:59.07
案外普通に回復しそうだな
2ヶ月位したらコロナの事なんてすっかり忘れて第二波で自粛になりそう
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 14:29:18.32
何まんせーって?朝鮮人なのか?
半導体を北朝鮮に流してる企業なのか?
最低だなまがりや
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 16:04:40.53
なんかこの自粛ムードから一気に解放された感じはヤバい気がするな
日本人の悪いところがあぶり出されてしまうような気がする
俺は混雑した場所は嫌いだから冷房の効いた部屋で自粛してヨット
0159名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 16:19:55.05
日本人より用心深くて金を使わない貯金魔人はそうはいない
どんな事業も商売も外人ターゲット切り替えないと、バカと情弱と金持ちターゲット
それは今までのやり方だがこれからはそれの頭に全部 外人の!を付けるべし
0163名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 16:30:01.32
外人墓地に来い!そして外人部隊に入るんだ!
0164ホッ ◆W6Tnvex3QSJ3
垢版 |
2020/05/27(水) 16:46:46.81
個性豊かな社長さんがいっぱいいるので私もコテ付けます!
0165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 16:50:30.37
>>157
何言ってるか分からない、どういうこと?
0166名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 17:16:57.48
税理士さんよりメール来た

5月末日までに払う税金
法人税等 420万円と消費税435万円=855万円

200万円貰ったからまぁ良いか
0168まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/27(水) 17:50:21.45
>>164
わかりやすくなるので、ありがたいです。

そう言えば、新参経営者さんもつけてくれてましたが、めんどくさいですけど、引き続きよろしくです。
0171進次郎
垢版 |
2020/05/27(水) 18:06:06.18
では私も。
コテハンにするということは名無しではなくなるという事なんですね。
つまりコテハンという事です。
0175まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/27(水) 20:09:43.66
>>169
スレの趣旨に沿って、せっかくコテってくれた人に誰も挨拶も無いのはさみしーからね
0176名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 20:10:15.99
まがりやって無職感が半端ないな。
知識がまるでない。
0177まがりや ◆bSIziU88.k
垢版 |
2020/05/27(水) 20:13:02.12
>>174
ヨットいーねー
けっこう憧れある

俺はエンジン付いてるプレジャーボート乗りだけど、ヨットで遠征はしてみたいな。
0179名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 20:48:23.87
新参経営者さんとか、ホッさんとかは、どんな業種なんでしょ?
可能な範囲で教えてもらえると話が通りやすくてありがたいです
0180名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 20:49:30.15
まがりやって必死にネットで専門用語調べて書き込んでる感が見え見え
ニートだから億がどうとか言いたいんだろう
0182名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 21:58:37.73
アルバイト君が嫌われるのは経営者的な事を一言も書き込んだことがないからだけどなwww
0183IT屋 ◆sRuWpj51Hg
垢版 |
2020/05/27(水) 22:23:57.12
>>181
隅っこに隠れてゲゴゲコ鳴いてる蛙に好かれて何が嬉しいのか。
0184名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 22:42:49.65
きみその蛙ワード、気に入ってるみたいだけど
つまんないだけでなく、キモいんだよね・・・
0187名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/27(水) 23:17:54.95
まがりやってアルバイト君といつも争ってるな。
無職コンプレックスが酷い。
0188匿名希望
垢版 |
2020/05/28(木) 00:06:54.89
風俗店に行くならまだしも
風俗嬢と生活出来るのがすごい!
世間の恥さらし。
もっとましな女性沢山居てるのに
わざわざ風俗嬢って、、。
魂のレベル低っ!
大阪府東大阪市衣摺4-18-18
0191名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 00:32:54.09
年商1兆円営業利益5200億円くらいの会社をつくる
0192名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 00:44:21.44
いい感じにコテが増えてきたから SANさんも
昔みたいに熱く語るキャラに戻って
すっとぼけキャラで 名無しを適当からかい続けるのは
らしくない
真剣に経営に向き合ってる話が聞きたい
そしたら僕もなんかコテつける
0194IT屋 ◆sRuWpj51Hg
垢版 |
2020/05/28(木) 01:28:13.27
反応してる弱虫の中に自分の事業や規模のこと話せる人はいるのかな?
話せないから名無しなんだろうけど。
ホッとしたくても出来ないよ、そんなんじゃ。
0195名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 02:32:20.72
ホッとしたいならフェイスブックで馴れ合いのいいねもらっとけばいいじゃん
友達いないの?
0196名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 05:20:38.69
>>195
目を取り出して綺麗に洗ってからスレタイを見ろや
0198名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 07:33:08.93
まがりやってアルバイトなの??
0199名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 08:10:07.08
この時代に求められているのは一匹狼ではない エジプト王朝
今の世の中でどんなに強くとも一匹狼の価値などない、朕の配下となれ 始皇帝
この時代で一匹狼の選択をすれば負けるだけ jホプキンス
どの時代でも一匹狼が求められることなど無い 馬雲
0200名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 10:01:25.50
>>194
じゃーまずおまえが全てをさらけ出してくれよ
0201名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/28(木) 10:11:57.74
やっぱりコテつけてる人間は自分達と名無しとを
自分を出してる強い人間と自分を語れない弱者みたいに思ってるんだねえw

トリップつけたり外したりする事で別人になれるこんなトコで
ホントにそう思ってるなら病気だぞアンタら。大半は逆。それがアンタらが叩かれる理由。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況