X



【AA】ArcheAge Part244【アーキエイジ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き冒険者
垢版 |
2019/12/24(火) 02:19:56.76ID:It7DbGtC
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■前スレ
【AA】ArcheAge Part243【アーキエイジ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1572487888/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 02:42:17.45ID:FbQGMqkf
一日ちょっとインしてチャットだけとかならプレミアいらないけど
849が言ってるのは普通にアーキやってる奴の話だろ?
ならプレミアはあったほうがいいぞ
0852名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 02:43:10.99ID:TI+Hwlo2
今は無課金蜃気楼の箱壊すだけで労働マイナスになるもんな
0854名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 07:01:09.26ID:DQIPwCQy
このままじゃ労働不足で蜃気楼の島のハンマーが腐りますww
0855名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 07:31:52.33ID:sNme/I1+
>>848
いまどきの脳筋共は火力武器の他に鈍器ももってるのか?
ロマンはわかるが鈍器が無いと愛は使い物にならんだろ
0858名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 08:37:25.49ID:+miaMkZS
もしかしたら良いものが………?と頭が判断する前にハンマーは棄てる
ギャンブル脳になってしまう
0859名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 09:53:11.34ID:12/iEfP+
ハンマーはイベント終わってから一気に受け取って
全部アイテム満了で消えてもらうのが手っ取り早い
0860名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 14:09:34.91ID:Sh/eMF24
アプデで今まで勝手に落ちたりしなかったPCでも頻繁に落ちるようになった
マジ糞だなーーー
ゲーム内容も糞化してきているのに蔵(nProの方か?)まで糞
歴代最低のネトゲという称号が欲しいみたいだなwww
0861名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 14:23:46.09ID:Sh/eMF24
セキュリティログみたらnProを蹴ったせいみたいだな
今時セキリティ切らなきゃならないようなソフトなんか使ってんじゃねーよ!!!
0862名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 17:38:08.09ID:P8PiZwXP
nPro入りのゲームやってるとPCの寿命縮むよね
0863名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 19:59:52.90ID:fEN6ob5L
PCより毛根の寿命が縮む
ストレスでマッハ
0864名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:25.90ID:vqmBsfde
>>853
盛り上がりってなんかひたすら自分の狩りのために旗で戦争にする英雄がN東にいるみたいだがそれ関連か?
0865名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 23:43:46.48ID:4vUYzMaA
東のロカロカにやたらと西の奴らが引っ越してきてるが
マジこんな状況でもシコシコやれるのばっかなんだなw
ほんと西きもいわw
0866名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/04(水) 23:46:34.93ID:HKCfRaLt
>>864
東の英雄が別の英雄にちん◯の画像送ったり胸の画像送らせてそれで脅迫したり暴露されたりで盛り上がってるぞ
詳しくはN晒し見てこい
0867名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/05(木) 00:00:14.40ID:rzqFSo3R
>>866
そんなことあったのかwww
ヒラマ東で一人で戦争中の狩り続行するのに延々と戦争旗立てる英雄いたけどそいつかな
0868名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/05(木) 00:25:16.64ID:d9VMwE+R
>>867
多分そいつで合ってる
暴露ツイートした垢探したけど消えてるかもしれん
0870名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/05(木) 00:37:51.88ID:rzqFSo3R
>>868
旗なんで一瞬みただけだがアルファベットの羅列した名前みたいだったけど
誰も居ない時間見計らってヒラマ東2連発で戦争旗立ててたから目立った
ドロップバフの代わりに旗とか贅沢やなwww
0873名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/05(木) 12:46:13.27ID:OFEQYbTC
自己犠牲で話題を提供する
素晴らしい人じゃないか
0875名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 07:52:59.33ID:3XfKOPK3
オープンチャットがらがらかと思ったら微妙に人いて草
0877名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 13:59:41.11ID:KtBA3SmM
オリナスがもらえるヒラマ西のメインクエストってどこで受けられるんでしょう?
検索してみても特定の場所で自動受託ってなってて、ぐるぐるしてみたけどさっぱりわかりませんでしたm(_ _)m
0878名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 16:05:00.44ID:KtBA3SmM
種族クエスト進めないとダメだったんですね
自己解決しました(´−ω−)人
0879名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 16:40:36.90ID:Ywdh3tKT
ヒラマ東はオリナスいないと耐えられないみたいな説明あるけど別にいらないのな
0881名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 17:13:01.01ID:cAqGLg/+
最初ヒラマ東に入るときに無いと困るだけでゲート開けてもらって記憶させれば以後は問題ない
0882名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:47.76ID:KtBA3SmM
5年ぶりの復帰で完全ぼっちだから昼デ夜デとか理解してる募集しかポチできないシャイボーイなんですよ( ̄▽ ̄;)
0883名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:05.62ID:Ywdh3tKT
あのクエ長いけど100金貰えるしいいんでない
0885名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 08:51:36.87ID:jc2W63uq
復帰してみたけどあまりの過疎で1か月持たずにAAの存在すら忘れた俺
0886名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 09:23:06.44ID:XpoBiBku
海賊になりたいんだがおすすめの鯖ある?
今はどこも西の一強なのか?
0887名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 11:15:29.54ID:fWd8+dKN
AとIは東優位だった気がする
海賊ならNが楽しそうにしている印象
0889名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 13:21:11.04ID:vg+hXqBL
NとB鯖ぐらいじゃないか海賊が活発なのは

B鯖は海賊20名ぐらいを倒すため東西同盟組んで戦ってるらしいよ
0890名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 16:19:18.21ID:xvSUW1bb
最近新規で始めたんだが
一番新しいAria鯖選んでみたけど
まだほとんど人とすれ違わない

鯖選びミスった?
おすすめの鯖教えてくれ

マジで釣りじゃないっす
0891名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 16:28:12.96ID:UK/3zwGr
A鯖はゴタゴタがあって鯖の空気が最悪になったところに鯖移動解禁されたもんだから既存鯖への流出が酷い
キャラ作りたてならまだ間に合うからAB鯖以外に作り直した方がいいんじゃね
0892名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 16:28:31.04ID:j5Lgz6H7
直感で選べ
運営のおすすめ鯖はどのゲームでも地雷
0893名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 16:33:18.01ID:Wl+7ohEh
>>887
N海賊は身内が楽しいだけで新参は全然楽しくないと散々言われ続けてる
0894名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 16:45:38.44ID:xvSUW1bb
了解した 
さんくす
0896名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 18:34:09.81ID:sgknb+s+
運営オススメ鯖で10人ぐらいしか人がいないゲームもあるな
オススメ=絶対にダメな鯖でFA
0898名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 19:21:17.13ID:E+DWjbNP
>>897
Mと言う農民推奨(笑)鯖を忘れとるぞ
0899名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 19:27:35.75ID:j5Lgz6H7
あそこはプロ農民でも過酷な鯖だ
オフゲ感覚でやるなら丁度良いかもしれん
0900名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 19:28:09.66ID:xvSUW1bb
すまんもう一個だけ質問頼む

俺は完全に戦闘民でやっていきたいんだけど
金策の為に農業とかもやらないといけない?

貿易とかは楽しそうだなとは思う
0901名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 19:50:25.52ID:sgknb+s+
課金ジャブジャブできるなら農民生活なんてゼロでいけるんやないの?
経験値稼ぐのは狩りが最高効率だし、労働力さえ何とかなればいくらでも装備強化できるで
なーんも植えてない畑だらけ、土地もスカスカな鯖でも人はそれなりにいるしな
0902名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 19:51:57.90ID:Wl+7ohEh
>>895
いやお前ら(とM海賊は)、I海賊から名指しでキモいからG戦争来るなって言われたの忘れたのかよ
0903名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 20:02:36.52ID:xvSUW1bb
課金は月額のプレミアムだけでがんばりたい
労働力ポーションってゲーム内マネーで買えるらしいけど
そのための金策はやっぱり農業しないとダメ?

狩りは金策には向かない感じなんかな
0904名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 20:12:36.26ID:Iw9arn35
>>903
農業以外にも金策はいろいろあるから自分にあったのをやればいいよ
0905名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 20:13:35.68ID:fWd8+dKN
そもそもの趣旨は海賊で楽しそうなところ
憎しで否定しかせず代案を出せない非建設的を絵に描いたような奴だな
0906名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 20:23:52.57ID:d5uV0e22
>>903
装備更新で金がかかるから戦闘する奴の方が必死で農業含めた何らかの金策をしてる印象

狩り金策は以前に比べて美味しくないけど、時間の許す限り金を稼げる点には変わりない
0907名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/07(土) 20:31:11.16ID:xvSUW1bb
>>904>>906
なるほど
参考になったさんくす!
0908弟子
垢版 |
2020/03/07(土) 22:34:40.38ID:lsNm1Wus
貿易品なんか奪えばいいんじゃないの?
それが戦闘民っしょ!
0910名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 01:31:52.84ID:aM/730WV
M海賊が多いとGH必敗になるから迷惑なんだよな
0912名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 06:50:24.68ID:KjJgzTs8
散々終わる終わると言われ続け
ここにきてAAよりもリアル世界がコロナでサ終しそうな件

これから来る大不況で職失うやつ多いだろな・・・
0913名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 07:22:07.91ID:tuIDvo2l
M海賊強すぎて嫉妬されてるな
実際今まで挑んできたやつは全部鯖から消えた
M海賊より強い奴はそうはいないぞ
0915名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 10:16:26.91ID:Qh64kHkd
A鯖のトラブルって何があったんですか?
ログ掘りたいので何月ぐらいか教えてもらえると助かります
0916名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 12:36:01.15ID:qN+O9ZMI
>>915
A鯖晒し行けばわかるんじゃね?
同族と独裁がどうこうみたいな話は聞いた
0917名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 14:52:03.95ID:lF0vRr2c
>>913
バカっぽさが滲み出てるぞ
0918名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 19:53:18.71ID:lmVge/ot
>>913
「認知の歪み」でググってみ?
今のままじゃリアルも辛いだろ
早く治るといいな
0919名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 20:30:52.61ID:qJQNQuhW
「認知バイアス」
のほうが一般的な言い方じゃない?
0920弟子
垢版 |
2020/03/08(日) 21:59:42.53ID:+mBT5OoW
こんな掲示板で寄り添ってんだ
みんな似たり寄ったり

あまり、きにすんな
0922名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/08(日) 23:59:55.18ID:tuIDvo2l
東西が必死に同盟組んでも手も足も出ないぐらい海賊一強
他の鯖から来た奴もすぐ逃げ出すぐらい負け知らず
0924名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/09(月) 00:26:11.43ID:o6LSokjD
そもそもMに人がいない
今Aとどっちが過疎なんか知らんが
0925名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/09(月) 03:09:39.31ID:v0h25dk+
ここまでD鯖の話題ゼロなんだけどどうなん?
0930名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/09(月) 17:35:34.43ID:uH08E1Ly
>>925
D鯖は西以外の勢力は誰もいないぞw
NMは全部西が独占、攻城戦はありませーんw
D東大募集w
0931名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/09(月) 17:53:50.19ID:+tOh0YYm
英雄が報酬目当ての農民しかおらんからな
攻城も毎週突っ込まれてんのに考えてまーすしか言わない
人口は最過疎ではないが一番つまらない鯖
0932名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/09(月) 19:31:00.11ID:slyfBn19
他鯖から基地外が集まってきて荒らしまわったあげくに逃げていった後の残骸鯖だからしょうがない
0933名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 07:05:38.59ID:tdCaAHej
AAはネトゲ界の武漢
ただし武漢と違って封鎖されてないのに誰も出歩いてないところが違う
0936名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 08:31:48.60ID:4F0AKUTi
これメインだけじゃなく別垢にもプレミアム入れないと金策と装備強化平行してできないぐらい労働力不足になるのな
ポット買えないのがつらすぎる
0937名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 08:46:09.73ID:M4z7AAMy
一気にやるのは無理になったけど
1日に使える労働はかなり増えたから1アカでいけるやろ
毎日何本も労P飲んでたのならその水準は無理だが・・
0938名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 08:51:54.38ID:E/rWJX2L
物価高騰が目立ってきたな
ログボも冥府になる始末
0939名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 12:51:49.52ID:kj9li4Fd
>>903
亀レスやけど、熟練度要求ないやつはライバル多いから、漠然と栽培するつもりなら金策には向かない
市場の販売品、個数を監視できるならそれなりに儲かる
(品薄品を狙って売り出す)
0941名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 13:26:58.78ID:ukBPVbiK
ポット連打できないから他人の労働力への依存が高くなり、物が売れて高値になっている印象
売る側は美味しいが買う側は窮するみたいなメリットとデメリットが表裏一体になっていてる

これがいつまで続くかわからんから、俺は装備更新の速度を落として金を貯め込むモードに入っている
0942名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 14:46:37.83ID:7njP5ayo
初心者だけど、ロカロカ山脈に家建てたら貿易に不利とかありますか?
0943名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:32.87ID:Y58YRN2x
おうちは何だかんだ言っても好きな所に建てるのが一番
出発点が地元からじゃない貿易は通勤と思えばいい
0944名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 18:44:33.79ID:4F0AKUTi
東だとイニスが最高の環境だと個人的には思うわ
0945名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 19:34:07.82ID:AlI2ij4K
>>941
人がいないから供給側の人数が足りなさ過ぎて値段が高止まりになってるだけだ
仕様変更がないかぎりもう安値になる事はないから心配すんな
0946名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 19:37:22.24ID:WGm4TUg0
鯖移動考えてるんだけどaとbだったらどっちが面白いかな
勢力は西
0947名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 19:48:07.77ID:OJTzxWod
>>942
不利とまではいかないが、思ってるほど有利でもないはず…
ロカロカは債権特産品無いし、抗争地区ロカで敵対に会うこともある(西と繋がるゲート、交易時の動線、NMの位置の関係で割りと敵対勢力に会いやすい)、グラフィックの綺麗さに釣られて家建てた農民はいる

自分も東ならイニスが一番推しだな
次点はソング
0949名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/10(火) 21:37:15.24ID:ukBPVbiK
>>945
過疎が原因なら需要も減るんだけど、供給だけが減る理由は何?
0950名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/11(水) 00:22:56.33ID:2QyoPFuF
>>947
ロカロカからの交易は山越えだから車前提でない?
初心者にはそもそも厳しいような
半年後?くらいには道ができてそうだけど
0951名も無き冒険者
垢版 |
2020/03/11(水) 03:16:13.98ID:yLYXkqCU
>>946
Bのが面白いんじゃないか
A西は領地0だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況