X



【ToS】Tree of Savior part1341
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ db5c-mXGD)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:14:22.19ID:K120ZIc50
■スレ立て時は本文の一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を挿入する

■公式サイト
┣ 日本公式サイト http://treeofsavior.jp/
┣ 日本公式ツイッター http://twitter.com/tos_jpn_imc
┣ 韓国公式サイト http://tos.nexon.com/
┣ 韓国公式パッチノート http://tos.nexon.com/news/update/list.aspx
┣ テスト鯖パッチノート http://tos.nexon.com/ts/notice/list.aspx
┗ 国際公式サイト http://treeofsavior.com/

■wiki
http://wikiwiki.jp/tosjp/

■解析データベース
http://tos-jp.neet.tv/
http://tos.guru/jtos/

■スキルシミュレーター
http://tos-jp.neet.tv/skill-planner

■ワールドマップ
http://tos-jp.neet.tv/zones/world-map

■Inven
http://tos.inven.co.kr/

■前スレ
【ToS】Tree of Savior part1339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1592377414/
【ToS】Tree of Savior part1340
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1593337361/

■関連スレ
【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1471377292/

【ToS】ストーリー・世界観考察スレ【お前ら全員祝え】 3玉
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1484447302/

Tree of Savior 質問スレ Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1588150531/

※次スレは>>980が建ててください。荒らしが建てたスレはスルーしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063名も無き冒険者 (ワッチョイ cb3e-osTT)
垢版 |
2020/07/12(日) 04:02:57.49ID:E1mFXtqW0
ステータスとしてはソロでもいけるボスなんだが、PCやネット環境によってはイベントシーン明けの硬直から抜けないまま初手食らう事があるのが難点
イベントシーンで本出して動き回れば回避出来るだろうが情緒が無い
0064名も無き冒険者 (ワッチョイ 034b-5vgw)
垢版 |
2020/07/12(日) 04:15:44.85ID:Jko2AgNV0
ひたすら逃げ回りながら攻撃するだけの単調作業だよ
予兆とか回避行動とか作り込まれていればまだしもToSだからな ただのクソボス感
0065名も無き冒険者 (バッミングク MM2b-RM3Q)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:45:26.83ID:aIAB9PA4M
シュバ最強だから育てておけよ
0066名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-3XVz)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:33:12.30ID:atT3HwGp0
カヴァドは世界樹出すだけで動き止まるからルビならタコ殴りに出来てクッソ楽
なお設置モーションをノックバックとかで潰される模様
0067名も無き冒険者 (ワッチョイ 238e-osTT)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:41:42.28ID:QZx/huxC0
ここですらこんな感じに初心者に教えたがり多いからゲーム内で聞けばもっと丁寧に教えて貰えるぞ
初心者はドンドン聞いていけ
0068名も無き冒険者 (ワッチョイ 2331-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:35:08.57ID:OnCGLjVC0
経験値に関してはINVEN情報はもうあてにならんかな
あれ、変更前の情報のはずだから

Tosdatabaseの経験値テーブル見るのが一番正確
で、Lv16だと78,000,000ぐらい経験値もらえて
489→490に必要な経験値が21,000,000,000
なので300弱のカードが必要になる
EP12のクエで300枚程度
EP12の反復クエで500枚程度
貰える
ここからはどんぶり勘定だけど
447まで上げ切れば先に上げた800枚のカードで確実に450に成れるんじゃね?
カード余らせたくないなら、もうちょっと厳密に計算してくれ
おれにはめんどい
0069名も無き冒険者 (ワッチョイ 2331-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:39:43.09ID:OnCGLjVC0
自分で書いててなんだが、いろいろ間違ってて酷いw
まあ、自分で計算してくれ
俺の経験談だと449まではカード使ったりチャレやらダンジョン初期化やらであがいて
449になった時に275枚ほどカード使ってカンストしたちなみにカードは320枚用意してた

連投スマソ
0072名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b00-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:24:04.65ID:C0Xbl7Qy0
そろそろスタンプ終わらせる時期だからサブ用手抜き消化方書いとくけど

防衛戦 ソロ参加して放置するだけ
個人商店利用200回 装備商人から安いの10個くらい買う→プレイヤー修理屋で確認ボタン連打→はい連打
街の鍛冶屋で装備100回修理 耐久減った低LV武器装備し装備修理ボタン連打→素振りしながら4〜5振りごとにはい連打
0073名も無き冒険者 (ワッチョイ 758f-dvJM)
垢版 |
2020/07/12(日) 12:26:17.63ID:V9ur3PMB0
鉱山はハンターマスケキャノ増えたな
大体ワンパンツーパンしてくるし全盛期セージのディメコンホールドゲーとやってる事同じだな
0078名も無き冒険者 (ワッチョイ cb96-LRpg)
垢版 |
2020/07/12(日) 14:58:58.69ID:18ltyv9e0
lv450じゃないとできないコンテンツとか無いよね?
なんでレベル上げたら不利になることもあるのにカンストさせようとするんだろ
0081名も無き冒険者 (ワッチョイ 034b-5vgw)
垢版 |
2020/07/12(日) 15:52:41.41ID:Jko2AgNV0
運営の意図の話じゃろ 中だるみしやすい長期イベントの目的づくりの一環じゃねえの
チョンゲにしてはぬるいのかもしれんが普通にめんどいし報酬が書3冊という他コンテンツでも十分リカバリきくやつ

準廃以上向けの設定な気がする
0082名も無き冒険者 (ワッチョイ 238e-osTT)
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:38.85ID:QZx/huxC0
緑アクセの事考えずにメインキャラカンストさせてちょっと後悔中
448くらい止めの火力キャラ新たに作らなきゃだ
0085名も無き冒険者 (ワッチョイ abb0-o59u)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:57:44.46ID:bLV7Gs3V0
>>72
>街の鍛冶屋で装備100回修理

これな
低Lvの安い装備そろえて修理屋の前に立つ
んで
週間ボスの練習モードでワンパンで殺される
の繰り返しで速攻だよ

素振りはないw
0091名も無き冒険者 (ワッチョイ a502-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 20:39:36.89ID:jR0/BgzF0
>>86
自分もぼっち勢だけど全部いけたぞ

レジェはカジュアル烏
防衛とて難は1段階?でも突破すればその後死んでもクリア扱いされるみたいだし
次元10は1番きつかった、自分はクレやってるから1つプリにしてTU連打でクリアした

ソロでも全部行けるがんばれ
0094名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 21:06:30.97ID:1epAHttZ0
アイテム欄開きながら一番左上の武器にカーソル合わせて素振りしながら右クリして装備変えてけばいい。
装備切り替えたやつは最後尾に移動するからわざわざスロットなんて入れる必要もないしすぐ終わるぞ。
0103名も無き冒険者 (ワッチョイ 45da-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:36:59.73ID:1epAHttZ0
TBLは初日くらいに無理やりにでもやっておけばよかったと思う。
今からtos始めたとかなら厳しいから仕方ないけど、もしイベントやってるのわかってたなら・・・。
0104名も無き冒険者 (ワッチョイ 23ad-ZBJp)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:37:05.07ID:zituk2ei0
>>101
そもそも青って通常攻撃主体で戦う職じゃなきゃ全く意味がないんじゃない?
つまりシュヴァ専用のアークって言えるのか?
複数攻撃の方は倍率が修正されて雷の半分になるってどっかで見たけど
そこでやっと実用的になる感じかな?

あと効果の発動率って最大19%だよね?
一回攻撃するごとに発動の抽選が行われるんだとすると超速で攻撃できるキャラや
1スキルが超多段ヒットするキャラが断然有利?
つまりシュヴァ(ry
0105名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-VqvP)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:02:53.32ID:Msk0P0cX0
>>104
言葉不足だったがつまりそういうことだ
シュバでも赤黄アーク上手く使いこなせるんで
バラックにシュバ1キャラしかいないシュバキチでもない限り青選ぶメリットが無い
赤黄どっちって話をするなら今の赤は倍率不足だから必然的に黄色一択になる
低倍率で手数多いウィズとかが制作アーク手に入れると飛躍的に火力上がるぞ急げ
0106名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b07-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:10:29.62ID:+MlbDyJ60
>>98
PCでボコボコにされたからスマホで来たん?
誰が見てもありえんやり方でドヤ顔まではいいとして
「素振りはないw」はないわ
これ無かったらあんな書き込みしなかったんだが

>>99
普通にプレイしててNPC修理屋なんか使わない
NPCで100回修理しろて言われりゃ単垢だろうとあのやり方になる
見当違いのこと言ってたらすまん
0107名も無き冒険者 (バットンキン MMd9-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 23:31:40.79ID:4AsxHumMM
この前のベルカッパーカードシャウトの人RMTだけじゃなくて垢買いもしてるみたいだな
0117名も無き冒険者 (ワッチョイ fd7f-0d+G)
垢版 |
2020/07/13(月) 03:56:11.65ID:jHE3ZKNZ0
スタリータウンの追跡クエが進行できないんですけどバグですかね?
0118名も無き冒険者 (スププ Sd43-Rxpn)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:07:07.16ID:9/YYJpH2d
ビルドランキングでアルディーティを
見ないのですがアサアルランダって
チャレだとどうなんでしょう?
ビルド的に募集に入ると嫌われたりしますか?
0119名も無き冒険者 (ワッチョイ a5da-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:30:54.04ID:buGXRmBg0
アルディは今は強いから余裕でいける
次の大型パッチでナーフされるけどな
シノアサランダ(バイダガ影分身必須)がスカウト系のトップメタ
次の大型パッチでシノアサログにすると対革ボスでランドラホプの次に強いメタビルド
0121名も無き冒険者 (ワッチョイ 5502-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 05:59:09.71ID:k2omRSmH0
そういやバイボラ強化とリサイクルの情報出てから一気にマケの安いバイボラが消失したんだがまさかこれに備えて買ったのか?
3つ合成で36種のバイボラからランダムは正気の沙汰じゃないし同種合成はステが10%増加というカスだし
0122名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:10:40.23ID:nfnDhbTB0
アシスター育てるのが生きがい
銃の威力バフがあるベルニアモンキーを育てる
0123名も無き冒険者 (ワッチョイ a301-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 06:11:57.48ID:nfnDhbTB0
ベルニアモンキーの醜い顔がかわいい
0125名も無き冒険者 (ワッチョイ bdda-3XVz)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:07:36.40ID:rGr43xgA0
いくらバイボラ確定ガチャできるとはいえ一回何百Mじゃ流石に分が悪いな
今まだ数が出てなくて貴重な拡散投影や炎雷だって合成アプデ来る頃にはそれなりに行き渡って値下がってるだろうし
ブルジョワ層のお遊びとしては面白いかもしれない
0129名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b05-xQae)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:58:37.21ID:50dJ6s7I0
物理も落雷は物理判定だよ
しかし結構落雷アーク持ち増えてきたな
無理してでもなんとか用意しないとWB募集すら入れない
0130名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:00:28.57ID:Q8YOB5nH0
落雷アークでダメージ出してる物理職なんていっぱいいるのに
なぜ魔攻のみ参照だと思ったのか...
0133名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:04:30.70ID:Q8YOB5nH0
ただ単に今までのビルドに落雷添えただけだと伸びん職はあるな
落雷は手数命でktosではWBの物理防御上がるまではアバリスターの数が
そのまま順位に繋がってたりする
0134名も無き冒険者 (ワッチョイ 355f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:07:56.81ID:Q8YOB5nH0
まぁキャノン持ってオーバーエスティメートするとキャノンの攻撃力が
アバに反映される?とかいうインチキみたいなの使ってるらしいけど
0135名も無き冒険者 (アウアウウー Sa09-8any)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:08:05.81ID:ncPtaquia
ボスレイドだとダメージ通らないから低火力手数型のスキルだと落雷の発動極端に落ちてるからだと思う体感的には2mくらいダメージ出てるとよく発動するなぁって感じ
0140名も無き冒険者 (スフッ Sd43-xQae)
垢版 |
2020/07/13(月) 08:30:33.05ID:vToeEGlFd
落雷持ちが増えてるというか手に入れるのがきつくなった準廃が消えてきただけ
このゲーム、豪運か複アカ起動環境持ちか廃課金かtosが人生の中心な程時間かけられる方以外はやるべきじゃない
0141名も無き冒険者 (ワッチョイ cb5c-PvGM)
垢版 |
2020/07/13(月) 09:13:41.71ID:W5hZKBqS0
現状落雷一択
嵐はいずれアプデで威力2倍になる
そのうち出る天罰が落雷を越えそうな威力で範囲

>>104
バグというか考慮不足でリマソンに効果はない
いずれ修正予定
0144名も無き冒険者 (スフッ Sd43-Rxpn)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:37:10.50ID:cMVxHlO+d
>>119
そうなんですね
ありがとうございます
アルディーティはどうナーフされるんですか?
0145名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:22:54.04ID:n4c9T7AR0
ちょい質問いい?
ババドペ梅でバルナ一式買いそろえたんだけど
武器固定イコルは色々調べてモリングが一番いいかなってなったんだけど
防具の固定イコルってみんな何にしてるの?ちょいと教えてほしい
0150名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b00-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 12:51:18.71ID:oneSxAIu0
質問とはズレるけどボスレイドとかで痛くて死んじゃうようなら
武器にマーズルースイコル付けてヘアコスや覚醒やポアタカードでHP回復盛ると
10秒ごとに数万ずつ回復するようになる
0151名も無き冒険者 (ワッチョイ e305-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:02:43.92ID:n4c9T7AR0
>>147
モリングのフレンジー5って結構やばくない?
スキアって確かツーケンとレーデルのダメージ30%アップだよね?
体力目当てって感じなのかな?

>>150
そうなるのか
ちょっと資産に余裕出てきたら考えてみるよ
0153名も無き冒険者 (オッペケ Sra1-1PL4)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:31:28.22ID:EkkWAK4ur
>144
アルディーティは多くのスキル係数が下方修正
その代わり、火薬と鮮血ってバフがつくようになってそれぞれ、クリティカル率やクリダメやらが強化される
実質弱体化だけど、そこまで弱くはならんと思う
0154名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Bqa1)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:33:29.27ID:U7bqJVTI0
>>139
レキシは昆虫クロースでドペ超絶有利回だった
ラダ・ダリア両方のボスレイドランキング1位は梅ドペ
ただし、それと同じくらいの記録を出しているドラランも二人いる
ドペ有利でこれだから対レザーではドペは圧倒的ゴミだしそれ以外の相性でも三番目まで落ちる
種族に関しては悪魔・昆虫以外でクリティカルを60%出すことすらできない(クリ発5900↑必要)

PTプレイでデバフ・バフ掛けてもらえるならドペも強いだろうけど
ガチならボスレイドはホプドラランのが↑
人口は梅ドペのほうが圧倒的に多い
0161名も無き冒険者 (スッップ Sd43-SMYz)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:02:53.06ID:/180X6gpd
>>151
俺も正確に全スキルのCDとか調べてdpm計算した訳じゃないから、正直わからないけど
全スキルを1.4倍→1.5倍とツーケンレーデルを1.4倍→1.82倍の二つを比較したときに
どっちが良いかって事で、好みかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況