X



【AA】ArcheAge Part249【アーキエイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/01(火) 19:25:55.22ID:kSImQWt3
2013年7月23日にサービス開始したMMORPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッドです

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■WIKI http://archeage.game1wiki.com/

■関連サイト(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/

■スキルシミュレータ
https://archeagecodex.com/jp/calc/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1563190397/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1593169726/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 23:15:06.50ID:+oFYyB9v
>>89
全く別ゲーにAAってつけて集金しようとして失敗
きれいさっぱり亡くなってるわw
0097名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/11(金) 23:17:58.89ID:+oFYyB9v
空中に浮かせた床つくったりするハウジングまたやりたいなぁ
ハウジングの自由度無くなって引っ越ししようにもできない・・・
0098名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 01:02:26.69ID:5jughXea
>>97
前に、るしpが仕様がもとに戻ってまた浮かせられるかもしれんと言ってたけど
未だに浮かせ技が出来ないということは戻らないことになったのではないかな
0099名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 09:06:02.86ID:QzlBJR9I
スナップ配置だっけか?
あれを導入したから当たり判定とか変更したと思うから仕様的に無理
0100名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 10:25:02.35ID:DANUShPs
期間限定課金アイテム無くなるのはえーぞ!給料日まで待っとけや
0101名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 11:31:26.69ID:ogYk9DXh
>>100
そんなお前が愛おしいくて
ほっぺスリスリしてやりたいわ!
0102名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 14:24:41.29ID:ogYk9DXh
それはそうと、2階建てのキノコの家ってデイリークエストの壺装備してるのん?
せんせーおせーてつかーさい!
0103名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:20.90ID:QzlBJR9I
近所の家を調べてこい
良い運動になるぜ?
0104名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:55.80ID:A6OsBOJC
屋根裏付き森のキノコハウスだったら部屋入って右のきのこからきのこハウス用のクエと共通3つ受けられたな
0105名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 19:11:50.99ID:QzlBJR9I
ちょっと隣の家から壺を盗んでくるわっ!
0106名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:22:59.33ID:qALQEAHa
Ryzen3700X PCIE4.0接続SSDにクライアントをインストールしたPCと
Ryzen2400G SATA接続のSSDにクライアントをインストールしたPCで
同時にクラ立ちあげたら前者が1分位速く立ち上げってびっくりした
0108名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:33:11.80ID:QzlBJR9I
帯域が違うから当たり前だろw
SSDは500MB/sでPcie4.0のNvmeは5000MB/s出るし
ゲームクライアントを入れるなら速いストレージに入れるのは基本
CPUは4コアを超えたらAAじゃ意味ないから単純にGhzが高い方が有利
でもインテルじゃPcie4.0はまだ使えんからRyzenは正解
0109名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:39:07.27ID:5jughXea
展開に時間取られるからSSDの帯域はあんま関係ないっぽい
その構成だとCPUの威力の差がそのまんま出てるっぽいよ

ちなみにPS5はもっと爆速の比較にならないくらい速いSSD搭載するけど
そのまんまだとやはりほとんど変わらないのでデータ展開用のカスタムチップ搭載する
0110名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:43:00.26ID:QzlBJR9I
今発売されてるNvmeだと最速は7000MB/s
PS5なんて2年後にはポンコツだよ
RAID組めば今でも10000MB/sを簡単に超えるし
0111名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:48:52.04ID:eeacA76A
>>106
10分が9分になるのと、1分30秒が30秒になるのでは
受けるイメージが結構違うのだが、
実際どれぐらいだったんや
0112名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:51:55.45ID:5jughXea
>>110

PS5のSSDはPCI4.0*4で最低でも5GB/s出る
PCの現在最速のやつと比べても一桁違う

あと、他のゲームでも散々言われてるけどSSDがどれだけ早くなろうが
ゲームの読み込みに関しては1秒はやくなるかどうかとかそんなレベル
これはどのゲームでもほとんどそうで原因はデータの展開に足を引っ張られるから

だからソニーが次世代機の特徴として目をつけたのは
超超超高速のSSDにデータ展開専用のカスタムチップを搭載した
0113名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 22:57:35.02ID:QzlBJR9I
50GB/sなら一桁違うが
それだと同等だぜ?
0114名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:12:31.03ID:QzlBJR9I
PCだとHYPER M.2 X16 GEN 4 CARDを使えば理論値32GB/s出るんだけど
PS5の最大理論値はどんだけだ?

色んな板のスレでPS5を持ち上げてるレスを見かけるが
ハード構成が固定されてるコンシューマ機が最新のパーツに換装出来るPCに勝てる訳ねーだろ
アホかよ
0115名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:19:25.32ID:5jughXea
>>113
ああ説明不足だった
桁が違うというのはその他の仕掛けたとえばPS5のSSDに搭載されてるSRAMに関してとか段階の細かいストレージコントロールとか
そういうの含めてでこの技術がPCに降りてくるまではPCゲームに関してはSSD自体がどれだけ速くなっても読み込み速度はほとんど変わらんと思う
ただハード依存がガチガチのですぐに降りてくるかどうかは知らん

ただ今回の場合だとライゼン特有の二段階のブーストが全世代のライゼンよりは
その二段階ブーストであるPB2とXFR2でシングルの速度が瞬間的に大幅に伸びたと思われるので
展開速度の面で貢献が大きかったと思う
0116名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:21:55.51ID:5jughXea
>>114
SSD換装して比べるベンチはつべでたくさんあるから見てみるといいよ
テクスチャ展開とかで足引っ張られるからSSDの部分がどれだけ伸びようが
SATAの500mb/sでほぼ頭打ちだから
0117名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:24:46.25ID:QzlBJR9I
AMD 4.2Ghz固定、Pcie4.0 Nvmeで立ち上げ1分ジャストくらい
インテル 3.9Ghz、SATA HDDで1分40秒
CPUの展開依存ねぇw
0118名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:28:33.87ID:5jughXea
>>117
インテルはブーストTBだけだからね
しかも瞬間だから細かなコントロールしてるライゼンには負ける

CPUが高性能な分だけ速く次のデータ処理できるから同じCPUで同じゲームを比べないと意味ない
0119名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:28.58ID:QzlBJR9I
>CPUが高性能な分だけ速く次のデータ処理できるから
お前さんの知識量が分かったわメモリーを完全に無視してるだろ?
話にならんな
0120名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:20.64ID:QzlBJR9I
自作板でもPS5を必死で宣伝してるアホがいるが
>>118は同一人物か?
0121名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/12(土) 23:44:54.42ID:5jughXea
ハイハイまさか糖質を相手にしてるとは思わなんだ
これでやめますね
0122名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 00:34:44.31ID:FLbhK0Z8
あぁ書き忘れてた
PS5を宣伝しまくってるアホはどいつもこいつもメモリーの話は一切してないんだよな
CPUだのグラボだのストレージとかマウント取りたがるくせに
影の主役なメモリーを無視するなんて底が知れる
0123名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 01:25:00.68ID:r8ualsB+
今更だけど噴水池は久々に良い物だった
梯子みたいに水平を維持してくれれば尚良かった
0125名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 02:05:20.35ID:erWL4+r9
>>124
>>123じゃないけど
椅子が二脚ついてて
その椅子に座ると釣り竿構えて釣りをする
椅子置いたところでそのポーズするから使い方によってはおもしろいかも
バフ等はなし
0126106
垢版 |
2020/09/13(日) 10:37:15.49ID:r6EsZh+g
>>111
体感後者っぽい感じ

構成をもうちょい詳しく書くと以下の様になります。
2400G内蔵GPUだと黒い砂漠がちょっと厳しいかなと思ったので
後でVIDEOカード追加しました。

■Ryzen3700X
MEM32GB
SSD:CFD CSSD-M2B1TPG3VNF
M/B:Asus TUF GAMING X570-PLUS
VIDEO:RX 5700XT 8GB

■Ryzen2400G
MEM16GB
SSD:Crucial CT256M550SSD1
M/B:Asus TUF B350M-PLUS GAMING
VIDEO:RX570 8GB
0127名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 13:02:23.16ID:B4NQ2YPJ
※ブラウザスタートボタン〜キャラ操作可能までの時間計測

■Ryzen3700X(1分43秒)
MEM:DDR4-2666 8GB*2
DRIVE:XPG GAMMIX S5(M.2 NVMe)
M/B:BIOSTAR B450GT3
GPU:RX580 8GB

■FX-8150(2分48秒)
MEM:DDR3-1600 8GB*2
DRIVE:SDSSDA-240G-G26
M/B:GIGABYTE GA-990FXA-UD3
GPU:HD7850 2GB

参考になるか知らんが暇潰し。
0128名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 15:16:49.43ID:FLbhK0Z8
俺も暇潰し

※ブラウザスタートボタン〜キャラ操作可能までの時間計測

■Ryzen3700X(1分10秒)
MEM:DDR4-3666 16GB*4
DRIVE:Corsair Force MP600(M.2 NVMe)
M/B:MSI MPG X570 GAMING PLUS
GPU:MSI GeForce RTX 2080 Ti
0130名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:51.10ID:5jwRZ7ff
アーキエイジ運営殿へ

見ているかわかりませんが、アーキエイジ(1)は、面白い面も多くあります。
どのように開発するかはわかりませんが、期待しています。
また・・・

運営会社を変えてほしい

という話ですが・・・変える、というより、

ピーマン運営(日本のみの運営、日本語チャットのみ)

何とか運営(ワールドでの運営、翻訳機能+)
とで運営させる、という考え方もありかな・・・とも。

無論、価格が変わるのか?という面もありそうですが・・・

後、1も、2が出てしばらくは残してほしい気もします。
でも、少し、やる気が・・・
0131名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 17:30:55.95ID:5jwRZ7ff
>>130
△ アーキエイジ運営殿へ
〇 アーキエイジ開発元殿へ
0132名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 18:18:22.43ID:9t5giFll
うちの子は焼き肉食べに行った後、うんちしながらお願い事すると叶うって嬉しそうに言ってた。
お父さんはね、事前リサーチしてプレゼント用意してたんだよ^^

そんな私にも >>130 はここで何を主張したいのかさっぱり分からんちゃんTwT
0133名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 18:27:22.51ID:B4NQ2YPJ
バランス調整試したけどダメでしたって言っちゃったし
強引な課金要素も認めた開発だ、2もいつ出てくることやら。
0134名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 18:46:42.77ID:bh7lfRvS
■Ryzen9 3900X(1分35秒)
MEM:DDR4-3200 8GB*2
DRIVE:intel SSDPEKKW256G8 256GB M.2 NVMe
M/B:ASUS X470-PRO
GPU:玄人志向 GTX1660 6GB

アーキエイジの場合はストレージの速度が一番効くようだ
0135名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/13(日) 19:05:43.06ID:FLbhK0Z8
GGがなきゃどんなスペックでも1分以内で起動する
立ち上がりの半分はGGが原因
0137名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 18:50:07.47ID:+659PXjV
7,777人に当たる!感謝還元 プレゼントこれ皆届いてる?
0138名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/14(月) 18:59:19.51ID:7PB9eGSZ
正確には人じゃなくて垢な
3垢中1垢に補充剤が1個届いてたわ
0141137
垢版 |
2020/09/15(火) 18:35:38.93ID:lM69vtbp
ウェブマネー当選したけどまだきてないんだよなぁ
0143名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 06:21:08.89ID:/A2Feori
お前ら生放送アンケートにT=12と答えれば幸運の箱×3がもらえるぞ
急げ〜!
0144名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 12:06:00.12ID:8L7mnNOj
昨日の放送、タヤンしか出演しなかったけどその方が面白かったわ
0145名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 14:56:14.01ID:nTqHrbvq
嘘6  口
牛寺3口口
色コード、ほぼ答え、?
NEST
0147名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/16(水) 17:45:18.25ID:AFvMm9pH
式間違ってね?これ
0153名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 13:11:18.97ID:3DaGfXa3
問題それぞれの答えはわかったのだが
どこへ行けばいいのかわからん
0154名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 13:38:25.64ID:UMctflit
>>153
問1と問2を合わせたものがある場所の問3と問4を合わせた場所が正解だけど多分後者で詰んでそう
マップ上には書いてないから「丘」に行けばいいと思うよ
しかし敵対勢力には不親切な問題だなこれ
0155名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:13.68ID:3DaGfXa3
>>154
お前やさしいな!
人がいなそうな時間帯にいってみるわ
ありがとう
0156名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:06.34ID:iiLlAKf5
@6嘘→ろくうそ→並び替え(→マップ表記にあって該当しそうなのは「○ャ○○灯台」
A牛寺 さん 品 (ここで上の灯台はひっかけであったとわかる
B16進数の数字はカラーコードで「茶色」、動物の絵は見たまま「架空の生き物」、竜巻のアイコンみたいのはよくわからない
Cマッチ棒はNESTで上の生き物の巣ということになる

>>154の言うとおりマップ見ても書いておらず、観光やクエスト消化経験でもないと存在を知るよしもないのが今回のダメな所
0157名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 17:18:44.93ID:qqOJ3+bW
>>156
3の生き物はペットにもなっていて白黒茶色で竜巻の固有スキルを持ってるんだぜ
0159名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 19:06:02.63ID:mIhzgoUY
アリアの要請可能まであと29分だからとくつろいで戻ってきたら終わってたわ
要請可能になってからの30分と見間違えた
どうもみんな集まるのはええなと思ってたんだよねぇ
まじ俺くそ

というか開始時間不定で3時間に1回とかつらいわ
0160名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 19:45:08.48ID:dS703OBw
コンサート以外のクエだけで十分なのにそれのせいでNPCいねーわで糞
0161名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:21.35ID:iiLlAKf5
勢力チャットでイベント開始をアナウンスしておきながらコンサート真っ最中に動員かましてくる英雄
0163名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 21:16:44.42ID:8mLbEQO0
アリアのコンサートっていつ始まるか
どうやったらわかるん?
0164名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 22:14:34.97ID:i16kqgHA
現地に行って時間を確認するか、勢力チャで聞くか。
0165名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 22:17:32.00ID:8mLbEQO0
ありがとう
英雄いないと始められないとかいうクソ仕様
酷いね
0166名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/17(木) 22:18:43.78ID:si3sa56f
プレートの属性を上げると被魔法ダメージが減りますか?
質問スレで聞いたけど答えてもらえなかったからここで聞く。
0168名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 09:54:51.69ID:AX7fsjNv
>>166
そもそも魔法ぶっ壊れの時代になぜプレート?
防具変換で革か布がおすすめ
それでも魔法で死ねます
0169名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 14:22:48.61ID:/IXDoKZE
革でも魔法で死ぬからこそ、いっそのことプレートもありな気がしてくる
0170名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 15:03:53.07ID:dQ5TvpAG
ここまで勢力格差が広がったらさ亡命人数を日本独自仕様で拡張しろよ
0172名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/18(金) 23:40:59.70ID:L1NJNE4L
そいつ知らんけど
その例えも相当頭悪い発言だと思うぞ
0173名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 00:42:12.91ID:090uk1MW

N>B>A>勝ち馬の壁>I>D>M>>>>>>>>>>>>>G
こんな感じか
0175名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 05:36:50.23ID:pQZEdHjM
Gってそんなにひどいの?
Mよりひどいってどんなんだ
0176名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 07:06:51.20ID:JOJ3uKCA
G東はまじで恐ろしいほどやばい
Mもやばい
しかしそれ以外は>>173は違うと思うわ


そんなことより朝飯食って戻ってきたら
アリアのコンサート終わってやがる
英雄依存で始まるとかありえんわ
0177名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 11:06:36.67ID:uW6Ube7p
Nはずっと東西ともお互いの妨害でNMやれてないから勝ち馬ではないな
0178名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 14:00:20.92ID:FjrpGi7W
M東は国家実装以前には戦力も人口も圧倒的で、獲物を求めて西の初心者のクエを妨害しに来る程だったのにね
0179名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 15:03:02.97ID:7XK48pye
東でNM狩れてる鯖ってあるん?wwwww
0180名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 15:31:22.40ID:wT1LaL5k
A鯖は東が狩れてるな
Bも移民勢が参加してたら狩れるらしいが
あまり細かいこと書くと隔離から何人か出てきそうだけど
0181名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/19(土) 17:29:10.64ID:JOJ3uKCA
逆にだよ、西が勝っているのはGとIだけということ?
0184名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 07:41:16.61ID:isD3FIHz
M鯖だけは統合してあげたほうが良いんじゃないって思ってしまう
0185名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 11:02:24.77ID:9rOwQiwN
>>184
ゴミ箱だから運営もそのままにしてるんだろw
0186名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 13:11:23.80ID:0rykQZan
統合前のA鯖みたいな枠になるんかな
20人vs20人で勢力コンテンツみたいなのは見ててつらいw
0187名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 14:43:13.44ID:+MgTDIO2
クエスト開始アイテム目当てに統合ID行った初心者です。他の参加者別鯖の人だったので見てるとは限らないけど一応…
アイテム取れました。有り難うございました!
ID内でもチームチャットが使えるのだと思ってました…、結果お世話になっておきながら無言を通す、という感じの悪いことしてすみません
0188名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 15:34:36.41ID:+7zxOoXA
M住民だけど統合は辞めて欲しい
他の鯖とは世界が違いすぎて生きていけない
1年に1回しか襲われないあーくえいじはM鯖だけ!
0190名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 18:45:00.50ID:ie8/ovoe
だいぶ前にルシPが統合はもうないと思ってくれって言ってたけど、くまきに代わったからありえなくはないのか
0191名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 18:54:36.69ID:0rykQZan
おにぎりは無いと断言して始まったのがアーキエイジだからな
0192名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:27.42ID:uX7GJKuF
>>156

この書き込みをしてくれた人には大変感謝したい。
これを見るまで全く意味不明だった。
考えている回答が正解なら・・・ちょっと・・・

(勝手な回答ヒント※正しいかは保証しない)

1=どこのところの?
2=「特産品」で正解
3=どういうもの(商品)?
4=おそらく正解(英単語質問はひどい ※NEST)問題はその日本語の意味

なお、もし考えが正しいなら・・・1は数は関係ない。3はギャグが含まれる?
0193名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:48.24ID:uX7GJKuF
>>143
なぜ T=12 なのかわからん
0194名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:24.22ID:uX7GJKuF
>>143
なぜ T=12 なのかわからん
0195名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/20(日) 23:09:02.56ID:0rykQZan
>>192
現地で見つけられたのかどうかしらんけど
さっぱり理解できてない感じやな、大丈夫か


1 答えを導く過程で数は出てくるが、答えに数はない
2 そのまま

1と2から大まかな場所が分かる

3−1、3−2、3−3は全部同じ答えになる、ギャグでもなんでもない
4 日本語で理解しようが英語で理解しようが、同じものを指しているので何も問題ない

3と4から、さらに場所を絞れる
0196名も無き冒険者
垢版 |
2020/09/21(月) 10:34:13.25ID:xdeHGoHj
>>195
うーん。
仮にそうだとすれば、答えらしきものが実は2つでてきそう。

1、場所を指している
2、「特産品」とよめる。(他の人と同じ)
3、生産品名を指している
4、NESTなら、英語の翻訳で若干ニュアンスが変わる。
https://ejje.weblio.jp/content/nest
nestとは
(鳥・動物・昆虫などの)巣、
(居心地のよい)避難所、
休み場所、
「ねぐら」、
巣窟(そうくつ)、
温床、
巣の中のもの、
(虫などの)群れ、
(悪者たちの)一味、
入れ子
・・・和訳でこれだけ意味があるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況