X



コンカラーズ・ブレード part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワントンキン MM5b-lm6N)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:34:15.18ID:sUtn5PwCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を4行重ねてスレ立てすること
次スレは>>900
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
踏み逃げが多いので建ってなかったから>>950

コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1605873758/


コンカラーズ・ブレード part41
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/mmo/1609124031
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0156名も無き冒険者 (アウアウクー MMb3-uF6J)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:39:06.94ID:b4sUV24wM
サンライズ
0162名も無き冒険者 (ワッチョイ dfe5-NUt6)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:22:37.10ID:9tGaDWRy0
防衛で初手弓兵団8人いて絶対に負けるわと思ったけど気がついたらどんどん兵団入れ替えてて、本拠地守る時はマル忠どんだけいんだよって位ガンガン出て来て、最終的に相手の兵団殆ど倒して10人以上がS取って勝った攻城が最近一回だけあった。マル忠城壁で使わないんだと思ったけど楽しかった。
0164名も無き冒険者 (ワッチョイ dfad-Cbw0)
垢版 |
2021/01/09(土) 17:42:51.74ID:pV1hWH4L0
ランクマ防衛で最後本拠防衛のときに味方アペニン4兵団ぐらい見かけたから
さすがにこれぐらいいるなら相手を溶かせられるだろうなって眺めてたら
忠嗣に耐えられてからのフサリア轢き殺しにあってて草生えた
0165名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f79-mD4T)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:11:58.77ID:G6+XgsIZ0
ランクマ最終でアペニン残りって一番やばいパターンだな
誰かが気を利かせて忠嗣温存してただけで無力化されるし
場合によっちゃ投石で吹き飛ばされるまである
0166名も無き冒険者 (ワッチョイ dfad-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:38:11.63ID:XLyoWV9Y0
敵も味方もアペニンだらけだなこれ
アペニンが少ないほうが勝つまである
0167名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f2c-5z1F)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:49:33.98ID:xnk9aMQM0
確かに最後のひと悶着にアペニンは厄介に見えるけど
結局前衛ありきだからな
盾構えながら撃つぐらいなら当然他出せって話なるし
0170名も無き冒険者 (ワッチョイ dfef-uF6J)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:13:27.60ID:Jp9fM8ki0
別にいいけど弓は天雄とバルガ以外はNG
0174名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:12:01.81ID:oySpg74m0
対鬼の子のために中国クラン一つにまとまって草 こんな日本クラン今まであったか?
0178名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:54:20.88ID:oySpg74m0
DIのマップやばいな中国勢力全部鬼の子に来てる
0180名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-oSUi)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:57:13.49ID:EjB/EgYi0
むしろ相手にされてないから王城取れただけなんだよなぁ
炎黄・唐・神圣で3連盟合体して王城来てたら止められる日本連盟とかないわ
炎黄だけで本連盟が3クランフルにサブ連盟が60〜90の3クランで実質連盟2つ分だからね
わりとまじめに動森(台湾)と日本の連盟はMAPから消えてもおかしくない
0183名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:30:02.45ID:oySpg74m0
すげー数 マジで中華が連合になったらこんな数になんのか
0185名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:54:00.77ID:oySpg74m0
鬼の子村取られてこれ談合で守られてんのか 取り返すの無理だな
0189名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-oSUi)
垢版 |
2021/01/09(土) 22:59:31.53ID:EjB/EgYi0
人数たりねぇけどモチベある傭兵クランは清様の連盟を1個開けてるから入って来いよな
ダゴンも落ち目だったけど鬼の子に入って話題になってから急にモチベ上がってイン率も人も増えて今は独立して中国と戦えるレベルになってる
傭兵クランも連盟に参加して知名度上げるだけ上げて人集まったら独立してもえてんやで
0190名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-4tlR)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:03:44.86ID:CU2c0CMNa
鬼の子普通に防衛してんじゃん。放送見てたけど、ダゴンが関所完全に守り切って、城攻めの唐は弱すぎて炎黄の援軍あっても相手になってなかった
0191名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:07:39.70ID:oySpg74m0
明、唐、炎黄、マンゴー、神経が大連盟組んですぐに内部分裂を起こしたり
八咫烏が明をつぶしてたりもう外野から見てもめちゃくちゃだった
0194名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:12:36.27ID:oySpg74m0
防衛でもこれだけ敵来たらめっちゃ楽しいだろうな俺もダゴンか鬼の子に移ろうかな
0196名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fe6-Eu+M)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:23:10.43ID:r+j3UlQ60
鬼の子とoldonesは一つも落とされず防衛成功
八咫烏もきっちり城を落として明をわからせ
特に鬼の子が守り切ったのがヤバイわ あのへんの地域くっそ楽しそう
0197名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:28:14.43ID:oySpg74m0
これで鬼の子は連盟一つ開けてるんだよな信じられない
0198名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb9-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:36:41.51ID:MaP9+MHp0
ダゴン殴ってた韓国って神風の親分じゃなかったけ?
清が配信で言ってた気がする
記憶違いじゃなかったから割とまじでダゴン強いのではと思い始めている
0199名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:42:11.73ID:iJasTGra0
>>198
元々ダゴンは少数精鋭で城攻め城防衛のノウハウは鬼の子の比ではない。
それが最近後藤清の放送で有名になって人数が集まってきた。
放送でもアクティブ50人ぐらいって誰かコメントしてたし。

まさに鬼に金棒
0201名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:46:27.67ID:nG/PaP0e0
ダゴンの攻城戦みたこどあるけど上手いよ
モチベも上がって人増えてまた強くなったんじゃね?今日のMVPはダゴン
0203名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:36.22ID:oySpg74m0
神風の親分かどうかはわからないけど韓国勢なのは間違いない
今回あんまり鬼の子野戦はいらずしっかり防衛できてるダゴンもまたすごい
0204名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:56:45.78ID:iJasTGra0
>>200
LAの話題はしがらみとか昔話ばかり
それに対してDIはついさっき起きた領土戦の話題で持ち切りなんだよ
0205名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:00:49.31ID:LTzBEGrm0
YAMATOと神風は韓国の傘下だろ?きっしょいわ
0206名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:04:21.56ID:vQ5YTM6S0
YAMATOって韓国傘下ってよく言われてるけど本当のとこはどうなんだかわからんな
神風は韓国勢として認識してるが
0209名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:09:03.34ID:LTzBEGrm0
組んでないだろ
0210名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:12:29.07ID:vQ5YTM6S0
oleonesのことはわからん 
八咫烏は確実に組んでないな この日本クランが組んだらめっちゃ熱いだろうけど
0211名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:12:35.14ID:O9eO9LJh0
神風と韓国はたぶん同盟関係
だけど神風の親分は基本韓国の言う事聞くから傘下感半端ないんじゃない?
0212名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:16:34.41ID:vQ5YTM6S0
>>211
実際同盟でも韓国クランの言うこと聞いてるならそれはもう傘下だと俺は思ってるけどな
0214名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-oSUi)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:28:44.48ID:chKu/2Bd0
DIは中華大連合vs日本大連盟で盛り上がってる
中華は炎黄・神圣・唐・Mangoの4連盟
日本は鬼の子・Dawn・ダゴンの3連盟(台湾の動森は不参加)
マッチアップは炎黄がダゴン、唐が鬼の子、Mangoが村攻め
ダゴンは3回?鬼の子は2回?城を攻められて防衛勝ち
Mangoはその間に村焼いて一人勝ち
神圣が何しにきたかわからんがウロウロしてる間にケツを他のクランに空き巣食らって一人負け
0216名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:43:52.02ID:vQ5YTM6S0
叶うかわからんが 三つ目の連盟埋めてからDAWNと組んだ鬼の子がみて見たい
0217名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f94-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:14:52.19ID:Wku4oCG60
実際、清の連盟はLAの日本人がサブで入って活動している
清の配信稼ぎに踊らされただけで終わるかと思っていたが
現鬼の子の参加人数から見ても、領土戦は今もDIに来ている
LAは終り
日本人ならDIでやるのが一番熱い!
0218名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-vS+x)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:29:25.30ID:67+erxYM0
LAは終わりだね 中華連盟が人数多すぎるし城確保しても次にはクルセイダーが攻めてとられる
モチベ保つのが難しいだろうね
0219名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-4tlR)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:34:39.52ID:PLb0NUeAa
しかし鬼の子は涼州だけでよく中華最大クランと渡りあえてるよな。城は勿論ガチなんだろうけどさ。放送みてても統率と数はやべーもんな
0220名も無き冒険者 (ワッチョイ dfef-uF6J)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:58:44.61ID:AjyP8NJs0
laは白狼とwiscぐらいか残ってるのは
0225名も無き冒険者 (ワッチョイ ffcc-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:42:56.82ID:LTzBEGrm0
>>223
この二つとは仲良くなりたくない、擦り寄ってきそうで不安
0227名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f5f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:58:55.70ID:dVPGwjS50
>>222
そういうとこで鬼の子は期待してる。
数は結局力だ
0230名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-FrxE)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:33:10.30ID:zY7P6+8T0
WISC崩壊したのか
0231名も無き冒険者 (ワッチョイ dfa7-uazW)
垢版 |
2021/01/10(日) 03:35:37.05ID:ls7nORNF0
結局100人で城でも村でも突撃繰り替えせば大砲の優位も無くなったし人数割してどこでも落ちるでしょう、そんなゲームになりました
0236名も無き冒険者 (ワッチョイ dff0-FrxE)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:31:44.05ID:zY7P6+8T0
>>235
WISCの城と村全部なくなったから崩壊したのかなって
WISC強いから領地全部落ちることはないじゃないかなって
0237名も無き冒険者 (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:49.58ID:rMIxt3G00
>>219
そもそも鬼の子内には2つの部隊があって
涼州部隊=放送とライト層向けの後藤さん率いる部隊
攻城部隊=鬼の子幹部が率いるガチの戦闘部隊

鬼の子はガンオンの廃課金勢や上位勢が一定数いて弱いままのはずがない。
攻城部隊の最低条件が星5騎兵・忠誠・忠嗣のルートカンスト+軍魂が揃って、
高アクティブ/disc必須が条件。ここに防衛と攻めが両立出来るくらい人数が揃ってる。
0239名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-2S6f)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:16.52ID:vQ5YTM6S0
ダゴンっていう少数精鋭が繁栄してきたっていう成功例はでかいな
少数精鋭が数を増やして鬼の子と共に戦う この展開は熱すぎる
0241名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:07.08ID:dD21quYk0
混迷勢は強い!なぜなら猛者と領土戦をやり合ってるから!
などとほざくもS2S3ともにペアリスに根を張っていた王下にボコられたうえに
終盤で地方を雑魚呼ばわりするも結局取れたのはひのまるがろくに守らなかった僻地の村のみ
今シーズンに至るまで目立った戦果は空き巣と談合による王城がほとんど
一体混迷勢は強いとはなんだったのかw
0242名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:08.00ID:lLfxNrB20
>>219
>>237
個人的に新しく始めた人に刀盾&涼州をやらせるテンプレを作ったのがものすごくデカいと思う
清が割と上手だから刀盾の立ち回りは配信見てたら十分参考になるし
涼州は開始からすぐ取れて練兵令ですぐカンストさせる事が出来て低コストで野戦支援ができる
明らかに初心者向けじゃない遠距離武器や領土戦だと存在が地雷なソドシや野太刀使わせないのもこの作られたテンプレがいい具合に作用してると思う
0244名も無き冒険者 (ワッチョイ ffab-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:41.80ID:NDO6a6AC0
LAの日本人クランの問題点は初心者に優しくない。
「課金すればクエストすぐに終わるからこの兵団を作って」
「初心者が入ったら領土戦勝てないから、今回の領土戦は遠慮して」
「そんなことも知らないの?」

こんなことをクランに入ったばかりの人に言えば、来なくなるのは当たり前だと思うが、
言っている人たちは気付かない…
0245名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-cXJr)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:31:46.03ID:zAjbHOxw0
DIって忠誠や忠嗣作りたくない、育ってないけど前線じゃなくて村の中入りたい、強くなるための情報を調べる努力もしないって人を歓迎してくれるクランあるんだな、そっちに驚いたわ
0246名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f79-mD4T)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:53.07ID:RG6PxrLp0
初心者は青図武器厳選より緑で良OP吟味の方が良いぞ
特に刀盾みたいな吹き飛ばしメインな兵種で打撃ダメのOPの伸びが悪いタイプはな

だから青図買い占めるのやめろ
0247名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8f-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:52.21ID:O9eO9LJh0
雲なら八咫鴉がバトってたぞ
城防衛だっけな、落とされてはないはず
0250名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f7c-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:53:03.47ID:lLfxNrB20
>>244
前居たクランは
入ってくれた緑帯の新人をPT組んで高レート帯に連れて行って新人何もできず酷いスコアをたたき出す
→クラメン「新人君なにか質問あるかい?」新人「無いです(周り全員強くて何もできねーし何したらいいかわかんねーよ)」
→クラメン「質問も無いし新人やる気ねーなー」新人「」
→新人そのうちINしなくなる

クラン募集全チャ「新人育成に力入れてます!!」
ていうのを延々とやってたな
0252名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f9b-4FLa)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:25:19.09ID:/Pwd0zs40
八咫烏、鬼子、ダゴンの話題で持ち切りだがZOOは息してるのか
0253名も無き冒険者 (ブーイモ MM03-m6SV)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:29:10.13ID:S5DpbcMbM
なんかこのゲーム鯖関係無しにそうとうアクティブ減ってるよな
俺も改悪続き、レザーバックドロもなくなってやる気なくなったわ
0254名も無き冒険者 (ワッチョイ df63-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 11:48:11.21ID:9pKG+NK/0
>>252
息してるぞ、韓国と戦ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況