X



cero part3©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:23:18.69ID:Xp5p/lRi
今回のアルバム売れなかったら
次のワールドカップのハーフタイムで無理矢理ライブやらなあかん
0721名無し募集中。。。
垢版 |
2018/06/21(木) 00:46:48.56ID:Q77A4NVU
ミューマガなんて絶対に絶賛しまくると思ってたんだが違うのか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 02:55:19.17ID:SpZ270x+
それこそ小袋はボロカスに書かれてたな
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:54.04ID:YG0AZB2E
もっと参照元がはっきり見えるのが好きなんだよ、だから今までのceroも高評価だった
まあそもそも6点ひとつついてるだけで低いってのも贅沢な話だが
年間とかにはしれっと入れてくるんじゃないのw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 07:55:43.20ID:qt65JgdO
特集組んでもレビューは絶賛しないってなかなか勝負してるな
ここでも暑苦しい、2回しか聞いてないみたいな評価も少なくないし
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 11:57:01.72ID:SpZ270x+
今はサチモスが袋叩きにあってるな
黒い音で歌下手なのにリップシンク無しとか自殺行為だろ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 16:18:26.18ID:MoWBBIjy
>>730-731
もうgood night
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:08:23.37ID:fnPqdyNf
今更だが、今回のライブで鮭やらなかったのはしもっちゃん根に持ってないかな。そのうち脱退しそうだよな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 23:44:19.87ID:4Q6h19l8
まあそもそも曲初めてceroに曲書いてきたのorphansあたりでしょ?
てかジオラマシーンとかもやってたといえいきなりあれ持ってくるのヤバいな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/22(金) 01:51:11.79ID:U1zGmbMb
橋本曲ってどれ?新作しか手元にないからクレジットがわからなくて。オーファンズとよきせぬと遡行と鮭意外だとなあに?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:12:26.47ID:ht0dUZrY
騙されたと思って一度一十三十一にボーカル変わって欲しい
凄く良くなると思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 23:48:30.39ID:fsbQT4W6
この不協和音的なボーカルも楽器の一つなんだよね。ジャズの醍醐味の一つに不協和音があるし。
ポリリズムという概念にも合ってる。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 00:40:26.10ID:KoQZ1c3j
>>748 ポリリズムとアウトするボーカルがどんな概念で合ってるんでしょうか。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 00:58:08.96ID:dT6XNdeC
>>749

異なる拍子と不安定でうら返ったボーカルが不安感を増幅させ得体のしれない感情を
呼び起こさせるんだよね。
大森靖子とかと似てる
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 01:54:29.41ID:wnNWuJRR
全くフォローになってなくてワロタ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 02:02:24.00ID:KoQZ1c3j
偉そうに言ってたけど大した批評じゃなかったやーつ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:17:27.45ID:XgOSm+U6
CEROの歌が上手いと思ったことはないけどライブで何回も見てる身としては音楽としてはあれで良い。
一十三十一は琴線に触れた事無いから上手いからといって音楽性が向上するのか想像できないな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 10:25:24.18ID:zPQgIT0v
ライブで何回も見てるのにceroを大文字で書いちゃうのかw
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 16:28:23.43ID:GmYgRFqT
Zeppはノリもせずにずーっと携帯弄ってるおっさんが何人かいて、あーこういう人が2chに色々書くんかなと思った
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 08:59:40.67ID:ZaTXVtY2
一皮って世間的に売れるってこと?そういう音楽じゃないと思うけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 10:33:09.27ID:cREIsnrS
オザケンと同じタイプじゃない?うまくないしどっちかといえば下手だけどリズム感はメチャ良くて歌い回しもクセになる、換えが効かないタイプ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:33:40.71ID:88MJLywI
cero前から気になってましたが本格的にはまりました!
ライブDVD2枚ででるそうで、まず1枚買おうと思うのですが、どっちがお勧めですか?
Outdoors>楽器隊が豪華?
Obscures>あとがきにかえてっていうレアな名曲?が入ってる?
で迷ってます
0770767
垢版 |
2018/07/03(火) 05:13:04.78ID:BWowl/ui
>>768 769
ありがとうございます!参考にします!^^
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 14:38:12.29ID:PTABDozm
新譜のラストトラックを、くるりのワールズエンド〜に匹敵する名曲って大絶賛してた評論家いたけど、聴く前にああいうかきかたされるとついつい比較しちゃって純粋に世界観楽しめんかっあ
ほめてもああいう批評の仕方ちょっとよないね
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:00.34ID:CAh1xbRx
Orphans自分も大好きで人気曲なんだろうけど
はしもっちゃん作曲ってのがレアだよね
ジュディマリがタクヤとおんちゃんで作曲バトルしてたのに(というか、YUKIの取り合い?)
さらっとドラムの五十嵐作曲のファンの間で散歩道が最高傑作扱いされてるのに似てるわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:50:24.77ID:kMErg1hE
皆んな大好きツイッターの人気者
風街さんで打線を組んだ

(一)はーい、ふふふ。何故かおカマ口調
(二)僕はデビュー前から聴いていますからね
(遊)ええねー!やったれ!などエセ関西弁
(三)水道水さんに会場で首根っこを掴まれた
(捕)ミュージシャンにリプ後、返信不要でーす。
(右)男女間の友情は成り立つ(オッさん)
(中)成績達成してやったぜ!(前同付き)
(左)オリバカ若しくはキリクラ所属
(投)会場でDM連打
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 23:45:53.92ID:7VrtbxfC
新譜はメディア上で絶賛されてますが
実際どう思いますか? 名盤に入りますか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 05:54:36.00ID:i6/RL/uD
新作を初めて聞いたときはすごいと思ったけど、すごいと思ったのはあくまでどういうポリリズムになってるかとか、歌いにくそう演奏しづらそうなのに割と聞きやすいポップスになっている点で、曲自体は個人的には前作の方が好みかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:26:33.89ID:QOJGmvMC
youtubeのFUJI ROCK生配信スケジュールにcero載ってる。
ありがたい。いい時間帯だな。
自分はFIELD OF HEAVENが好きなので、そこで観たかったが
いずれ現地で観れる方、うらやま
楽しんでね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:58:25.96ID:vtKS3UZx
ceroみたいな音楽は人気高くなるとどうなるんだろう?武道館とかそういうんじゃないだろうし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 00:12:29.35ID:LQj1u559
ライブひどかった。とにかく気持ち悪かった。音楽家名乗るのやめろ。生き恥晒すな。今すぐやめろ。人様に気色悪い音色を聴かせるな。恥ずかしい。恥ずかしい。恥ずかしくないのか。そういう感情を持ち合わせていないのか。いないんだろうな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 03:16:53.56ID:qhKwDO73
ボブディランを早々に捨てた甲斐あって前列で観れたよ。最高に気持ち良かった。まさかフジロックでPLMSのリプライズが聴けるなんて…
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 09:24:22.17ID:qhKwDO73
suchmosはロックフェスへの敬意なんだろうけど、セトリがロック縛りだったね。stay tuneやらなかったり出だしから新曲やったりで会場ポカーンとしてしまった。
ファンは喜ぶだろうけどね。最終日のグリーン一発目であれはどうかなと…
ceroは鉄板のセトリで御三家しか聴いたことない客でも楽しめたと思う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 13:20:52.02ID:EkDnHSpz
ライブ見て思うけどはしもっちゃんて凄いね
レテの子とかあんなギター途中でわけわかんなくなるわ
古川麦くんがめちゃくちゃ動いてんのがかわいらしかった 高城くんよりも動いてるw

山の中でロープウェイ聴きたいわー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 14:04:24.98ID:Qdi1n3aK
高城くん前より歌上手くなってる
コーラスの人も彼の不安定なピッチにしっかり合わせてくるの天才だわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:42:47.69ID:zzyiayMy
高城くんなんであんな変な動きしながら歌うのって思ってたけど、
ライブきくとあの動くしたくなるっていうw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:43:33.48ID:PyRSBJNI
現地で見てたけどセトリ入ってなかったけどリハでelephant ghostやってくれてめちゃくちゃ沸いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況