X



Mr.Children1842
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0f-ZIMm)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:23:00.32ID:gNJ4JMIe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
◆OFFICIAL SITE
http://www.mrchildren.jp/
◆携帯用 OFFICIAL SITE
http://i.oorong.jp/mrchildren/
◆TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/
◆烏龍舎
http://www.oorong-sha.jp/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
http://www.youtube.com/user/MrChildren/
◆エンジンオフィシャルストア
http://store.enjing.jp/
◆前スレ
Mr.Children1841
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1512288641/

◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1355443047/
ウカスカジー Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1467531814/
Bank Band Vol.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1459843657/
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1480407693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-Esxu)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:06:18.02ID:ertnRtfLp
リスナーの質の低下が主要因であるなんてのは誰もいってないわな
あくまで一側面としてそう言う事実もあるってこと
ほらな?この程度の文章もまともに理解出来ないんだからやっぱりリスナーの質の低下は自明だよw
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fab-ANK3)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:13:16.15ID:VnQTLEsu0
伝えたいことなんてそんなにたくさんあるもんでもないし同じテーマになるのも当たり前だわな いっそQの時みたいに何も考えず偶然や遊び心で曲作ったほうがいいもん出来るのかもしれん
でもまぁ最近の曲も世相に合ってると思う 良い曲なんだけどなんとも言えない閉塞感
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8b-Hjwy)
垢版 |
2017/12/12(火) 08:21:39.73ID:MMQ8gytrp
私は今の歌詞はスピッツのほうが優ってるように思える。未だに醒めないという名盤が生まれた。小さな生き物も良かった。
ただそれはスピッツの持ち味だからミスチルに
同じものを求めても仕方がない。
ただ今の曲を閉塞感と言ってしまえば
そうなんじゃないの。
前アルバムも閉塞してるわけね。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5761-di7M)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:07:53.72ID:8WXZ0Cdz0
桜井さんは捻った言い回しを散々してきたからそれをさらに捻って一見するとストレートな歌詞を最近書いてるんだよ
捻って捻った結果一回転して元に戻ってそれが伝わりにくいのが悩みってパンフで言ってた
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff24-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:08:33.49ID:WYw3+5Pt0
物語を通してメッセージを伝えるのが減って、
ストレートにメッセージを歌うようになった。
ロードムービー、靴ひもあたりは物語を通して〜の典型で、歌が1つの小説みたいになってる。
最近は思いをそのままの形で綴ってることが多いね。
好みの問題だが、himawariは物語型だから入ってきやすかった。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 09:14:16.92ID:vepXi7Vgd
ここってスピッツを持ち上げる人多いけど
自分にはスピッツの歌詞は全く合わないというか刺さらないんだよね
結局好みの問題だよね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-0eeS)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:11.90ID:C0lqDz930
そもそもスピッツなんて運命の人ぐらいしか良いと思う曲ないし
この前出たシングルベスト聞いただけだけど
ボーカルの声が小田和正並みに安定してるのはすごいけどそれ以外何の印象にも残らないバンド
もちろん俺の感想ね
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-rvU3)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:49:36.90ID:Npe+H9CK0
角砂糖の所はスピッツのメジャーデビュー曲
ヒバリのこころ からインスパイアされた?
「降り積もった角砂糖が溶け出してた」
両方のファンであればすぐ あれ?ってなるほど
印象的なフレーズでいい比喩だと良く言われる
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-nEs4)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:50:52.59ID:PZGNH7w/d
>>220
ハチの針だけは認めざるを得ない。
いまだにあんな曲を作れるとは
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-a+BD)
垢版 |
2017/12/12(火) 10:56:06.73ID:KM+RO08Hd
深海とかimageみたいな最後にサビを持ってくる歌を久しぶりに書いて欲しい
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d2-U5yd)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:16:01.30ID:4rwaeAzA0
>>226
スピッツの事持ち上げる人多いっていうか
楽曲の好みは人それぞれだけど、ロックロック大阪とか
APバンクでスピッツ観て思ったのは、昔から現在まで
ブレることなくしっかりバンドサウンドやってるなってとこ
ガシガシ感じたな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-iNXW)
垢版 |
2017/12/12(火) 11:42:07.34ID:tu51iQdz0
candyってYouTubeのコメント欄では失恋直後の歌詞だって意見多いけど、そうなの??
自分は過去の痛い失恋を乗り越えて、新しい恋に踏み込みかけている歌詞だと解釈してるんだけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-f0yR)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:03:52.68ID:8mTb8CQla
リフレクはどこか力みすぎてる感があるよね。コバタケが離れてセルフでやってくからプレッシャー大だったんだろうな。

ワンダ聴いてるとこの頃が一番ミスチルとコバタケアレンジの相性がよかったような気がする
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:32.47ID:bbGeGiqCd
ミスチルファンは良い曲を求めるだけじゃなく
ランキングや売り上げ枚数にも厳しい人が多いから他のアーと比べるとプレッシャー半端ないと思う
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-iX7J)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:17:48.64ID:SY5iizA70
曲・歌詞はいろんな解釈があっていい
聴き手が歩んできた人生によってその歌がいろんな輝きを放つ
「クラッカーの音」も外を歩いたら銃声が聞こえる人たちにとっては
「悲しげ」に響くって某ミュージシャンが言ってたよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-qmOZ)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:23:25.82ID:95bqN3ri0
今頃になって「Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く」をエンジンストアで予約した。

ちゃんとオリジナルポストカードが付いてくるといいけど。

おまけ目当てで定価で買ったのに付いてこなかったらちょっと凹むなあ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-ANK3)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:39:46.37ID:mC82AGtMr
candyは未練たらたらの失恋ソングにも、失恋を乗り越えて次の恋愛をする決意の曲にもどっちにもとれるかなぁ 個人的にはストーカーチックな解釈のほうがしっくりくるかな
桜井の変態性を考えると
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Bc2v)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:44:09.76ID:bFq7kLebd
スピッツの実力はミスチルより上だが、
プロモーションの違いで差がついたな。
コバタケの偉大さを感じるわ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-iX7J)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:48:05.47ID:AQbyG09a0
確かに演奏技術はスピッツの方が上だな
ソングライティングは桜井の方が上手だな
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Bc2v)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:54:51.08ID:bFq7kLebd
他アーを貶めるのは良くない
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f56-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:56:47.56ID:9pUR8dxm0
>>249
嫌いって嘘っぽいよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-Spff)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:04.15ID:VXDHu/0zr
いいかげん、オリジナルアルバムも配信しろよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6LZW)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:23:46.25ID:4pnLlzcmd
スピオタウザイ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-lZuv)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:40:07.17ID:wku5DG4ca
草野は髪伸ばすと絶対おかっぱみたいになるのが残念
桜井は短髪もロン毛も両方似合う
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/12(火) 13:55:24.63ID:T1uhNgNLa
ただ、楽しいだけなら成立して
何も奪わない・何も奪われない音楽に
自意識が宿って、
時代を感じ生きていきたいと望むようになって、
なお、我らが過ちは近しい処に潜み…。

文明の爛熟化による、病理に違いない。
ジャパニーズケースでしかないが、
この事件は、事案は、日本においてしか、
発現しないわけだが、
参考文献化されても構わないほどの理由で
病理を病んでいた。
既に解析済とは思うが、
諸国民の資料にしていただけたらと
思わずにはいられない。

劣化・退化という、新型の社会病理。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:13:27.46ID:T1uhNgNLa
時代は底意地の悪さ…
自分なりの猛省。
終わったとしか、言えない時代の底意地の悪さを、
もはや引きずらずに、なだらかに平らかに
引き継ぎを終えたいと思います。

音楽は、社会の俯瞰や、人間観察に向いてる。
過激派の動向を伺ったり、
理解なき状況を嘆いたりに、向いてる。

情緒心が先立つので、不安定な分野だ。
当局は扱いづらいわけだよ。
つまり、実学としての成立や役割は成立しない。
期待過剰だといえる。

それでいて、監査・観察を兼ねた
時代のレーダーとしては、
かろうじてそれなりの理由にはなる。

求め過ぎては破綻する。だから破綻した。
芸術自体は
結局は、詐術にすら、なれなかったわけだ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:21:12.68ID:T1uhNgNLa
僕の発展は真逆である。

ラブソングを頂点に達して、
意味深さを避ける。
幅広な裾野を得て、
人の暮らしの実際に、根ざしていく。
これ時代に過不足はない。正位置に類する。

不足さや重さを感じる場合、
それがあなた自身なりの理由。

僕の天才はラブソングに宿る。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:25:50.96ID:T1uhNgNLa
これ時代

「この時代自身に」
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Wq3g)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:27:57.08ID:LJXPSvhfd
今年も1月1日更新あるかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Bc2v)
垢版 |
2017/12/12(火) 14:59:39.15ID:bFq7kLebd
>>254
お前に言ってない文盲。俺に話しかけるな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Ejhf)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:54:43.51ID:g6onrmSWd
ワンダ(蘇生)以前はシングル曲がリード曲って感じだね〜
無理矢理当てはめればQはHallelujahとか言えなくもないけど

売れ線の曲をあえてシングル化せずにアルバムのリード曲として使えのはワンダ以降のミスチルの特徴だね
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Ejhf)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:09:25.47ID:g6onrmSWd
ボレロも深海もDISCOVERYもタイトル曲があるけど、これらはどちらかと言うとテーマソングに近い
ワンダのワンダもそうだけど

シフクはPADDLE
トマトはWorlds end
HOMEは彩り
スパマはエソラ
SENSEは擬態
aiboは…Happy Song?
リフレクはfantasyと幻聴とStarting Over
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-gLzj)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:14:24.78ID:Sq+6GoGb0
>>252
B'zオタさんまだいたのw
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5791-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 17:57:33.43ID:YHCtUQcj0
今年の漢字一文字
「鼻」
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ed-iX7J)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:30.00ID:AQbyG09a0
今日視聴来るかな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-deDu)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:06:50.20ID:8a1IhDnl0
よし今日もB’z聴いて気合いれるか!
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-Bc2v)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:07:51.38ID:bFq7kLebd
B'zサイコー!(^^)/
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-cUpN)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:45:33.44ID:XpXa/Tiza
アンチ共にB'z、スピッツ、バクナンを語らせるとキリがないな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-a+BD)
垢版 |
2017/12/12(火) 18:55:28.46ID:aw7e/pnO0
12月31日に前触れなく突然販売したら面白い
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-6LZW)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:04:36.18ID:4pnLlzcmd
>>292
B'zのアルバム全然売れてないね
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1795-8mxB)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:09:00.52ID:Y3RnzKgn0
リード曲って、メロディアスで良い曲風だけど驚き感じないしすぐ飽きるよね
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1795-8mxB)
垢版 |
2017/12/12(火) 20:35:29.57ID:Y3RnzKgn0
>>301
まぁ凡人に向けた曲ってことだよね
パンピーがエソラいいわぁとかほざいてる隣で声や口すべを嗜むのが俺らだよね
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-gLzj)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:20:08.82ID:Sq+6GoGb0
>>304
ミスチル聴いててもこう言う奴がいるんだな
ミスチルから何を学んでんだよって思う
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-eidm)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:26:31.49ID:C4V6ekl50
>>249
なんでいきなり潮騒ちゃんねじ込んだんだ
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-yxcT)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:05.51ID:7v4dN7a80
リード曲といえば天頂バス
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff7-eidm)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:30:30.27ID:C4V6ekl50
>>304
ミスチル聴いてる時点で、最もステレオタイプな一般ピーポーだからな、自覚しとけ
なに通ぶってんだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1795-8mxB)
垢版 |
2017/12/12(火) 21:48:39.73ID:Y3RnzKgn0
>>309
はい?ミスチル聴いてる時点つーか、邦楽洋楽毎年数千アーティスト聴いてるんだけど?
マジでここの人達って己の低レベルを棚にあげて、俺含め情強に噛み付くよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況