X



HoneyWorks(ハニワ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:35:51.39ID:s8+g9OTB
HoneyWorksは、日本のクリエイターユニット。インクストゥエンター所属。通称ハニワ。2010年からニコニコ動画、YouTubeなど動画投稿サイトで活動し、2014年1月にメジャーデビュー。2014年5月からは、「CHiCO with HoneyWorks」としての活動も行っている。
メンバー
Gom(ギター)
shito(ベース)
ヤマコ(イラストレーター)
共同作業者CHiCO(ボーカル)
wikipedia

HoneyWorks 公式サイト
http://honeyworks.jp/

共同作業者としてゲストボーカルの話題もこちらのスレで。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 22:38:25.85ID:s8+g9OTB
CHiCOwith HoneyWorks 鬼ノ森
https://youtu.be/yItRgcR7iWU

ソニーミュージック主催で実施されたボカロとアニソン特化型の全国区オーディション第1回「ウタカツ︕」でグランプリに輝いた“CHiCO”と、ネットでの動画総再⽣回数が7億回を超えている全国の中⾼⽣に話題沸騰中のクリエイターチーム“HoneyWorks”とのコラボユニット“CHiCO with HoneyWorks”。
CHiCO(ちこ、1月27日 - )は、日本の女性歌手。ミュージックレイン所属。クリエイターチーム「HoneyWorks」とのコラボユニット「CHiCO with HoneyWorks」のボーカルとして活動している。wikipedia

HoneyWorks(ハニーワークス)は、日本のクリエイターユニット。インクストゥエンター所属。通称ハニワ。2010年からニコニコ動画、YouTubeなど動画投稿サイトで活動
2010年ニコニコ動画で活動していたGomとshitoがオリジナルボカロ曲を制作し、動画のイラストをヤマコに依頼したことにより、HoneyWorksとしての活動を開始wikipedia
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:08:37.21ID:GMhOedZk
HoneyWorks人気曲ランキングの順位を発表!ハニワの歌詞に胸キュン必須
2021年5月
女子中高生から絶大な支持を集めている音楽ユニット「HoneyWorks(ハニーワークス)」。
名前は聞いたことあるけど、実はあまり知らない…という人も多いのではないでしょうか。
HoneyWorksは、大人気TVアニメのテーマソングや挿入歌、楽曲を原作としたアニメ映画など、活動は多岐にわたります。
今回は、そんなHoneyWorksの魅力と人気曲をランキング形式でたっぷりご紹介します。
HoneyWorks(略:ハニワ)の最大の特徴は、甘酸っぱい少女漫画の世界観を軸に恋愛曲を手掛けていることです。

まずはハニワについてお話したうえで、その具体的な魅力を紐解いていきましょう! https://utaten.com/karaoke/artist/honeyworks/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:10:12.13ID:GMhOedZk
HoneyWorksは今話題のクリエイターユニット
作詞作曲・編曲担当のGomとshito、イラスト・ムービー担当のヤマコの3名からなるクリエイターユニットです。

そのほか、楽器やイラストを担当するサポートメンバーもいます。

ニコニコ動画やYouTubeなどの動画投稿サイトで活動していて、関連動画総再生回数はなんと4億回超え。

オリジナルのキャラクターとストーリーをベースにした楽曲を制作しています。

そんな彼らの楽曲シリーズプロジェクト「告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜」は、2011年に公開された動画「初恋の絵本/HoneyWorks feat.GUMI┗|∵|┓」が発端で人気を博し、漫画や角川ビーンズ文庫から小説が発売されるなど、さまざまなジャンルで展開されていきました。

そしてついに2016年には映画化までされて、動員数25万人・興行収入3億円を突破するという偉業を成し遂げたのです。

映画版の主題歌『恋色に咲け』『センパイ。』や挿入歌『泣キ虫カレシ』は人気を博しました。
また公式ホームページでは、女子ウケ抜群のオリジナル商品が発売されています。https://utaten.com/karaoke/artist/honeyworks/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 22:20:02.97ID:bAqxPl/S
「初恋の絵本/HoneyWorks feat.GUMI┗|∵|┓」
https://youtu.be/0ciRrkoK5PA
2011/11/18 ニコニコ動画投稿

『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』(こくはくじっこういいんかい れんあいシリーズ)は、HoneyWorksによる「告白予行練習」「初恋の絵本」「ヤキモチの答え」を中心とした楽曲シリーズ・プロジェクト。これをベースにメディアミックスも行われている。派生シリーズとして、「告白実行委員会〜アイドルシリーズ〜」も存在する。wikipedia

HoneyWorksはニコニコ動画にてVOCALOIDを使ったオリジナル曲を発表しているユニットで、本シリーズは2011年11月18日に公開された動画「初恋の絵本/HoneyWorks feat.GUMI ┗|∵|┓」が発端である。当初は楽曲間のつながりはなかったが、2013年からキャラクター設定などが作られ、同年8月にはコミックマーケットにて漫画を無料配布、2014年2月には小説化されるなど、メディアミックス展開が行われていった。

小説のシリーズ累計発行部数は、2020年11月時点で260万部を突破している。

2016年4月に公開されたアニメ映画『ずっと前から好きでした。〜告白実行委員会〜』は中高生に大ヒットし、動員25万人・興行収入3億円を突破した。中高生に特化した宣伝が行われたため、上の世代にはほとんど知られていない。

主なファンは恋愛に関心のある女子中高生である。wikipedia
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:34:04.17ID:JKhb0TiF
TikTok週間楽曲ランキング
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100657

1位「Butter」BTS
2位「シル・ヴ・プレジデント」P丸様。
3位「Build a Bitch」Bella Poarch
4位「グッバイ宣言」Chinozo
5位「MIRAI (feat. $HOR1 WINBOY) #2」竹内唯人
6位「I Love You (8man remix)」Cherry 88
7位「クラシックメドレー2019」ピアニカの魔術師
8位「Bluma to Lunch」BLOOM VASE
9位「同担☆拒否 (feat. かぴ)」HoneyWorks
10位「手首からマンゴー」たかやん
11位「Answer」幾田りら
12位「Renai Circulation (English Cover) [TV Size]」Lizz Robinett
13位「Sugarcrash!」ElyOtto
14位「TEENAGE VIBE」kZm & Tohji
15位「caffe e llatte (feat. $HOR1 WINBOY)」VILLSHANA
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 23:40:52.90ID:itxETkG+
同担☆拒否 (feat. かぴ)HoneyWorks
https://youtu.be/kHJLQwTP3kU

TikTok週間楽曲ランキングbillboard-japan

ショートムービー・プラットフォーム“TikTok”における再生回数や影響力などを総合的に判断して生成された国内週間楽曲ランキング“TikTok HOT SONG Weekly Ranking”。
2021年5月24日〜2021年5月30日集計期間
当週9位でトップ20デビューしたのは、HoneyWorksが3月26日にリリースしたアルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- 愛してる』の収録曲「同担☆拒否 (feat. かぴ)」。汎用性の高いBGMとして親しまれており、様々な動画投稿が行われている。
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/100657
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:08:15.66ID:gJnesNEZ
ハニワってyoutubeでは知名度あるらしいね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 09:56:58.63ID:Dos4FjaI
ニコ動でGomの歌ってみたは良く聴いてたな、懐かしい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/22(月) 02:38:53.74ID:wmstlHOk
ニコだとほとんど知名度ないけどyoutubeだとかなり再生されてるね

一度コイツの信者の一人がキモすぎてそれから避けてたんだが聞いてみるといいな。
信者やアンチをみて判断はいけないと反省したよ
あの信者はしぬほどウザかったからいまだに嫌いだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています