X



GLAY統一スレ871

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e5-Pk7f [110.5.25.178])
垢版 |
2021/10/19(火) 07:04:15.70ID:A9SDvKSr0

【実 況 禁 止】
・荒らし・アンチ・他アーの話題・不快なレス・コテやそれに構うやつは華麗にスルー
・チケット等の取引・他アー叩きはNG
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼する。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・次スレが立つまでレスは控えましょう
・TERU「絶対に解散はしません!」

◆◇GLAY OFFICIAL WEB SITE HAPPY SWING
  http://www.glay.co.jp/
◆◇loversoul music & associates
  http://lsma.jp/
◆◇GLAY Official Store G-DIRECT
  http://gdirect.jp/
◆◇GLAY FANCLUB HAPPY SWING
  http://www.glay.co.jp/fanclub/
◆◇GLAY MOBILE
  http://glaymobile.jp
◆◇GLAY YouTube Official Channel
  http://www.youtube.com/GLAY

◎アルバム「ONE LOVE Anthology」発売中!
◎GLAY DEMOCRACY 25TH “HOTEL GLAY GRAND FINALE” in SAITAMA SUPER ARENA
Blu-ray&DVD 2021.06.02 Release!!
◎59枚目シングル「BAD APPLE」 発売中!
◎16枚目オリジナルアルバム「FREEDOM ONLY」発売中!
◎「GLAY ARENA TOUR 2021 FREEDOM ONLY」開催決定!

※前スレ
GLAY統一870
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1633430553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-SdPo [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/19(火) 11:07:32.57ID:+JnYXJU60
前スレで誰かも同じようなこと言ってたけど、サマデリ、ノーデモを発売しないで聖者、あないき、うれぷり、誰もがらへんが今回のアルバム入ってたらまじで神アルバムになっていたと思う
個人的にはホーリーナイトoutイントゥザワーinでも良かった気が
サマデリ、アルバムは嫌いだけどツアーは良かったんだよな
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-PlvB [126.194.204.176])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:41:38.08ID:OGaUKS5ur
>>3
人間はいつも最後の最後に間違えるから仕方ないね
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.22.21])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:44:49.98ID:6gK5s4o9a
今回のアルバムは全体通すと暗いというか重いんだけど、序盤に聴きやすい曲が多いからその印象をうまいこと中和できてるね
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.20.244])
垢版 |
2021/10/19(火) 17:31:51.54ID:5Hjlbhgsa
>>10
そうそう、そこら辺が実はアルバムのカラーだよね。
だけど爽やかなオープニングだったりトマトがあったりするからそこまで重く聴こえない。
オープニングだけやたら重いせいで全部重い気がしちゃうヘビゲと真逆なイメージがある。
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.152.11.79])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:35:33.56ID:95cWr8aFp
後半重いけど、桜めぐりで救われるというか、重さの余韻もありつつ綺麗な感情で締め括れるから本当に良い味出してるとおもう
桜めぐり収録してよかったよ

あと今回のアルバム地味に秋→冬→春って季節が移り変わってるんだな
グレバケツアーのセトリみたい
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.152.11.79])
垢版 |
2021/10/19(火) 20:40:54.09ID:95cWr8aFp
あと、TERUのファルセットが本当に綺麗
年々声の劣化はあるけど、ボーカリストとしての技術は上がっているのが実感できる

正直サマデリらへんのファルセット推しが地声出ない言い訳みたいに聞こえてたし、盛り上がるところもファルセットにしたりして逃げてる感じしてずっと地声で歌ってくれ!!って思ってたけど、今回は適切にうまく使えてると思う
ベティブルーのサビ後半の「灰になっテ↑ 風に攫わレ↑て」の部分のファルセットがすごく綺麗で大好き
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.20.26])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:58:07.01ID:xRbgwe2ha
>>22
副鼻腔の手術したあたりから裏声を鍛え始めた気がする。
まさにサマデリの頃は裏声の声量がなくてキツかったが、25周年でちょいちょいテレビ出るようになった時はだいぶ滑らかになってきてた。
そして今はすっかりモノにして武器になってると思う。好き嫌いは分かれるだろうが、表現力で見たら素晴らしい進歩だよね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Osfo [111.239.166.152])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:19:56.29ID:41vo5LAja
>>11
確かにヘビゲで曲調が重いのヘビゲだけだな
あとはLEVEL DEVILのイントロくらいか
will be kingと生きがいがやたらボリューム感あるのと、サヴィルロウの歌詞が重いからその辺も全体の印象の重さの原因かもな
実はヘビゲよりもLOVE IS BEAUTIFULの方がずっと重々しいんだよな

今回のアルバムは優しいメロディがテーマなだけに良い意味で優等生な印象だけど、不良というか異端児(コレも良い意味)もしっかり存在する良いバランス感だね
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.23.170])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:34:20.50ID:BILQz8Mwa
>>25
そうなんだよね。ヘビゲは重いというより怒りが表現されてるのかな。まあ一世を風靡したシングルも多いから結構散漫な作品で、その散漫さがpure soulよりもうまくいってなさげで重くは感じるけど。
仰る通り、LIBの方が全然重いと思う。今回も遠からずな世界観だけど、そう聴こえさせない辺りが大人になったということかもね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Osfo [111.239.166.152])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:46:59.49ID:41vo5LAja
>>26
わかるわ、ヘビゲはシングルがアルバムに馴染んでないというか、シングル曲とアルバム曲が独立しているというか…
シングルはヒット戦略的な要素が強かったから、アルバム曲でやりたいことやろうと抗ったような…
当時は親が買ったの聴いてただけだから下手なことは言えないが…
ただ曲質がハイレベル過ぎて、名盤といわしめるパワープレイw

アルバム作品として、という意味ではフラストやGLAY、今回のフリーダムオンリーは秀逸な気がする
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-SdPo [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:54:29.97ID:+JnYXJU60
ビーラブド、フラスト、GLAY、フリーダム
まじでこの四つが各方向性での最高傑作

久しぶりにビーラブド聴いたら、当時好きじゃなかったカーテンコールがめっちゃ沁みた
良い曲だし、次ツアーバラード多そうだから久しぶりにやってくれないかな
もしやったら8年ぶり?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-6i8c [118.106.95.68])
垢版 |
2021/10/19(火) 22:54:59.40ID:cOou2Bsx0
ヘビゲはTAKURO曰く、90年代後半の最高傑作らしい。
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.20.50])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:11:09.24ID:hpw8q+kwa
ヘビゲはアルバム曲聴いてると本当ならシングルも収録したくなかった気がするよね。サバイバルはありだっただろうけど。
SOUL LOVEとか誘惑みたいな曲がない辺りは当時の彼らなりの抵抗だったのかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Osfo [111.239.166.152])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:30:56.81ID:41vo5LAja
商業的に見れば大失敗なのかもしれんが、以降のアルバムが散らかし尽くしたONE LOVE、TAKUROのソロアルバムと言って良いunityなのも古びた(商業バンド)GLAYを爆破したかったんだろう

勝手な想像だがそれを経てのTHE FRUSTRATEDは感慨深いものがあるねぇ…
タイトルが欲求不満(の解消)とはつけたるものだと
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-hZ8k [126.141.231.106])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:33:34.76ID:NajOXyhp0
あとアルバムバージョンはWinter,againの歌い方が変わってるのもなんかゾワッとする。
さっきも言ったけどwill be king生きがいサヴィルロウの締めくくり方が良すぎるだけにシングルがなぁ。

>>32
Winter〜はヘビゲにはどう考えても合わないから入れたくないって反対したけど井ノ口さんに腰クネクネされたからいれざるを得なかったってTAKUROの話思い出したわ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-hZ8k [126.141.231.106])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:47:42.17ID:NajOXyhp0
むしろシングルはヘビゲバージョンのが好きだな
特にサバイバルとか荒削りな演奏と歌い方がたまらん
シングルは一曲でわかりやすく表現したいっていうのがあったんだろうけど綺麗にまとまり過ぎ
あとBE WITH YOUは歌い方はシングルだがギターソロとかアレンジはヘビゲバージョンのが好きだし

>>29
ただでさえミディアム系多いからフリーダム外からはロック系が多そうだけどやってほしいよな
カーテンコールはハイコミツアー08のがめっちゃいい
都忘れもセットでやったし何よりセトリやオープニングの演出全て素晴らしいっていうのもあるが
あれFC限定盤だからかハイレゾはもちろんMP3のダウンロード音源がGダイにないんだよな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Osfo [111.239.166.152])
垢版 |
2021/10/19(火) 23:56:38.14ID:41vo5LAja
・本数少ないからアルバム曲を日替わりにしない(してほしくない)=12曲確定
・B'z対バンでやった曲、メンバー配信ライブでやった曲から3〜4曲
・アンソロジー関連で今年のワンラブか来年のユニティから3〜4曲
・ど定番2〜3曲

ってな感じと予想
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-SdPo [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/20(水) 00:10:32.06ID:5uowOuU70
まあサマデリ、ノーデモで離れたファンもいるだろうけど、確実に音楽市場のサブスク化の影響もあるだろうね
Appleミュージック自体スタートしたのが6年前の2015年だけど、2018.9年らへんからサブスク市場が急拡大してどのアーティストもCD売上の下り幅が顕著になってる
コロナ禍でさらに追い討ちになって広告業界もCD市場にからどんどん撤退していってる
仕方ないけどなんか寂しいな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.23.12])
垢版 |
2021/10/20(水) 05:05:20.38ID:K9i7/Nk1a
あんまり話題にする人いないけど、ライブの物販でCD買ってる人ってどれぐらいいるんだろうか…
GLAYの場合Gダイがあるからアレだけど、ライブには人集まってるわけでグッズと一緒に買ってる人も少なからずいるよね
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-zOpi [121.118.12.230])
垢版 |
2021/10/20(水) 11:50:55.21ID:JwLN2fuH0
>>35
当時のインタビューかなんかで、
タクローかテルかが、知らぬ間にビーウィズとウインターは
テイク変えられて収録されてたって不満そうだったな
没テイクを起用されたらしい
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.21.3])
垢版 |
2021/10/20(水) 22:59:25.19ID:ENkl/Qmaa
>>57
普通にあり得るかもね
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-q8PO [126.193.82.201])
垢版 |
2021/10/20(水) 23:36:55.37ID:7M4dxaRxp
GLAYスレには開き直り自演マンと一度もバレたことないドヤ顔自演マンの最低でも2人はいるわけか(それすら同一かもしれんが何にしろ不気味過ぎる)
それで端末や回線、ブラウザの使い分けとなると数も凄まじいな
しかもこいつらいつも一見普通の書き込みのやり取りに見えるから余計に狂気を感じる
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-2Eey [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/21(木) 01:58:52.24ID:SqSvG4lVd
フラストレイテッド、GLAY、BELOVEDが名盤なのはたぶん誰しも納得なんだけど、
その次のレベルにフリーダムオンリーが行くかというと、??じゃない?

ヘビゲがシングル曲なければ一貫性あったのにとか、ユニティやラブイズは暗すぎ、ワンラブはとっちらかしすぎ、とかあるけれども、
粗削りだけれどもさすがにBEATOUTの方がいいと思うし、
puresoulだってなかなかの作品と思うけど。

フリーダムオンリーはそこまでいかないとおもうし、
いったとしても、少しまとまり欠けちゃったとしても、ヘビゲには勝てないと思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-zqVd [126.140.207.30])
垢版 |
2021/10/21(木) 02:13:16.09ID:UwjLBZfW0
>>66
よくいろんな邦楽グループスレ見るけど確かに俺もここは異常に自演が多いと思う
まあワッチョイ無かった数年前はもっとやりたい放題で酷かったのかと思うとそれに比べたらまだマシと思うことにしてる
そういや昔extremeツアー円盤化しろしろ言って自演しまくってたって最近になって白状した奴いたっけ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-WBhj [61.21.75.214])
垢版 |
2021/10/21(木) 02:46:25.35ID:+ckUNoNH0
GLAYファンが他アーティストのフリして自演は前からあった
フェスとか対バンみたいなことするとファンになりました、ほかの曲でおすすめないですか?みたいな、売り上げ増えないどころかそんな自演しても余計にみじめにならないのが不思議
対バンスレみるとGLAYファンが他アーティストディスり倒してるし
ちょっと変な人多いと思う
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.22.184])
垢版 |
2021/10/21(木) 09:41:45.80ID:nOzgKlp0a
>>67
言われてみればBEAT outは結構名盤なのに妙に影薄いよね。不思議だわ。
pure soulはライブ映えする楽曲陣だけど、個人的にあんまり音源で聴く気にならないというのが正直なところ。
今回の作品がどのアルバムより上とか下とかは個人の好みだし分からんけど、自分はフラストGLAYビーラブドのひとつ下のブロックには入るかな。ヘビゲ、BEAT outと同等ぐらい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.156.39.161])
垢版 |
2021/10/21(木) 10:46:40.42ID:sDX1s2uip
>>36
流石にミージックライフ、サマデリ、ノーデモ3枚続けて駄作じゃファン離れるよ
ノーデモはシングル曲がよかったのにアルバム曲と曲順がな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-t/lv [60.64.29.130])
垢版 |
2021/10/21(木) 11:46:36.15ID:MkFQ4+ku0
>>68
extremeのそれ俺だわ
たしかずっとextremeごり押しじゃ不自然になるかと思ってグレバケアリーナのほうがいいだろ、RATWだろとかたまに言ってた

ノーデモは氷の翼はマシな部類だと思う
でもそれだけ
後半既出曲のオンパレードも酷い
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.22.137])
垢版 |
2021/10/21(木) 12:23:50.49ID:pvrLUi20a
>>78
ミュージックライフはアルバムとしての印象が薄い。さすがにシングルは思い出せるけど、アルバム曲を思い出そうとしてもパッと出てこないのが多い。曲そのものの印象というより、統一感が無さすぎる気がするなぁ。
個人的に表題曲は10年代でベスト3に入るぐらい好きだが。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.22.137])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:10:15.19ID:pvrLUi20a
>>83
そうそう、とにかく散漫な印象がある。
表題曲は自分がああいう歌詞が好きってだけで、一般的に必殺ナンバーとかではないね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-hZ8k [60.74.89.162])
垢版 |
2021/10/21(木) 13:15:51.42ID:GxFddgim0
ミュージックライフはラストに相応しく壮大すぎもしないめちゃいい曲だと思う
たまにMIRROR系とか言う人いるけどそれとはまた違った魅力あるわ

>>81
ギルティはわりと名が挙がるアルバムだと思う
同時に出たジャスティスとの比較対象で挙げられるからかもしれんが一番好きって人も何度かここで見たことある
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF5b-6i8c [106.154.193.75])
垢版 |
2021/10/21(木) 14:03:41.50ID:hcD4BF83F
もうfreedom onlyは過去と比較するような作品ではないとも思うけど。
これからのGLAYが楽しみで仕方ないよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcb-6i8c [126.247.136.64])
垢版 |
2021/10/21(木) 15:14:34.47ID:OCEqNjdsp
やっぱりバンドの本質はアルバムなんだよ
良いアルバム作れば必然的にこれからに期待できるようになる
シングル自体もウレプリ辺りから徐々に良い方向に改善されてきてるから(ロクアカ除く)この調子で次アルバムも名盤を作って欲しい
インタビューでコロナなかったらアルバム名ロクアカで作ろうと思ってたってTAKURO言ってて、それ発売されてたらもう終わったと思った
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-V6Pq [126.147.188.61])
垢版 |
2021/10/21(木) 15:15:56.86ID:NaZJ1b7i0
REVIEW II -BEST OF GLAY-
で初めてグレイデビューしたのですが教えてください
このアルバムの数曲がスタジオライブバージョンで収録されてますが、
これらの曲ってほんとにメンバーが一斉に音出しして録音したモノなんですか?
うますぎません?修正とかしてるんでしょうか?
あとギターってLchがタクローさん、Rchがヒサシさんであってます?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-6i8c [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/21(木) 15:50:49.27ID:4AROMxqD0
あの3枚目、演奏はいいけどTERUの声がな…
その少し後に恵山で当てフリの野外ライブしてたけど、その時の声めっちゃ良かったから、あんなガチのデモみたいなの収録するくらいならあれくらいの編集はしても良かったんじゃないか
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-zOpi [121.118.12.230])
垢版 |
2021/10/21(木) 16:52:01.74ID:8FbEmQ4f0
>>94
テルの声は一発どりなんかな?
下手だよな…
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7c-6i8c [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:33:41.63ID:4AROMxqD0
なんか、原曲の声の良さを知っているからこそ(特に逢いたい気持ち、ラナウェイ)すこし雑さが目立つしガッカリだよな
しかもそもそも声の調子悪そう
けどファンだからそう思うのであって初見だと意外に違和感なく聴けるもんなのか?

ラルクの25周年のライブCDもファンから声と演奏だいぶ酷評されてたけど普段あんま聞かない自分からしたら違和感なかったし
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-t/lv [126.182.148.227])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:43:47.28ID:VUW9q4URp
前からこんな自演酷かったっけ
今まで気付かなかっただけか
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-rcVo [27.85.206.103])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:07:13.08ID:uUy06fMsa
ミュージックライフが駄作扱いなのがよくわからん
表題曲もTERU曲も妄想コレクターもいいし
御大曲はダークリバー、オンリーイエスタデイ、祭りのあととかいい曲だと思うし
ジャスギルよりも売上けっこう上げたから
このスレ的に不評だけどファン全体で見たら人気なんじゃない?
サマデリとノーデモのとっ散らかし感と既出曲のオンパレードでCD買うファンが減るのは納得だが。
サブスクでも聴かれてないし
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spcb-q8PO [126.253.6.233])
垢版 |
2021/10/21(木) 19:26:59.65ID:V81oU7A3p
>>101
ここで駄作だの逆に名盤だの言われてもなんかどっちにも立ち回る自演レスするやつもいるし、ここで言われたから駄作なのかとかあまり鵜呑みにするのもよくないかと
あと、ミュージックライフの売り上げはメンバーセレクト盤とファン投票盤のベスト盤付き(どっちもアルバム曲とは別の新曲のさくらびと入り)を2種出したのがかなり影響してると思う
あとしばらくしてプレイボタン版だっけ、あれも出たよな
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-zOpi [121.118.12.230])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:04:27.68ID:8FbEmQ4f0
ttps://coconutsjapan.com/entertainment/post-69552/69552/
これは…プロとしてどうなんだ…?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-WBhj [61.21.75.214])
垢版 |
2021/10/21(木) 20:43:52.59ID:+ckUNoNH0
92 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-V6Pq [126.147.188.61])[sage] 2021/10/21(木) 15:15:56.86 ID:NaZJ1b7i0
REVIEW II -BEST OF GLAY-
で初めてグレイデビューしたのですが教えてください
このアルバムの数曲がスタジオライブバージョンで収録されてますが、
これらの曲ってほんとにメンバーが一斉に音出しして録音したモノなんですか?
うますぎません?修正とかしてるんでしょうか?
あとギターってLchがタクローさん、Rchがヒサシさんであってます?

自演くさっ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.26.206])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:02:43.54ID:DkaJUhNja
>>101
オレはミュージックライフの表題曲がめちゃめちゃ好きだからアルバムも名盤だと擁護したいところだが、GLAYっぽい曲がないんだよね。エターナリーとか時計が入ってればなぁと何度思ったことか。
いい曲は入ってるけど、アルバムとしてはただただ散漫な印象しかない。確か青春時代のオマージュ的な曲が多いらしいけど、今回もそんなこと言ってたよね。そう考えるとこの数年で進化してその路線もうまく消化して出してきたなと思う。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ad-F00n [124.144.58.159])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:33.95ID:vzfIDIWD0
ミュージックライフの話なんて誰もしてない
こいつが1人で全部回してるだけ


83 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-hZ8k [60.74.89.162])[sage] 2021/10/21(木) 12:46:30.76 ID:GxFddgim0
ミュージックライフは色々参加ミュージシャンがいてそれもとっ散らかってる印象になってるな
表題曲ってミュージックライフのことか
別にあれも取り立ててよくもないな

87 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-hZ8k [60.74.89.162])[sage] 2021/10/21(木) 13:15:51.42 ID:GxFddgim0
ミュージックライフはラストに相応しく壮大すぎもしないめちゃいい曲だと思う
たまにMIRROR系とか言う人いるけどそれとはまた違った魅力あるわ

>>81
ギルティはわりと名が挙がるアルバムだと思う
同時に出たジャスティスとの比較対象で挙げられるからかもしれんが一番好きって人も何度かここで見たことある

101 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-rcVo [27.85.206.103])[sage] 2021/10/21(木) 19:07:13.08 ID:uUy06fMsa
ミュージックライフが駄作扱いなのがよくわからん
表題曲もTERU曲も妄想コレクターもいいし
御大曲はダークリバー、オンリーイエスタデイ、祭りのあととかいい曲だと思うし
ジャスギルよりも売上けっこう上げたから
このスレ的に不評だけどファン全体で見たら人気なんじゃない?
サマデリとノーデモのとっ散らかし感と既出曲のオンパレードでCD買うファンが減るのは納得だが。
サブスクでも聴かれてないし

108 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.26.206])[] 2021/10/21(木) 22:02:43.54 ID:DkaJUhNja
>>101
オレはミュージックライフの表題曲がめちゃめちゃ好きだからアルバムも名盤だと擁護したいところだが、GLAYっぽい曲がないんだよね。エターナリーとか時計が入ってればなぁと何度思ったことか。
いい曲は入ってるけど、アルバムとしてはただただ散漫な印象しかない。確か青春時代のオマージュ的な曲が多いらしいけど、今回もそんなこと言ってたよね。そう考えるとこの数年で進化してその路線もうまく消化して出してきたなと思う。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-9Kwn [106.180.26.206])
垢版 |
2021/10/21(木) 22:37:58.51ID:DkaJUhNja
>>110
オレは違うぞ。
まあそう思うならそれでもいいが
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5aph [133.106.56.184])
垢版 |
2021/10/22(金) 05:21:43.11ID:ZUwUPhUMM
まさしく、スピッツのインディーズ時代の曲「UFOの見える丘」の歌詞(多数決で追い詰められて 正義の味方にゴーカンされて)が、この集団レイプ。
ID:eyTGEwvAM(3/3)
0545 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-q1A4 [133.106.156.251]) 2021/02/21 08:26:12
スピッツのデビュー前後の曲が、草野マサムネが本当に歌いたかった曲だけれど、それでは売れなかったので、爽やか系に変更しただけの話

本当の草野マサムネは変態の変質者
ID:p/S4ufqA(9/13)
0012 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 05:04:36
Track No.774[sage] 投稿日:2012/02/16 20:40:45
マサムネが女子の下着盗んでボールにかぶせて遊んでたって、
同級生が降臨した直後に卒アル出たね。
実話だったのかね・・・w

241 :Track No.774:2012/02/12(日) 22:23:58.27
くさっち、懐かしい。
中学二年・三年と同級生だったよ。
放課後はディープパープルの曲(スモーク・オンザウォーター)を口ずさみながら陸上部で走ってたな。
くさっちはドスケベやった。
好きなバレー部の女子のリコーダーを放課後に舐めみわしよった。
水泳の時間に女子の更衣室から好きなコのパンティ盗んできて、バスケットボールに被せて教室でドリブルしよった。
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5aph [133.106.56.131])
垢版 |
2021/10/22(金) 05:44:18.68ID:tzE4VabyM
まさしく、スピッツのインディーズ時代の曲「UFOの見える丘」の歌詞(多数決で追い詰められて 正義の味方にゴーカンされて)が、この集団レイプ。
ID:eyTGEwvAM(3/3)
0545 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-q1A4 [133.106.156.251]) 2021/02/21 08:26:12
スピッツのデビュー前後の曲が、草野マサムネが本当に歌いたかった曲だけれど、それでは売れなかったので、爽やか系に変更しただけの話

本当の草野マサムネは変態の変質者
ID:p/S4ufqA(9/13)
0012 当方名無し、全パート募集中 2021/07/07 05:04:36
Track No.774[sage] 投稿日:2012/02/16 20:40:45
マサムネが女子の下着盗んでボールにかぶせて遊んでたって、
同級生が降臨した直後に卒アル出たね。
実話だったのかね・・・w

241 :Track No.774:2012/02/12(日) 22:23:58.27
くさっち、懐かしい。
中学二年・三年と同級生だったよ。
放課後はディープパープルの曲(スモーク・オンザウォーター)を口ずさみながら陸上部で走ってたな。
くさっちはドスケベやった。
好きなバレー部の女子のリコーダーを放課後に舐めみわしよった。
水泳の時間に女子の更衣室から好きなコのパンティ盗んできて、バスケットボールに被せて教室でドリブルしよった。
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Saf9-uCdk [182.251.196.53])
垢版 |
2021/10/22(金) 08:41:28.96ID:Q8pF2ouGa
最近のGLAYを最近聞き始めたにわかだがカラーズって名曲じゃん?

でも評判の良い愁いのプリズナーの良さはまだ理解できない
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.41])
垢版 |
2021/10/22(金) 12:17:15.21ID:qmHW62k+a
>>119
カラーズ、相当名曲だと思う。
紅白出て欲しかったわ。紅白好きなGLAY聴かない年齢高めの層にウケたと思う
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-G/ZS [27.85.204.25])
垢版 |
2021/10/22(金) 12:55:58.37ID:obniHdewa
>>120
個人的にはチェルシーは好きではないのと、月の夜には好き嫌いの前に浮いてんなって印象がある
まとまりは良いしシキナ、風にひとり、precious、サテライトは名曲だと思うが、GLAYという冠をつけるアルバムとして見た時「そこまでTHE GLAYか?」という印象

良盤なのは間違いない
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF11-V3Xv [106.154.189.15])
垢版 |
2021/10/22(金) 14:27:42.20ID:D2RTAh7uF
>>120 同感。悪くないけど散らかっている。名曲はあっても名盤ではないかな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-pFEP [126.94.220.74])
垢版 |
2021/10/22(金) 15:06:50.58ID:Qo9/yOo20
サテライトラストがいいとか言う人もいるけどChelseaラストでよかったと思うわ
曲自体もいいし
ルビーも悪くはないけどChelseaの二番煎じ感が拭えない

THE GLAYというとその後のギルティのほうがTHE GLAYって感じがする
インタビューにあったけど元々もう一回アルバムGLAYを作ってみたらっていうのを意識してたらしいし
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-V3Xv [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:07:53.15ID:7B27t0kc0
チェルシー好きだわ
サテライトまでけっこう大人なしっとりめが多いからチェルシーでうまいとこバランス取れてる
しかもただのポップパンクじゃなくて歌詞とメロディにTAKURO節のどこか切なさの滲み出てる感じがそれこそthe GLAYって感じする
アルバムとしてまとまってないっていうのはちょっと意味わからんな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.25.54])
垢版 |
2021/10/22(金) 17:41:20.03ID:QU6e7NGua
アルバムGLAYはRATWを現地でも映像でも見たかどうかで評価が分かれる気がするな。ライブが凄かったしカッコよかったからその印象で良く聞こえる。
ただアルバムがまとまってないとか散らかってるってのは分からん。だったらどれならまとまってるのか逆に聞きたい
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-V3Xv [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/22(金) 22:32:27.57ID:7B27t0kc0
>>135
それはあるかもね
チェルシーのラスサビ前のTERUのアレンジと紙吹雪の演出感動しなかった?
映像化されてるやつだとジローの表情が涙ぐんでるような良い表情してて、全体的に雰囲気も明るいけどこれでライブが終わってしまうような切なさもあって締めにピッタリだと思うんだよね
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:01:39.98ID:oUqWLKwQd
アルバムツアーで得したアルバムは、GLAY、サマデリだと思うけど、
サマデリは評価最低の中から、ツアー行ったらライブ楽しいじゃんとなった、
GLAYは評価なかなかよかったところからツアー行ったらライブ最高じゃんとなった、って感じ。

RATWとサマデリツアー比べたら、明らかにRATWだしなぁ。
あのあたりはグレバケdisc3からの流れもあり、結構最高潮にGLAYさんの調子よかった気がする。
月の夜に、は嫌いだけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-KtwB [126.182.94.28])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:03:38.83ID:cwpi+9KHp
なんか自演が多いいうからこっちまで気になってIDとか見てたんだが、>>125>>129が同じ人物なのにチェルシー苦手ルビー好きからチェルシー好きルビー苦手になってるけどこういうのももしまた気付いても見て見ぬふりしたほうがいいのか?
逆ギレされたり発見マンだの言われるのもあれだし

てか今までも気づかなかっただけで普段からこんなに自演多かったのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.13.16])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:15:04.90ID:Bc4zs1Mqa
久々にヘビゲツアーのたまアリDVD見てるけど、混沌としてるな。この時期はJIROも元気になってたみたいだけど、やっぱりGLAY自体がイキイキしてないわ。カッコいいけどね。
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-QoHM [126.209.239.143])
垢版 |
2021/10/22(金) 23:23:46.15ID:QM52xA7U0
わざとやってんのかと思ったが、チェルシー→Chelseaみたいに曲名の表記を変えたり前には口調変えたりしてたからバレないようにはしてんのか?
なんか回線変えようとして変わらないこともあるみたいだし自演の回数自体が多いからその中で失敗することもあるのか
気にしなきゃわからんが、いつだったか自演してる奴にレスもらったかレスしちゃってたことあるし
もしたまたまでも気付いたらうわって気持ち悪くなりそう
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 00:27:27.07ID:qh71eZS4d
100回くらいGLAYライブ参加してるけど、
単発ライブなら2009の日産、ツアーなら2010-2011RATW(特にファイナル)が、クオリティとしてはGLAYの最高潮と思ってる。

チケット取れなくて参加できなかったけど、映像見る限り、puresoulスタジアムもすごかったろうなと思うけど。

もちろんEXPO(99 01 04 14)や函館緑の島、長居やメットライフも貴重だし、すごいんだけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:24:08.59ID:w1A3z0em0
>>149
ガチおすすめ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 01:28:47.90ID:qh71eZS4d
ライブDVDって、たいてい買ってすぐに何回か見て、
あとはまれに引っ張り出すかどうかくらいだけど、RATWは定期的に見てるなぁ。
ビジュアルも衣装もオープニングもセットもセトリも声も何もかもいいんだよなぁ。最後がBELOVEDで、EXPO目指して合唱なのも。

HOTEL GLAYの横アリやグレバケアリーナも割と見てるけど。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.27.18])
垢版 |
2021/10/23(土) 04:27:23.29ID:O8QCes2sa
>>149
持ってなければ是非買うことをお勧めする。
アルバムGLAYの曲もいいし、レア曲もいい。口唇がすげえいいんだよな…定番曲も最高。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 09:51:04.38ID:w1A3z0em0
>>153
たしかにそうだな
日産に比べて惜しいのは最終日だから声の調子だな
サテライトで声が裏返っちゃうのが本当に惜しかった
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d1e-V3Xv [118.2.119.172])
垢版 |
2021/10/23(土) 10:16:49.76ID:7zd0GJyz0
数年前のキーボード無し編成が苦手だったからキーボードは必須でやって欲しい
あの頃ってギターサウンドにこだわるとかでキーボード入れなかったんだよな?
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.125])
垢版 |
2021/10/23(土) 13:54:07.40ID:BgCR5h8ha
ライブ映像は、
RATW
日産
エクストリーム
が個人的にベスト3だと思っている。
だがHIT THE WORLDがはるか上で殿堂入りしてる。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:26:58.12ID:qh71eZS4d
横だが、RATW、日産、ハイコミ03がベスト3、次点でエクストリーム、グレバケアリーナが来るので、この辺の意見は頷く。

ハイコミ07-08は持ってないので、持ってたら上位に入るんだろうか。

HIT THE〜とかは、めちゃくちゃカッコいいんだけど、映像がやっぱり古いのが残念。
puresoulスタジアムもよさそうな気がするが、VHSで観てから買い直してないから、記憶が。。。
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.225])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:39:28.01ID:IH79ubssa
ハイコミ03そんな人気なのか。
映像カッコいいしセトリもいいんだけど、TERUの声がなぁ…
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:43:07.95ID:qh71eZS4d
>>158
あのツアーのsatelliteは本当にすごくて、毎回このスレで、
今日もすごかった、ナンバーワンだ、とか言われてたの思い出す。

その分、サマデリでのsatelliteは。。。悪くはないが、きれいな想い出のがよかったかもしれない。

>>167
ハイコミ11-12、レア曲とかダークな曲のセトリとかカッコいい!
あの頃の新曲(G4のUだったか?)があまり好みじゃなかったから、あまり観ないけども。
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-pRnv [1.75.246.247])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:58:31.29ID:qh71eZS4d
ハイコミ03とエクストリームは、オープニングのインパクトが強すぎて…
映像になってから観たら、そうでもなかったがw現地で初めて見たときは、かっけぇぇ…ってなったよ。

あとハイコミ03はとにかくメンバーがカッコいい。衣装含めて。
セトリも攻めて、遊んでって感じで、楽しそうだし。

エクストリームの頃くらいまでは、オラオラしてたが、いつの間にか腰の低さというかなごむ感じになったなぁ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-pRnv [111.239.160.135])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:33:30.99ID:CWQwdWpla
せっかくライブDVDの話で盛り上がってたのになぁ…
自演とか自演じゃないとか、どういうのよりましとか、もうどうでもいいわ。


まだフリーダムオンリーの特典ディスク観てないんだが、
ジロプロライブは配信時、相当よかったと思ってるんだが、それはどうか?

さすがに↑で上がってるフルライブとは比べ物にならないか。(曲数も、声をあげたりとかも)
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-NPSb [126.182.238.238])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:42:00.84ID:16ksp+pgp
この間の手当たり次第のはまだしも、なんか自演を指摘されるレスがどうしても嫌な奴がいるが、>>154でも言われてるように自演を擁護するような奴は自演してる本人かそうでないにしてもカス扱いされても仕方ないな
自演どうたらの話はこれで終わりな

>>181
ジロプロは2009年の時のとはまた違った雰囲気でよかったぞ
個人的にタクプロのが始まり方もかっこよくてよかった
あとヒサプロのはちょくちょくコロナについて1人で語る別撮りの映像が挟まれたけど配信は見てないからわからないんだがあれは配信時もあった?
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/23(土) 21:54:22.20ID:oM9AWI/5d
>>182
HISASHITVみたいな映像?それなら配信の時にも唐突にあったぞw
MC代わりみたいな…。

タクプロはもはや記憶がないというか、シャイニングマンにやはり圧倒されたのと、
初配信だったからあんなに短いと思ってなくて、これで終わり?って印象くらいしかないな…。

ジロプロは選曲がめちゃくちゃよかった。アンコールも入ってるみたいだから、それ観れるの楽しみ。

ヒサプロは短すぎ&アレンジの癖強すぎ、テルプロは選曲がやっぱり少し落ちるなーという印象。
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:07:42.15ID:w1A3z0em0
>>170
そうだったな
あのライブは福岡に行ったけど良かった
でもdvdで声裏返ってて修正かけろよと思ったw
サマデリのサテライトダメだったっけ?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7514-A7p+ [42.83.54.16])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:28.81ID:Eh5fIoeA0
>>188
ありがとうございます。とりあえず福岡1日目購入しました。初GLAYライブです
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:16:34.71ID:oM9AWI/5d
2007-2008のハイコミ上げてる人結構いるから、DVD再販してくれないかな〜〜。。。

なんかだいたい、2003〜2012のツアーやライブが好評だね。
人気も少し落ち着いてきて肩の力が抜けつつ、歌やステージングやらが安定してきて、
でもまだ30代だから勢いやヴィジュアルもよくて、の時期だからなのか。

独立以降(特に裁判に勝ってから)は、彼らの精神的安定もあっただろうってのも効いてるのかな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:01.41ID:oM9AWI/5d
>>189
サマデリのsatelliteは、ちょっと歌い方が変わってたっていうか。
裏声ぽい感じだった気がする。あなたと生きていくに入ってる再録の。
オリジナルの感じが好きだったので。。。

サマデリは途中からsatelliteやらなくなったから、本人たちも違うと思ってんのかなーと思ってた。
代わりにつづれおりが入ってきたけど、つづれおりはその前後のツアーとかでも
ずっとやってた気がして、
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:25.84ID:w1A3z0em0
>>190
2日目の方が圧倒的にいいパターンおおいぞ
メンバーも緊張とけて声の調子もよるなる2日目
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/23(土) 23:58:56.34ID:w1A3z0em0
>>194
よくなる2日目
1日目は緊張からか、固い
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/24(日) 00:00:40.45ID:RQOH+qGS0
>>193
あないき のサテライトかー
あれは頂けないな
裏声嫌い
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a311-QzqH [211.126.39.152])
垢版 |
2021/10/24(日) 00:27:47.23ID:6NcT6F/n0
去年の埼玉からもうすぐ1年経つのか…
はやい、はやすぎるよ
あと何回ライブに行けるんだろ

GLAYよりは年下だから
活動してくれればいけるんだが
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-MsXg [126.140.130.136])
垢版 |
2021/10/24(日) 08:08:09.00ID:T+DSOlId0
はたから見てるといい加減にしろってとこだが、どっちが悪いかって言ったら何としても自演を指摘するなって言ってるお前が悪いよ
店の物を万引きしてる奴がいるからそれを目撃したある客A が店員に伝えようとしたら横から店員でもない別の客B が店の空気が悪くなるからその指摘やめろみたいな滅茶苦茶なこと言ってるようなもんだ
これは>>154が言ってることに当てはめるなら万引き犯とBがグルと思われても仕方ない

本当はスルーしたほうがいいがあまりにお前が滅茶苦茶なこと言ってるから言わせてもらった
誰かも言ってたがこの話はもうこれっきりにしろよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d94-V3Xv [118.106.95.68])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:54:52.06ID:Zlk1Ncl+0
見れんぞ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.237])
垢版 |
2021/10/24(日) 09:57:15.72ID:2jqSKZvea
>>209
これなら見れるはず
https://youtu.be/VezToBNv9QM
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abda-a3F0 [121.118.12.240])
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:19.81ID:glUZKxij0
>>212
完全にヅラだよな
毛量が…もう量がおかしいw
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-MsXg [126.182.94.28])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:28:46.72ID:Hl33dhW+p
>>216
自演してる奴に何かされたって、横からだが前に自演してる奴と知らずにそいつにレスしちゃってこっちまで自演してるんじゃないかと思われたことある
その意味でももし誰かが指摘して晒してくれたらああこのIDやIPの奴とは関わらないようにしようって予防策にもなるから助かる

あとやっと他の話題になったと思ったらお前が毎回ぶり変えすからスレも嫌な感じになるんだろ
他の人からも何度も終わりにしろって言われてるんだからいい加減やめろよ

>>214
ヒサシはタクロー繋がりでB'zの仕事場だか事務所に何度かお邪魔したことあるって聞いたことある
テルは緊張するから話したいんだけど会ってもなかなか話せないって昔ラジオで聞いたな
ジロウはわからん
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-HTS6 [126.34.152.157])
垢版 |
2021/10/24(日) 14:39:47.35ID:PvNYlpqA0
>>216
お前が悪い。
終わり。
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sacb-G/ZS [27.85.206.113])
垢版 |
2021/10/24(日) 15:17:36.35ID:pMgprMAya
>>218
@あからさまな自演へのレスならお前の不注意
Aそうじゃないなら自演してるという判断を鵜呑みにしているお前の思考回路がよくわからん

Aの場合、自演と言われたそいつもお前と同じような思いをしたかもしれないのに、何故怒りの矛先がそいつに向いてしまうのか

でもそんなことはもうどうでもよくて、自演と万引きを同列に語っているお前の頭が心配になってる、頭悪いってよく言われるだろ?

ただここまでくるとオレも荒らしと同じだからもうやめておくよ、すまなかったな
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/24(日) 15:53:48.48ID:CX37zAcHd
だからもう自演だとかの話題はどうでもいいってw
明日からZeppなんだし、ツアーとかライブの話したい。

正直、今回のアルバムで盛り上がるか不安なんだが…声出せないからちょうどいいとはいえ。
アルバム曲以外がド定番ばかりも嫌だなー
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc9-V3Xv [126.247.136.64])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:20:26.33ID:D7pXz6Syp
再冬は25周年ツアーでやってたけど、普段あんまツアーでやらないイメージ
再早とビーラブドは有名曲の中でもレア曲感ある
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/24(日) 19:20:54.63ID:CX37zAcHd
そして昨日からの大阪札幌福岡の一般発売、大阪2日目以外どこも残ってるな…。
まだライブ憚る人もいるだろうし(特にアリーナクラスじゃ、同じ地方でもプチ遠征になる人多いだろうし)、
もともと売りにくい札幌福岡が入ってるとはいえ、
増席したとはいえ100%じゃないだろうし、平日だけど初日の大阪すら売り切れないとは…。本数も少ないのに。

今回の本数の少なさは、コロナ関連でのリスクを踏まえた結果なんだと思ってたけど、
実際はそうではなく、とうとうアリーナクラスツアーもそろそろキツくなってきたってことなのかな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:35:10.72ID:CX37zAcHd
>>236
GLAYは一部のファンが遠征して何本もライブ行くことで成り立ってる感じするから、
この遠征しづらい(予定たてづらい)のはホントに大打撃なんだろうね。
一番ファンが多いだろう関東が横アリ二本しかないから、必然的に遠征前提なっちゃうし。

先行の時にはコロナものすごい人数だった時だから、中止とかのリスクも考えて、相当当選者絞ってたんじゃ?
全席1席あけからグループ毎での1席あけってのは、相当な席数が増えたんだろうなと思う。

先行時含めて、福岡はずーっと売れ行き悪かったぽいけど。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.198])
垢版 |
2021/10/24(日) 20:50:45.98ID:ZQ7OxRd3a
みんなTERUが痩せて欲しかったと思っていたが、いざ痩せたら他の部分が気になるもんなんだな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-V3Xv [153.208.87.17])
垢版 |
2021/10/24(日) 21:19:32.07ID:3G3zvP6F0
>>238
まあサザン、ミスチルみたいなライト層めちゃくちゃいるバンド以外の今残ってる90年代のバンドはみんなそんな感じで遠征で成り立ってるところがほとんどだろうな
ラルクも今回30thツアーなのに関東から大阪までしか回ってないし、それでも思ったより埋まってなさそうだし、みんなこの時期は集客大変なんだろうな

まあひとまず現段階では中止にならなそうな気配でツアーやれそうで良かったよ
あとたまありで追加公演あるらしいよ

明日からZeppか
セトリめちゃくちゃ楽しみだけどネタバレ怖いから明日から札幌公演まで一旦ここ離れるわ
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-V3Xv [126.158.89.169])
垢版 |
2021/10/24(日) 21:57:17.77ID:+42fzm/6p
>>243
前夜祭の何曲かはアリーナツアーでもやるイメージ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db9-a3F0 [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/24(日) 22:05:52.34ID:RQOH+qGS0
>>230
だよなw
ていうかなんでこんなに鼻でかくなったんだろう?
鼻ってなんでデカくなるの?
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/24(日) 22:15:00.51ID:CX37zAcHd
>>241
ラルクはもっと本数多いんじゃない?
その上、一万人以上入れる実証実験参加ってニュースで見たよ。

さいたまスーパーアリーナの追加公演って、前にTERUがポロリしてたけど、あの後なんか情報あったっけ?
さすがに今の時期に何もないから、なくなったんのかなーと思ってた。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-V3Xv [126.158.75.193])
垢版 |
2021/10/25(月) 06:57:32.98ID:/t9BZcbtp
まあ嘘嘘言うけど幕張の追加分があんま売れなくて元々の1万人で結局あんま変わらなかったって言うのとリセール祭りになってて完売してないのは本当だろう
高いのにセトリがゴミとかもあるんだろうけど
そもそも、まーたラルオタうじゃうじゃ湧いてくるからラルクの話しない方が良い
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-V3Xv [153.208.87.17])
垢版 |
2021/10/25(月) 07:38:40.64ID:CNvFQYDL0
まあこの時期どのアーティストも集客厳しそうだし、遠征も見込めないから北海道九州はより一層だろうな

てかファーストテイク配信されるのはいつなの?
これに関してはTERUがポロリしたと言うより匂わせに対してファーストテイクっていう予想が多かっただけだけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-/TVA [60.119.145.166])
垢版 |
2021/10/25(月) 09:00:19.08ID:fF63XlYC0
>>249
アナルトーク!アナルトーク!
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-/TVA [60.119.145.166])
垢版 |
2021/10/25(月) 11:09:35.22ID:fF63XlYC0
>>262
アッアッアッアナルトーク!
アッアッアッアナルトーク!
リズムに合わせてアナルトーク!!
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc9-V3Xv [126.253.19.225])
垢版 |
2021/10/25(月) 18:34:45.23ID:A7MGr28+p
>>270
すまん、ワイの無知だった
別に下げようと思って嘘つこうとしたわけじゃなくて、ラルクファンの友達からツアーやるけど関東以南の大都市でしかやらないって嘆いてるの聞いて勝手によく調べもせず勘違いしてしまった
すまんかった
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-V3Xv [125.14.233.130])
垢版 |
2021/10/25(月) 23:11:31.07ID:+Uw8FGQr0
今日のライブのセトリ早く知りたい
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-pRnv [49.98.12.223])
垢版 |
2021/10/26(火) 00:58:37.51ID:RTsGfTNqd
↑の既存曲と、アルバム曲-桜めぐりって感じ。
曲順はおおよそアルバム収録順、3曲目に間を割っていつか…またアルバムに戻る、と思っていたら、
トマトが最後に来て、あれっ!?収録曲順じゃなかったか、って感じだった。
1曲目がBETTYS、本編ラストが祝祭。

暴れる系の曲が少ないのでそのあたりは物足りないけども、tinysoldierとHolynightが最高だった。
アルバムではそこまで好みだった訳ではないけど、色気がやばくて、アリーナではホントに映えると思う。intoの系統。

そしてTERUのお声の調子が大変よかった。CD聞いているかと思った。
いつかですら一瞬裏声使ったくらいで、ほとんどしっかり声出てたと思う。
Uniteの配信より痩せてたと思うし、だいぶいい感じなのでは?太もも辺りが細くなったように感じた。
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-pRnv [111.239.161.113])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:08:02.22ID:YUrZdFq2a
TAKUROが「やっっとツアーができるっ♪」って嬉しそうだったよ。
最後のYESの時。やっぱり単発とツアーはテンションが違うね。

しかし練習ライブから初日までこんなに時間空くの珍しいので、明日のセトリも見てしまいそうだ…。
いつもは自分が行かなかった日の分は、ツアー初日まで我慢するんだけど。

声の調子は、ツアーまでキープしてほしいな〜
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-SdZG [60.72.158.248])
垢版 |
2021/10/26(火) 21:31:02.86ID:DUdkGySR0
曲順とかの詳細求む
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc9-jjsm [126.166.7.7])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:18:06.89ID:1I/Nc4wSp
B'zヲタで久しぶりにラフなTERUの姿を見てTERUの顔がホリエモンみたくなってて何かヘンだなー思って
たまたまGLAYの公式にあった過去のライブ映像と見比べたら

鼻が別物。今のTERUの顔がホリエモンみたく見えた原因は鼻が、ダンゴっ鼻だったから
90年代の鼻はキリッとした鼻。整形?して鼻の中に入れたモノが経年劣化で崩れたのかね?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-DGcM [49.98.147.146])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:12:11.69ID:6wOSS6J3d
近年のTERUの歌詞の終わりの母音の歌い方がどうしても嫌だったけどUNITEで久々に見たらだいぶ昔みたいに綺麗になっててすごい好き
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc9-sX/F [126.196.107.99])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:44:47.88ID:i7nLj44/x
いい対談やったな。
桜井との対談よりも和んでたと思う。まあ稲葉浩志と並ぶとさすがに体型は気になるけど、今は更に痩せてるしな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-JWaW [126.34.152.157])
垢版 |
2021/10/27(水) 01:25:05.79ID:aj8w2k0p0
稲葉も老けてお爺ちゃんみたいになっちゃったけどな。
工藤静香の歳の取り方と似てる。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5aph [133.106.164.165])
垢版 |
2021/10/27(水) 01:40:36.29ID:2YrAmvTrM
草野マサムネには息子がいて、さわって変わってのPVの冒頭に登場する赤ん坊がその子。
母親の名前は、あゆみ。
福岡の地元民は知っている話。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.79])
垢版 |
2021/10/27(水) 12:43:18.77ID:c8VQCeYja
ジローと髭ダンの対談動画もアップされるんだな。
マニアックな内容になりそうだ
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc9-jjsm [126.35.77.54])
垢版 |
2021/10/27(水) 13:08:03.86ID:kBN3MPw7p
団子鼻の件は置いといて稲葉との対談を見て素直に思ったのはビジュアル系よりのバンドは歳とってからが不利だよな。

B'z、ミスチル、スピッツらは老けても自然に老いを感じれるけど
X-JAPAN、GLAY、LUNA SEAなんかは老けたら劣化だもんな
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF13-sX/F [103.5.140.152])
垢版 |
2021/10/27(水) 20:53:32.71ID:TA5Xz/t9F
>>341
テツがキレそうだがラルクはビジュアル系よりでは?
あとは世代がひとつ前だけどイエローモンキーもそうだよね。
スタイル関係なく維持する人は維持するし劣化する人は劣化するものだと思うわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.26.158])
垢版 |
2021/10/27(水) 21:17:06.85ID:4q71t1CCa
>>341
テツが怒るけどラルクはビジュアル寄りでは?
あと世代がひとつ前だけどイエモン。
スタイル関係なく維持する人は維持するし、劣化する人は劣化するものな気がする。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-V3Xv [125.14.233.130])
垢版 |
2021/10/27(水) 21:51:03.80ID:h8TmYuy/0
横浜公演の上限追加販売応募したい。
生GLAYに逢いたい。
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-5aph [133.106.44.132])
垢版 |
2021/10/28(木) 03:07:42.68ID:NvmeJNlXM
17508. 匿名 2020/03/12(木) 23:16:05

>>
身バレするかもだけど、中学生の時クラスメイトの超絶美女が草野にレイプされた。
授業中とかも泣いてたよ。私立だったからその後やめてしまった。
だから25年前からスピッツ嫌い。

このレイプ被害者は、当時スピッツの側近だった人物の娘で15歳だった相馬麻里子さんで、ライブ後の打ち上げの際にレイプされました。
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.27.9])
垢版 |
2021/10/28(木) 06:51:00.66ID:IaIDe1lNa
>>356
書いた人です。
うまく投稿できなくて、時間あけて投稿しただけです。
これも自演になるの?すいませんでした。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.25.120])
垢版 |
2021/10/28(木) 16:48:29.78ID:DrOCfj7ya
>>363
一回投稿したらうまく反映されなくて、少し時間置いて再投稿しただけだったんですが、気を付けます。申し訳ありませんでした。
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-sX/F [106.180.27.27])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:46:20.64ID:QBQzUvLNa
ジローのが髭ダンより若く見えるな
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-pRnv [49.98.142.95])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:30.28ID:gEZ0Lo42d
>>371
2018の函館、2019のメットライフが大規模野外のイメージなんじゃないか?
コロナ渦の2020以降は、2万人規模の大規模野外に憚るのは無理もないのでは。
アリーナが限界というか。

確か去年の今ごろ、イエモンが東京ドームやったときに「コロナ渦以降、このクラスの会場でやったのはたぶん世界初」って言ってたし。

それに、もう何もないところでやる大規模野外は、函館緑の島だけだと思う。
スタジアムとか、札幌レラみたいなのはあったとしても。
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37c-V3Xv [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:46.36ID:AgfeBhC50
>>373
なるほど
30周年の記念ライブはどんな形になると予想しますか?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NFM0 [49.98.142.95])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:35.30ID:aFGXuCP6d
>>374
30周年って、2024年?コロナがどうなってるかによるよね。
いずれ東京または札幌ドームのリベンジはやりたいと思ってるだろうから、それはやるんだろうけど、
2024年まで引っ張るか?だし、でも一方でドームが気軽にできる状況か?わからないし。

でもそういうの気にしなければ、東京or札幌ドームと思うよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NFM0 [49.98.142.95])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:34.11ID:aFGXuCP6d
でも観光で成り立ってる函館市は相当コロナでダメージ受けたと思うから、
時勢が許せば、函館市長から「観光復興のためにライブやってくれ」と要請されて、
それに応える形でまた緑の島やる…それが30周年の可能性もあると思う。

やっぱり函館市にとって、GLAYライブの効果は絶大だと思うので。。。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-SdW2 [1.75.228.148])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:41:56.03ID:Xz+V7jcqd
横浜アリーナ取れるかな?キャパ小さいし、人数制限するんだよね?はあ〜行きたいなー
ライブってまだ声出さないの?皆と一緒に歌いたい
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-SdW2 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:59:57.19ID:URnduXts0
>>387
メットライフドーム初日にやったよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-HTbR [126.35.192.51])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:05:05.64ID:iM4iawXkp
ツアー、たまアリとかで追加あるとかテル匂わせてなかったっけ?
発表遅くない?
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XF9O [106.154.137.87])
垢版 |
2021/10/29(金) 15:25:32.09ID:E/qgceRJa
年々CDの歌詞カードの文字が小さくなっていく
読めない
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-SdW2 [1.75.228.148])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:06:15.85ID:Xz+V7jcqd
>>392
やっぱりかー。寂しいね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.26.161])
垢版 |
2021/10/29(金) 17:19:34.80ID:8k5IaTTxa
>>393
前年のホワロツアーとはまるで別バンドのようなキレのある歌とサウンドでカッコいい。当時は独立のゴタゴタで相当大変だったんだろうけど、そういう空気はドキュメンタリーでわずかに垣間見えるぐらいかな。雰囲気もかなりいい。
むしろこのライブからLIBみたいなヘヴィな作品に繋がったことに当時驚きだった。
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.24.103])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:53.51ID:JjHdwnpEa
>>396
いえいえ。発売当時がGLAY苦しい時代で冷静に見れなかったから、今初めて見た人の感想聞いてみたいです。良かったらお待ちしてます。
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-xz2Y [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/29(金) 22:41:02.07ID:vx/AmDx00
>>396
俺もガチおすすめ
声の調子も最高
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b9-SdW2 [153.246.231.108])
垢版 |
2021/10/30(土) 01:10:13.59ID:e5ecpA/a0
今年はハロウィンremixなし?配信ライブのヘビーゲージ欲しかった
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.26.227])
垢版 |
2021/10/30(土) 06:18:42.23ID:aQSXXGnpa
>>400
改めて見るとセトリは重いけど、ライブ自体あんまり重い印象がないな。復活感が強いからか。
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-xz2Y [220.214.47.228])
垢版 |
2021/10/30(土) 09:50:29.68ID:RAfa5cJV0
>>403
あのライブはjiro 曰く、
TERUのボーカリストとしての頼れる姿をみた
背中に全てを預けて安心して演奏に集中できる
凄いボーカリストと改めて思った
と言わしめたからな
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.25.121])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:37:30.46ID:9OZ1dsQoa
時期が割と近くてキャパも大き過ぎないからだろうけど、ロックショックの映像見た時にリバースと近い感触があったな。
まあロックショックの方がかなりハードだけど。
GLAY特有のカラフルさが無くて、ただただシンプルなロック路線。これはこれでカッコいい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-NFM0 [1.75.1.107])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:20:29.30ID:U12To3GJd
当時から(そのずっと前から)GLAYファンだけど、
あまり情勢に疎いからか、当時比較的GLAY熱が冷めてたからか、
自分の就職活動やらで忙しかったからか、
2005のホワロツアーから2006のRRSまで間が空いてたの、何も思ってなかったわ。
復活っていうのもピンと来てなかったというか。。。言うても1年くらい?
その間にSCREAMも出してたしね。

後からいろいろあったって知ったけど、みんな認識してたん?当時から。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.27.71])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:27:21.09ID:3OKb9Uw+a
>>408
訴訟起こしたのはニュースになってたような気がするけど、15年ぐらい前だとさすがに記憶が…
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-9i9U [106.129.207.134])
垢版 |
2021/10/30(土) 14:48:50.57ID:CEAIaKmua
昨夜のバズリズムでオーラルシガレッツのボーカルがTERUと食事した話をしてた
食事した後サッカーが気兼ねなく観られる場所があるって連れられたのがTAKUROの家だったと言う話で、サッカー観た後TAKUROがオーラルのライブ観る?ってなってみんなでオーラルのライブ映像観たんだって
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/Eaa [106.180.25.191])
垢版 |
2021/10/30(土) 15:38:18.08ID:oZ/j1l0Wa
>>414
いやここ最近ではまだマシな方だぞ。
一昨年とか昨年は本当に肥え過ぎて一般人でもそっち系の病気を疑うレベルに近かった。
この時も稲葉と並べば劣化は目立つが、取り戻し始めてる。
そして最近更に痩せたみたいだから、個人的に期待している。
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-/Eaa [126.196.16.122])
垢版 |
2021/10/30(土) 17:28:28.49ID:C4HhCPnXx
>>422
短髪の頃は本当に志村そっくりだった。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-/Eaa [126.196.16.122])
垢版 |
2021/10/30(土) 18:44:46.11ID:C4HhCPnXx
RATW、日産は間違いなく人気だけど、他のライブ映像でのお勧めってどれ?
自分は全部見たわけじゃないけどエクストリーム、X-RATED、函館アリーナシングルオンリーライブ辺りが好きだな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-/Eaa [126.196.16.122])
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:49.71ID:C4HhCPnXx
>>429
少し前にそんな話題出たね。失礼しました。
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-NFM0 [1.75.1.107])
垢版 |
2021/10/30(土) 22:01:51.17ID:U12To3GJd
この前議論した時も、確かにRATWと日産は、かなりの人があげてたねー。
あんだけいろんなライブ映像化してるのに、この2作品のチョイス率はすごいな。

改めてだけど、何が人気なんだろうか。
個人的には、日産はROCKのシンクロ、アイアム、VERB、ピーク、ビュードリあたりの流れが最高。
ダークな衣装・メイクと、ダークな曲たち(一部違うけど)に、
ホテルのセット演出と日が沈んだあとの野外が映えまくって圧倒された。
あのパートだけよく繰り返し見る。

RATWは、オープニングのボレロ〜シキナのイントロが秀逸なのと、
Satelliteの迫力、グレバケチェルシーのポップな楽しさ、ラストのBELOVEDかなぁと。
映像は誘惑の歌詞間違いや会場でのsatellite合唱もよかったなと。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp27-NhZC [126.156.38.214])
垢版 |
2021/10/31(日) 02:24:32.44ID:bG+SYP9jp
>>376
30周年は3〜4万人の東京ドーム2日間ってとこでしょう

10月末時点での最新アルバムの総売上が3.6万
ツアーやっても5万いかないだろうし
単純にドームキャパ分も売れてないんじゃ、ね

B'zに合わせる為にアリーナツアーの予定変更とか舐めたこと言ってるから、ファンもそりゃ萎えるわな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e25-FcNl [111.98.63.194])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:39:16.71ID:dZY2o5md0
選挙に行かない人は、また緊急事態宣言でライブが出来なくなっても文句を言うなよ

今の政府(自民党・公明党)は中国や韓国などから金を貰って平気で日本を売る奴らだから自公政府が続く限り意味のない緊急事態宣言や日本人いじめは続くよ
維新の会・立憲民主党・れいわ新撰組・共産党・社民党などの主要野党は反日だから論外

個人的には日本第一党を推薦
日本第一党以外にも日本人を一番に考える政党に投票しましょう
無ければ無所属の人
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e25-FcNl [111.98.63.194])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:41:36.38ID:dZY2o5md0
>>442
日本第一党は日本を第一に考える唯一の保守政党です

桜井誠さん達は10年以上、反日左翼たちと戦いつづけています
例えばこれまでも各市役所へ抗議し外国人の生活保護の不正支給を止めさせて来ました

反日どもが一番恐れているのは日本第一党です
なのでテレビやマスゴミは一切報じません
反日NHKは意図的に選挙妨害もしています
街頭演説をすると必ず反日どもが妨害しに来ます

自民党 売国奴 国賊
公明党 キチガイ
主要野党 論外

賛同して頂ける方は日本第一党に一票を宜しくお願い致します
私は関係者ではありません日本第一党を支持しているだけです

東京15区は桜井誠
比例は日本第一党
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0cI0 [106.180.24.21])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:46:00.87ID:L0wmYkeaa
>>432
おそらく、歌と演奏にパワーがあってセトリがいい、そしてメンバー(特にTERU)のビジュアルの仕上がりというのが基本かと。
その上でそれぞれに見どころがあるんだけどね。
日産はセトリを1日ずつ分けたことで、全盛期しか知らないファンも楽しめたし、初日でコアなファン向けの楽曲も沢山披露できたのが良かったね。
RATWはBlu-rayで見ると映像が異常にカッコいい。10年以上前のものとは思えない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NFM0 [49.98.161.92])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:20:55.06ID:3kMTxktZd
>>460
>>447だが、韓国公演は自分行ってないしあんま観なくてもいいかなーと思って、
CD版しか買わなかったのを思い出したわw
まぁ、GLAYアプリで観れるのでやっぱり買わなくてよかったけど。
(それ言い出したら、いろんなライブ映像が買わなくてもよかった、になるんだけど)
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-NFM0 [49.98.161.92])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:38:20.52ID:3kMTxktZd
>>450
そういう意味ではやっぱり独立してしばらく経って以降(LIBの頃はまだ落ち着かなかったろうし)、
2015東京ドームの7サプライズ成し遂げるまでが、
彼らも一番踏ん張ってたし、勢いもあったのかもしれんね。

特にRATWの頃って震災前だから、GLAY EXPOを函館で開催…を目論んでた頃で、それは彼らの節目としてのいい目標だったろうし。
(もちろんそれを覆してでも東北EXPOやったことはとても評価されること)

セトリの良さは、その頃の楽曲のよさなかな。
グレバケdisc3は1年に二枚出してるようなもんだし、
翌年にアルバムGLAY出してるけど、それのどれもよかったもんね。
LOVEはその頃の曲あんま関係ないけど、ヒット曲+代表曲セトリだったし。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-0cI0 [126.213.158.49])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:02:09.39ID:bsFSeOMUx
個人的にミュージックライフ(曲の方)はライブでクライマックスの定番にしていい名曲だと思うんだが、やはり曲の勢いが足りないんだろうか。歌詞は最高だと思うんだが…
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127c-SdW2 [221.240.14.174])
垢版 |
2021/11/02(火) 01:00:39.18ID:lolyCkky0
>>470
ssaにくるよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-0cI0 [126.213.158.49])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:04:22.14ID:uFvJi40Qx
>>471
名曲だよね。夢に見た契約が〜からの歌詞が最高。
発売時にテレビで歌って欲しかったな
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-xz2Y [220.214.47.228])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:33:42.74ID:wtISWGkO0
>>478
50超えのおじさんにビジュアルって…w
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-uAPr [124.98.68.185])
垢版 |
2021/11/03(水) 00:06:16.30ID:lF4XWDMq0
どっかのスレで「イエモンのBURNは寒いダジャレ(飛べない"鳥"は"取り"残されて)がなければもっと売れてた」
っていうレスを見て思ったが、
Winter,againの(いつか二人で"ゆき"たいね"雪"が積もる頃に)がダジャレみたいになってるのは意図的?
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0cI0 [106.180.27.117])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:37:05.76ID:YR9PecN+a
むしろUNITEの頃より更に痩せてない?
同時に老けた印象もあったが。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-SdW2 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:59:56.80ID:prtDwxoX0
>>491
何を見て言ってるの?
プレモル?プレモルライブはたしかユナイトのだいぶ前じゃなかったっけ
ユナイト終わってからも絞ってるらしいしだいぶ痩せたと思うけどなあ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0cI0 [106.180.24.150])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:44:04.20ID:o3Ei405Fa
https://youtu.be/jxYHsJCAjMo
一番最近のテルはこれかな。
痩せてると思う。目元がヤバいが…
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-SdW2 [106.146.109.58])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:50:38.33ID:5LtrgIzxa
>>501
意図的にそうしてるの気付かないとか素人ですか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba7-h3eI [114.175.241.243])
垢版 |
2021/11/03(水) 14:24:55.69ID:ZI50Xd0U0
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】   
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1631406776/
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27c-SdW2 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:57:24.24ID:cBx+snFP0
単独で参加予定でチケットも既に購入済みですが、緊急事態宣言も明け座席数も増えたとのことで札幌公演を妻と行こうと思ったのですが、新たに同行者と席隣で観覧するための手続き等はあるのでしょうか?
それとも既に持っていた単独チケットをリセールに出して、S席2枚を一般で買う方法しか無いのでしょうか。
検索してもよくわからなかったため、詳しい方いたら教えて頂きたいです。
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-SdW2 [126.35.145.248])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:59:46.71ID:7aa37k4yp
ご教授色々ありがとうございます。
やっぱり後者しかないですよね。
メットライフドームか何かの時、別々で買っててもあとから隣で登録できるシステムがあった気がして期待したのですが、諦めようと思います
ありがとうございました

Betty Blueとトマトが好きです
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-0cI0 [106.180.24.237])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:51:02.66ID:13QU9txRa
>>518
フライドグリーントマトが好き。
祝祭と悩むところではあるが、僅差でトマト
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-SdW2 [49.96.15.31])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:48:19.01ID:Lv6L/zf6d
SでスタンドEって…
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-SdW2 [114.154.158.130])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:26:09.37ID:WNebrea40
SでスタンドEって…
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3211-a9MU [211.126.39.152])
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:30.92ID:eHw43s5Q0
いやいやアリーナな中断よりスタンドの中断あたりのほうが全然見やすいと思うのだが…
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-SdW2 [114.154.158.130])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:16:39.15ID:WNebrea40
9.5割はS席なんじゃないの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-SdW2 [1.72.0.119])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:36:25.56ID:5gq/LxAkd
>>541
だろうな
スタンド最後列とかだろ
Aは
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-7ShS [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:35:27.04ID:E9kaKNtg0
ついにツアー初日か
なんだかんだこんなにワクワクするの久しぶり
サマデリはまあたまにはこういうのも良いかって感じだったしツアーは楽しかったけどノーデモで一旦冷めたけど今回のアルバムで完全に熱が戻った
演出含めて生で聞けるの本当に楽しみ
札幌組なのでネタバレ防止のためにしばらくここ離れるわ
みんな楽しんできてくれ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-7ShS [49.96.15.31])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:07:32.69ID:sc+HVeuXd
S席でアリーナ51列とか何?
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-7ShS [1.66.97.151])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:32:04.26ID:m9ByOnwHd
センターステージあるの?
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-7ShS [126.254.46.140])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:44:28.29ID:O2eVxxeDp
リハでウインターアゲインが…
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.182.98.247])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:51:16.32ID:Ihj507Lqp
センターなし
ステージはフリーダムって感じ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Yr5Q [60.72.138.132])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:02:10.51ID:KuhwNCxl0
横アリまでお預けだからセトリ速報楽しみにしてるわ
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Yr5Q [60.72.138.132])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:48:08.92ID:KuhwNCxl0
神戸、静岡、たまアリの追加公演でたな
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-xF7e [126.254.66.130])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:48:58.05ID:U+RknE/Dp
いつか、月に祈る、シキナ、シャイニングマン、ファット、シャッター、モダン 、ソウルラブ、ビュードリ
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-xF7e [126.254.66.130])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:49:33.67ID:U+RknE/Dp
ファット含めteru調子良すぎた
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Yr5Q [60.72.138.132])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:05:31.25ID:KuhwNCxl0
月に祈る良いな
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-7ShS [125.14.233.130])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:10:05.72ID:cacFQ9sC0
追加公演さいたまスーパーアリーナ
必ずチケットとってライブ参加したい
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Yr5Q [60.72.138.132])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:12:05.22ID:KuhwNCxl0
追加公演でもセトリ変えてきそうだよなぁ
楽しみだわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq/F [126.245.174.146])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:12:43.26ID:Iueg6sSWp
拾いセトリ

https://www.rrr3k.com/entry/2021/11/05/095900

GLAYの王道ってよりはGLAYのライブの王道パターンって感じのセトリだったな。
ただTERUがセトリ変えていくとは言ってた。やっぱ3曲目の時の鳥肌はすごかったわ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq/F [126.245.174.146])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:45.06ID:Iueg6sSWp
>>568
まあ確かに、いつか以外は目新しさは無い感じではあったかな。でも上で言われてるよりTERU絶好調で迫力はすごかった。
シャッターはJIROが「11月5日!今日だけ!」とか言ってたけど、マジで今日だけなのか日替わりを大袈裟に言っただけなのかはわからん。
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-xF7e [126.254.65.218])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:16.39ID:EHrCEQIfp
>>572
エンディングで流れるで
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-xF7e [126.254.65.218])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:44:48.50ID:EHrCEQIfp
エンディングってセカオワ以外にどの歌手がいた?
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-7ShS [126.254.46.140])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:45:49.30ID:O2eVxxeDp
TERU最後ばててなかった?ひゃーはすごかった!長かった!

明日も同じセトリかな…
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq/F [126.245.174.146])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:53:10.28ID:Iueg6sSWp
>>574
有名どころは大体いたんじゃない?
俺はちゃんと意識して見たのはCOMPLEXからだったけど、B'zドリカムミスチルhideバンプRADWIMPSセカオワ髭男辺りはわかった
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-7ShS [60.149.113.131])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:02.97ID:PEsH64kk0
エッチなビデオでてるお姉さん2人いたけど、メンバーの愛人? ゲスパスだった。 ラジオ局DJとかメンバーが関西で仲良くしてる人が多数来てくれていた。
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-Kq/F [126.245.174.146])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:20:55.95ID:Iueg6sSWp
>>581
桜めぐりだけ演奏してない
その代わりエンドロールでフルで流してる
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-xF7e [126.254.79.170])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:59:17.28ID:Pxx8Z0yup
祝祭の「人間どもはいつも最後の最後に間違える」めちゃくちゃいいね
明日はbettyと祝祭チェンジにするいつものツアーのパターンかな?
大阪だからかもだけどジローめちゃくちゃテンション高かったねあのシャッターやり直しはもう最初で最後なんだろうな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-JsoM [60.74.217.89])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:29:56.01ID:cvFlObsZ0
>>591

あべみほゲスパスなんだ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.25.249])
垢版 |
2021/11/06(土) 03:12:16.47ID:/6zUQHgZa
>>597
なんかそれぐらいの長さが一番全力出せていいって結論みたいよ。
TERUがラジオでそんな話をしたらしい。
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-YKCT [58.189.30.195])
垢版 |
2021/11/06(土) 03:32:08.54ID:2rjqwivb0
>>574
ボウイ、コンプレックス、バクチク、ヒデ、宇多田、椎名林檎、安室、ラッド、サカナクション、ヒゲダン、King Gnu、アジカン、バンプとかもあったと思う
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1qup [49.104.37.133])
垢版 |
2021/11/06(土) 03:59:40.80ID:QpyCd4cId
時間はともかく、曲数だいぶ少ないよー。。。
アリーナなんだから、もっとアルバム曲以外もやると思ってた。

シャッターの「11月5日、今日だけは」JIROトチって?のやり直しシャッターだから、
そういう意味での今日だけシャッターなのでは?

TERUの声はとてもよかった。
いつかとSOULLOVEの最高音部は、さすがに多少頑張って出してる感じもあったけど、
それ以外の高音は喉からCDだった。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Kq/F [126.194.162.140])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:13:31.70ID:nlD9Dh5T0
>>595
桜めぐりをBGMに切り絵?みたいな感じで色んな情景が出てきて、それがデビュー年順に色んなミュージシャンのアー写を模していって…って感じ。その中に平成(小渕)とか令和(菅)のシーンも出てきて、TAKUROが言ってた「自分のための音楽史」ってのを地で言ってたような感じだった。
というか俺も集中して見れたの途中からだったならもう一回見直したい。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.25.81])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:55:47.82ID:QE/sb6Lja
TERU絞ったなー
やっぱりこうでなければ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-JsoM [36.11.228.154])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:05:54.52ID:Z3nMaMc7M
>>579
まあメジャーだし、AV女優の愛人くらいいるだろうね
HISASHIかな?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-7ShS [153.242.166.129])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:20:32.06ID:OsnCJA630
>>611
秒殺だったね。俺も買えなかった
あれ追加はないよね?
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9b-7ShS [114.153.46.237])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:21:24.43ID:HIARc6X00
桜巡り流しながらの音楽史の影絵に、GLAYと同じくらい自分が好きなアーが入っててエモかったな
同時多発テロとか阪神大震災とか各時代の事件や世相も音楽史の間に出てきて
お洒落な影絵みたいな感じであの映像良い

個人的にはホーリーナイトの演出がゴシックロックな感じでバチ糞かっこよかった
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Kq/F [126.21.243.4])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:44:27.43ID:R5UJHyyb0
>>614
「HISASHIとTAKUROのソロも〜」って言ってた。記者がTAKUROの部分をなぜかドラムって聞き間違えてる。
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-7ShS [111.239.172.47])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:42:54.11ID:HrnbxCVba
あべみほって知らんからググったら壇蜜みたいな感じだね
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-JsoM [36.11.224.182])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:50:37.34ID:QRdGYYu3M
あべみほのTwitter見るとHISASHIの部屋に泊まったみたいだな
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-xF7e [126.205.83.73])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:20:26.94ID:3Cx6FWT1p
ソウルラブ→誘惑
今日は歌詞間違えだらけだった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-dvs0 [106.128.157.157])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:17:22.04ID:gRvpuUSYa
演奏してるみんなが本当に楽しそうで嬉しそうだった。ツアーが再開できてよかった!
今回のモダンは、感動してしまった。
あぁ、GLAYだなぁって
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-xF7e [126.205.84.145])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:59:18.17ID:4/vspUhDp
ジロー以外のメンバーがプレデタのコピーした映像また特典とかでつけるんかな?
それとも本当に10年後アンソロジーで出るのか
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-1qup [49.96.13.80])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:44:15.80ID:ycjuJvtEd
>>645
大阪おばちゃんの民度悪すぎだろ。
開演前から大声でしゃべるしゃべる、曲間でしゃべるしゃべる、
極めつけはMCで叫ぶ。ビックリしたわ。

開演前、終演後もホントはNGなんだろうが、アナウンスが微妙なとこあって、
それのせいもあると思うが、さすがにMCでイエーイ!はビックリしたわ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-P9Qs [106.129.64.58])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:15:12.96ID:H2A9S8Dda
B'zの時も横にいたGLAYファンめちゃくちゃうるさかったよ
でかい声で喋るしMCで声出して笑うしキャーキャー言うし空いてる席も詰めてたし
あんだけ喋るな声出すなって言われてるのに、全然ルール守れてなくて、GLAYファンはマナーが良いとか言ってるけど、これのどこが?って思った
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-JsoM [36.11.224.182])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:20:27.31ID:QRdGYYu3M
大阪がマナー悪いのは平常運転
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-1qup [49.96.13.80])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:49.23ID:ycjuJvtEd
去年の埼玉はそんなにマナーの悪さ感じなかったんだけどなぁ…。
逆に3人で来た自分たちが開演前にしゃべってしまう気がして、
会場入るの遅らせたりしたくらいだったんだけど。
グループディスタンスっていうのがやっぱり気を緩めるのかな。あと感染状況と。

TERUもやわらかーく注意してたんだけどね。。。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp33-xF7e [126.205.85.91])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:38:24.31ID:s3tm1zkQp
ちなみにツアー名2021から2021-2022に変わったよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-d8hn [106.146.26.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:59:59.84ID:YyRmFxGUa
明らかに
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.24.152])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:37:22.02ID:Ixu6kvkBa
祝祭の照明めっちゃ良さそうだよな。
見た人の感想求む
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-JsoM [183.76.105.24])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:20:04.76ID:0pgog4HU0
大阪マナー悪かったね
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-7ShS [60.149.113.131])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:51:04.04ID:PkP1waRj0
>>663 この1曲を聴きにいくためのライブだよ。すべて持っていく楽曲のパワーがある!
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-1qup [111.239.159.146])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:09:51.24ID:IVl1s6UKa
てるもいい歌 歌うよな〜みたいなこと言ってたね。祝祭の時。
JIROのテンションが高いと、なんだかこちらも嬉しくなる。

でも今回のツアーの見処は、名曲祝祭ももちろんなんだけど、Holy nightだと思ってる。
CDの時は好みじゃなかったが、Zeppの時からアリーナが似合うスケール感だと思ってたら、
案の定、ライディング、炎の演出がとてつもなくかっこよかった。想像以上。

演出でここまで評価が上がる曲は、個人的には傷だらけの太陽以来だ
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-1qup [49.98.62.30])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:55.90ID:R3neraYyd
コロナが完全に終息するまで、以下はもうやらないと思う。

・ピック投げ(人が集まっちゃうから)
・銀テ(同上かつ、いろんな人が同じもの触るリスクあるから)
・大玉回し(いろんな人が同じもの触るから)
・特効(ビックリして声が出てしまう可能性があるから)
・タオル回し(他人同士のタオルがぶつかる可能性があるから)

…まぁ銀テは、HOTEL GLAYの時からやってなくて、大玉回しになってたけどね。
それはたぶん、全会場で使い回せる予算削減の関係だけどw
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7ShS [49.104.32.41])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:19.50ID:Zf/ohlnId
>>689
全て的確なご指摘
アリーナツアーとはいえメンバー、スタッフの感染リスクから低予算でオープニングも組んでるよね
なんせ約半分しか客入れられない赤字前提でツアーやってくれてるんだからね、、、
0694689 (ワッチョイ ff8c-1qup [175.177.40.36])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:33.53ID:R7C3lQ/T0
大玉回しとかは観客のマナー云々の問題ではなく、
感染リスク考えたら、明らかに実施しない判断と思うけどね。

自分も大阪では曲間でのお喋りや歓声には辟易したクチだし、
本質的には観客の問題だと思うけど、もっと会場アナウンスもきつくすればいいと思った。
「おしゃべりは控えめに」だと、そんなに禁止されてる感ないから、
「会場内では基本禁止」くらいはダメなのかな。まーそうなると、外出たらオッケーてのもよくわからんが。
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-P9Qs [106.129.63.95])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:05:15.70ID:zG2OrwEFa
UNITEの時は黙列って貼り紙があったり歓声禁止とか注意事項が座席に貼ってあったりしたけど、GLAYはそういうのしてないの?
まぁそれでも大声で喋ったり声出す奴はいたけど
感染者数が減ったからなのか、ハイコミしたとか打ち上げしたとか出待ちしてるとかご丁寧にGLAYのハッシュタグつけてツイートしてるバカが多くて嫌になるわ
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-1qup [175.177.40.46])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:25:49.72ID:wNRkdFyS0
開演前のスクリーンで注意喚起してたけど、「おしゃべりは控えめに」って言葉だったと思う。
UNITEくらいにもっときつく表現していいんじゃないかな。

正直打ち上げに関しては、飲食店への時短要請が完全になくなってることを考えると、
感染対策ちゃんとやってるところ&少人数ならいいんじゃないとも思ったりするが、
会場内でリスク高い行動してしまうと、一気にクラスターになってしまうからね。
イベントに関する制限はまだ要請されてる訳だし。

でもプロ野球とか、あの辺はどれくらいの対策なんだろうか。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-CH4h [106.129.140.9])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:38:49.50ID:1VYnqp7sa
いい大人が注意喚起されなきゃ守れないとか終わってるわ
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Kq/F [126.23.149.126])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:58:23.57ID:u2k8f9tk0
>>674
めっちゃわかる。
曲調変わってからの迫力というか、圧みたいな感じも凄かった。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-CE1l [27.85.205.69])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:25:54.40ID:NkSKfYLka
>>708
うん、買ってみたらいいよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-7ShS [60.149.113.131])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:06:35.05ID:fYzBjkg00
>>689 テープお高いからね。ステージからのピックとかの投げ物は禁止案件になっているよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.12.24])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:05:15.26ID:wtWlSp0ya
いつ脱退してもおかしくない雰囲気出しときながら、TAKUROの真骨頂ナンバーに心酔してるJIROいいよな
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-4u4U [126.158.48.102])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:12.03ID:gjyy5Ihwp
>>720
良い歳なのに世間知らず過ぎる
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-7ShS [49.98.86.250])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:52:58.99ID:UD8VDFDMd
前回のホテルGLAYのツアーが映像凝ってたから演出に関して物足りなさもあるけど今回は歌と演奏で聴かせようって感じなんだろうな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-CH4h [106.128.139.101])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:17:24.54ID:d2n7oi8Wa
金ないんだから当たり前やん
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df13-Rf+o [106.180.194.129])
垢版 |
2021/11/09(火) 20:29:10.63ID:JhXYFDp/0
※収容定員数は最新の政府・自治体のライブ開催制限等の見解に基づき、自治体・会場と協議した上で決定いたします。なお、制限の見直しが行なわれた場合には、順次変更を行なってまいりますので、予めご了承ください。現在の規定は、静岡・埼玉公演はグループとグループの間にのみ1席の空席を設けるグループディスタンスの座席配置、神戸公演はさらに増員し、間の座席に空席を設けない、収容率100%の座席配置になる可能性がございます。予めご了承の上お申し込みください。
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-pr3v [126.215.106.103])
垢版 |
2021/11/10(水) 00:01:42.02ID:oBBPOS8mx
>>739
インタビューで言うてたがな。
オマージュだと思う
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-dov/ [114.191.137.216])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:05:31.90ID:vvBK+tmT0
>>743
歌詞忘れ用ってカラオケ?
感情込めてるなら普通は歌詞噛み締めて歌うよね?
歌詞に重き置いてれば忘れるわけがない
感情込めてるフリってことか
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-JsoM [202.215.187.83])
垢版 |
2021/11/10(水) 15:14:39.63ID:pNIgkq5P0
テレプロンプターは別にあるよね
TERUの前に置いてあるじゃん
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-Kq/F [126.194.151.35])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:33:47.68ID:T3CtM0Cl0
>>741
MMHFの特典じゃない?MUSIC LIFEのアリーナツアーの演出だったはず
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-Oz1h [183.76.199.175])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:01.58ID:KsBj+8Oz0
今はミュージックライフの方が好きだけど
聴き込めばミュージックライフ以上に好きになれるかも
サマデリの駄作っぷりが余計に際立つわ

林檎もあのアルバムの中の一曲って考えると普通に聴ける
なんでシングルで出したんだろうか…
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.24.32])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:50.08ID:wp20r6isa
>>758
でも、他の曲がシングルでも微妙だったと思う。
トマトはどう考えてもシングル以外の名曲系。
青残も GLAYのシングルになり得る雰囲気じゃない。
ベティブルはめちゃめちゃいいけどシングルだと弱い。
祝祭はアルバムならではの名曲。
他の曲も飛び抜けたシングル系の曲はない。
FREEDOM ONLYは名盤だけど、必殺のシングルナンバーは無いんだよな。まだ林檎が一番近いと思う。
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-f+bU [175.177.40.34])
垢版 |
2021/11/11(木) 01:37:34.43ID:2WrEQ2HT0
>>759
そう、今回のアルバムはコンセプトはすごいしっかりしてるんだけど、必殺曲がない。

そういう意味ではノーデモは少しシングル曲とアルバム曲に大きな壁があったものの、
シングル曲の必殺具合はあったなぁ。
COLORSはじまりのうたprisonerのカードは相当強い。

今回のアルバムも、howlやdope、beautiful:が入ってたら目玉曲になったのかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-pr3v [106.180.25.93])
垢版 |
2021/11/11(木) 04:05:31.46ID:LHmlAYnBa
>>760
そうね、ノーデモに劣るのはそこだな。
個人的にHOWLやDOPEが入っててもあんまり変わらないと思うなぁ。beautiful like youはアレンジ次第で必殺曲になり得たかもね。なぜこんなにコンセプトに合ってそうなのに収録しなかったのか…
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-bQ3l [126.219.165.139])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:32:02.84ID:TCs7QQWC0
アルバムの宣伝しないとな
うれしいけど、ベテランが出ると落ちぶれた感が
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-5a3/ [220.209.123.53])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:05:04.94ID:mfKxrs400
レコード会社関係あるの?
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-CH4h [126.182.52.176])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:41:20.29ID:ALZTL66bp
ハウエバーとバッドアップルやで
個人的にはバッドアップルよりベティブルとか押せばいいのにって思うけど、バッドアップルの方が今風だから若い人には受け入れられる感じもしそう
逆にベティブルとかトマトはファン人気は高いけど古臭いって思われそうだな
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-xle3 [126.182.52.176])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:17:25.61ID:9Q6WNlPnp
目覚まし見る感じTERUめちゃくちゃ声出てるね
B'zライブの直後だったから調子良かったんだね
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:18:32.91ID:S1gEo1Lja
なぜもう聴けてる人がいるのだ…
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:34:12.06ID:S1gEo1Lja
>>791
それは分かるんだけど、まだ演奏前までしか見れないよね?
俺がやり方わかってないだけなのか…?
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-xle3 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:59:08.07ID:LaUs0WLm0
>>792
いや、なんか一瞬ラスサビの部分公式が載っけてたけど今見たら削除されてるわ
だから見れなくてもしゃーない
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:07:47.89ID:S1gEo1Lja
>>793
なるほどね。ありがとう。スッキリしたわ。
大人しく22時を待とう…
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb5-xle3 [126.182.52.176])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:06:35.31ID:9Q6WNlPnp
まあけどそう言ったアーティストの調子のどうこうって、普段ファン以外からみたら全然違和感なく聴けるよね
25周年のラルクの東京ドームライブ行ったことあって普通に楽しかったし良いライブだと思って特に何も違和感感じてなかったけど、ラルクスレで演奏とかhydeの声の調子悪すぎて結構炎上してるの見て、ファン以外からしたらこんなもんだよなって感じしたわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da90-B3NE [59.86.121.104])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:20:49.60ID:SWt//XXw0
楽しみだけど不安もあるわ
ファーストテイクはけっこう色んな人の目にとまるし
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.26.243])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:10:53.93ID:Ftb0lMKoa
めちゃめちゃ良かったやん。
変なアレンジ入れないで当時のアレンジで良かったんだが…気になったのはそこぐらい。
それにしても発売からもうすぐ23年か…そりゃGLAYも俺も歳をとるわけだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-xle3 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/12(金) 23:23:22.63ID:LaUs0WLm0
TERUの今日のジーコネ今読んだけど謙虚でいいね笑笑
ちょっとビビってる感じがビジネス謙虚なんじゃなくて本当に謙虚な人柄なんだろうな
あとファーストテイクはリハ一回やって休憩挟んでガチで一発撮りらしい
一回で終わって楽で良いとも言ってたw
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nrHt [1.75.229.144])
垢版 |
2021/11/13(土) 06:31:12.46ID:vq3oYMY8d
UNITEでも思ったが最近のTERUの声絶好調やな
数年調子悪かった時期は歌詞終わりが喉開いてない時特有のつまった歌い方できつかったが最近はすごく良い
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-qGpT [133.114.236.83])
垢版 |
2021/11/13(土) 06:35:36.62ID:nfFDiLS+0
アンプラグド系のアレンジベストアルバムを出してほしいぜ本当に沁みる
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-wd7R [106.160.184.71])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:45.20ID:L/mgPHpi0
GLAYは普段からよく聞いてるけど
こんな潰れた食パンみたいな声になって劣化がひどくて悲しくなった。
歌がうまくなったとか以前に声質って大事なんだと思ったわ。
近年こんな声になってる事を考えると
ラルクやLUNA SEAの声はまだまだよさそうだ
河村に関しては老化で声が低くなって甘ったるいSHINEの頃と
うまく絡み合って、LUNA SEAっぽい声になってるし
hydeはLIVEでは昔みたいな感じな歌い方に戻ったし
TERU残念だ
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.27.151])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:48:54.38ID:WTzFd6xea
>>844
何となくその頃は長年歌うために色々模索してたんじゃないかと推測する。まあプロがステージで模索するなよという話ではあるが。
とりあえず絶好調なのは嬉しいことだ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.27.237])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:08:13.10ID:nzeqeyrNa
>>861
出戻りの人からしたらニューアルバム曲はコアに感じるだろうけど、とりあえずサブスクの無料体験期間でFREEDOM ONLY聴いてみては?
ここ最近の中では相当良いアルバムだし、昔の曲が好きでも受け入れやすいと思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-B3NE [1.75.243.186])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:46:52.61ID:OBMQHJOBd
ファーストテイクで新曲やるならベティブルがいいけどbad appleになるんだろうな
まあベティブルもインパクトでかいってほどではないけど林檎も地味なんだよな
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ae8-D+Vh [219.115.215.140])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:13:38.81ID:NrYYzx010
歴史の深い手 っておばあちゃんの手の
事だったんだな。
22年の時を経て納得した。
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aad-UzVM [61.22.15.21])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:04.41ID:l2Y3wvQu0
とりあえずサブスクでハマったらチケット取ってみようかな?今回のアルバムでおすすめ曲教えてください
好きな曲はBE WITH YOUと時の雫あたりが好みで狂ったように聴いてました
>>875
別のアーティストにハマりすぎてしまって離れちゃった‪w
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-B3NE [1.75.246.214])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:51:07.88ID:qPY4YcYTd
>>878
今回のアルバムはよくまとまってるけど全体通して曲が弱いから推せるほどの曲はないかな
好きな曲もばらけがち
強いて言えばベティブルが一番評判いいと思う
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.63])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:56:52.40ID:8RJqPKMfa
>>878
まず位置付けとしてBELOVEDとUNITY〜の中間ぐらいの雰囲気と捉えておくといい。
BELOVEDほど聴きやすくはないけど、UNITYほどマニアックではない。そしてこの2作同様ゆったりした曲がメインの構成(考えてみたらBELOVEDってそこまでゆったりしてないんだけど、ゆったりした印象あるよね)
往年のGLAYっぽいのはFRIED GREEN TOMATOだね。聞いたら間違いなく馴染みのあるGLAY!ってなるはず。
時の雫の打ち込みとか演奏の雰囲気が好きならシングルになったBAD APPLEもお勧め。メロディは地味だけど。
他の人も書いてるけどBETTY BLUEも間違いなくお勧め。これまでのGLAYに近い曲は多分無いんだけど、新鮮でありつつ紛れもなくGLAYだなと感じるはず。
あとはリード曲の祝祭だね。フルで聴くと鳥肌もの。
個人の意見だけど、ここで書いてる人も大体似たような意見の気がする。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd5f-CUh/ [14.9.102.64])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:03:38.20ID:ayxmC28C0
最近のGLAY良い感じだな!
あとはたまにあるTERUとHISASHIのやらかしがなければ最高やな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d01-0pFd [126.224.66.218])
垢版 |
2021/11/13(土) 19:55:14.54ID:9zIIYKBU0
>>879-883
おすすめありがとう!
まだ先行とかあるのかな、早速チケット取ってみようかな
ざっと聴いてみたけどフライドトマトっていうの何か往年の昔の曲ぽいですね
ベティブルーもめちゃいい
ゲストボーカル入ってるけどいい味出してますね
良さそうなのでアルバムも買ってみます!
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-E01o [1.72.6.120])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:30.33ID:/UqOa0jvd
>>885
来週の札幌、再来週の福岡はまだチケット売ってるはずだから、近くならぜひ行ってみて。
横浜は年末の名古屋は一般発売はまだじゃないかな?

年明けの神戸、静岡、埼玉は発表されたばかりで、
今FC先行やってるくらいだから、まだいろいろ先行あるんじゃないかな。

ちなみに自分は今回のアルバムでは祝祭が王道でめちゃくちゃ好きなのと、
tinysoldiersとHolynightがライブでめちゃくちゃ迫力があった。

アルバムGLAYに入ってるシキナも離れた後で聞いたことないなら、それもやると思うから注目してほしい。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b9-dnmE [220.214.47.228])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:53:56.93ID:NGz9i28h0
>>888
シングル盤は少し暗いよな
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-iWph [106.130.51.210])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:09:44.95ID:YThqmieCa
>>897
まだいたんか関西のJIRO粘着アンチのオバサン
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da90-B3NE [59.86.121.104])
垢版 |
2021/11/14(日) 00:10:16.36ID:MrxZSTgR0
winter,againのわりにちょっと寂しい数字だな
そりゃいつも挙げてる動画とは比べ物にならないけどもうちょい伸びて欲しいわ
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-nrHt [1.79.85.29])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:17:21.60ID:fkiaLLWMd
>>904
釣りか?ほら釣られてやったぞイェ〜
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-qGpT [133.114.236.83])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:19:09.32ID:XjGhEaOS0
HISASHIがいなかったらGLAYの魅力なんて半減する
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2abe-qGpT [133.114.236.83])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:20:49.21ID:XjGhEaOS0
バラードはもちろんいいんだけど昔のように意味不明な単語で邪悪な雰囲気があるはロックの曲もそろそろ出してくんねえかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da90-B3NE [59.86.121.104])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:50:52.91ID:MrxZSTgR0
>>906
荒れるまで伸びるってどんな状況だよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-B3NE [1.75.212.24])
垢版 |
2021/11/14(日) 02:00:17.19ID:cSVeFdBwd
>>914
っていうかyoutubeの米欄って動画の内容にもよるけど基本的に称賛が多い場所だからな
ただアーティストが歌ってるだけで荒れるのは難しい
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.25.35])
垢版 |
2021/11/14(日) 05:14:30.90ID:5U/WO2Ona
>>894
歌い方はここ数年で色々と模索してた。BAD APPLEはサビのラストが裏声だったり、Aメロなんかも力抜いた歌い方だから違って聴こえるかもね。
ただ、今はむしろ昔の歌い方に戻してきてる段階だから、そこの心配はいらない気がする。
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da90-B3NE [59.86.121.104])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:11:59.56ID:MrxZSTgR0
>>925
どっちの動画も荒れてないじゃん
ましてや今回は単独だし
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5bd-xle3 [60.236.26.192])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:27:39.22ID:Fcn+wLVC0
電子チケット前日まで席わからないのか
ドキドキだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb5-9iAO [126.236.5.124])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:39:45.29ID:XIdf8W2Jp
>>926
@yukapeko:hydeさんは歳取ろうと声も出るし美貌も変わらんな。TERUはあれこれ老けすぎた😂口元おじいちゃんみたいになっちゃったやん🥺

その他

@user2811699707502:稲葉さんの凄さよ
@ちたま:あの超人と比べちゃダメですよ
稲葉はバケモン過ぎるだけ、比べたらダメ
B'z出ないかなぁ〜
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-B3NE [1.75.214.160])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:38:30.93ID:RBn5zPoxd
>>930
twitterだろそれ
全て肯定的なんてありえないわけで
その程度の多少の批判を個人がしてたからって気にしすぎ
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.25.35])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:03:51.45ID:5U/WO2Ona
>>932
わかる。サマデリ以前のJIROに似てる。
サマデリ後のJIROは急にお爺ちゃんみたくなっちゃったけど、メイク薄くしたのかな
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99b-+svs [114.153.46.237])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:23:35.96ID:+gp+KiOX0
winter againが出た当時、新曲の解禁をラジカセでテープにとって何度も聞いたなとか
初披露の音楽番組で司会台の上にテルがのって全盛期バリバリなパフォーマンスだったなとか
8センチCDや特典の特大ポスターとか、今回のファーストテイクで色々思い出した
22年も経って令和の最新の音楽媒体で、進化した形で新たな命得た感じが感慨深すぎる
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-nrHt [150.246.51.204])
垢版 |
2021/11/15(月) 03:09:56.65ID:r8Gjn5ph0
2年前のライブと比べて明らかに声の力戻ってるよな
ボソボソになりがちだったのが伸びがすごくしっかりして
コロナで喉休めたのが良かったんかな
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.83])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:28:27.53ID:n3D9B194a
むしろコロナ禍は函館のレコーディングスタジオで歌いまくってたんだよね?
そこで何かコツを掴んだのではないか
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a102-wtnD [106.172.56.142])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:40:26.85ID:b7PKxco30
稲葉さんとの対談曰く、ボーカリストはライブが無いと逆に喉に良くないらしい
歌ってないと喉がしまるとか声が細くなるとか…
全盛期並みに歌わされたら良くないんだろうけど今くらいのペースがいいのかな
リハーサル、週末はライブ本番ってルーティーン

でも稲葉さんとの共演がいい方に作用してるのは確実だよね
身近に尊敬できる先輩がいるって素晴らしいと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.174])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:12:24.71ID:uMPa0yy3a
>>946
「この程度でいいだろ」で済む世界でも年齢でもないだろう。
あの規模のライブを何歳になってもやり続けるために喉へ負担がかからない歌い方を色々試してたんだと思うぞ。さすがに60代で全部原キー地声なんて無理があるだろうし。
ライブやってようがやってなかろうが歳はとるわけで、前提として劣化するわけだから、いかに順応させるかを考える必要はあったんだと思う
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-E01o [1.79.86.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:21:22.29ID:gr9/For0d
昨日電気屋で、winter,againの原曲が流れてたんだけど、もはやこっちの歌声の方が違和感あるというかw
自分が好きになった時代はこっちだし、軌跡の果てなんかは当時のしゃがれた声がぴったりなんだけど。

でも慣れなのかもしれないけども、歌のうまさも、声のキレイさも、今の方がいいなと感じる。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-xle3 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:38:59.82ID:RJhcWaux0
メロディだけ見ると退屈なんだけど、ホーリーとタイニーはメロディラインというよりかは演奏を楽しんで聴いてる感じだわ
イヤホンで聴いた時の後ろで聞こえる囁くようなコーラスとか左右の音の移り変わりとか、あと単純にアレンジが急にハードになる感じが好き
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.27.222])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:09:39.51ID:ss1oalmla
タイニーとホーリーはintoの世界観を推し進めた新しい要素の曲だよね。若干テクノの質感がありつつダークだから、ライブで酔える感が半端なさそう
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-xle3 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:15:41.99ID:RJhcWaux0
イントゥ路線のアルバムが実現してたら、イントゥ、タイニー、ホーリーのようなデジタルサウンド系のダーククールなコンセプトアルバムが出来てたと考えるとそれも聞いてみたかったな
得意な王道の歌謡ポップが封印される分ハードルは上がるだろうけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ca-nrHt [150.246.51.204])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:32:38.20ID:r8Gjn5ph0
今の方が力強いし今も好きだけど歌い方は90年代の方が遥かに繊細で好き
でも2010年代後期の安定してない頃よりかなり復活しててまた楽しみ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.163])
垢版 |
2021/11/15(月) 20:56:23.80ID:kcifgZP9a
ユニティって方向性がアレだから叩かれがちだけど、かなり良い曲多いよね。アルバムとしては色々思うことはあるけど、言う程悪くないと思う。
リード曲の航海にもう少しパンチがあれば評価違ったと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.24.163])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:19:18.85ID:kcifgZP9a
>>982
そういう見方もあるかー
個人的にはまたここ〜が凄く浮いてて一貫性ありそうでない印象だから、航海が空気感そのままにパンチあればバランス良かった気がしたんだけど。
まあそんなこと書いといて航海も好きなんだけどね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-E01o [1.79.86.193])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:36:51.15ID:gr9/For0d
航海だなぁ。
girlish moonも捨てがたいけど。

…TERUの昔の声の話題になってたけど、ハイコミ03のgirlish moonとかめちゃ不安定だったよね。
今の声でキレイに力強く唄ったらどうなるか、興味あるなぁ。

あと、ヘビゲのFATSOUNDSとかも今の方がしっかり盛り上がるけど聴かせる曲になってて、今の方がいいな。
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-Ojwi [111.239.174.56])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:56:21.30ID:O0o3rsAaa
初めてGLAYのライブに行ったのがハイコミ2003だった、開演前の場内フロアが暗過ぎて席見つけるの大変だった思い出ある
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d01-De6o [126.140.235.81])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:11:08.69ID:OWMHJoWF0
ゆるぎない者達だな、航海もいいけども。
ゆるぎないはTAKURO弾き語りのデモの時からいいメロディだなと思ってた。

デモで思い出したが来年ユニティのアンソロジーが出るとして、FCの限定CDだったけどデモのテッコのホリークリスマスは入るんだろうか。
ユニティの彼らの版よりテッコ版のほうが断然好きだな。
シンプルなアレンジにメッセージでTAKUROも言ってたけど艶のある声で今くらいの時期になるとよく聴く。
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oXC0 [106.180.25.71])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:14:27.42ID:NSHGpCB0a
アルバム曲が初出じゃないから誰も出さないんだろうけど、卒業まであと少しもいいよね
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-E01o [49.97.106.100])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:18:40.22ID:sbYauG/8d
>>993
卒業まであと少しは好きだけど、Unityって感じじゃないんだよなぁ。
またここもそうなんだけど。

個人的には、アルバム一曲目がめちゃいいってセオリーを崩したのがunityなんだよね。
モアザン、グルービー、ユーメイ、ヘビゲ、オールスタンダードって続いてたのに。
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7c-xle3 [125.100.191.81])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:28:21.18ID:RJhcWaux0
というかフレンズオブマインもやってるしあの夏もやってて個人的に好きなチェルシーもやってて、かつライト層も楽しめる幻のドームツアーのセトリ良すぎてあれ本当にやってほしかった
あの時TERU太ってて髪もピンクでまじかよ、、って思ってたけど、今の容姿と声で札幌ドームあたりでやってほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 16時間 48分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況