X



エレファントカシマシ 353
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-9Gk4 [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:13:43.74ID:MIHmaSyB0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

エレファントカシマシ
公式サイト
http://www.elephantkashimashi.com/

エレファントカシマシ
公式Twitter
https://twitter.com/elekashi30th

エレファントカシマシ
公式 Facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

所属レーベル ユニバーサル公式 
https://www.universal-music.co.jp/elephant-kashimashi/

公式YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/user/elekashiofficial

現在絶賛ソロ活動中の宮本浩次のスレはこちら
宮本浩次ソロの話題はソロスレでお願いします。
【エレファント】宮本浩次 ★2【カシマシ】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1614162459/

宮本浩次 ソロ関連リンク
公式サイト
https://miyamotohiroji.com

公式Youtubeチャンネル
https://youtube.com/c/miyamotohiroji

公式Twitter
https://twitter.com/miyamoto_sampo

公式Instagram
https://www.instagram.com/miyamoto_doppo/


※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい

※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1632145287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-9Gk4 [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:14:07.63ID:MIHmaSyB0
★エレカシ初心者は、まずこれを読めエブリバディ!★

Q最近ファンになったんだけど、おすすめのアルバムある?
A おすすめ1 All Time Best Album THE FIGHTINGMAN
  おすすめ2 最新アルバム(現時点ではWake Up)
  おすすめ3 自分の好きな曲の入ったアルバム
  おすすめ4 エレカシ自選作品集 EPIC 創世記
          エレカシ自選作品集 PONY CANYON 浪漫記
          エレカシ自選作品集 EMI 胎動記
          THE BEST 2007-2012 俺たちの明日

Q 昔とメンバー変わったよね?
A 変わっていない。体型と頭髪が変わっただけだ。

Q ボーカルの宮本浩次って「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードで
  テレフォンナンバー」って曲でソロデビューしてるよな?
A それは、みやもとこうじ、という別人だ。
  エレカシのボーカルは、みやもとひろじだ。
  ちなみに、エレカシのボーカルも、2019年にソロデビューした。

Q ボーカルの宮本って突発性難聴になったんだよね?
A 突発性難聴ではなく、外リンパ瘻という、別の病気だ。

Q アルバム俺の道で、「ロック屋(五月雨東京)」の後すごい時間空けてもう一曲入っているけど、
  あれはなんて曲だ??
A 「心の生贄」という曲だ。シークレットトラックというやつで、5分間空白のあとに収録されている。

Q アルバムSTARTING OVERの3曲目が、最後に音が途切れるのは仕様?それとも不良品?
A それは仕様だ。

Q アルバムRAINBOWの初回盤で、「雨の日も風の日も」の後すごい時間空けてもう一曲入ってるけど、
  あれはなんて曲だ??
A 「歩いてゆく」という曲で、これもシークレットトラックだ。

Q エレカシの単行本は買えるの?
A 「明日に向かって歩け!」(単行本)は公式によると現在廃刊。
  「東京の空」(単行本)は在庫切れの様子。

以下は入手可能。
「風に吹かれて―エレファントカシマシの軌跡」税込2,777円
「俺たちの明日―エレファントカシマシの軌跡」上巻・下巻 各税込2,000円
それぞれ、「ROCKIN'ON JAPAN」と「bridge」に掲載されたインタビュー、
対談から厳選されたテキストと、撮り下ろし写真を収録。

Q アルバム「浮世の夢」は買えるの?
A 現在はダウンロードのみの販売で、CDは廃盤。
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-9Gk4 [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:19:56.53ID:MIHmaSyB0
エレファントカシマシ「新春ライブ 2022」の開催が決定しました。

エレファントカシマシ 新春ライブ 2022
2022年1月12日(水)東京・日本武道館 開場17:00 / 開演18:30
ディスクガレージ 050-5533-0888(平日 12:00〜15:00)

< チケット料金 >
指定席 \9,900
ステージサイド/バック指定席 \8,800
※ステージ横または後方のお席です。
出演者及びステージ、演出が見えづらい場合がございます。予めご了承ください。

※料金は全て税込
※3歳以上有料 ※3歳未満入場不可
※本公演は「チケット不正転売禁止法」の対象公演です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-zmQK [153.202.207.124])
垢版 |
2021/12/15(水) 08:49:24.14ID:yzjG7Bbp0
本スレおつあげ
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7901-hT8t [60.149.48.204])
垢版 |
2021/12/15(水) 10:17:43.04ID:gH7Y5NJn0
>>5
強気ていうか買いたい人がいる場合この金額で売りますよってだけでは?
普通に考えて平日とはいえ1日のみの武道館を50%でやったら行きたくても行けない人がたくさん出るのわかり切ってるからファンにはありがたくて向こうは利益出て良い選択してくれたとしか思わない
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-uI7J [49.98.135.225])
垢版 |
2021/12/18(土) 22:28:10.69ID:+1Tnm2dPd
歴史ってなんであんなにズラして歌うの?
興ざめすんだよな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-aPyZ [183.74.205.213])
垢版 |
2021/12/21(火) 15:49:37.78ID:CS4HWwlKd
新春の音源買うとしたら何時がいいと思う?
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp11-4BNQ [126.33.204.162])
垢版 |
2021/12/22(水) 11:04:59.85ID:gcSyFLxJp
>>37
どっちかの年に観に行った。
当時は自分のエレカシ熱が落ち着いていた時期だったので、チケットも取らず静観してたんだけど、開催が近づいた頃にふと気になってヤフオク見てみたら2000円代で投げられてるのを見つけたので買った。
そんくらいの気持ちで臨んだライブだったけど、見たらめちゃくちゃ良くて、安いチケットで観たことがなんか申し訳なくなり、せめてなにかグッズ買おうと思って、終演後に物販覗いたんだわ。
しかし、あまりのグッズのダサさに結局なにも買わずに帰ったという思い出。みうらじゅんとのコラボTシャツが売ってた年だった。
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05da-aPyZ [114.181.180.17])
垢版 |
2021/12/23(木) 22:41:52.58ID:hGbaYCJZ0
東京湾
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527d-HexB [219.102.125.57])
垢版 |
2021/12/24(金) 09:33:16.24ID:VM9XPqj80
>>45
大阪のご当地キーホルダー売れ残ってたみたい
どれぐらい用意してたか知りませんが

ネットで見たけどあれって大阪より
大宮の文字の方が目立つ感じ
宮本だから大宮が目立ってもいいだろうけどw

エレカシ城ホールの時の方がお客さんが多かったのもあるだろうけど
多分、もっと売れてたと思う
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-ivZs [1.72.2.195])
垢版 |
2021/12/24(金) 13:51:04.38ID:DMPp8oMNd
なぜ「浮世の夢」だけ廃盤なんですか?
知ってる人います?
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-bp1O [106.160.184.71])
垢版 |
2021/12/24(金) 19:01:29.37ID:3xXHzy1E0
新春で近年の歌えない曲たちは歌える用になったのかな
スタジオ音源ではAメロBメロとサビとかって別撮りとか別日録りとかしてるのかな?
風と共には、
ソロの弾き語りでも聴く限り歌えるようになったっぽいけど
イージーゴーとかどうなんだろう。
RAINBOWとかRESTARTあたりはちゃんと歌えるかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c5f-MaNb [14.9.112.66])
垢版 |
2021/12/25(土) 08:24:39.49ID:qml4k7i20
good bye mamaやったら一生宮本についてくわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-HexB [49.98.80.232])
垢版 |
2021/12/25(土) 10:12:28.32ID:pj06kXIId
>>48
>イージーゴーとかどうなんだろう。
RAINBOWとかRESTARTあたりはちゃんと歌えるかな?


2019年の新春でEasy Go やってたけど
あれが生では精いっぱいだと思うよ 
音源みたいには無理かと
RAINBOWは2017年ツアーでやってたのが精いっぱいの完成形でしょ
RESTARTは2020年の新春でやってたけど
あれはあれで良かった気がするけど不満だった?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527d-HexB [219.102.125.57])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:25:56.55ID:ua1ULXKj0
新春公演WOWOW生が無理なら録画放送やってほしいな
WOWOWがもし無理なら配信やってほしい
水曜日の18時30分からだと日帰りは不可能なので今回は申し込む前にあきらめたわ 
2023年はフェスティバルホールでも2公演やってくれることを願ってます
気が早いですが待ってます!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c5f-MaNb [14.9.112.66])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:29:45.87ID:qml4k7i20
>>53
マジ?
最後やったのいつ?
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de05-+0lp [124.159.253.151])
垢版 |
2021/12/25(土) 11:31:40.34ID:W9WjnNJk0
近年はエレカシのためにWOWOW入ってたから
解約するか迷ってる
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb2-MaNb [126.255.103.124])
垢版 |
2021/12/26(日) 19:32:03.31ID:CzLuqNmJr
久々のエレカシでのライブだから行けるなら行っとけよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cda-eVrb [114.181.180.17])
垢版 |
2021/12/27(月) 12:56:19.02ID:EOd1GAkQ0
メドレーはお家でCD音源編集して1人で楽しんで欲しい
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-MaNb [126.237.64.244])
垢版 |
2021/12/27(月) 13:46:31.44ID:PlS0cKxGr
サム41とかクーラシェイカーはアルバム再現ライブやってるよね
エレカシもやってほしいけど天地がひっくり返ってもやらないだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-OGnj [60.149.48.204])
垢版 |
2021/12/27(月) 15:41:27.89ID:BXJ92jrF0
>>89
それこそソロコンサートでカバーをメドレーでやるのはソロのロマンスアルバムファンは喜ぶだろうからどうぞどうぞ…て思った
エレカシライブでメドレー……はそれが遊び心なんて全く思わないしダサいという言葉とも違う、もっと嫌悪感大な
第一声は「はあ?」かな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b3-L8zq [218.219.242.35])
垢版 |
2021/12/27(月) 17:20:34.37ID:E1iFm6/Z0
ソロはダサくていいからエレカシでメドレーはやめてくれ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3c5f-MaNb [14.9.112.66])
垢版 |
2021/12/27(月) 18:39:46.56ID:2liUUapj0
どのバンドでもメドレーはキツいわ
だったら1曲フルでやったほうマシ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a45f-oKvL [106.73.68.224])
垢版 |
2021/12/28(火) 13:27:38.16ID:GQJ2Aa+I0
小さい頃に見た地上の星は
黒部ダムの重厚な雰囲気が合ってたから良い選択だったと思うけど
夜明けのうたを東京湾で歌う必要性を感じない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-bp1O [106.160.184.71])
垢版 |
2021/12/29(水) 02:52:19.83ID:AyzfZhnT0
COUNTDOWN JAPAN 21/22
EARTH STAGE 12/28(火)17:50?
セットリスト
M-1 夜明けのうた
M-2 stranger
M-3 異邦人
M-4 化粧
M-5 冬の花
M-6 ガストロンジャー
M-7 風に吹かれて
M-8 ハレルヤ
M-9 P.S. I love you
M-10 悲しみの果て


こんなたった10曲のセトリなのに
エレカシ曲3曲も入れてるw
そんなにエレカシやりたいならとっととエレカシ再開してくれ
コバタケ忖度とかもいらん。
strangerとかjust do itとか もうエレカシでやれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3233-lLJm [59.190.107.140])
垢版 |
2021/12/29(水) 05:53:58.18ID:M5qM0Ipf0
NHKは生中継ではないんじゃないかな?
東京湾の上だと天候問題もあるし、
撮り終えてるのかも。
知らんけど。
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-HexB [49.98.113.234])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:08:54.47ID:9X7uQ1Szd
>>125
それは絶対にしないでしょ
それやるなら全部エレカシでやればいいになっちゃうからw

ソロ曲の浮世小路のbluesやSha・la・la・laってエレカシ曲でも違和感ないけどね
こんなこと書くとソロファンに怒られそうだけど‥‥

>>117
エレカシ曲やらなくてもソロ曲の浮世小路のbluesやSha・la・la・laやればいいのにね
そういうところが宮本のよくわからないところだわw
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-OGnj [60.149.48.204])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:12:55.39ID:bwOVNzXc0
>>126
> エレカシ曲やらなくてもソロ曲の浮世小路のbluesやSha・la・la・laやればいいのにね
> そういうところが宮本のよくわからないところだわw

その3曲や他のソロ曲よりもガストロンジャー、風に吹かれて、悲しみの果てをやった方が昨日の客にウケると思ったからでは?
いつもそれしか考えてないと思うけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-HexB [160.248.166.110])
垢版 |
2021/12/29(水) 16:27:05.99ID:TJbw/Qmm0
>>127
>昨日の客にウケると思ったからでは?


↑それはもちろんあるとしても
ソロでもっと売れたいともずっと思ってるでしょ
だったらソロ曲やればいいのにという意味でわざと書いたんだよ
常に相反することがあるのが宮本らしいのかもしれないけど
常にソロに振り切れてない感じがなんとも‥‥‥w
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-HexB [49.98.112.223])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:12:23.27ID:OF53ZqMnd
>>131
>ソロでも売れたいしエレカシでも売れたい
ソロもやるしエレカシもやる



↑今はエレカシでも売れたいとは思ってないでしょ
今後は知りませんが
そりゃあ過去曲や映像作品が売れたら嬉しいでしょうけど 
それはあくまで曲限定

一応、武道館でエレカシはやるといっても
今、売りたいのはソロ曲でやりたいのはソロ活動
エレカシ曲は自分が作詞、作曲してるんだからソロ活動では自由にやりますかと
ごくたまにエレカシでライブやるのは義務感みたいな感じなんじゃ?


今後どういう心境の変化があるかはわかりませんが
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c001-OGnj [60.149.48.204])
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:13.23ID:PSPTtsJx0
生粋の(←うまい言葉が見つからない)エレカシファンが、例えば宮本がソロで別バンドと出るフェスに行った時にガストと風に吹かれてと悲しみの果てをやられて喜ぶかな?
円盤化した時にエレカシの曲だ!と飛びついて買うだろうか?

フェスに来てる客に、宮本浩次のカタログをご用意しました、て感じなんじゃないのかな
新しいファン獲得の為のカタログ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ee-SD1c [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 01:38:36.53ID:CuTnZ8Kv0
紅白出たのに誰も書き込んでなくてワロタ。

まあひどかったね。なんだあのカットの仕方。
ストップウォッチで測ったら歌唱時間2分30秒だったぞ。
あんなカットされて曲の良さが伝わるわけないだろ。
フルコーラス歌ったって4分30秒だぞ。
演出とか司会との絡みとか本当にどうでもいいから、
ちゃんと歌を聴かせるつもりがないなら歌番組なんかやめちまえ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ee-SD1c [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 02:37:17.37ID:CuTnZ8Kv0
>>145
そういうのいいからw
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 427c-g+bu [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/01(土) 07:45:33.14ID:JYWbzuLw0
なんか全然声が出てないというか
普段の力が出せないからメジャーになれないんだな、と改めて痛感した
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-yOmO [106.73.68.224])
垢版 |
2022/01/01(土) 12:50:42.81ID:BDZZlbH70
凄く寒いというのが声に現れてた
それはしょうがないんだけどさ
身振り手振りが大げさ過ぎて武田鉄矢の物真似みたいになってた
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-INuZ [49.97.106.196])
垢版 |
2022/01/01(土) 13:54:07.42ID:cjY9JAPHd
なんか圧倒されるものがないですもん
全然しらない演歌の人でも圧倒されて「この人すごいな」って思うけど、宮本さんには何も感じませんでした
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-INuZ [49.97.106.196])
垢版 |
2022/01/01(土) 13:57:09.22ID:cjY9JAPHd
>>152
言い訳は結構です
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-NuCY [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:27:54.62ID:CuTnZ8Kv0
>>151
紅白初出場のときは、「今宵の月のように」を完全フルコーラス、間奏のカットもなしでかなり遅い時間に歌わせてもらっていた。
あれは大事にされてるなーと思った。あの時の扱いや、2曲歌った藤井風と比べると明らかにひどい扱いだなと思ったね。
それでもやり切って明るいパワーを送ってた宮本の姿は悪くなかったけどね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-NuCY [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:28:44.05ID:CuTnZ8Kv0
>>154
ダウト。
椎名林檎、スカパラとのコラボは2018年、アミューズ移籍は2019年。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-NuCY [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 14:30:18.97ID:CuTnZ8Kv0
>>158
そう? 相変わらず歌うまいなーと思ったけどね。あの短さだと伝わらないが。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5f-rxPx [14.10.137.0])
垢版 |
2022/01/01(土) 15:15:22.17ID:mh1pIh5I0
>>161
甘いな
ソロデビュー前からの注目を集める作戦だ
アミューズが色々好条件出したから宮本も
移籍する決心をしたんだよ
契約切れます、じゃ次の事務所探そうじゃ
不安過ぎて宮本には無理
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bee-NuCY [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/01(土) 22:45:22.97ID:CuTnZ8Kv0
>>163
へえー詳しいなお前
ソースは?
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-AIex [126.193.12.80])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:46:55.53ID:MoMRfNe1p
歌は十分な長さがあったと思うけど?
ただ、その後の中村佳穂がすごく良くて、テレビ初歌唱でも完璧だーとか思ってるうちに夜明けの歌は終わってた
若いアーティストは機会を上手く使って紅白後に配信したり既存ファンを深耕できるし
今年の流行歌を聴くというより、ラジオみたいにこんな新しい人がいるんだなと発見できる役割は大きいね
藤井風も圧倒的だったし、来年の紅白も変わっていくのかなぁと思った
宮本さんはもうお腹いっぱいです
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7d-CG82 [160.248.166.110])
垢版 |
2022/01/03(月) 09:03:26.66ID:ax01UPSx0
>>180
夜明けのうたってフルだと4分30秒ぐらいなんだけど
それが2分30秒ぐらいになってたからあの歌としてはかなり短くしてあると思ったよ
あそこまで短くしちゃうと曲そのものの良さは伝わりにくいかな?と個人的には思った
でもあの曲はヒットしてないわけだから
そういう扱いになるのも仕方がないとも思ったけど
でも宮本本人はソロでソロ曲で紅白に出られて満足してるようなのでそれでいいんでしょうねw

個人的には紅白は別に出ても出なくてもいいけど
もし次回出るならエレカシでまたあらたにヒット曲出して、そのヒット曲と共にエレカシでフルサイズの一曲で出演してほしいわ
それが個人的には理想ですw
ーあくまで理想ー
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INuZ [49.98.168.230])
垢版 |
2022/01/03(月) 09:08:11.65ID:cqCyGQgLd
>>162
長さ関係なくね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-INuZ [49.98.168.230])
垢版 |
2022/01/03(月) 09:14:03.80ID:cqCyGQgLd
>>185
短くてもメチャクチャよければ「あーこの人すごいな、もっと聴きたいなー」となると思うが?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-KDOq [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/03(月) 11:01:04.42ID:Rl69Uglr0
>>188
それは歌唱そのものの差では?
紅白の「夜明けのうた」は力入り過ぎていたのか、落とし気味に優しく歌う導入部、サビに向かってどんどん広げていく伸びやかさや、みたいなのが皆無でただただずっと力んで声張り上げてた

個人の感想ですけどね
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fde-+/FX [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:37:13.71ID:fnWKnSWg0
曲本来の意図で言うならちゃんと伝わるわけがない
本来のフル尺4分30秒の曲がたった2分30秒だったんでしょ?伝わるわけない

ここで言う伝わる伝わらないってなに?宮本の良さ?
は?宮本のキャラとか歌うまとかアイドル的な魅力とかってやつ?

伝えるべきことは曲でしょうが
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-dLXN [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:55:06.17ID:PkNG2Taw0
>>197
どうだったら良かったの?
そもそも宮本の多動みたいなパフォーマンスとか、話し方も含め自身のキャラクター付けとかインパクト残すための彼なりの工夫じゃないの。
実際それのおかげで宮本はバラエティやドラマに呼ばれるような知名度を得たと言っていいと思うし、良くも悪くもエレカシの発展に繋がったと思う
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fde-+/FX [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/03(月) 20:59:39.06ID:fnWKnSWg0
本物のアーティストは曲の尺の中でその曲で伝えたいことを詰め込むんだよ
テレビサイズに無理やり抑えられてフル尺を歌わせてもらえないのならテレビなんて出なくていいっていう本物のミュージシャンがかつては沢山いましたが

今も居るには居るみたいだけどね
髭なんとかっていうバンドは一説では去年そんな扱いだったから紅白拒否したとかなんとか

宮本って 笑
まあファンの程度がこれだし
バラエティ?ドラマ?エレカシの発展?せいぜい頑張ってください
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:06:40.66ID:9Q6Ggvof0
あの時気温1度だったらしいね
動く船上で寒い中歌いきったから充分役割果たしたと思うが
自分なら船酔いしてるw
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-Otxs [61.22.53.227])
垢版 |
2022/01/03(月) 23:37:15.05ID:2T1cZk4X0
シングルでもない曲をわざわざ選んだんだから
よほど意味深い扱いをするのかと思ったらばっさり削りやがって
すげえ軽い扱いでハァ?って思ったわ
それでもMVのコメント見たら感動したって人たくさんいたから
きっかけとしてはよかったんじゃないのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-yOmO [106.73.68.224])
垢版 |
2022/01/04(火) 01:30:37.81ID:haN3NTaS0
あの寒さであの結果は仕方ないと思うけど
今年はどうなるのか心配ではある
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-CG82 [210.139.88.222])
垢版 |
2022/01/04(火) 09:33:18.09ID:Au1WBQ8i0
ラジオなら番組によっても違うだろうけど
だいたいフルでかけてくれるからいいかもね
自分はだいぶ前からFM COCOLOのSUPER J-HITS RADIOを毎週きいてる
エレカシファンや宮本ソロファンもわりといるみたいでわりとかかるよ
昔のヒット歌謡曲もリクエストがあるからかかるし楽しいよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-7o9f [124.159.253.151])
垢版 |
2022/01/04(火) 16:53:27.30ID:jzq5jQ/c0
私の事かな
出した途端売り切れてた
プレミアだったのね
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-7o9f [124.159.253.151])
垢版 |
2022/01/04(火) 18:23:07.32ID:jzq5jQ/c0
あんな古いエッセイは再販されないのが普通
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-dLXN [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/05(水) 14:01:54.59ID:TalHczah0
CDや本とかのプレミア品はチケットなんかの転売と違って、そもそも転売するために買ったものじゃないし、普通に買ったものが勝手にプレミア品になってた訳で、それを所有し続けるかは手放すかは持ち主の自由じゃん。
んで、手放すなら割が良い方が絶対いいじゃん。
骨董品屋とかに同じこと言ってみろって思う
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-yOmO [106.73.68.224])
垢版 |
2022/01/05(水) 15:22:42.45ID:/gcf5fkI0
儲けることにアレルギーのようなものを持っている人は結構いるよね
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-dLXN [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/06(木) 02:15:34.06ID:cd6KoE5y0
>>242
違うよ… 逆にそんな発想になるのがビックリだわ。

完全生産限定を謳ってリリースしたものを、「紅白出場記念」とか訳わからん名目であっさり再販した事について批判が出た。
最初のリリースの際にも予約終了間近!とか散々煽ってたってのも伏線としてあったし、その時点でも決して印象良くはなかった。そんな舌の根も乾かぬうちに再販と来たもんだから、信頼は落ちるよ。売り方として明らかに不誠実。

再プレスって本来、発売から数年経ったあとで『兼ねてから要望が多く期待に応え』みたいな形でしか有り得ないはずなんだよ。
紅白需要は分かるけど、企画としてはあまりに安易。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-AIex [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:18:41.55ID:dSzMLWdU0
いやいや、結局そうじゃない?笑
自分が頑張って急いで買ったものをあとからのんびり買われたからそんなの許せないって言ってるんですよね?笑
だって初回限定盤を243、244のお二人は買えたわけでしょう?
買えた、良かった、嬉しい
それで終わりではないですか本来なら。
「今しか手に入らない」って言われなきゃ買わないんですか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-AIex [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:23:20.02ID:dSzMLWdU0
私は情報が入り次第予約して買っています。それが限定と謳われていようがいまいが。その商品がそのあと再プレスになろうがもう買っているから何も思いません、てかそんな発想にならない

もし腹立つ可能性があるとしたら
よほど安く同じ商品が再販されたりしたらムカつくかもですね、そういうパターンは無いですが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4b-dLXN [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/06(木) 11:32:48.62ID:cd6KoE5y0
>>245
あなた話通じない人っぽいね。

自分さえ良ければそれでいいという考え方では俺は無いし、ユニバーサルには会社として、エレカシにはバンドとして、(当時の事務所の)フェイスにはバンドを守る立場として、真っ当で誠実な商売をして欲しいって言ってるだけ。
ちなみに俺は30thベストは限定盤も通常盤も含めて買ってないよってのも言っときます。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp4f-NuCY [126.167.15.1])
垢版 |
2022/01/07(金) 09:10:28.29ID:0De6Aed/p
正直コロナはもうインフルエンザと同じくらいの用心をすれば大丈夫だと思ってる
今まで、「今日のインフルエンザ感染者数は何人!死亡者は昨日より5名増!」とかニュースでやんなかっただろ

もちろん家族に反対されてリセール出した人を馬鹿だと言う気はない
受験生なんか濃厚接触者になるだけで受験資格を失う狂った世の中だからね
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-7o9f [124.150.230.99])
垢版 |
2022/01/07(金) 18:38:05.91ID:pgc9kY3z0
値崩れ起きてるね
コロナで世界経済ヤバいしね
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-44Ue [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/08(土) 01:41:10.40ID:TlE0d1260
25thたまアリの音源ケロケロしてない?
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-ADtK [59.190.107.140])
垢版 |
2022/01/08(土) 07:26:51.29ID:VhShiQFO0
12時から先着で
「新春ライブ 2022」のチケット特別受付するみたいやけど
オミクロンとか関係なしだ。

なぜまた販売するのか謎。
チケットは本当に完売したのか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab88-INuZ [126.112.213.30])
垢版 |
2022/01/08(土) 08:11:04.95ID:aQxJcras0
緊急事態宣言出るだろうからツアー中止になるだろうね
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-lzcq [106.131.25.155])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:09:27.25ID:yTxLy5Mla
野音2020のブルーレイもってるけど
去年似たような出品で
野音2020のDVDが安いから
車用にラクマで買ったら
紛失してなくなりました。って言われたよ。返金になった。
たぶん偽物じゃない?
ラクマ以外にもpaypayフリマでもでてたし、
ポイント稼ぎかな?
通報した方がいい
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DLx7 [49.98.135.192])
垢版 |
2022/01/08(土) 14:22:33.55ID:f1t/wVK8d
>>253
戦争の時だって受験なんて中止なんだから大した問題じゃない
そいつの運命だ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-ZsJd [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:10.49ID:TlE0d1260
>>266 エガミラって笑顔の未来へかw
奴隷天国とかファインマン以外ほとんど掛かってるように聞こえるんだが、それっぽく編集されてるだけかな
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-6ZwC [126.157.252.52])
垢版 |
2022/01/09(日) 07:42:45.28ID:xmhCPFrSr
38℃以上熱出したやつが、何人かに諭されてるのに新春来る気満々のツイートしてるよ…

こんなのが隣に来る可能性があるとか恐怖しかないわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd7d-A0mx [210.139.88.222])
垢版 |
2022/01/09(日) 09:31:47.99ID:K+tSZIV70
>>252
>>253
オミクロン株って感染はしやすいとは思うけど以前のN501Yとかと比べると弱毒化してるよね
以前ならもっともっと重篤な人や後遺症が酷い人が多かった

自殺者や他の病気でなくなった人の数はいちいち発表しないけど
あきらかにそちらの数の方がだいぶ多いよね

用心するのに越したことはないし
気をつけるのは大切なことだけど
大げさに言い過ぎだよオミクロンは‥‥
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-6ZwC [126.157.252.52])
垢版 |
2022/01/09(日) 16:22:23.91ID:xmhCPFrSr
アリーナ席
ブロックじゃなく
○列目○番 表記
グループで間隔空けてるのかな?
テンプレに当てはまらなくて
場所がわからない
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-5pz9 [59.190.107.140])
垢版 |
2022/01/09(日) 21:20:00.51ID:Gaind1H10
先着順のチケットはまだ販売してますよ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bd2-VN2a [153.200.132.184])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:48:39.46ID:QCsMusT30
この状況で配信ないとか…
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-6ZwC [126.157.244.227])
垢版 |
2022/01/10(月) 08:33:18.59ID:ISNSLSHHr
客入れ50%程度なの?
普通に入れるのかと思った
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.167.14.195])
垢版 |
2022/01/10(月) 13:36:09.15ID:ZXTXNpCKp
>>272
同意。
以前は得体の知れないウイルスでかつ既往歴があると助からなかったから用心は必要だったが、
今はそろそろ元に戻すべき時期に来ていると思う。
老人とか受験生のいる家庭なら用心するのはわかるけれどね。

あと、もうマスクするのは感染者だけでいいとすら思ってる。
マスクは飛散防止にはなるかもしれんがあれで予防は無理だから。
38度の人は来るべきじゃないけど検温ではねられるだろうからまあいいんじゃない。

ワクチンとかじゃなくみんな弱毒化したコロナに一度は感染して天然の免疫をつけるべき時期だと思う。
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-DfSA [126.253.32.4])
垢版 |
2022/01/10(月) 16:41:47.51ID:tOl4iQMHp
なんかでも、見てる限りだと演者自身の感染を理由として中止してるところはチラホラあるけど、去年までみたいな漠然とした『感染防止のため』っていうのって全然無い感じする。
軽症化の傾向も含めて、もうそういうフェーズだととっていいものだと俺は思うんだけどな。

ワクチンの不安を抱きつつ、マスクへの不満を漏らし、そ!でも2年以上も頑張って感染を防いだところで、年寄りは餅つまらせて死んじゃう訳だしなあ。なんか馬鹿らしくなっちゃうよ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/10(月) 17:02:53.19ID:mSGox0pJ0
ビビってるやつ多すぎで草
家でDVD見てろよ
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.143.110])
垢版 |
2022/01/11(火) 10:39:56.30ID:6gFnqlJCr
日曜のサカナクションのライブもアリーナフルキャパだったぞ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1501-wVer [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/11(火) 12:01:59.39ID:56I2/YHq0
政府のいうところでは
>グループディスタンス形式とは:
・チケット購入枚数(1〜4枚)ごとにグループを形成します。
※2枚ご購入の場合=2名様のグループ、4枚ご購入の場合=4名様のグループ
・1〜4名のグループ間の左右両側1席を空席とします。
・1枚のみでご購入の場合は、1名様のお席の左右両側1席が空席となります。
※空席には通路も含みます。
例:[2名様並び席] [空席1席] [4名様並び席] [空席1席]・・・

ただ、グループディスタンス形式のライブでリセールした場合にはこうなる
>グループディスタンスへの座席変更に伴い、複数枚で購入された方が部分的に出品(例:3枚のうち1枚)された場合、隣接するお隣はリセールで購入された方(他のお客様)になります。そのお客様とのお席の間に1席の空席は作れませんので、予めご了承の上出品をおこなって下さい。購入される方も同様になります事、予めご理解下さい。
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.167.15.254])
垢版 |
2022/01/11(火) 14:26:08.94ID:B+FYiEBep
>>306
そうだね、健康である程度若ければ、葛根湯とイベルメクチンがあれば大丈夫だと思う。
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.143.110])
垢版 |
2022/01/11(火) 15:06:39.58ID:6gFnqlJCr
そもそもマスクあり声出し禁止なのに何故そこまで敏感になるのか
はっきり言って気持ち悪いぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-zwUf [126.79.229.49])
垢版 |
2022/01/11(火) 15:31:44.71ID:iHDL5yjq0
>>325
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HTG0 [49.98.149.110])
垢版 |
2022/01/11(火) 17:39:50.70ID:ogA3Qiwtd
明日の一曲目何かなぁ
「おはよう こんにちは」と予想
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-++Ma [1.79.84.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:34.52ID:+5MFCdeHd
こんなセトリと予想
頼むから8割は外れてくれ

第一部
1. ズレてる方がいい
2. 今はここが真ん中さ!
3. 新しい季節へキミと
4. Easy Go
5. デーデ
6. 星の砂
7. 悲しみの果て
8. 彼女は買い物の帰り道
9. あなたへ
10. リッスントゥザミュージック
11. 翳りゆく部屋
12. Destiny
13. 桜の花、舞い上がる道を
14. 笑顔の未来へ
15. ハナウタ〜遠い昔からの物語〜
16. 3210
17. RAINBOW
18. 俺たちの明日

第二部
19. 風と共に
20. 夢を追う旅人
21. ‪RESTART‬
22. ガストロンジャー
23. 四月の風
24. 今宵の月のように

第三部
25. 風に吹かれて
26. so many people
27. ファイティングマン
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-DfSA [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/11(火) 19:28:32.54ID:UOKtt7Hm0
でも逆に、久々のライブだからこそ定番を聴きたいっていう気持ちも分からんではない。
バンドとして仕上がってない段階で、そこにさらに馴染みの薄い曲を小手先で練習したって大したクオリティにはならない気もする。
だったら蔦谷なのか村山潤なのか知らんけど、サポメンにバンマスとしてしっかり定番曲で引っ張ってもらってソツのないものにする、ってのは判断としては順当だ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/11(火) 19:29:28.78ID:QMW6oMQj0
>>330
地獄すぎるな
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/11(火) 21:31:23.00ID:QMW6oMQj0
桜も別にいらねー
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.167.15.254])
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:26.48ID:B+FYiEBep
>>330
2017年とか2020年の野音がこんな感じかと思ったら予想を裏切ってきたので今回も良心があると期待したい。
しかし見てるだけで気分悪くなってきたわ。1曲1曲は名曲なのに(今はここが真ん中さ除く)、なぜだろう。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-++Ma [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/11(火) 22:50:41.92ID:tp3XP8Gs0
地獄のセトリもあれば自分のやってほしいセトリもある
これぞいくつか当たれよ

1. ハロー人生!!
2. 歴史
3. クレッシェンド・デミネンド -陽気なる逃亡者たる君へ-
4. 未来の生命体
5. 孤独な旅人
6. 悲しみの果て
7. Sweet Memory
8. 七色の虹の橋
9. 道
10. 土手
11. 凡人−散歩き−
12. 珍奇男
13. 武蔵野
14. 漂う人の性
15. 甘き夢さえ
16. ふたりの冬
17. コール アンド レスポンス
18. 生命賛歌

第二部
19. 友達がいるのさ
20. シグナル
21. 偶成
22. 石橋たたいて八十年
23. FLYER

第三部
24. 今宵の月のように
25. 極楽大将生活賛歌
26. ファイティングマン

第四部(アンコール)
27. この世は最高
28. 花男
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-A0mx [111.89.95.213])
垢版 |
2022/01/12(水) 06:12:14.91ID:zEj3W/RZ0
>>351
ライフをコバタケで生ライブで当時はやったことないと思う
当時はコバタケはかなり忙しかっただろうし
そもそもライフはアレンジが当時のエレカシファンには大不評だったし
売上もめちゃくちゃ悪かった
初動売上は6000枚ぐらいだったし
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-sTap [119.175.17.216])
垢版 |
2022/01/12(水) 09:57:33.84ID:sFSMnik90
>>353
色んなエレカシファンと絡んでみたけど、女性ファンは身勝手な人が多いかも。
男性ファンは他のアーティストファンと変わらないんだけどな。
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-7Z2j [49.97.98.32])
垢版 |
2022/01/12(水) 15:38:07.80ID:an8vO7kQd
この状況でライブ?
うーん、とりあえず事務所に抗議のメッセージ送っとく
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.53.160])
垢版 |
2022/01/12(水) 17:15:32.83ID:WL+T7A3np
>>370
馬鹿みたいに感染しやすいオミクロンが爆発してるのにグループディスタンスはないなあと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.157.73])
垢版 |
2022/01/12(水) 17:18:43.63ID:LzT8wPsxr
コロナ脳キモッ
一生家から出んなよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-FYC7 [126.193.53.160])
垢版 |
2022/01/12(水) 17:30:14.79ID:WL+T7A3np
私がコロナ脳でもなんでもいいけどどうぞお気をつけて
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-J5yB [106.180.4.74])
垢版 |
2022/01/12(水) 18:12:57.58ID:ilqY11xKa
コロナなのにたくさんの人が会場にいます!
グッズもバカ売れで売切続出!
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-7Z2j [49.97.98.32])
垢版 |
2022/01/12(水) 19:13:55.65ID:an8vO7kQd
感染者東京2千人越えなのにライブ?
猛抗議のメールやDM送っとく
ソロツアーは中止にしないとな、反社じゃないんだから
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:27:55.82ID:N0woKUc90
ドビッシャー一曲目マジ?
マジなら激アツじゃん
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-J5yB [106.180.4.74])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:29:20.51ID:ilqY11xKa
神セトリだった
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-++Ma [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:34:18.85ID:F2LekmsH0
http://blog.livedoor.jp/hanajinsan-ek/archives/45721067.html より

第一部

01.うつらうつら
02.奴隷天国
03.デーデ
04.星の砂
05.いつものとおり
06.浮雲男
07.昔の侍
08.この世は最高!
09.珍奇男
10.月の夜
11.風
12.シグナル
13.生命賛歌
14.悲しみの果て
15.旅立の朝
16.RAINBOW


第二部

17.ズレてる方がいい
18.風に吹かれて
19.ハナウタ〜遠い昔からの物語〜
20.笑顔の未来へ
21.桜の花、舞い上がる道を
22.ガストロンジャー
23.俺たちの明日
24.友達がいるのさ
25.so many people
26.四月の風
27.ファイティングマン

アンコール

28.待つ男

まあまあ良いセトリやん
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:42:53.42ID:N0woKUc90
セトリ微妙すぎでワロタ
完全に新規向けだな
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-NE3x [219.104.255.142])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:45:18.61ID:7eE+w/We0
神ってつけてもいいと思うぐらいなのは個人的にソウルレスキューやった新春のやつ
あの時点では「あなたの優しさも〜」もレアだったし
あれ今でも行きたかった
それ以外はちょろっと珍しいのやっても神だと思うほど嫉妬することはない
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-J5yB [106.180.4.74])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:46:01.28ID:ilqY11xKa
まぁ見れなかった奴らは好き勝手にほざいてろ
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-HTG0 [49.98.156.19])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:49:01.93ID:gIY2sS3Hd
合いの手なしの珍奇男が聞けて幸せだった
(宮本がド派手にとちったところも含めて)

あと生命讃歌だったかで、途中に石くん用のスポット照明の演出が用意されていたのに、
宮本に「ステージの前に行け」と指示されて何の照明も当たらない場所で弾くはめになっていたのが面白かった
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-7Z2j [49.97.98.32])
垢版 |
2022/01/12(水) 21:58:49.85ID:an8vO7kQd
ザ定番て感じ
予想しろって言われたら8割当たる
ただ、なぜに今宵と悲しみはない?w
ソロではやってるのにw
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-7Z2j [49.97.98.32])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:00:16.69ID:an8vO7kQd
悲しみやってたねゴメン
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-++Ma [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:03:55.99ID:F2LekmsH0
エレファントカシマシの2年ぶりとなる新春ライブ。ファン待望の日本武道館公演をWOWOW独占放送&配信。

1月12日に日本武道館で開催されたエレファントカシマシの「新春ライブ 2022」の模様を独占放送&配信する。
バンドとしては2020年10月の日比谷野外大音楽堂公演以来となる一夜限りのステージに期待してほしい。

WOWOWライブ / WOWOWオンデマンド「エレファントカシマシ 新春ライブ 2022」

2022年3月20日(日)放送時間未定

https://twitter.com/wowow_mj/status/1481249622727479300?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-EgL+ [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:06:24.08ID:buB0UzQM0
ライブCDはエレカシの次のシングルの初回につくと予想
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7d-A0mx [111.89.95.213])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:13:18.37ID:zEj3W/RZ0
>>395
2020年の新春公演のセトリ

01.俺の道
02.平成理想主義
03.新しい季節へキミと
04.旅
05.悲しみの果て
06.真冬のロマンチック
07.ふたりの冬
08.昔の侍
09.自由
10.i am hungry
11.ドビッシャー男
12.ゴクロウサン
13.遠い浜辺
14.珍奇男
15.桜の花、舞い上がる道を
16.笑顔の未来へ
17.未来の生命体
18.旅立ちの朝
19.風と共に
20.俺たちの明日
21.デーデ
22.RESTART
23.ガストロンジャー
24.ズレてる方がいい
25.朝
26.悪魔メフィスト
27.風に吹かれて
28.今宵の月のように
29.友達がいるのさ(アンコール1)
30.ファイティングマン(アンコール1)
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:17:30.48ID:N0woKUc90
今回のセトリでライブアルバムとかDVD欲しがるやついんのか
新規以外で
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-dXQO [106.160.184.71])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:32:23.54ID:hYReTqG50
新春2020の映像やらLIVE CDつけるなら買うよ
つけないなら いらないかもなw
前回の野音2020は
・地元のダンナ
・DEAD OR ALIVE
・何も無き夜
・無事なる男
・晩秋の一夜
・男は行く
・初HD化映像のパワーインザワールド
とかのHD画質高画質高音質で
保管できるってことで買ったようなもんだから。
今回は目玉が序盤だけしかない
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.186.155.211])
垢版 |
2022/01/12(水) 22:58:51.05ID:C3C2snxUp
今日みたいなライブ観ると、つくづくライブはセットリストじゃないなと思う。
実に幸せな空間で、本当に行けて良かった。
もちろん>>330みたいなのは勘弁だけど、レア曲祭りなら良いライブと言わんばかりの書き込みにはうんざり。
定番の曲に飽きたんなら、コンサート行くのしばらく休んだらいいのでは?

なおセットリストも1部のヒリヒリした感じと2部の定番曲でメリハリがあって、
古くからのファンも新しいファンも楽しませる良いセットリストだったと思う。
個人的には曲間に待機中の金原さんがガストロンジャーでノリノリだったのがツボでした。
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.186.155.211])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:05:32.37ID:C3C2snxUp
>>406
合いの手なしの珍奇男と掛け声のないライブは快適だよね。
「ミヤジー愛してるー」という声が出たときに「掛け声やめてくんねえかなあ。歌舞伎じゃねえんだし」と言ってたら完璧だった。
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-yPm0 [49.98.170.207])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:07:52.68ID:t8Y8qoY3d
ライブがあの終わり方だったのは時間押してたからか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-qJ/Z [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:26:40.74ID:GHS3JkJy0
良さそうなセトリだと思う、バランスよく
それはそうと、演奏回数が極端に落ちてるしシンガーとしても歌謡風味に寄ってるから
バンドとしての演奏面やアレンジ、歌、雰囲気みたいなところが気になるかな
ミッキー戻ってきてたっていうのはすごく嬉しいしライブ頻度が極限まで下がってたのに
それでもエレカシらしい、ってなるのはやっぱエレカシだからなのかな
今回は全く武道館取る気もなくスルーしてたけど
3月にWOWOWでやるんだね、ちゃんと見てみようと思う
あ、でもWOWOW入るのはエレカシのためではありません
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-95dm [126.186.157.107])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:35:33.23ID:ftOEtI4Ep
>>441
いやーもう本当にそうですね。
良いライブは演奏とか歌のミスまで良かったりするから。だから完成度とかともちょっと違う。
宮本氏もやはりエレカシはいいなと思ったのでは。
あと360度の座席で、ステージ上、バンドだけ、みたいな潔い感じも実によかったです。
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM71-5pz9 [36.11.228.171])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:36:10.02ID:7siCXOuZM
>>446

2回目も同じ女だったの?
宮本に怒られて自慢したかったけど、
WOWOWカメラ入ってたしスルー
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-7Z2j [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:43:12.98ID:xCjrwb0J0
>>435
必ずこの手の書き込みする奴が出るのも定番
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-7Z2j [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:49:55.30ID:xCjrwb0J0
はじめてエレカシのライブに行った人はどのくらいの割合なのかね?
半分以上だったら宮本も嬉しいだろうね
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-CkCf [92.203.243.227])
垢版 |
2022/01/12(水) 23:53:09.65ID:B1J9DAo+0
楽しかった。
風がよかったなー。
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd7c-Mw96 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/13(木) 00:10:27.27ID:TgTyZSYy0
あなたたちは、おそらく素人バンドの音しか聴いてないから高評価できるんだよね。
PAでガッツリ低音上げて、演奏の下手さを感じさせないスタッフと宮本の努力。
メンバーの下手さは変わらず。痛々しい。
素人の感想なんてあてにならない。
空席も目立ってる割には密で、おしゃべりおばさんうるさすぎ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-7Z2j [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/13(木) 00:23:20.20ID:fOXTIEWR0
>>455
やっぱメンバーは下手なん?
石くんのションベンみたいなギター好きなんだけどな
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.140.163])
垢版 |
2022/01/13(木) 00:44:47.14ID:5XhbrOCKr
2019新春のセトリは悪くなかったんだけどな

脱コミュ
wake up
ワイディングロード
too fine life
マボロシ
メフィスト
かけだす男
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-EgL+ [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/13(木) 01:13:19.51ID:iVcEQjte0
まあ演奏が気になるならソロツアーに参加するといいよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c55f-lz3/ [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/13(木) 01:43:58.32ID:Ex2Fguwz0
1部はギリわかるけど2部がキツいわ
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1501-92zP [60.74.87.182])
垢版 |
2022/01/13(木) 10:39:16.49ID:GUjtxliP0
スタンド2階、南東らへんに赤いハートのライト?みたいなの持ってた奴が、「みやじ愛してる〜」の奴?
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-qJ/Z [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/13(木) 12:11:32.11ID:KjaEHeyd0
エレカシで奇声、奇踊、する人がいなかったライブの方が珍しいのでは
マン単位近く人が集まるとそうなるよね
それが嫌なら、中規模までのハコでやるアーティストにするべし
不特定多数ではなく選抜された多数、になるから
嗜好が似るしイレギュラー出現率低いから楽
コロナもあるし世情的にも今はアリーナ系のライブは敬遠してしまう
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.159.246])
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:06.92ID:KbMx99qPr
3年前くらいライブ行った時は隣の主婦が感極まって号泣してたぞ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.159.246])
垢版 |
2022/01/13(木) 13:41:55.21ID:KbMx99qPr
こないだ週刊誌に撮られてたじゃん
美女と一緒にいるとこ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e5-zpxh [110.5.36.212])
垢版 |
2022/01/13(木) 18:45:39.42ID:usISVnGC0
ペンライトくらいでガタガタ言うな
ちっせぇな
隣でフルコーラスでかい声で歌うオッサンよりはマシだろうが
でもそういう場合でも一緒にデカい声で歌うくらいのノリがないと生きていけんぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zpxh [49.98.165.193])
垢版 |
2022/01/13(木) 20:59:10.13ID:wVqT4bFld
>>479
うちわの何が悪いのか1ミリもわからん
デカい国旗とかならあぁこいつやべぇなとは思うが
それさえも楽しむ度量を身につけたほうがいい
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d02-lUoQ [106.160.184.71])
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:16.94ID:eYlD5Rfx0
メンバー作曲アルバムか
それは面白い
メンバー曲は良い曲多いからなあ
・土手 富永曲
・星の降るような夜に 高緑宮本共作曲
・GT 高緑曲
・ゲンカク get up baby 石森曲
・夢の中で 石森曲
・too fine life 石森曲
・ろくでなし 石森宮本共作曲
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634b-DfSA [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/13(木) 21:20:01.57ID:60nav+jj0
>>500
アイドルとかの現場みたいになって欲しくないっていう気持ちは理解できない?

・自作うちわ
・ペンライト
・一部で共有されてる謎の振り付け
・黄色い歓声
・コスプレ
・ファンの公式呼び名(モノノフ的な)
・音源より映像データに需要集まりがち
・客が目立とうとする(TO的存在がある)

このあたりがアイドルあるあるだとしたら、
ロック系の現場とは相性は良くないよそりゃ。

こういうの嫌ってる人は、エレカシの現場がこういうのに侵食されて欲しくないっていう思いがあるんかと思う
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/13(木) 22:53:40.01ID:vWLhAVV80
>>502
同意
なんでも「〜〜の何が悪い」を認めるわけにゃいかんよ

「珍奇男に合いの手入れて何が悪い」みたいな無意味な命題
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/13(木) 22:54:57.14ID:vWLhAVV80
>>501
なぜ、せいので飛び出せ!を省いたのか
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/14(金) 02:28:18.67ID:oG0SVxmy0
>>511
>>510の言ってるのは502のいう「ファンの公式呼び名(モノノフ的な) 」として「エビバデ」を使ってる集団がいて、その呼び方が嫌いだという意味だろう
宮本が「エビバデー」と言うのを嫌っているわけではない
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/14(金) 02:31:26.48ID:oG0SVxmy0
>>509
これからもそういう会場は普通にあるんじゃないかと思ってる
あと今の人気は少ししたら収束するとも思う

昨日のライブを観てて、逆にドームのライブとか興味ないのかしらと思った
別にドームが向いてるとは思わないけど、一度くらいエレカシの東京ドームワンマンは観てみたい気はする
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-A0mx [49.98.68.35])
垢版 |
2022/01/14(金) 04:26:11.18ID:x8GZ7Xtgd
>>498
>>>500

◆他のライブですぐ横のお客さんがペンライトをやたらふりまくってたんですが、こちらは目がチカチカずっとして困り果てました

◆うちわは他のお客さんの視界の妨げになります
実際他のライブで、ステージの視界を遮り邪魔で困った経験あります

よってペンライトもうちわもなしが全体的なお客さんにとって快適で幸せです
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-zpxh [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/14(金) 06:30:01.02ID:rTAlnXZ50
>>502
ほとんどの女がアイドルみたいに見てるんだから仕方ないだろうに
宮本はアイドルにしか見えんぞ?
若い女の子がペンライト降ってたら本人も嬉しくて仕方がないだろうよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zpxh [49.98.168.59])
垢版 |
2022/01/14(金) 06:33:36.14ID:CcoxJHJed
>>515
東京ドームライブは宮本の念願じゃないの?
後楽園という場所も好きだろうし
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dda-RwaD [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/14(金) 08:05:09.31ID:ldWf0cfq0
あのエビバデって本人はeverybodyって認識した上で言ってるのに馬鹿にしてるようで好きじゃないんだよね
でもどっかで公式がエビバデって言ってた気がする
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-lz3/ [126.166.157.229])
垢版 |
2022/01/14(金) 10:35:17.08ID:dG6eAfIMr
良い顔してるぜ!全然見えないけど!
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d10-dXQO [114.163.144.131])
垢版 |
2022/01/14(金) 18:58:44.16ID:YAFiVDLt0
実際見に行ってオッと思ったのは偶成と曙光があった国フォの新春だな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-lz3/ [126.79.245.26])
垢版 |
2022/01/14(金) 21:42:36.67ID:0VIsVwrC0
2部のセトリもうちょいなんとかなんなかったのか
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/15(土) 00:39:03.37ID:b/bat3RX0
>>535
俺も同感
本気でこの一夜に賭けてきたという気迫を感じたね
最高のエレカシをやってやろう、という

まーなんつうの?ついでだから書かせてもらうけど
平日だから行かなかった人がセットリストを見て「全然うらやましくないね」とか書くのは本当みっともない

フルコース食べて「今日はうまかったなー」と大満足で帰ってきた客に
「そんなもんどこでも食べられるだろ」とケチつけて絡んでこられる感じ
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-qJ/Z [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/15(土) 02:11:58.12ID:gY71V1Wy0
ウチワとかペンライトとか持ってくる人が行くようなライブには絶対に行きたくないなぁ
ジャニーズとか行けばいいのに、というかもうあまり変わらないのかも
新曲がない、活動がない、創作何年も休止中、フロントマンはソロ活真っ最中
そりゃ客もウチワ持ってくるわ…
パフォーマンス超越してパロディに近いのでは
行ってないから分かんないけどWOWOWは見るつもりです
パロディになり得るってことは、バンドとして大成功なんだと思う
型が出来上がって、オリジナルの価値を残した、ってことで改めて、ほんとすごいバンドだね
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-sTap [119.175.17.216])
垢版 |
2022/01/15(土) 03:11:51.73ID:1R5gFnju0
>>546
自分もただ音楽が好きなファンなんだけど、売れるためにはそういったパフォーマンスするしかないんだろうなと思って諦めてる。
歌詞も今って本当に宮本さんが書きたい歌詞書いてるんだろうかね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-qJ/Z [49.97.97.107])
垢版 |
2022/01/15(土) 07:04:17.04ID:ZzcsM/OCd
>>537
またアンタか
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ee-95dm [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/15(土) 10:36:20.86ID:b/bat3RX0
あれだけの名曲を出し続けていた桑田佳祐や山下達郎が50代以降は名曲と言えるような曲を出せていないのを見ると、
宮本浩次ソロはかなりよくやっていると思うけどね
P.S. I love youとか夜明けのうたとか、名曲と言ってよい曲も結構ある
俺も「縦横無尽」はあまり聴いてないけど、曲が悪いというよりは小林武史のプロデュースの味付けが濃すぎるから
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebde-xRPx [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/15(土) 11:19:32.95ID:ocK5vVRN0
でもまあファン以外の、音楽にそれなりに精通してる人の目に映る宮本はまあまあ汚してるように見えてると思うけどな
ソロ活動見ての感想でどうしちゃったのっていう話を自分の周りで言う人が結構いる
アミューズ入ったしねって言うと結構ビックリされてなかなか面白い反応
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 12:17:02.14ID:NrNBiWED0
定年が近づいてきた人を見るような目線だね
普通の人の感覚では測れないし想像をはるかにぶっちぎってるからw
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6501-/g6z [126.159.20.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/15(土) 14:10:16.65ID:50028bpx0
どっちも好きだけど最近の打率で言うならあっちの方が高いかな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-sTap [119.175.17.216])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:21:34.85ID:1R5gFnju0
売れ線と音楽が本当に好きな人が好む曲って違うからね。
芸能プロが売れる条件って主にパフォーマンスと事務所の力と大衆向けの分かりやすい曲だし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-sTap [119.175.17.216])
垢版 |
2022/01/15(土) 17:46:24.50ID:1R5gFnju0
分かりにくい曲を作って売れなくて、その後大衆向けの曲作って売れだしたからもうその路線しかやらないんじゃないかな。
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbde-VRZb [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/15(土) 22:38:38.31ID:ocK5vVRN0
>>568
勿論昔の活動とのギャップ
昔のエレカシを知っている人ほど驚きがあるみたい
キャニオン時代でそれやってたよねっていうね
今さら何故って言う驚き、それ以上に今この時代に20年以上昔と同じことをやる意味なんてないだろっていう呆れ
テレビや大衆に寄せる意味がないでしょ笑 っていう
しかも今一番力持ってる芸能事務所にわざわざ移ってまでやる意味ね
そこに驚きと失笑があるようです
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 455f-qLbT [106.73.68.224])
垢版 |
2022/01/16(日) 00:53:39.34ID:l3wmgApE0
マツダのラージに惹かれてる人はそれ以外はありえないだろうし
ハリアーと比較する人はマツダを選ばないと思う
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-Bgzt [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/16(日) 03:35:02.86ID:7s6EbsKM0
>>579
東芝時代は、音楽的に意欲的、挑戦的なものを作っていた一方で、売り上げも動員も下がる一方だったでしょ。 しまいに東芝もクビになった。
そこから新しい会社に拾ってもらって、結果残さないといけないという立場に置かれて、宮本は見事にその期待に応えた訳だ。
「大衆に寄せる意味が無い」ってのが多分認識が間違ってると思う
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-soNI [106.160.184.71])
垢版 |
2022/01/16(日) 07:03:35.10ID:hCqBNq9F0
1stアルバムのデラックス版は良いね
渋谷公会堂のLIVE音源がフルでついてるのが嬉しい
しかも今と全然違う歌い方でゆっくり歌ってるし清志郎っぽい。
あと若いからトミのドラムもやる気がある。
気迫を感じられる。トミのドラムは最近は魂が感じられない。
復活の野音の地元のダンナの時はかなり良かったのに
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbde-VRZb [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/16(日) 08:43:16.26ID:7pR3F1G90
>>583
そういうバンドストーリーのお話ではなくて、今ソロやる意味のことだよ
以下は自分が個人的に思うことだが
ポニーキャニオンから東芝初期にかけての愛と夢〜グッドモーニングや小林武史とやったライフまでの実質ソロみたいなアルバムで満足のいく世間に認識されるようなヒットを出せなかったがためじゃないかと
それ故のリベンジのようなソロ活動だと思う
宮本は色々言い訳めいたこと言ってるけど
あの時代も今宵の月のようにでバンドが売れた遺産があったから今がチャンスとばかりに思い切ったことがやれたんだろうし、今のソロ活動もバンド30周年の成果や椎名林檎とのコラボの遺産があってこそでしょ
で、今また同じ道筋辿ってる
バンドのキャリア食いつぶして
ただ今の時代20年以上の昔と違ってテレビ的な大衆支持がそこまで重要なのかそもそも疑問
音楽的な時代の流れや見極めなんかどうでもよくてあの頃と頭の中が全く進歩してないようじゃ

というようなソロ活動をはたしてカッコいいと思うのか、はたまたダサいと思うのかで評価が分かれるんじゃないかな
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-xl0o [125.30.3.76])
垢版 |
2022/01/16(日) 09:13:49.82ID:alA406Ks0
紅白だって今の歌ででてる
Youtuberで宣伝したりとw現実路線いってる
過去の経歴の上に新しいキャリア積み上げてるイメージかな
CD音源売るだけの時代は十数年前に終わってる
ライブいってアラフィフアラ還だらけか古希から若者まで幅広くいるか
そこで判断できるような気がする
昔はよかったで固執する今宵世代しかいないライブの方が嫌かも
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-4KPe [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/16(日) 09:56:15.19ID:RGWfyqFu0
>>585
ちょっと聞きたいんだけど「バンドのキャリアを食いつぶす」って具体的にどういうことなの?
食いつぶすって、財産を使い果たすとかそういう意味だと思うんだけど
あとテレビに出ないでYouTubeで活動することがどう倫理的に問題があるのかについても教えてほしいわ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7d-kfWn [111.89.95.213])
垢版 |
2022/01/16(日) 10:11:19.12ID:l602UHjI0
宮本ってソロで特別にやりたい音楽なんてないでしょ
ソロ初期は「ソロにしかできないこと」みたいなものをちょっとは考えてたみたいだけど今は違う

以前ソロやってたトータスが話してたけどソロ初期はソロでやりたい音楽をやる!ってやってたらしいけど(ライブはウルフルズ曲とずっとチャンポンでしたが)

でもだんだんやりたい音楽はウルフルズなんじゃないかと変化していったらしいよ 

宮本のソロ曲の浮世小路のbluesなんてエレカシでやった方が断然映えると思うよ

メンバー三人は宮本がエレカシをやるとしたら必死で頑張るでしょ
あとは宮本しだい
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-SwMz [49.98.212.238])
垢版 |
2022/01/16(日) 10:57:24.09ID:wHCDrcs1d
自分はMステ観てエレカシ好きになったからTVに出るのは若者にもいいと思うな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-kfWn [49.98.68.254])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:20:24.59ID:BUYYhyyld
>>602
そうですか
じゃあ新曲なしのエレカシ過去曲のライブ専門になりますねw
メンバーの演奏面やレコーディングの面で宮本が心から納得することなんて今後は一生ないと思いますよ
いままでだってエレカシで全て納得したレコーディングなんて多分、一度もないよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:30:10.18ID:74nGeE1z0
宮本がインタビューで語っていたのを整理すると

30周年記念行事やり終えたら、しばらくの間エレカシはお休みする
その間宮本はソロでやる
そのソロは隅田川のキラキラを歌う?みたいな、よりコアなものを細々とやる事を考えていた
しかしながら、スカパラと椎名林檎からコラボのオファーが相次いであり、その後も次々とタイアップやCM出演等の仕事が舞い込み怒涛の展開に
かくして当初宮本が考えていたソロとは全く違うものになっていった

こんな感じになると思うんだけど、ただ宮本的にはこの顛末に戸惑いや落胆は無くむしろ、超ラッキー、神様は俺を見ててくれた!て気持ちなのかなあと思う
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/16(日) 11:40:13.08ID:74nGeE1z0
もう早い段階で、その良い流れ(←宮本的に)に身を任せよう、ってなって
オファーあったら注文通りに曲作って
任せられる事は全てその道のプロ中のプロに任せて
こうなったら3年でエレカシが30年かかった事を全部やってやるぜ!くらいの意気込みで
効率重視(言い方悪いけど)でやってる気がする

そして、エレカシ35周年で色々やるのはもう相当前から決まっていたんだろう、その間は取り敢えずエレカシの方に重心置いて
そのあとはどうするのかなあ、またソロ中心かな、60までは突っ走りそうだし
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-m3HU [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/16(日) 13:45:55.19ID:iJxDW+F30
宮本は
エレカシの今後について今までの過去曲を演奏するライブを年に数回する〜と言う形もあるだろうがそれじゃだめなんだ
エレカシで無ければと言うものを表したい
それは演奏の巧さでは無い
と去年雑誌で言っていっていた
真剣にずっと考えているんだなと思った答えが出るまでは何も言わないんだろうなと
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-m3HU [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/16(日) 14:28:48.56ID:iJxDW+F30
>>612
「べき」
コピーは著作権侵害になるから載せられないけどインタビューが秀逸だったね
ロッキンはそう言う知りたい事に切り込んでくれないし
知りたい人は対価を払って雑誌と言う情報を買ってる
普通に考えて結論出ないうちにPAOで話さないと思う
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4KPe [106.180.51.5])
垢版 |
2022/01/17(月) 02:24:43.01ID:OEbJEJ+7a
縦横無尽は全然いいと思わないが、宮本が歌手人生の終わりを見据えて最後に出来うる限りポップなアルバムを作ろうとしたのだなと思ったら存在意義は理解出来たわ
コバタケの手のひらで踊る宮本を見にいくのも気乗りしなかったが、次の活動は全く違ったものになるかもしれないし、楽しむのも一興だよな
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-m3HU [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:07:14.19ID:9es57uwD0
人生の最後に自分の全ての可能性を試そうとしてるんでしょ
マティスだって晩年の切り絵とか画商にボロクソに言われてたし晩節を汚すとかさそれでも新しい
扉を開けようとしてた
自分は金持ちになりたいだけの俗物だとは思わない
ただソロは勘違いして大衆に寄せようとしすぎてる気がするけど今こそエピック期みたいなのが受け入れられると思うのに
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d02-BntN [36.14.87.119])
垢版 |
2022/01/17(月) 16:20:15.62ID:sVxhVfYP0
>>624
今アミューズだしね。。。
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-m3HU [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/17(月) 19:21:04.72ID:9es57uwD0
ロマンスや縦横無尽宮本はあのアレンジ小林に自分の思ってるのと違うって言ったみたいだけど
ロマンスが売れちゃって
な!言った通りだろって小林にドヤ顔されたんだよね
それからじゃあ、あれで良いのかと縦横無尽のアレンジもつまんなくなる
弾き語りで歌った方が十六夜も宮本らしくてかっこよかったよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75da-SwMz [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:05:59.03ID:yEKI3nUo0
EMIの曲調もEPICも好きだけど宮本の人生の中での出来事が特定の精神年齢において奇跡的に上手く混じりあって詩や曲が生まれたんだと思ってる
今のソロの曲が気に入ってるかは置いといて、還暦前になって新曲がドラクエ徹夜でやった歌とか、朝起きても何もする事がねぇよって歌詞だとペラい
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-4KPe [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:33:07.23ID:KA04Gf8h0
>>594
時代にマッチしてないのを批判する一方で大衆に迎合するのをよしとしないあんたの価値観が全くわからんわw
要は気に入らないと書きゃいいのに時代にマッチとか言ってるから頭の悪い発言になる
何も考えないで生きてるとこうなるんだろうな
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dee-4KPe [92.202.101.138])
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:01.84ID:KA04Gf8h0
>>593
で?どう財産を食い潰してるの?
説明できないだろ?
なんでこう適当な日本語でしか語れないんだろこういう輩は
こういう奴に限ってエレカシのことを本気で憂いてるつもりだからくだらねーよな
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-IaSC [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/17(月) 23:52:59.85ID:tKioxgh/0
心が震えるような歌が聴きたいよね
こんな時代だし
変にかっこつけないで
人の声ってやっぱり素晴らしい
楽器っていう人もいるけど、言葉を載せられるから唯一無二のもの
息をすること、歌うこと、は生きてることと近くてシンガーソングライターはそこが特権だと思う
大袈裟だけど永遠とか深淵が見えるような歌を聴きたい
エレカシはわりとそうだったけどソロは全然です
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 00:01:31.14ID:irqcwl8j0
>>635
音の塊わかる
自分も曲によっては音の塊で聴いてるけど、歌詞の真意を知ってメロディーと言葉が結びつくと、より立体的に聴こえてくる気がする
論語正義と訳注付きの話、あれわかりやすくて良かったな
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb05-JeiJ [49.156.194.130])
垢版 |
2022/01/18(火) 08:04:40.12ID:7CzWt9/W0
明日への記憶はライブの方がいいわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 09:10:50.60ID:9y2/G/db0
その8曲は前からよく聴いてたけど最近また音源聴き直した
一周まわってそこに戻ってるっていうか
耳に心地よいのかな
無理せず出せる音域で作られてる曲が多いね
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Wjw0 [126.167.66.167])
垢版 |
2022/01/18(火) 10:48:47.29ID:L7qgVk5Dr
悪魔のささやきはなかなか名盤だと思うけどな
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-IaSC [1.75.210.212])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:13:44.99ID:xchVTFcyd
>>649
「この円環のなかを」聴いた時は久々キタ!と
このかんじでアルバム作ってほしいと思いました
「はてさてこの俺は」もそうですが。

おそらくですがこの辺りの感じの曲はたくさんストックもあってデモもメンバー四人だけで録ってあるような気がしました。表に出ないだけで。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-JeiJ [126.193.13.54])
垢版 |
2022/01/18(火) 13:14:14.04ID:FD99GKLxp
ユニバ期は良曲が無いんじゃなくて駄曲が多い
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-jrgL [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/18(火) 14:46:34.51ID:SicQb95+0
Easy goとDo you remember?は好きだな
あソロもはいっちまった
てか一つのアルバムが全て傑作って事はあり得ないから2、3曲も光る曲があれば良い方だと思うよ
画家だって個展のうち傑作は2割駄作も2割で
その傑作2割を次に繋げて行けば良いんで
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/18(火) 16:39:50.83ID:z66Ey9nZ0
>>639
> 直近の話で言うと、30周年を大成功で迎えた後のバンドの貴重な3年間を食いつぶしてない?

横だけど
その三年間なら、無駄にした、ならしっくり来るけど、バンドのキャリア(経験)を食いつぶした、は違うと思う
その三年間はエレカシの遺産じゃなくて未来だった訳だから
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-Bgzt [131.147.131.27])
垢版 |
2022/01/18(火) 17:11:35.57ID:buyy6YUN0
悪魔が評判良くてマスターピース不評なのが良くわかんねー
ユニバで1番好きだし、悪魔が1番苦手かもしれない。

マスターピースは、まんま、ノック、穴、虹、馬鹿なんかどれもカッコイイ。我が祈りは音源カッコイイけど、ライブテイクがクソ過ぎるので除外
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bad-L4vY [119.175.17.216])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:08:11.77ID:NCkk0LP20
ヒゲダンと米津は今の時代っぽさが強いけどなぁ。
ヒゲダンは最新アルバムからは思いっきり路線変更してて面白いなと思えたけど。
自分も昔のエレカシ路線の曲を今だしたら面白いと思える派だけど、売れるかで考えると厳しい結果になるかと。
コバタケ嫌いだけど売れる考えでいくとコバタケに従うのが一番だろうね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp19-Bgzt [126.157.139.19])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:35:59.41ID:Sxed1uWJp
ポップなエレカシが売れて、エピック曲にも陽の目を見るチャンスがあった、というだけの話で、エピック曲がポップな曲と同じように支持されてる訳ではないからなあ。

エレカシ好きって人でもエピック曲に興味ない、分かんないって感じてる人は相当数いると思うし、売れてからのエレカシに批判的なエピック原理主義みたいな人もいる。

間違いないのはどっちも同じ人物によって作られた作品だって事で、それを楽しめないのは、それこそエレカシや宮本を分かってないって事にも繋がるのかなと思う
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5f-Wjw0 [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/18(火) 21:38:38.17ID:c4NNvg/f0
wake up(アルバム)はちょいちょい良い曲入ってるから嫌いになれないわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5f-Wjw0 [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/19(水) 00:14:54.69ID:ZPlWRlQc0
>>677
わかる
ライフは超名盤だわ
数えきれないくらい聴いてる
この頃のエレカシを返して欲しい
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-jrgL [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/19(水) 08:31:23.92ID:MZjeRmfh0
自分もライフはむしろ角が取れて洗練されたような感じだったから長渕とは真逆な印象
どちらかと言うと初期の荒削りな方が世良や長渕かな似てはないけどね
どっちみち長渕はもっとわかりやすいよ
結婚式やカラオケの定番で子供でも歌えるメロディラインだ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:26.19ID:5BLc0uOB0
そうそう!洗練!
垢抜けたっていうかスタイリッシュ?w
いい意味でも悪い意味でも新鮮だった驚いた
歌い方も力が全然入ってない感じで
でもツアーで聴いた時に凄く良かったし自分はどの曲も結構好きだな
レベル低い曲は1つも無くてアルバムとしてまとまってる気がする
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-jrgL [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/19(水) 10:44:29.35ID:MZjeRmfh0
ツィでエレカシ新春で知り合いの子供連れて行って奴隷天国でトラウマになったとかあきらかに嫌がらせっぽいの流してるのがいるんだけど
それにまたバカ真面目なファンが応じて会話してる。やめて欲しい。誰か注意して欲しいわ。
知り合いが宮本のファンだからってすぐエレカシのチケットを親子で取って聞きに行くなんて
あのチケ争奪戦の中で出来ないし
普通ましてや親なら曲位聞いてから行くでしょ。投稿者に一言も無いのも変だし。もしそんな事あったら自分ならリアル対応で必死だよ。
なのにのんびりツイートして宮本の名前何度も出して「音楽でトラウマになるなんて悲しい」とか連呼。
そんな悪質に良い人ぶって対応してるファンも馬鹿すぎ
見抜けよ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-4KPe [106.180.50.155])
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:30.00ID:h9v8xLoYa
縦横無尽ツアーは手練れのプロと豪華な演出でショーを見せたいという意図は分かるのだが、それにしては宮本の歌の再現性が低すぎないか?
エレカシなら荒々しいのも表現のひとつだと思うけど、ソロで明らかにキャパオーバーな曲を切れ切れに歌ってるのを見たら、シンプルに宮本歌下手だなと思った
曲の難易度下げないとコンセプトに合わないよね
宮本のことだから自分の力を過信してるのかもしれないが
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/19(水) 17:19:43.19ID:INCMcpus0
あれっ?って時はたいてい泣いてたりしませんか。
感性が豊かだから。。
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:12:51.43ID:INCMcpus0
真夏の革命 が好きです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pjYZ [49.98.80.28])
垢版 |
2022/01/19(水) 18:18:26.83ID:UZuJYPCUd
>>670
悪魔はシングル曲以外は宮本が率先してアレンジしてる曲がユニバのアルバムの中で一番多いんだよ
それでユニバのアルバムの中では好きだという人がわりといるんだと思う

アルバムツアーで一番公演数が多かったのは悪魔のささやきツアーだったし
そういうのも加味されてるかも
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:38.17ID:5BLc0uOB0
>>687
曲の難易度ねえ
宮本的に歌いづらい高音域のメロディが含まれる曲と
歌いこなせていなくて切れ切れに聴こえてしまうアップテンポのフレーズがある曲が
新しいアルバムの中に何曲かあって確かにツアーで上手く歌えていなかったけど
単純に、練習すれば歌えようになると思ったけど
身も蓋もない言い方だけど
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:25:39.47ID:INCMcpus0
ライブで星の砂のきらきらって、やっていいんですか?
新春武道館でみんなやってたけど、迷って。。
宮本さんが不気味って言ったのはコレじゃなくて別件でしょうか?
新参者なので教えてください。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4502-soNI [106.160.184.71])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:45:02.06ID:q7rj1oK40
野音 2014/2015/2016/2017
新春2012/2018/2020
保存版としてほしい映像は映像化されず
毎度似たようなオールタイムセトリばかりソフト化で近年はがっかり。
野音も2018くらいまでは面白みがあった。

復活の野音・新春2015・2019 30周年大阪城ホールとかはまあよかったけど。
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/19(水) 20:51:26.33ID:INCMcpus0
>>705
そうなんですね。。
交じれませんでした。
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:27:27.70ID:INCMcpus0
みんな一斉に示し合わせたかのようにやってたので、ちょっとした疎外感でした。
なんせ新参者なので。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-pjYZ [128.53.89.17])
垢版 |
2022/01/20(木) 06:26:58.32ID:+85aj6Vn0
>>717
オールタイムベストは30周年で30曲って決めただけらしいよ
あとからあの選曲で良かったのか?とは思ったらしい
町丘からも選曲なしだったしね

2014年の25周年ライブのたまアリでは全部のオリジナルアルバム(1988〜2014)から一曲以上は選曲してやってる
悪魔のささやきからは「旅」を選曲してやってます
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-oPJR [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/20(木) 09:38:21.37ID:rYicf0nQ0
十六夜やrainはYouTubeだったかでさわりを弾き語りで聴いてからアルバム聴いたからギャップに驚いたし正直がっかりした
サザンに似てるのかは分からないけどROMANCEに寄せて?歌謡曲調にしたのかな?と思った
ポップ過ぎるというか女の子が歌う歌みたい
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-IaSC [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/20(木) 09:43:46.60ID:TsVbdWn50
音楽性の変化、および最近だとバンド形態の変化に伴って
新しいお客が増え、古いお客が減る
結果、ファン微増
ざっくりその繰り返しですね
バンドとしては珍しい生き残り策なのかもしれないけど続いてるって凄いことだね
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Wjw0 [126.166.159.246])
垢版 |
2022/01/20(木) 10:38:03.65ID:/dUpWjhgr
特にここ2年くらいはソロでばんばんテレビ出てたからそっからエレカシに興味持った新規もかなりいるだろうな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-IaSC [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/20(木) 11:30:49.05ID:TsVbdWn50
だから、お客の量と、質ですね
ポジションマッピングできそう
そこそこの量で質の良いお客さんはいいね
2000人くらいまでのハコで老若男女音楽好きの集まるライブ、とか快適
音楽、ライブ、色々です
アリーナでペンライト、となるとジャニーズあたりと変わらないけど色んな人がいてそれも楽しそう
つまり、お客は出してる音楽に紐ずくってこと
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dEMc [49.97.12.76])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:18:33.34ID:q7bEzOt/d
誰が、とかではなくて、ベテランの方々って良くも悪くも過去の遺産だけで仕事続けてますみたいなパターンも多い。
宮本浩次のようにあの年で新しいことにチャレンジして幅広い年代の新規を取り込めるのはすっごい驚異だ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-OKuV [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:36:58.62ID:0xIIJC1N0
>>728
いないいない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-OKuV [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:27.86ID:0xIIJC1N0
>>717
需要がないからです
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:38:58.90ID:CIO3pNDn0
>>733
そうだったんですね。
その状況は確かにちょっとブキミですよね。
今やって大丈夫なら、こんどは軽くやってみようかな、なんて。。
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-OKuV [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:40:10.51ID:0xIIJC1N0
>>687
むしろエレカシになった途端下手に聴こえる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:47:06.69ID:CIO3pNDn0
Rain初めて聴いた時、さだまさしさんを少し感じました。
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-Wjw0 [126.166.159.246])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:53:15.12ID:/dUpWjhgr
ここ数年?のライブなんか「宮本さーん!(ハート)」とか「ミヤジー!(ハート)」みたいなマダムたちの黄色い声援がすごいからなぁ
宮本がそれで気持ちよくなっちゃってるのがなんとも
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 12:57:10.21ID:CIO3pNDn0
コロナ無かったら杉良太郎路線行けるかも!
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 13:02:03.93ID:CIO3pNDn0
マツケン は 暴れん坊将軍の松平健さん。
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-dEMc [49.97.12.76])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:16:02.36ID:q7bEzOt/d
Romance はそんなに魅力を感じなかった。
リアル世代だからなのか元歌のイメージが強すぎて。
極端なことを言うとカラオケ大会を聴いているような気分になってしまった。
新規を取り込むにはひとつのきっかけになっただろうけどやっぱりオリジナルで勝負してほしい。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-8D/L [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/20(木) 15:27:27.89ID:CIO3pNDn0
オリジナルはとてもいい。
落ちてから調べたら エレカシにも刺さる曲が溢れていました。
でも沼落ちは偶然観ていた宮本浩次ナイト ロマンスの衝撃から。
この人の声 何?
見たことない 誰?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-IaSC [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/20(木) 17:31:16.43ID:TsVbdWn50
オリジナルが厳しいのは、切実だね
レインボーのあとは、エレカシも言葉やメロディの焼き回しが多すぎるし
ソロはいかにも大手事務所で大手レーベルから派生してます的な音で、なにかのパロディみたいだし
根っこがバンドにある音楽が好きだな
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pjYZ [49.98.93.40])
垢版 |
2022/01/20(木) 18:43:12.44ID:z4ddvCq8d
>>717
悪魔のささやきが廃盤になってたなんて知りませんでした
個人的にはシングル曲よりそれ以外の曲(1、2、4、5 、10、13)がかなり良かったです
ユニバではこのアルバムが一番、宮本編曲が多いですので宮本色を体験してみたい未聴な方々は配信などでぜひ聴いてみてください!

悪魔のささやき
全作詞・作曲:宮本浩次

1 moonlight magic (4:03)
(編曲:宮本浩次・蔦谷好位置)

2 脱コミュニケーション (3:26)
(編曲:宮本浩次)

3 明日への記憶 (6:17)
(編曲:エレファントカシマシ・蔦谷好位置 弦編曲:蔦谷好位置)

4 九月の雨 (4:32)
(編曲:宮本浩次)

5 旅 (3:33)
(編曲:エレファントカシマシ・蔦谷好位置)

6 彼女は買い物の帰り道 (4:14)
(編曲:エレファントカシマシ・蔦谷好位置 弦編曲:蔦谷好位置・宮本浩次)
PVには麻生久美子が出演している。

7 歩く男 (5:11)
(編曲:宮本浩次)
シングル「明日への記憶」のカップリング曲。

8 いつか見た夢を (4:03)
(編曲:エレファントカシマシ・蔦谷好位置)

9 赤き空よ! (5:04)
(編曲:宮本浩次・蔦谷好位置)
シングル「幸せよ、この指にとまれ」のカップリング曲。

10 夜の道 (3:45) 編曲 宮本浩次

11 幸せよ、この指にとまれ (4:38)
(作曲・編曲:宮本浩次・蔦谷好位置 

12 朝 (0:39)
宮本、石森、エンジニアの中原正幸、蔦谷の4人によるインタールード。次曲と繋がっている。

13 悪魔メフィスト (3:08)
(編曲:宮本浩次)
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-kAHk [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/21(金) 08:55:53.40ID:Df7GOsXz0
rainは女性ファンへの贈りものかな。。

悪魔のささやき の 彼女は買い物の帰り道 大好きです。
MV最後堪らない。あんなこと起こるならどれだけ待ってもいいと思います。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pjYZ [49.98.80.216])
垢版 |
2022/01/22(土) 09:30:59.81ID:AElk3WkXd
>>762
悪魔のささやきのアルバムの歌詞に「2つの顔」や「光と陰」ってでてくるけど
どちらも入ってるアルバムだなと思った
シングル曲は一応売れ線狙いで
そうじゃない曲は思いっきり好きなようにつくりました
って感じがでてて二つの顔が明確にでてるアルバム
廃盤になってるのは残念

>>767
ソロファンにはカノカイが好きな人が多そうw

自分は脱コミュや旅や九月の雨など
シングル曲以外が好きだけど
ちなみにソロファンではないです
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-kAHk [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/22(土) 10:01:38.57ID:eeiZOoJg0
ソロから入ったけどエレカシもエピック初期と悪魔以外は入手しました。タイトルで選んでマスターピース初めて買ってエレカシに落ちた。さらに風と町丘で完全に沼落ち。特に平成理想主義の世界観に、何があっても一生ついて行きますってなりました。コロナ収束したら是非狭いライブハウスで聴きたい。きもくてごめんね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57d-pjYZ [128.53.89.17])
垢版 |
2022/01/22(土) 11:04:13.09ID:OVVrSaQ00
>>779
悪魔のささやきは通常盤なら3000円ぐらいで中古では売ってます
配信はいまでも全曲買えますし
めちゃくちゃ多彩なアルバムなのでいつかぜひ!!

通常のオリジナルアルバムに入ってない曲を全部書いておきますね 
参考にされてください
※※ あくまで通常のオリジナルアルバムに入ってない曲です(※抜け落ちがあったらごめんなさい)

始まりはいつも
ふわふわ
ポリスター
石橋たたいて八十年

涙の数だけ
きみの面影だけ
さらば青春
四月の風(発売前のちょっと違う四月の風)
夢をみようぜ!
ライブにせかされて
baby baby
さよならばかり

東京ジェラシィ
孤独な太陽
So many people (バンドバージョン) 
Soul rescue
ハローNew York
孤独な太陽
Sweet memory
真夜中のヒーロー
旅の途中

baby明日は俺の夢
めんどくせい
明日を行け
はてさてこの俺は
この円環のなかを
涙を流す男
それを愛と呼ぶとしよう 

歩いてゆく (オリジナルアルバムには初回盤にしか入ってない)
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-kAHk [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/22(土) 12:32:25.24ID:eeiZOoJg0
>>783
ありがとうございます!やはり知らないタイトルありますね。。
ちなみに悪魔はどうしてもCD入手出来なかったので泣く泣くレンタルのお世話になりました。。あと30周年のベストのCDも持ってます。25thのBlu-rayと2020の野音Blu-rayもありますよ。さすがに自分でもヤバいと思います。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-pjYZ [49.98.71.165])
垢版 |
2022/01/22(土) 13:19:37.74ID:oA9O814td
>>784
ついさっきアマゾンみたら中古で3000円ぐらいで売ってましたよ
中古なら買えます
でも中古買うよりレンタルの方がまだエレカシの収入源の足しになるからいいかもしれませんが・・・

何がやばいの?音楽ファンなんでしょ?
宮本と付き合おうとか結婚しようとか思ってたらヤバいけどw
単なる音楽ファンなら別に普通じゃないの?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/22(土) 21:37:29.16ID:eeiZOoJg0
>>787
わがままですがCDは新品がいいですね。やはりレンタルやダウンロードじゃなくて歌詞カードも欲しいです。
あとご安心ください。もちろん純粋な音楽ファンですよ。
ただ、沼落ちが激し過ぎて精神的にも経済的にもヤバいです。
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/24(月) 08:40:19.79ID:1KblUx7n0
いつものとおり
新春武道館で聴いてスマホに入ってないことを知る。聴いたことはあるんだけどな。アルバム、シングル入ってない?
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/24(月) 15:31:30.43ID:1KblUx7n0
奴隷天国アルバム無かった…
dvdとかに入ってるから持ってる気になってた不覚。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7d-I4AE [160.248.194.19])
垢版 |
2022/01/24(月) 20:36:15.27ID:ItTCq5sL0
>>795
Ustreamで生中継してたのを当時、観ました
すごく良かったですよね
映像としては残ってるはずだけど
悪魔のささやきツアーは結局、全く映像作品にはならなかったんですよね 
本当に残念


 2011/06/03(金) 仙台Rensa セットリスト
01.moonlight magic
02.脱コミュニケーション
03.悲しみの果て
04.うつらうつら
05.かけだす男
06.旅
07.ハロー人生!!
08.何度でも立ち上がれ
09.いつか見た夢を
10.珍奇男
11.OH YEAH!(ココロに花を)
12.旅の途中
13.明日への記憶
14.赤き空よ!
15.夜の道
16.幸せよ、この指にとまれ
17.悪魔メフィスト
18.俺の道
19.はじまりは今
20.絆
21.星の降るような夜に
22.FLYER
23.ファイティングマン
24.今宵の月のように
25.俺たちの明日
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dda-hN3c [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/24(月) 22:53:45.49ID:b2B463lC0
エレカシのようつべ公式コメント公開して欲しい
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555f-IFYu [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/25(火) 00:12:33.42ID:I0pBlQEv0
>>800
悪くないセトリだな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp41-eC/2 [126.158.120.14])
垢版 |
2022/01/25(火) 02:52:00.49ID:MskvoIcWp
グッドモーニングのジャケットの車って宮本さんのですか?
先輩がた教えてください
 
別のスレで質問したんですがご存知の方がいなかったようなので・・・
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b05-eC/2 [49.156.194.130])
垢版 |
2022/01/25(火) 10:51:30.35ID:H06mtoaG0
>>807
クラシックな車にも乗られてたんですね
教えてくださりありがとうございました
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37c-5/77 [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/25(火) 12:46:29.27ID:kLftRZXB0
当時は「うわー定番のセトリ、もう何も期待しません」言うてたわ
いっつも同じ流れ
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-XzFJ [203.174.205.235 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/25(火) 13:15:58.28ID:S0vMeJzO0
RAINBOWツアーは各地の公演で1曲目を日替わりで変えるツアーだった

しかしツアーの1曲目はRolling Stonesように固定しろよと豪語するストーンズおじさんこと後のクレカ先輩が爆誕しこのスレで暴れ倒してたいたのはまだ記憶に新しい

エレカシスレの名物キャラとなった
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-I4AE [49.106.186.80])
垢版 |
2022/01/25(火) 18:28:10.75ID:s6mNbqBHF
>>804
ファイナル公演では普通の日々やってた
悪魔のささやきツアー ファイナル公演
2011/06/19(日) TOKYO DOME CITY HALL セットリスト

01.moonlight magic
02.脱コミュニケーション
03.悲しみの果て
04.彼女は買い物の帰り道
05.歩く男
06.定め
07.九月の雨
08.旅
09.いつか見た夢を
10.ハロー人生!!
11.珍奇男
12.ジョニーの彷徨
13.明日への記憶
14.普通の日々
15.赤き空よ!
16.夜の道
17.幸せよ、この指にとまれ
18.朝
19.悪魔メフィスト
20.極楽大将生活賛歌
21.習わぬ経を読む男
22.DJ in my life
23.俺の道
24.ファイティングマン
25.東京ジェラシィ
26.俺たちの明日
27.ガストロンジャー
28.待つ男
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555f-IFYu [14.9.112.66])
垢版 |
2022/01/26(水) 00:23:43.88ID:zeYCKBuc0
ジョニーの彷徨は好きだわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/26(水) 14:10:14.20ID:J0EoXnOX0
>>821
間抜けなジョニーは大嫌い
唯一大嫌いな曲 そんな話聞きたく無い
ジョニーつながり
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5/77 [1.75.215.229])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:45:19.36ID:j4DuHrRNd
マスピー久しぶりに聴いたけどメチャクチャいいわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5/77 [1.75.215.229])
垢版 |
2022/01/26(水) 16:45:51.09ID:j4DuHrRNd
>>822
死ねばいいじゃん
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d02-IuBN [106.160.184.71])
垢版 |
2022/01/26(水) 18:40:35.41ID:l6Yn2wob0
個人的に
ソロアルバム2枚より
RAINBOWとwake upのレベルの低さにがっかりしてる。
独歩の曲はシングルや提供曲は良いのに
アルバム曲のFight Fight Fightと旅にでようぜbabyがWake up並に
クオリティ低いんで、縦横無尽でマシになったのが良かった。
だからソロアルバムが良くなっている事が
エレカシにつながることを願ってるよ
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/26(水) 19:54:20.99ID:J0EoXnOX0
so many people
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-u6bp [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/26(水) 20:52:04.04ID:/BAfPfaW0
語彙でいけば
なからんも良かったよ
めんどくせい、とかも
誰かに訴えたいこと、心底思ってることを音楽として組み入れる工夫が素晴らしいな
と聞き手が思えるような曲かどうかは大事です
中身がない、有っても前回と同じ、その辺りにゴロゴロある、みたいな曲はつまんない
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-5/77 [1.75.214.74])
垢版 |
2022/01/26(水) 21:46:05.10ID:bvCAait5d
捨て曲ってよくわからん
お前ら的にはどれが捨て曲?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa29-UeJw [106.180.49.172])
垢版 |
2022/01/26(水) 23:57:08.61ID:sOX3WvX8a
>>829
rainbowから独歩辺りは宮本が歌いながら歌詞をつけたものが大半らしい
そりゃ手癖だらけの中身のない歌詞になるよね
コバタケ辺りが指摘したのか知らないが、YouTube大作戦では歌詞ノートをお披露目していたから、縦横無尽ではある程度歌詞を練る様にしたんだろう
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dda-hN3c [114.181.180.17])
垢版 |
2022/01/27(木) 00:02:21.65ID:I3dvKozS0
エレカシであからさまな捨て曲って無い気がする
goodmorningに徹夜の灰になって作っただろwwって感じる曲はあるけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr41-IFYu [126.237.82.144])
垢版 |
2022/01/27(木) 08:50:16.37ID:/v15O2cfr
>>837
よくそんな期待できるな
1ミリもしてないわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc1-vpfN [36.11.225.198])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:24:41.85ID:U+CO1VUeM
ここの人らはRAINBOW嫌いな人多いね。

新春の旅立ちの朝からのRAINBOWは一番盛り上がったけどね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/27(木) 10:44:56.77ID:452Qyn7y0
自分もrainbow生で聴けて倒れそうになりました。
MVよりずっと凄かった。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/27(木) 12:22:43.02ID:452Qyn7y0
人それぞれ。自分は好きです。自転車で歌ってしまいそうになります。
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e5-5/77 [110.5.36.212])
垢版 |
2022/01/27(木) 18:20:40.52ID:Ct/xmRCf0
>>848
俺もすげぇ好き
緊急事態宣言中に聴いてたから歌詞もなんかグッとくるものがある
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2501-RsXk [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:05:01.07ID:fj8cBC5f0
>>841
継続は力なり

ていうか1年3ヶ月以上あの宮本と手合わせしてなかった三人が、多分武道館までに数えるほどしか一緒にリハできなかっただろうに、以前と同じような演奏ができていたならばそれは成長の証なんじゃないか?
各自のそのかんの努力の賜物なんじゃないか?
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e5-5/77 [110.5.36.212])
垢版 |
2022/01/27(木) 19:35:02.94ID:Ct/xmRCf0
>>855
生存者は今日も笑うもめっちゃ好き
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236f-PY3U [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:58:26.16ID:452Qyn7y0
ミニアルバムってDEAD OR ALIVE みたいなの?
新春の映像付けて?
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5502-dnVp [14.101.113.253])
垢版 |
2022/01/27(木) 21:59:53.77ID:iABrw4wk0
エレカシのメンバーの演奏を聴かせる為に宮本やエンジニアがどれだけ頑張って手を入れてたか厚いサポートが必要だったか新春で良くわかった。
年齢的な物もあるし周年ツアーは無理かもと思ったしまして4人で作るアルバムなんて。
宮本以外のメンバーが弛まず作曲活動して創造性を維持してれば出来るだろうけどなあ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-bGSa [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/27(木) 22:07:06.06ID:6Pm7Ssx60
>>862
そうかな
東芝後期はずっと4人だけのライブだったけどめちゃくちゃかっこよかった
上手い下手で言うと下手なんだろうけどだから何?それがエレカシでしょ
アルバムだって俺の道から町丘までここでは評価高いでしょ
4人だけで充分アルバムできるよ
宮本が求める音の厚みとは程遠いかも知れないけど、元々それがエレカシの出す音なんだから
むしろ宮本が他所から連れてくる異物な音が邪魔だわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-dZT1 [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:21:28.04ID:YlYB1Rej0
>>868

>>宮本がバンドメンバー馬鹿にするもんだからファンまで馬鹿にするやつが多くてほんと腹立つわ

これはほんと俺も感じるなあ
あの3人じゃないとここまでずっとやってこれなかったのは紛れもない事実だろ
技量云々、お門違いな話としか個人的には思えない
ただ傍で見てるだけの素人が何言ってんだって思うわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-dZT1 [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:26:32.15ID:YlYB1Rej0
エレカシは下手じゃないよ
レコーディングにドンカマ使いだしたのって「東京の空」からって知って腰ぬかしそうになったわ
それまでのアルバム、クリック無しだぞ。ありえんよ
相当4人の息が合ってないと感傷に耐えうる商品にならんぞ普通。
上手いとか下手とかそういうことを言うもんなんだよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-dZT1 [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:28:06.14ID:YlYB1Rej0
「鑑賞」な。間違った
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b63-dZT1 [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/28(金) 01:37:07.64ID:YlYB1Rej0
あの3人は、「あえて」ああいう風に演奏してる
それは宮本の呼吸、タイミングに合わせないといけないから。
極力抑えてスタンドプレーせず(できず)ひたすら宮本に合わせてる。
こんなでたらめ好き勝手なボーカルによく平然と演奏成りたってるなって
ライブ見たり聴いたりするたび思うよ。

逆に言うとそこまで(良い表現ではないが)宮本に調教されてるんだな。

マイク投げのだって、リズム外したのは宮本だからね
一般的にドラムが間違えたってみんな言ってるが
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-Djua [153.213.76.59])
垢版 |
2022/01/28(金) 08:12:04.89ID:YlYB1Rej0
>>875
トミは普通に演奏してたら宮本が勝手に溜めたから
だよね

宮本からすると俺に合わせろ!だろうけど、さすがに無理があるだろう
超能力者でもない限り宮本の気分を予測して本番のライブで完璧に彼の自由気ままな振る舞いに合わせるなんて不可能
それでも続けていけるのはあのメンバー達だけ

現在のバックのミュージシャン連中でも、もし長く続いた場合最終的にいずれは同じ目に遭う。
最初は優しかった彼氏が結婚したら暴力を振るうようになった、みたいな
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-7xiO [36.14.87.119])
垢版 |
2022/01/28(金) 08:16:13.65ID:EzxqrxuV0
>>870
歌詞忘れ最近ひどすぎる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 08:36:37.72ID:s1dm/D9I0
宮本の歌に合わせるの大変だろうなとは思うけど、ミヤジの後ろでギターを弾いてる人でいたいって石くん言ってて結局良くも悪くもそれがエレカシなのかなって
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937c-qqru [221.248.135.49])
垢版 |
2022/01/28(金) 13:07:22.01ID:lB0TA5FR0
心意気の問題じゃないですか?
3人で集まって曲をたくさん作るとか、そういうのないでしょ
なんか目標が低いというか
そりゃ他のプレイヤーに惹かれていきますよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/28(金) 13:47:22.36ID:iYzFuwoO0
素人でごめんね。新春のエンジニアって上手の黒いどでかい方ですよね。大切な技術だったんだ…。
自分、前列上手端席で石くんと中央で歌う宮本さん、チラっとミッキーさんとドラムスセットは見えた。トミさん、高緑さん、魚さん見えず。
宮本さん何回か来てくれた時は間近で見えて感動したけど、
登場も退場も全く様子分からず。ただ敷物波打ちだけは横から見たら波立ちが凄かったよ。
まぁその分WOWOWと円盤が楽しみ過ぎて◯にそうなんだけど。
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-oPtd [106.180.48.10])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:26:46.87ID:JjjZFcHJa
グッドモーニングが出たあたりの野音でも、トミのミスじゃないのにマイクドラムに投げつけて客席が静まり返ったことがあったな
石くんは制作上の片腕でもあるからいじられはするけどあからさまに当たられはしない
一番ひどい目に遭ってるのはトミ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:28:29.55ID:cnRSM9A40
>>884
いつものことだろ
今さら感
サポがメインギターでしょ
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:33:02.37ID:cnRSM9A40
>>856
演奏きいた?相当ヤバかったじゃん
どーした!って心配してしまった
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:35:46.78ID:cnRSM9A40
>>862
restartみたいにめんば
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:36:47.26ID:cnRSM9A40
>>862
restartみたいにメンバーに演奏収録させない、という可能性だって否めないよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-21ac [111.108.208.140])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:40:50.77ID:zxifj5k80
ダイキンと取引をしている極東商会の元会長、鷹見俊昭と妻の鷹見典子(庄司典子)は2人の子供対し壮絶な児童虐待(ネグレクト)をしてきた。
そのせいで息子は幼い時から自傷行為をし、娘は二十歳ぐらいのとき売春をしていた。
家庭は崩壊していた。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供を無視して無関心でした。
鷹見俊昭と鷹見典子は子供とまともな親子の会話をしなかった。
それなのに鷹見俊昭と鷹見典子は周囲の人に対し、感情的な声を出したり、自分は良い人だと遠回しにアピールする事ばかりしてきた(周囲の人をダマしていたわけです)。
鷹見俊昭と鷹見典子はお見合い結婚です。
鷹見俊昭の父親は長野県大町市でタカミ薬局を経営し、鷹見俊昭は3人兄弟の長男。
先祖が何をしていたか不明の家系、おそらく愛知県で百姓をしていて百姓一揆をしていたと思う。

鷹見典子(庄司典子)は宮城県の共産党の家系で先祖は貧乏百姓。
鷹見典子(庄司典子)の兄は庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)。

鷹見俊昭は毎日午後6時半ごろ帰宅し、すぐに風呂に入っていた。
鷹見俊昭はたまに風呂場でオナニーをしていた(すぐ後に入ったら精子の匂いがした)。
鷹見俊昭は55歳くらいの頃、寝室に性行為をするときに使うローションを隠していた。

鷹見俊昭は平気で嘘を付きます。
鷹見俊昭との会話は成り立たないです。
鷹見俊昭はその場で自分の良さをアピールして時間が早く過ぎるのを待ってるだけです

極東商会はこのようなキチガイを会長にしてしまった。

虐待していた家の住所は千葉県船橋市田喜野井1−39−12
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb5f-21ac [111.108.208.140])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:41:07.30ID:zxifj5k80

宮城県の弁護士、庄司捷彦(共産党のキチガイ弁護士)の妹(鷹見典子(庄司典子))は子供に虐待をしてきました

庄司捷彦はメガネでアスペでデブの障害者です

庄司捷彦は自分でwikiを作って書き込んで自分を美化する内容になってますが、こいつは真正のキチガイです

庄司捷彦は鷹見典子(庄司典子)の子供にまったく話しかけないで無視してきました

庄司捷彦は気さくぶってるけど、たんなる障害者が躁鬱病の躁になってるだけです

庄司捷彦は糞人間です

庄司家は先祖が貧乏百姓で障害者一族でルサンチマンから共産党をやっています

庄司家は先祖代々、子供を虐待してきた一族です

庄司という名前の奴の生まれが東京、大阪、沖縄でも先祖は東北の貧乏百姓です

糞一族です

庄司家は気さくぶってる性格最悪キチガイ障害者一族
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-QfjM [106.129.155.153])
垢版 |
2022/01/29(土) 09:45:20.93ID:anwY7ajHa
宮本のギターについては本人が「うまかあ無いんだけど」と言っててロッキンの山崎さんも「だってお前のギターさ(笑)」って笑って位だし。石君のギターだってサポがメイン。
要するに演奏に関しては皆、上手くは無いけど。
ってレベルで同じ程度なんでしょ。

でも宮本は歌メインでギターは下げてるだけでも良いし石君はサポメインに出来るけど
ドラムはそうはいかないから
トミだけ要求水準が上がって大変なんだよね。
でもそれはトミもわかってると思うよ。
大人の男なんだから自分が不当に扱われてると思ったら去るよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-m3wB [59.190.107.140])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:30:11.99ID:lYdzQzoC0
佐久間さんがエレカシの事を

バンドと歌い手の関係として、歌があそこまで強力で、それに対して90年代はまだバンドがちょっと弱かった。

宮本の歌は天才で、バンドの音的な関係において、どうやったらいいか?
ということが一番大変でしたね。

って言うてた。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-J4kK [103.5.140.134])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:36:22.18ID:yUz2+n3HF
ロキノンでもうエレカシは発展しない
とか言ってたよ
とても納得感があった
ということは今のエレカシは
悪く言えば過去をなぞるだけのパロディだし
よく言えばそこまでの成功をおさめたバンド
だと思います
石くんのペラっとしたギターも、トミへの八つ当たりも、お約束通りで大団円
すごい事だけど、残念感は半端ないね
分かってはいたけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-598c [160.248.194.19])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:51:50.15ID:b1BeQX220
>>904
でもオリジナルアルバムにおいてはソロもエレカシも売上はたいして変わらないんだよ

だからアレンジが?演奏が?
それが売上に反映されるわけではないのはたしかです

>ロキノンでもうエレカシは発展しないとか言ってた

↑↑これはエレカシのせいにしたいだけなんゃ?w
「もう宮本浩次は発展しない」
とは絶対に言いたくないもんねw

結局、ソロであれエレカシであれオリジナルなら宮本がつくるでしょ
最も大切なのは曲と歌詞なんだよ!!
売れるかどうかはソロもエレカシも関係ないということです!!
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF63-J4kK [103.5.140.149])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:10:41.50ID:xXM9w+i8F
そうですね
キモは楽曲、です
楽曲、創作物に、意味内容があるかどうか
そこでいけばソロも、近年のエレカシも、大差ないと思う
ただ、売れればいいわけでもないよね
先が知りたいだけの三文小説ということもあるし
何回も読めたり、今を生きるヒントがあったり、時代を超える普遍性もあり、かつ面白い内容がいいよね
そんな贅沢なwだけど
あとエレカシは俺たち明日も頑張る的な思想?を基本にしたバンドだったのが痛手かなと思う
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:54:25.06ID:DKhyFcwN0
リアルタイムの売り上げ枚数何処で見れますか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-D+Ji [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/29(土) 12:07:12.92ID:SqL6c/XR0
大方35年もやってるベテランバンドにまだ技術的なこと云々言えるってすごいわ
今さらもいいところ
宮本が技術的なことばかりメンバーに求めすぎるからファンも感化されるんだろうけど
あんなソロ展開してる時点でそもそも宮本が一番バンドの良さと自分の歌唱を理解してない
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-J4kK [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/29(土) 13:20:03.74ID:R7rpLyPZ0
メンバーの演奏力を不満に思ったことってないなぁ
新春そんなひどかったの?
エレカシで譜面的に求められる演奏技術って高くないし
難しいコードや速弾き転調変拍子、皆無でしょ
ミスはミスであるけどそれはご愛嬌の範囲だし
それより単純なコードなのに出てこなかったり何度も歌詞が飛んだりの方が辛いな
演奏力より、記憶力、あと最近は創作力も…
と思う人は多いのでは?
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-Q8J4 [60.119.201.30])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:04:33.32ID:cfEu4NXP0
MYJJ でのライブとか、演奏はそつなくて安定しているんだけど、ボーカルとの乖離がすごかったな。
ボーカルとまったく別に演奏されたオケを重ねているような。味気ないことこの上なかった。
宮本とバンドの一体感という意味では、エレカシは極上だよ。
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-J4kK [153.134.19.4])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:19:13.15ID:R7rpLyPZ0
そうですね
ボーカルとの組み合わせが極上、だから人気が出たしオリジナルで個性だった
エレカシに行き詰まったとすれば、バンドの力量が原因ではなくて、創作力だと思う
それは、バンドを替えても、カバーアルバムが20万枚売れても解決されない
年齢的に難しいとは思うけどもっと他の道があったんじゃないかな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-oM36 [60.149.48.204])
垢版 |
2022/01/29(土) 14:58:41.10ID:kU3hVd8i0
>>904
> ロキノンでもうエレカシは発展しない
> とか言ってたよ

あのさ
『とか』で誤魔化さず、書くならちゃんと一字一句違わないように書きなよ
凄く重要な所、間違いだからさ
大して違わないじゃん、というならそれ宮本の言ってる意味ちゃんと理解できてないから
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-598c [49.98.71.149])
垢版 |
2022/01/29(土) 15:32:26.57ID:9k+wMoKLd
だいたい4年間ぐらいやってみたらまた違う方法をやりたくなるかもね?
宮本なら2019年から本格的にソロやりだしたから
2024年ぐらいになればもし、まだエレカシがやれる状況ならまた本格的にエレカシでやってみたいとなるかもしれない 
やれない状況ならできないけど

そういう4年間ぐらいで変化を求めやすいのは人間ならわりとよくあるバイオリズムなので 
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bde-D+Ji [49.251.175.55])
垢版 |
2022/01/29(土) 17:39:13.73ID:SqL6c/XR0
>>917
いや求めていいだろ
そのために音源も買うしライブにも行く
ファンとバンド、アーティストなんてそんな関係
個人的に何も求めませんて人もいるんだろうしそれを否定はしないけど、かと言って求めることが悪にはならない

宮本はエレカシに発展はないと言ったの?
伸びしろがないって言ったらしいのは以前ここで読んだけどまた新たに馬鹿語録が増えたのか
発展だとか伸びしろだとか未来思考なのもいいけど、深めるとか掘り下げることも大事だと思うけどな
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0902-7xiO [36.14.87.119])
垢版 |
2022/01/29(土) 20:12:13.01ID:cX2xleCO0
トミってカッコいいな
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-598c [160.248.194.19])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:01:08.26ID:Be/nB+bu0
宮本の発言なんか本当にコロコロ変わるからねw
2018年の7月のインタビューでは
「ようやく四人でむくわれる時がきた」
など話してたんですよ
のネット記事より↓

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/28613/4/1/1

ライブでギターのサポート入るようになったのはユニバからで(2007年から)
それまでは石くんと宮本でやってたわけで

新規ファンでエレカシの演奏音を強く求めてる人は「ココロに花を デラックスエディション盤」を購入してきいてみたらいいのでは?と思います
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 317d-598c [160.248.194.19])
垢版 |
2022/01/30(日) 09:37:50.58ID:Be/nB+bu0
>>783

抜けてた曲があったので追加しときます

通常のオリジナルアルバムに入ってない曲を全部書いてます 

※※ あくまで通常のオリジナルアルバムに入ってない曲です(※抜け落ちがあったらごめんなさい)

始まりはいつも
ふわふわ
ポリスター
石橋たたいて八十年

涙の数だけ
きみの面影だけ
さらば青春
四月の風(発売前のちょっと違う四月の風)
夢をみようぜ!
ライブにせかされて
baby baby
さよならばかり
ビリージャン

歴史前夜(歴史の歌詞がつく前にライブで演奏してた)

東京ジェラシィ
孤独な太陽
So many people (バンドバージョン) 
Soul rescue
ハローNew York!
Sweet memory
真夜中のヒーロー
旅の途中

ベイベー明日は俺の夢
めんどくせい
明日を行け
はてさてこの俺は
この円環のなかを
涙を流す男
それを愛と呼ぶとしよう 

歩いてゆく (オリジナルアルバムには初回盤にしか入ってない)
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/01/30(日) 13:29:13.11ID:qaYDf+5F0
>>933
凄い
ビリージャンてニコ動にあったけど、カッコいい…。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-598c [61.197.119.193])
垢版 |
2022/01/31(月) 09:03:19.09ID:tF/CCt7T0
>>936
洋楽とよく似てる曲はエレカシ曲だとたくさんあるからな
星の砂なんてテレビで「この曲きいてできた曲です」 
って宮本自身が話してたぐらいだしw

だから似てるかどうかは関係ないと思うけどな
ビリージャンは歌詞がコロコロ変わって結局、固まらなかったみたいだから
なんかいまいちしっくりこないなで見送ったのかな?と個人的には思ったけど

>>935
自分も久々に見ました
昔はスカパーで見た記憶
今みると昔の記憶よりなぜか良かったです
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-q70a [126.253.158.86])
垢版 |
2022/01/31(月) 12:44:10.79ID:+QVhEhRJr
やさしさもビートルズだしな
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:48:51.10ID:0BVxtVbX0
>>924
前から言ってるよね
伝わってない人いるからハッキリ公言したんかな
わかる。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/31(月) 15:53:00.69ID:0BVxtVbX0
>>934
確実に思わなかった。
明らかに縦横無尽バンドの方が一体感及び
表現力半端なく良い
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/01/31(月) 16:03:33.93ID:0BVxtVbX0
>>905
どした。違うでしょwww
エレカシでは夢を追わない
エレカシは発展しない
こんだけ公言してるから認めてあげなよ
納得納得だけどな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-598c [49.106.192.105])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:25:40.13ID:+SD/RIlkF
>>941
―さて、全国ツアーがあって夏フェスがありますけど、夏以降、31年目のエレカシを宮本さん的にはどんな風にしていきたいですか?

宮本:今朝4人でいたんですよ。で、俺がインタビューの取材受けている間、みんな別のところに座ってたんだけど、誰も一言も口聞いてなくてじっとしてて、しかも成ちゃん(ベース・高緑成治)なんか居眠りしてて……それを見て、相当かっこいいなぁと思ったんです。手前味噌になっちゃうけど、この4人でしか出せない空気が絶対にあって、それはやっぱりいいなぁって。4人でいるとみんな緊張してて、その空気感が一番出るのがライブなんだけど、この4人でやるステージや、この4人でしか絶対出せないものをシングルにしたりとか、そういうことが、ついに考えの俎上に乗るところまで30周年を経て来たんじゃないかなって。村山潤とヒラマミキオの入っているエレカシは最高だし、さいたまスーパーアリーナの時のようなストリングスの金原千恵子さんやホーンの山本拓夫さんが入っている18人の派手なエレファントカシマシだって十分なエレファントカシマシなんだけど、この4人で音を出したら面白いんじゃないかなって今朝メンバーを見て思いましたね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-598c [49.106.192.105])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:33:29.14ID:+SD/RIlkF
>>941

>>947の続き
―今までは思ってなかった?

宮本:METROCKというフェスで「男は行く」をアンコールに演奏したんです。なんの練習もしないで急に。そしたらよかったんですよ。だから、さっきから話題に出ているアルバムの最後の2曲がヒントですよね。「いつもの顔で」と「オレは生きる」は明らかに4人の音が基本だし、「男は行く」をMETROCKでやったら思いの外破壊力があって今までは最高のアレンジャーとして、土方隆行さん、佐久間正英さん、YANAGIMAN、蔦谷好位置さん、亀田誠治さん、今の村山潤さんがいて、さらに今はヒラマミキオさんというギターも加わった最高のメンツでやってるんだけど、

もう一歩進んで4人のエレファントカシマシも、6人あるいは18人といったエレカシと4人のエレカシの二刀流なら十分売り物になると思うんです。「悲しみの果て」や「今宵の月のように」の成功例あるからどうしてもそういうサウンドに行きがちだし、いきなり荒削りの「奴隷天国」は売れなかったわけだし(笑)。でも30年かけたら「奴隷天国」もかっこ良くなる。「俺たちの明日」と併存している「奴隷天国」は十分ポップソングスとして届いているわけです。そういうバランスを取ることによって、今回のアルバムに色んな曲が入ってるのと同じように、4人のエレファントカシマシがついに来たかなって思いますね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-598c [49.106.192.105])
垢版 |
2022/01/31(月) 22:36:17.41ID:+SD/RIlkF
>>941

>>948の続き 

―次はバンドとしても報われますね。

宮本:そうだといいですね。4人で報われる……そう思える時期がようやく来たってことだと思うんです。30周年はドーンと成功したので、次は原点回帰だと思うし、その萌芽がアルバムの最後の2曲にある感じですね。
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/02/01(火) 02:25:01.80ID:SW3fbSw/0
>>950
進化してない。昔のエレカシを再現しただけ
気づくよ普通。
進化してるのは宮本のうた声だけな。

武道館、空席はかなりあった。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/02/01(火) 02:28:11.51ID:SW3fbSw/0
>>947
何年前のネタ記事にすがってるの?
今は違うんだよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-598c [61.197.119.193])
垢版 |
2022/02/01(火) 08:36:19.42ID:fajcDWe60
>>954
今も昔も宮本の気質なんて変わってないから 
◆凄まじいご都合主義人間だし気分屋だし
話す内容はその時どきでコロコロ変わる人だよ
 
【すがる】といえば宮本だってエレカシにすがってるよ 
色々事情があるにせよ、解散しないし 
ソロ活動でエレカシの曲をやりまくってるしね
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:09:36.59ID:tKcwV+hE0
>>957
もうほんとそれよね…
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-598c [61.197.119.193])
垢版 |
2022/02/01(火) 09:32:53.98ID:fajcDWe60
>>954
>今は違うんだよ

宮本の発言のその「今」っていつまでか不明ですよね


>何年前のネタ記事にすがってるの?

数年前に言ってたことをまた突然同じように話しだす可能性も十分あります
そういうことを以前からずっと繰り返してるんですよ宮本浩次という人は‥‥
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-oM36 [60.149.48.204])
垢版 |
2022/02/01(火) 18:07:15.19ID:PqZrJPRd0
売れたい!売りたい!で、エレカシでずっと試行錯誤しまくって
勿論デビュー後からそりゃ宮本的にはどうしたら売れるだろうありきだったんだろうけど
ユニバ移籍してあれこれやってコンスタントにそこそこの結果は出してきたけど
この先もずっとこの道行くの?ってこっちも疲弊してたから、そっちの道はソロで、てなってホッとした
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137d-598c [61.197.119.193])
垢版 |
2022/02/02(水) 09:57:56.53ID:KFyPWHFQ0
>>967
バック席は全部売れなくも別に‥‥
そもそも売らない公演の方が多いし
バック席まで販売したのはエレカシ公演では初めてだよ

まあ、一公演だけだったわけですけど
一公演だけでも黒幕いっぱいかけまくった公演もエレカシは過去にはありますので
2022年エレカシ武道館公演は上等ですよ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1128-7NfP [58.1.145.216])
垢版 |
2022/02/02(水) 10:17:18.52ID:0GUbYn7z0
何公演もできるならバックは解放しないけど、1公演でそれをやったら野音並みの争奪戦と不満噴出の種になるから全方位解放の新春をやったと思われ
なので入場も退場も混雑しすぎてあまり快適ではなかったね
エレカシの場合、音響設備を全方位満遍なく設計してるわけではないのでやっぱり正面からじゃないと音の評価は出来ないでしょう
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:04.74ID:oisXS3nJ0
次スレありがとうございます!

エレカシには何の罪もないけど、帰り駅まで辿り着くのが大変だったね。人が凄くて渋滞して止まったまま。武道館っていつもあんな感じなの?
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF8d-21ac [210.227.19.67])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:03:58.59ID:y7FSdWmPF
ライブはYOUTUBEと同じようにWAVでダウンロードして聴く
アルバムのは音が悪いので買って聴く

Kangding Ray [a/v live] x DELTA / m_division @ Mutabor
tps://www.youtube.com/watch?v=fx7ZVUiog3k

Salt and Iron - Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray/salt-and-iron-1
Kangding Ray, dotwav, Mario Berger, Denise Rabe - Sammelwerk III (K021)
tps://soundcloud.com/konflkt/va-sammelwerk-iii-k021
Unthoughtful (Kangding Ray Remix)
tps://soundcloud.com/charlottedewittemusic/unthoughtful-kangding-ray
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF8d-21ac [210.227.19.67])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:04:09.73ID:y7FSdWmPF
Kangding Rayはライブが面白い
Dekmantel Podcast 219 - Neon Chambers
tps://soundcloud.com/dkmntl/dekmantel-podcast-219-neon-chambers
Kangding Ray - SILO 3rd B'day Fri 18th Sept 2015
Silo Productions (Melb)
tps://soundcloud.com/silo-productions-melb/kangding-ray-silo-3rd-bday-fri-18th-september-2015
Kangding Ray @ Kiosk Radio
tps://soundcloud.com/kioskradio/listen-x-c12-w-kangding-ray-kiosk-radio-14082021

Kangding Ray live
tps://soundcloud.com/search?q=Kangding%20Ray%20live
Kangding Ray
tps://soundcloud.com/kangding-ray
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-SrDd [131.147.131.27])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:05:12.20ID:NP0niAWb0
>>977
経験上、ああいうごった返しの時に感じるのは、「人より前に行っちゃダメ」の精神が働くんだろうけど、人混みの中に不自然に空間が出来てる事もよく見かける。
多分なにかしらの遠慮とか、同行者への配慮なんだろうね。
ああいう空間が人混みの一因であるのは間違いないので、俺はそういうスペース見つけたら遠慮なくすかさず入り込んで、積極的に人混みからの脱出に努めるようにしてるよ。ああいう場での順番なんか幻想だから
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-SrDd [131.147.131.27])
垢版 |
2022/02/02(水) 14:14:15.08ID:NP0niAWb0
例えば信号待ちでも、前の方は意外とガラガラなのに、全体としてやたら詰まってるなあーって現場よく見かけるよね。
多分あれも人への遠慮なんだと思うけど、ああいう時も俺は積極的に前に割り込んで横断歩道の1番前まで行く。 信号が変わったら誰よりも早く歩き始めるから、誰にも迷惑かからないし最高の策だと思ってる。
同じ事をライブ後のごった返しでも応用してる感じ
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/02/02(水) 17:34:32.73ID:oisXS3nJ0
確かに反対側に渡ってる人も見ましたね。
なんかルール違反っぽいので遠慮してしまった。。
遠征組の方は途中退場しないと日帰り無理だっただろうね。
ソロと違って長めに演ってくれたからね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a902-B5s2 [14.101.113.253])
垢版 |
2022/02/03(木) 14:54:58.05ID:SC9wWhX70
ロッキン読んだらもしかしてエレカシ35周年ツアーは可能性低いのかなと思った
客は入るから事務所?アミューズ?としてはやりたいかもしれないけど宮本はソロでもっと色々やりたい実験したいて気持ちが強いように見えた
本当はその実験はエレカシでやって欲しいけど
エレカシは純粋なままとっておく、みたいな感じ

それはファンの為になんだろうけど
変わらない物って結局衰退して行くから
置き去りにされるような複雑な気分
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-3sm5 [122.213.7.46])
垢版 |
2022/02/03(木) 15:13:53.69ID:SgJsvMO00
>>947
ずいぶん前の記事だしてくるねー
今とは状況も心境も違うよね
55歳なんだし
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136f-8MxQ [219.98.190.21])
垢版 |
2022/02/03(木) 18:34:27.14ID:3q1NKn0i0
国際フォーラム トレード来たね。
事実上のキャンセル扱いみたいだけど、かなり空くのかな…
自分は家が近いから普通に行くけど、歯抜けになったら神席来やすくなったりするのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 9時間 27分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況