X



★★★サザンオールスターズ 627★★★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:52:13.66ID:bawfF34b
桑田佳祐 LIVE TOUR2021
「BIG MOUTH,NO GUTS!!」
https://special.southernallstars.jp/kuwata2021/live/

桑田佳祐 6曲入りEP「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」
https://special.southernallstars.jp/kuwata2021/
https://youtu.be/4EGbHZd1sKE

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 626★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1639738397/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:53:56.23ID:bawfF34b
セトリ@ビッグマウス2021

【全公演】
☆本編
それ行けベイビー!! / 君への手紙 / 炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)] / 男達の挽歌(エレジー) / 本当は怖い愛とロマンス /
若い広場 / 金目鯛の煮つけ / OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜 ※ご当地バージョン / エロスで殺して(ROCK ON) /
さすらいのRIDER / 月光の聖者達 ( ミスター・ムーンライト ) / どん底のブルース / 東京 / 鬼灯(ほおずき) /
遠い街角(The wanderin' street) / SMILE〜晴れ渡る空のように〜 / Soulコブラツイスト〜魂の悶絶 / Yin Yang(イヤン) /
大河の一滴 / スキップ・ビート(SKIPPED BEAT) / 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)

★Encore
◆ / ◆ / 愛の奇跡(ヒデとロザンナ) / 波乗りジョニー / 祭りのあと

※Ending Se
Soulコブラツイスト〜魂の悶絶

【日替わり】
◆Encore(1〜2曲目)
A= 明日へのマーチ / 悲しきプロボウラー
B= 明日へのマーチ / オアシスと果樹園
C= 真夜中のダンディー / オアシスと果樹園

【A】09/18(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【B】09/19(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【A】09/25(土) 愛媛県武道館
【B】09/26(日) 愛媛県武道館
【A】10/01(金) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【B】10/02(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【A】10/07(木) 広島グリーンアリーナ
【B】10/08(金) 広島グリーンアリーナ
【A】10/20(水) マリンメッセ福岡 A館
【C】10/21(木) マリンメッセ福岡 A館
【A】10/30(土) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【C】10/31(日) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【A】11/10(水) 大阪城ホール
【C】11/11(木) 大阪城ホール
【A】11/20(土) さいたまスーパーアリーナ
【C】11/21(日) さいたまスーパーアリーナ
【A】12/04(土) 愛知・日本ガイシホール
【C】12/05(日) 愛知・日本ガイシホール
【】12/30(木) 横浜アリーナ
【】12/31(金) 横浜アリーナ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:57:40.27ID:ncgsKtNp
>>1
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 16:14:44.26ID:is7FzlOP
>>4
うちは3日は見れないのが確定なので7日に買う
土日どっちかは見れると思うので
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 17:52:36.00ID:e32S66B3
来年は伝説のチャコから40年ってことで出る出ない論争ありそうな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 18:02:43.16ID:5aIRJPEL
出なくてもいいかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:28:15.75ID:+UoRxh8z
前スレ992でSMILEの配信がされてるの初めて知った。コメントが1週間前に集中してる
再生数とかの情報維持してそっくりチャンネル移せるの初めて知ったわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:21.99ID:+e9B9odF
>>21
1列目前のプロンプターは葡萄の頃からやってるよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:15.04ID:hIiXUOR+
明日はチケット取れなかったから自分は今日でツアー最後
仙台初日から参加して3ヶ月間で色々コロナの状況も変わって何か感慨深い
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 20:26:16.90ID:+e9B9odF
埼玉はワイヤーカムだったけど今日はスパイダーカムに変更されてた?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:07:05.52ID:OyZ6x3LR
もう終わりかいよいよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:57:22.42ID:hIiXUOR+
ちなみに全部自力ソロ参加で応援団で取れたのは1次の広島と追加の名古屋2日間のみ
あとはリセール、ローチケ先着
流石にお金使いすぎたんで次のライブまで節約しないと
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:10:55.23ID:JwHPhbC6
何の予備知識もなく行ったけど、どん底のブルース良かったな

東京も良かったけどラストはしょってて少しもやったな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:14:59.04ID:vCjyNqRC
今回はコロナ禍に寄り添う感じのセトリだったね。来年まだ会いましょうって言ってたからサザンの年越しあると良いね。
毎回言ってるのかもしれないけどw
声も良く出てて良いライブだったと思う。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 22:31:20.58ID:d226JiF9
あの件があって松田聖子が辞退したタイミングでは
誰も出たがらないんじゃないかな...
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:29:47.96ID:IqA6Vmrq
ボード持ってる連中の元締めみたいのがいたぞ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:33:04.08ID:75tlB6Xa
ツイとかでやり取りすんのめんどうだからボード持ってる人に声かけたいけどあんまりいない感じなのかな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 23:40:54.69ID:J8FkG2oH
>>40
50過ぎの女性が歩道橋にいた
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 00:31:15.46ID:8YnxcEL1
仙台ぶりだったけど
どん底の「コロナ災害エトセトラ」が
世相に合わせて「コロナ災害テロ通り魔」に変わってた気がする。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 00:52:08.05ID:XrIPi5B8
>>46
可能であれば譲って欲しいです
sasdaisuki@outlook.jp
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:25:30.96ID:OUR3P/aK
>>49
晒すなよ
馬鹿が必死すぎだろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 01:42:56.30ID:n2JIKGqN
がらくた以来通算2度目の「現地のみ年越し」
激レアは時に人を狂わせる、
やはり羊で流れが変わったな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 04:23:03.94ID:AKh73M5J
がらくたはWOWOWで3日後一部見れたじゃん
今回は埼玉のみでの配信と言ってるから史上初なんじゃね
円盤は当分先なんだろうし年越し気分じゃない頃だろ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 08:53:46.25ID:1k+lp23H
>>56
大半が福岡だったのは葡萄の時じゃない?
がらくたの時は大半が東京で一部大阪だった気がする
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 09:52:16.17ID:ML+Zw7Hu
>>55
がらくたのwowowに横浜部分ないんですけど…
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 10:45:48.99ID:TYJjCycN
チケキャンまーた席丸出しが転売されてら
センター12列4番
皆も通報よろしく
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:00:44.87ID:P9i+W2Vo
消えたけど画像で残してやったわ
アミューズ以外ではどこに通報すればいいんだろ
https://i.imgur.com/IqnelmJ.jpg
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:06:58.54ID:l0IhIWm3
昨日はエアタンバリンでリズムをとりながらコーラスのお姉さんに合わして桑田のバックコーラスを楽しんでたよ、こんな楽しみ方もあるんだ因みに口パクで
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:17:08.78ID:l0IhIWm3
山下達郎のライブではエアドラマーもいたよめっちゃノリノリで楽しそうだった。次のライブで俺もエアドラムに挑戦だ!
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:29:36.99ID:mzd/NCau
年金ジジイ黙れ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:44:04.47ID:U6dZzYd4
実際転売対策ってどうやってるのかね
アミューズ側でチケットを買い上げて、応援団で同一名義なのが確認できれば応援団追い出すのはできるだろうけど、
同行者を親チケットが指定できるシステムだと逆に転売しやすいし転売サイトもアミューズに情報出さないだろうし
座席を転売サイトで出してもそれが売買されたかの確認なんてアミューズで出来ないよね
免許書出させて抽選しかないよねこれ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:55:16.60ID:U6dZzYd4
>>69
当たりやすくなるなら一人一枚で本人確認ちゃんとやってほしいけど、過去に捌けない公演もあったしむずかしいとこだよね。
座席でチケットと席の照合は今回のライブでやってるのはみたけど締め出されてはいなかったから表面上なんだなぁやっぱ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 11:56:58.03ID:WTKntJIt
申込者と入場者を完全一致させるためには、申込時点と入場時点の両方で本人確認が必要。

そもそも転売サイトも定価にしてない時点で共謀なんだよね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:17:36.61ID:GNzwALA0
昨日ローチケの一般枠だったからスタンド最後列だったけど立たない人が多すぎてびっくりした
クワイアで立ってるのスタンド5割もいなかったような…
いや立つ立たない自由だけど横アリの盛り上がりは特別だと思ってたからなんかショックだったわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:29:33.87ID:j7B7ldOp
>>75
スタンドは10列くらいで傾斜も急だから立たなくても余裕で見れるからね。カウントダウンは立ち上がっちゃうと思うけど。
>>75
市内と言えども青葉区や緑区といった山もあるから。港北区も雪なんかな?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:48:45.82ID:EOkfsc6U
今日が最後
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:01:32.61ID:P9i+W2Vo
今日のバス申し込み忘れた・・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:25:58.69ID:P9i+W2Vo
菊名まで歩いて東横線で横浜まで出るしかないっぽい
帰りめっちゃ遅くなるなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:42:32.68ID:j7B7ldOp
渋谷発で東横線1本、田園都市線1本しか運行しないじゃん?深夜2:00頃に横浜or中央林間で降ろされてどーすんのさ。そっち方面で帰れるなら良いけどさ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:44:10.12ID:P9i+W2Vo
>>86
1本だけ渋谷から横浜に行くやつが深夜出るみたいだからそれに乗ってく予定
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 13:59:10.32ID:bPCKN1b0
横浜から東京方面は30分に1本京浜東北線あるけど、桜木町から乗ってくるラブライバー達と時間によってはご一緒になるw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:40:20.46ID:h6CQPAwe
アリーナから菊名なら20分ちょっとで歩けるでしょ

乗れないときのことを考えれば一つ手前の大倉山まで歩くのも手
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 14:40:55.64ID:JpSkkipo
ミスタームーンライトでライトの演出無かったの残念。あれこそ蛍のようにすれば良いのに。
@元旭区住民
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:12:46.75ID:P9i+W2Vo
今日は年越しだからいつも通り30分押しで始まりかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 16:11:46.07ID:SfF52I+e
バス券取ったけど急遽自家用車に変更で不要に
欲しい人にあげたいけどこれも転売案件なの?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:13:22.21ID:B6j4bGWK
電子チケット=スマホなんだから、顔認証すればよい。宇多田ヒカルの時はスムーズだった。
結局転売防止と謳いつつ、チケットサイトの利益追求のための中途半端な策。そこは商売だから仕方ないのは分かるけど。
チケット業界が必要以上に利益求めず、一つになればよいのに
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:40:32.46ID:EOkfsc6U
心が狭いやつしかいないこのスレは果たして...
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 19:44:37.19ID:Kg+h3TH5
転売対策は強化出来ると思う
コロナ対策なら入場者本人が身分証を持ったままスタッフが確認すればいい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:01:37.34ID:6FIY6F6i
転売対策としては、
申込時はカード決済にして、且つ同行者登録をし、同行者のカードも登録をし
当選の際は申込者と同行者それぞれカード決済してしまえばいい。
で、入場時は本人確認必須。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:04:35.28ID:1W6dguqN
>>116
司会大泉であんだけ民放出まくって本当に何で出ないんだろうね
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:16:28.61ID:moP4wiDP
妄想年越しライブ
2140開演 セトリ2日目パターン
オアシスと果樹園終わりで年越し
紅白はなし 追加曲もなし
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:18:01.18ID:Ialsj7W4
サザンではなく桑田佳祐ソロとして紅白でるのは今日が初めてですか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:20:01.18ID:GNzwALA0
電子を顔写真ありにして同行者も申し込み時点でID入れさせる(重複申し込み不可)にすれば良いと思う
フィギュアスケートはそれやるようになってチケット取りやすくなった
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:23:03.75ID:Zcxotq6E
今更紅白出ても何のサプライズ感もないし、逆になにしに来たの?って感じになるだろうから、出ても誰も得しないよな。SMAP復活!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:23:03.91ID:1W6dguqN
紅白出るってネタだよね?
マジならソースくれくれ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:24:13.42ID:WLgohYW2
>>122
出ないよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 20:53:01.99ID:RGNfxHx4
今日は寒いね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:01:15.51ID:6dhvhFgs
本当の開演時間10時だから余裕っしょ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:02:25.66ID:H8MX8Aeq
テレビでRIZIN見てたらイノキがVTRでイチニーサンダーしてて
コブラツイストが脳内再生された
ただそれだけ
年越し行ける人羨ましす
楽しんできてください!
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:07:44.09ID:SY2ahMer
>>132
羊じゃない?
あの時も前の日とかには紅白でますって桑田さん言ってた
昨日の横アリでは何も言ってないから、本当に出ないんだろう
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:23:49.92ID:7JJovR0F
>>135
前日に会場では言ったんだっけ?
匂わせくらいじゃなかったかな?
「紅白は…………出ませんっ」みたいな。

当日は早い段階で言ってた気がする。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:25:48.64ID:k+8+i1CP
>>137
いや桑田は昔から数字持ってない
民放の年末歌番組も今年は例年より軒並み下げてる
ただ嵐も米津も居ない五輪関連で
今年は演出的に需要があった事は間違いない
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:29:54.73ID:EOkfsc6U
ソロ充実してたな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:32:18.72ID:pmJdNhzY
横アリ行くと、成人式の時から全部Bエリアのアリーナかスタンドばかり
たまには他の景色を観てみたい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:35:39.99ID:ODv/x8K1
スパイダーカムまで用意して横浜の収録ほとんど無いとは思えないな

と頭の片隅においてこれから楽しんできます
良いお年を
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:36:19.08ID:KMi0YREG
また女々しいな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:36:34.23ID:KMi0YREG
>>145
誤爆スマソ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:41:00.17ID:WLgohYW2
>>139
羊の4daysの初日にMCで言ってて翌日の目覚ましでそこだけ切り取られて放送されてた
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 21:42:11.32ID:3V//gl8P
サプライズがあるなら今年のうちにお風呂に入れないんだけど
テレビずっと見てないといけないわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 22:41:29.41ID:mhrFeqX3
サプライズで出て、ちょび髭をヒトラー云々因縁つけられたらたまったもんじゃないな
もう出ないだろう
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:21:03.00ID:5y2fSQ8X
出ねえよなぁ…
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:21:53.74ID:ML+Zw7Hu
逆になぜ出ると思うんだ?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:22:31.95ID:5y2fSQ8X
ニワカだから
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:24:20.41ID:Ov8oxtoX
>>151
ちょっと前にはB'zとやってたしマジですごい人なんだな
正直けいすけさんの小田原さんとがらくたのピンチヒッターの人のが好きだけどな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:28:08.47ID:ML+Zw7Hu
今福山で小倉ギター
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 23:47:04.61ID:39lPCzjW
サザンで盛り上がって締めた紅白が懐かしい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:20:49.75ID:4TwtD/A9
年越しの曲ってなんだったんだろう
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:34:16.04ID:R78XXRWJ
さすがに何か発表はなかったかな?
今年もツアーやる気な感じだったけど
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:40:54.90ID:ri53Pid1
アンコールまたぎで年越すとは思わなかった
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:52:57.58ID:78kBsps8
ホテル帰ってきた
アンコール後桑田がはけた後スクリーンに近いうちに会いましょうって出てたけど毎回出てたの?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 00:53:17.44ID:PEJSL8yd
>>176
ほらほら新年早々湧いてきたw
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:37.16ID:ri53Pid1
結局横アリから横浜駅までタクシーにしたけど4000円近くかかるのな
まあ快適だったから良いけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 01:24:37.03ID:0CgVOrq1
>>177
毎回出てたと思います
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 04:37:01.85ID:DLWKB2yu
今年サザンはあり得ると思う
0188sage
垢版 |
2022/01/01(土) 05:53:07.65ID:qPOj2yYv
ヒデとロザンナからのカウントダウンって本当?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 07:41:17.43ID:oRbFqhik
>>188
オア果樹終了後だよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:14:16.73ID:K2BTDMWv
>>191
春くらいに何かやるときは年越しで発表する事が多かったから、今回は春は何もない。
春か6月に発表じゃない?
原さんのソロに関しての発表だと思うけど。
原さんのサポートに集中して、平行して来年の45周年向けにアルバム作りと予想。
大穴で今年もサザンで年越しだけやるかもしれない。
8年も年越しやってないからね。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 08:43:53.25ID:ba6NUCZI
羊の時以外で年越しや千穐楽で今後の活動公表ってあったっけ?
ここんとこ公演ラストでも何のトピックもない
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:43:00.79ID:DLWKB2yu
原さん関連はありそうかもね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:52:01.25ID:2N2YaH/M
音楽寅さんの特番、とかやっても良さそうだなと思ったけど12年前特に何かやったわけではないな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:52:14.03ID:1ViBocnC
最終更新
セトリ@ビッグマウス2021

【全公演】
☆本編
それ行けベイビー!! / 君への手紙 / 炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)] / 男達の挽歌(エレジー) / 本当は怖い愛とロマンス /
若い広場 / 金目鯛の煮つけ / OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜 ※各ご当地ver. / エロスで殺して(ROCK ON) /
さすらいのRIDER / 月光の聖者達 ( ミスター・ムーンライト ) / どん底のブルース / 東京 / 鬼灯(ほおずき) /
遠い街角(The wanderin' street) / SMILE〜晴れ渡る空のように〜 / Soulコブラツイスト〜魂の悶絶 / Yin Yang(イヤン) /
大河の一滴 / スキップ・ビート(SKIPPED BEAT) / 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)

★Encore
◆ / ◆ / 愛の奇跡(ヒデとロザンナ) / 波乗りジョニー / 祭りのあと

※Ending Se
Soulコブラツイスト〜魂の悶絶

【日替わり】
◆Encore(1〜2曲目)
A= 明日へのマーチ / 悲しきプロボウラー
B= 明日へのマーチ / オアシスと果樹園
C= 真夜中のダンディー / オアシスと果樹園

※12/31はオアシスと果樹園からのカウントダウン

【A】09/18(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【B】09/19(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【A】09/25(土) 愛媛県武道館
【B】09/26(日) 愛媛県武道館
【A】10/01(金) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【B】10/02(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【A】10/07(木) 広島グリーンアリーナ
【B】10/08(金) 広島グリーンアリーナ
【A】10/20(水) マリンメッセ福岡 A館
【C】10/21(木) マリンメッセ福岡 A館
【A】10/30(土) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【C】10/31(日) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【A】11/10(水) 大阪城ホール
【C】11/11(木) 大阪城ホール
【A】11/20(土) さいたまスーパーアリーナ
【C】11/21(日) さいたまスーパーアリーナ
【A】12/04(土) 愛知・日本ガイシホール
【C】12/05(日) 愛知・日本ガイシホール
【A】12/30(木) 横浜アリーナ
【C】12/31(金) 横浜アリーナ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:22:56.04ID:Tgr/glE+
サザオルよりソロのほうが良くない?
本人が本当にやりたいことをやれて楽しそうだし
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:23:15.17ID:HswgL+Qf
どっかに新・横浜レディブルースの歌詞あげている人いないかな
あれは神奈川県民にとって最高に面白かった
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 10:26:30.01ID:6qsJrXV7
ソロでもサザンでもどっちでも良いかな
ソロとサザン両方出来るスーパーバンド作ってくれるのが1番いいけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:27:16.42ID:DLWKB2yu
>>202
近年だとソロのが好きかも
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 11:31:26.73ID:wIiJAEwp
ちょっと上に書いてる人いたけどスパイダーカムまで入れてるくらいの気合いの入れようだった
ただ特にその映像がビジョンで映ってるとかではなかったからWOWOWなりソフトなりで使う可能性は大きいと思う

情報出るなら配信の後なんだろうな
0209 【上級国民】 【80円】
垢版 |
2022/01/01(土) 11:44:11.39ID:0EkK1gR0
スマホのサブスクで聴いてるのはソロの曲が多いかな
桑田さんライブの最中ソロの方が落ち着いてるような気がする
でもやってくれるならどちらでもいいです
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:20:14.50ID:DLWKB2yu
>>209
現にSpotifyのリスナー数はサザンより桑田のが多い
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:49:26.13ID:G40KqDuO
>>208
横アリはクレーンカメラも1台だけだった事故埼玉に比べれば半分以下の台数だった
あくまでさいたまの補填的な意味合いの撮影かね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 12:49:54.44ID:G40KqDuO
事故は誤字や
0215 【末等間違い】 【438円】 Happy new year
垢版 |
2022/01/01(土) 14:15:56.41ID:0EkK1gR0
桑田さん名古屋のとき緊張してるって言ってたけど
その時クワイアが終わって少し話した時点で緊張してるなってわかった
40年以上ライブやってても緊張もするしいろいろあるんだろうね
ほんと桑田さん、みなさんありがとうございました!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:51:23.20ID:BTsLCsAc
光るやつ、なるほどコロナ対策で配るんかと、
開幕前に入念に確認して装着し、準備万端。

三曲目だったか、早速光ってるから、「おぉぉぉ」
と思って腕を見たら有るはずのもんがない!
どこ探してもないんや。。
チュートリアルの漫才ネタか!っていう話で。

明るくなってみたら、ネジがもとから緩かったらしく
吹っ飛んで地面に落ちてた。。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 14:54:41.97ID:ri53Pid1
昨日途中のMC噛みまくってたな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:08:41.13ID:1ViBocnC
>>216
新年1曲目になった愛の奇跡にて
デュエット相手にタイガーが選ばれた事により
曲中、獅子舞で二人に執拗に絡んでゆく演出
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:18:46.08ID:q5ilONSZ
>>220
ありがとうございます
サポートメンバーのライブ後のtwitte写真や夜遊びの掲示板みて獅子舞が気になり
ユッキーさんが獅子舞で二人に執拗に絡むって話聞いただけで笑っちゃいました
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:19:31.00ID:1ViBocnC
エンディングseの時だったか現役当時の猪木がコブラ掛けてる映像をバックに、桑田さんが大きい赤いタオルを首にかけながら彼の快方を祈ってやった123ダーがジーンときた。
あと超意外な新発見としてさすらいのライダーでトイレ行く人の多さが目立ったこと
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 15:22:54.23ID:DLWKB2yu
今年はベストアルバム、来年はサザンと予想
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:04:38.76ID:l813FZLH
>>222
自分は30歳だけども、トイレ行く人の多さに驚いた
ファンも高齢化が進んでるからトイレ近いんかなーと思ったw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:12:44.44ID:r9gcS7oc
結局今回の後半、名古屋横浜辺りって観客は声出し禁止守れてたの?
自分の周りが、とかじゃなく全体の印象知りたい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:21:00.00ID:ppP7+vz6
>>219
開演前に係りの人がネジ緩い人いませんかーって散々いって回ってた気がしますけど自分の席の周りだけだったのかな。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:27:42.27ID:ppP7+vz6
>>225
歓声に関しては守れてましたよ。
開演直後センター・アリーナ総立ち、スタンド2割立ち
コブラツイストからほぼ総立ち、思わず歓声あげちゃう人も居たけど目立ってましたね。
歓声あげない代わりにみんな踊りまくりだったから、久しぶりに横浜アリーナの揺れを味わえましたよ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:33:29.48ID:1ViBocnC
>>225
開演前から随時ある効果的なアナウンスや
全曲ガッツリスパイダー撮影あったのもあってか
遵守率はほぼ完全に近かったと思う。
声出しや歌唱、マスク非着用を明確にNGとした事で
従来の「注意」から
従わない場合「退場」になる可能性が高まった事による心理的影響もあったと感じる。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 16:35:07.15ID:DLWKB2yu
>>225
粗探ししたかったんだろうけど残念だったねw
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:03:52.53ID:cz+Uz2bs
今年は新聞の見開き広告は無し?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:27:44.08ID:qNCer06x
>>234
去年か一昨年からハガキだけになったよね
それまで何かしら乞った物が送られたのに
この御時世、団員限定マスクくらい配れないのかね
年会費上げたくせにさ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 17:43:53.38ID:ppP7+vz6
自分も含めまわりもジジババ多かったな、そりゃそうだよな。羨ましかったのは自分の子供と来てる人が多かった印象があったなぁ。その子供もまう二十歳越えてそうな感じがした。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:00:48.70ID:sk3lClyq
そりゃ渚園に来てたファンに子どもができたら二十歳超えてる
んだから。
子どもも一緒にライブ楽しめて羨ましいよ。
うちなんかこれから子どもを洗脳させてく年齢だってのに。。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:03:15.31ID:l813FZLH
うちの場合は親に洗脳されてサザンファンになり、親は他のアーティストに浮気したけど自分はガチ勢になったので、今回は自分でチケット取って親を招待した感じだな
親も桑田佳祐に再熱してくれたようでよかった
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:21:11.53ID:6JadRDru
私も息子と一緒に生ライブ楽しみたいけど180cmでガタイ良いので、なんか周りに迷惑かな?って躊躇しちゃうのよ。(T . T)
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:32:30.16ID:REZRYudr
うちも嫁と普段BTSやTWICEを聴いてる娘2人と行ったけど喜んで着いてきてくれる
そういう楽曲を提供してくれる桑田に感謝だよ
サザン、ソロ共にどの年代もかなりの曲のサビを口ずさめる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:31:56.72ID:enUDI8+d
遊びに来てる親戚の子のおむつ交換を手伝った。
「思った通りだぜ、う〇こついてるー!」
SAS好きの夫婦なのに、ぽかーんとされてしもうた。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:49:52.78ID:Z2aBqIuu
俺はレースクイーンしている娘とその友達のレースクイーンと3人で行ったけど回りから羨望の目で見られて鼻高々だったわやっぱ美人は得だね(笑)
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 19:59:48.42ID:/i25c0g6
今回は1人だったけどコロナ前のライブでは娘といつも一緒にライブ行ってた
娘の本命のポルノのライブにも一緒に行ってたけど正直ポルノはしんどい
0250 【大吉】 【1564円】 Happy new year
垢版 |
2022/01/01(土) 20:53:45.96ID:0EkK1gR0
坂本冬美さん大阪落選で名古屋当選って応援団に入ってるのかな
名古屋は私の周囲関西弁の人だらけで皆さん日帰りだって話してた
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:20:16.95ID:Z2aBqIuu
来年サザンはKアリーナ横浜でこけら落とし因みにKは桑田らしいね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:24:25.62ID:83iy4BXs
エロスで殺して(ROCK ON) や さすらいのRIDERとかはどんな感じでした?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 21:27:45.25ID:Z2aBqIuu
Kアリーナ横浜の横がヒルトン横浜だからサザン終わった後すぐ帰れて横浜の夜景見てシャンパンで乾杯だー
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:30:59.97ID:27aZMej0
>>251
メンバーの平均年齢考えたら1年単位でも本当に大きいからなあ
今年は流石にサザンで新曲あるだろ
仮に7〜8月頃動いたとしても愛はスローにから約3年ぶり
コロナがあったとは言え45周年まで待ってたら最早活動休止レベルの空白期間だよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:36:34.44ID:l813FZLH
やっぱ桑田佳祐はかっこいい
これから桑田さんのライブに行くと職場の後輩に言ったら「渋いっすね」と言われたが、こういう人達にこそライブに行って欲しいと思った
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:43:14.59ID:RrtvoacQ
U-NEXTのクーポンコードってどこかにありますか?
親切な人お願いします。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 22:52:29.24ID:qFOeGo+h
もう前みたいに曲間でカウントダウン年越しする事はないだろうな。タイミングとか色々難しいだろうし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:28:09.00ID:qNCer06x
え?昨日の横アリで旭区って歌ったの?
あー行きたかった@地元民
0263 【羊】 【532円】
垢版 |
2022/01/01(土) 23:37:40.59ID:xxe2ExJF
昨日ももいろ歌合戦観てたらももクロとアスリート達がSMILE歌ってた
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:39:55.53ID:1ViBocnC
セトリ@ビッグマウス2021

《全公演》
Opening Se: 威風堂々 (行進曲)

☆本編
それ行けベイビー!! / 君への手紙 / 炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)] / 男達の挽歌(エレジー) / 本当は怖い愛とロマンス /
若い広場 / 金目鯛の煮つけ / OSAKA LADY BLUES 〜大阪レディ・ブルース〜 ※ご当地ver. / エロスで殺して(ROCK ON) /
さすらいのRIDER / 月光の聖者達 ( ミスター・ムーンライト ) / どん底のブルース / 東京 / 鬼灯(ほおずき) /
遠い街角(The wanderin' street) / SMILE〜晴れ渡る空のように〜 / Soulコブラツイスト〜魂の悶絶 / Yin Yang(イヤン) /
大河の一滴 / スキップ・ビート(SKIPPED BEAT) / 悲しい気持ち (JUST A MAN IN LOVE)

★Encore
◆ / ◆ / 愛の奇跡(ヒデとロザンナ) / 波乗りジョニー / 祭りのあと

Ending Se: Soulコブラツイスト〜魂の悶絶

《日替わり》
◆Encore(1〜2曲目)
A: 明日へのマーチ / 悲しきプロボウラー
B: 明日へのマーチ / オアシスと果樹園
C: 真夜中のダンディー / オアシスと果樹園

※12/31はオアシスと果樹園からの年越しカウントダウン

【A】09/18(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【B】09/19(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
【A】09/25(土) 愛媛県武道館
【B】09/26(日) 愛媛県武道館
【A】10/01(金) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【B】10/02(土) 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
【A】10/07(木) 広島グリーンアリーナ
【B】10/08(金) 広島グリーンアリーナ
【A】10/20(水) マリンメッセ福岡 A館
【C】10/21(木) マリンメッセ福岡 A館
【A】10/30(土) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【C】10/31(日) 北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
【A】11/10(水) 大阪城ホール
【C】11/11(木) 大阪城ホール
【A】11/20(土) さいたまスーパーアリーナ
【C】11/21(日) さいたまスーパーアリーナ
【A】12/04(土) 愛知・日本ガイシホール
【C】12/05(日) 愛知・日本ガイシホール
【A】12/30(木) 横浜アリーナ
【C】12/31(金) 横浜アリーナ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:48:35.61ID:A+fLjlQS
>>247
ワロタ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:52:57.29ID:U+xpyJon
>>262
免許更新しか行かねーしって歌ったw
あと横浜駅ずっと工事してるとかね。
面白かったよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 23:57:35.35ID:G/9pe0K/
ところでお土産のエアリズムマスクってMサイズだった?いつもLサイズ使ってるから合わないんだよな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:02:55.78ID:yKHR1QbI
>>266
マジかー
確かに神奈川県民は免許試験場が二俣川にあるからね
桑田さんも若い頃に来てたかもしれないな
あとはズーラシアくらいしかない区
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:06:18.54ID:64n4wOqq
ホテルニューグランドのシーガーディアンで酔わされて
ユーミンも横浜の歌を歌った

的な横浜上げの歌詞から

実は山ばかり
旭区ってどこやねん
相鉄?免許更新の時にしか乗らんわ
ズーラシアのオカピ
横浜駅は工事が終わらない

っていう市民にはあるあるのジョークに変わって盛り上がったよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:08:11.82ID:R2uEFjXd
野毛山動物円は無料。オカピーは居ねえよとか言ってなかったっけな。
とにかく地元民にはツボるよね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 00:58:44.37ID:iF4wrWmt
横浜と云えば原由子ソロのMiss YOKOHAMADULT。新・野毛山模様って曲もあるよね。いい曲だよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:39:43.69ID:L0I/gKFl
>>277
桑田さんが栄区って言ってくれただけで会場にいたら鼻血だしてたかもしれない…
教えてくださって、ありがとうございます!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 01:58:19.32ID:Ja50uI72
他のところではスポーツチーム歌詞に入れてたらしいという情報は仕入れてたから最後の最後で、それも番長まで織り込んでくれたのは嬉しかった
ええ長年のベイファンです
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 02:11:04.71ID:VDxRdHcy
昨日ハンディカムでアリーナの後ろから撮ってるスタッフとか、開演アナウンスで「収録のためいつもより多くカメラを入れてます」って言ってたから絶対に226か35周年記念日辺りに出そうだな
メイキングも付けてー
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 07:55:42.20ID:ldeQ96D/
>>278
"栄区なんてどこだか知らねえ"とか爆笑を誘ってましたよ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:31:38.53ID:9dZaw0GL
文春の連載で戸塚すっ飛ばして横浜の手前は大船って下りがあって訂正メールしたくなったw
栄区は大船のお膝元
茅ヶ崎だったら青学行くのに東海道乗ってただろうに
相当電車乗ってないんだろうなぁ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:55:09.91ID:5kbUPJP6
ライブは良かった、しかしコロナでライブがこうも変わるんだなと実感しました。

シャトルバス出した富士急はすごいなTwitterに感謝のツイートみんなしてくれ。3000人運んだらしいぞ、地元の神奈中とだとばっかり思ってた。シャトルバス使った人達の感想が知りたい。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 11:38:07.90ID:0L2SbAd8
>>287
外で長い間待たされるのかと思ってたけど横アリの中で待ってて良いって親切設計で素晴らしかった
本当にただの贅沢でしかないけど新横浜駅前から出発じゃなく横アリ前から出発には出来ないのかなともちょっと思った
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:40:32.80ID:XnDmkts/
>>286
大船駅は正式には鎌倉市だけど笠間口っていうのもあるからな

若造はしらないと思うが東海道線戸塚駅停車は昭和50年代からでそれまでは上り大船の次は横浜
桑田さんが大学通ってた頃はまだ戸塚駅通貨してたよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 12:42:44.13ID:XnDmkts/
通貨→通過
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 13:21:29.97ID:E/4dbfA5
超バンド版真夜中ダンディでボディブローくらい
23時55分過ぎからの集団超高揚オアシスで泣きながらみんな無言で踊り狂い、 新しい朝が来る旅は続く〜
煽りからの年越し
生涯忘れる事はないだろう
感謝しかない。。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 14:16:07.66ID:Nei6xMqt
テステス
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 15:15:37.02ID:ZgdVJJho
円盤出すなら、ボーナス盤には、各会場のレイディブルース入れて欲しい。

崎陽軒やらユーミンやら中日球団だとか色々各所に許可取らないとダメなんだろうけどwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:05:58.53ID:+31iGC3W
>>300
> 大船〜横浜間長過ぎw
 神奈川県内のこの駅間が長すぎ?
拙者は忘年会帰りに東京から京浜東北の下り電車で着席。
 目を閉じたら次の瞬間、大船駅に到着してたことがあるぞ。
0303 【大あたり】
垢版 |
2022/01/02(日) 17:21:04.60ID:rzJgfamU
>>298
広島はカープで歓声が上がってましたよ
名古屋のとき登場したドアラに桑田さんがしみじみと「来年頑張ってね」って言ったのが面白かった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:27:19.24ID:IDguhMC8
20歳の娘と初めてライブ行きました。
まだ行こうねって言ってくれて帰り道そっと泣きました。
いいライブでしたね!
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:46:12.45ID:+RZ38F6A
もう若者には通用しなくなってきてるな
誰もが知ってるヒット曲も最近ないし
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 17:49:21.99ID:L0I/gKFl
>>282
新情報!ありがとうございます
>>283
>>79に書いてあったから…

今回どこも当たらなくて夫が当たった仙台初日だけ参加したんだけど円盤出す時は年越しを収録してほしいなぁ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 18:54:38.25ID:hd0mquzU
>>305
それは今年の音楽全体に言えることやな
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:31:57.11ID:USKr6lTS
>>307
曲は聞いた事あっても曲名まで知らん奴が多いだろうな

最近は歌番組に出ても若い連中の中、完全に浮いてるしな
まぁ仕方ないわな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 19:55:16.62ID:Y8Vt07r6
今年の新成人が車を買ったらドライブで聴きたいアーティストランキング
1000人にアンケートして17票入って支持率1.7%で3位だよ!
http://music-book.jp/music/news/news/372657

881 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-elwi) 2020/01/11(土) 10:07:41.46 ID:/81FRV6bM
嵐、髭男ときてサザンって、この並びは凄すぎるな。
髭男なんて今一番人気ある若手バンドだぜ?そこに食い込む還暦過ぎのおじちゃんおばちゃんバンドとか何者だよ
40年前はツイストとかピンクレディとチャートを競ってたのにさ
ほんとずっーと第一線だよな。改めて。

878 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcOA) sage 2020/01/11(土) 09:16:02.90 ID:EN43lIeNa
>>877
凄いな。
素直に嬉しい。
ドライブって他の人も乗せるから自己満足の曲だけじゃ無くセンスよく選曲したくなるんだよな。

898 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-yvTr) sage 2020/01/11(土) 13:00:49.01 ID:hTwxOVf+p
>>877
はーすごいねびっくりだな…紅白とサブスク解禁効果かもね



この人たちはスタンス変えたの?
かな?だっけ?どーすんのさ!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 22:46:28.44ID:PFBBKDje
ステージ上って誰もマスクしていないよな?
芸能人とその家族って命懸けで凄いもんだ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 22:49:27.32ID:C5nV7N/W
今のMステなんてお遊戯レベルの奴ばっかりやんか、素人より下手な歌や下手くそな集団盆踊りしやがって耳腐るわ桑田佳祐が出る必要なんかないわ
0322 【鹿】
垢版 |
2022/01/02(日) 23:57:59.33ID:rzJgfamU
桑田さんも好きで出てるんじゃないと思う
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 01:03:37.59ID:lsUkgQEK
>>313
ライブのクワイアの前奏に似た洋楽あるよね?「ワッシュワリ、ワッシュワリワリ、ワッシュワリワシュワリ、フ〜フ〜フ〜」みたいなやつ
なんだっけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 07:03:38.10ID:qO+M5sDo
追加のライブ配信無料じゃないのか
せこいな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:20:50.25ID:BX7pHGtF
>>320
しょーがねえ事実だもん
祭りのあとなんか凡百の歌手なら30年くらい擦ってるぞ
どんな世界でも、あらゆる面で他者を遥かに凌駕する万能の天才って出て来るもんだな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:21:29.45ID:BX7pHGtF
>>322
取り巻きがな・・・w
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:24:18.78ID:moFZYq9R
ご飯おかわりOKっていう方が語呂が良いのにね
「ご飯はこちらが指定した時間に食べて下さい、おかわりは三杯まで。おかわりも日時と時間を指定します。」
こんなの笑っちゃうよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:27:35.78ID:VmC7Ffso
>>325
貧乏人さん...
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:33:29.97ID:BX7pHGtF
絵画の葛飾北斎、文芸の夏目漱石みたいな、その分野ではあらゆる面で引けを取らない万能の天才がたまに出る
音楽ってのは絵画とか文芸より純粋な才能の世界だけど
特に音楽ってのはあらゆる芸術の中で最も進化が遅かった(日本では)

夏目漱石の凄いのは単純な勧善懲悪の世界から脱却して繊細な情事を現代的な文法で描いたことと言われるけど、
桑田が凄いのも惚れた腫れた一生ついていきます的な謙虚で古臭い歌謡観から脱却したことかね
まあ未だに殆どの邦楽は演歌歌謡の時代から変わってない
ジャパネゲエや愛の言霊的な価値観を表現できる歌手は桑田以外未だ出ないし、腫れた惚れたにしてもミスブラとか聴くに表現力が卓越してる
凡百の世界観ですらTSUNAMIとか波乗りジョニーみたいなスタンダードかつ卓越した曲書いちゃうからね、ほんと別格の天才だわ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:37:16.44ID:BX7pHGtF
波乗りジョニーという曲は歌うのに高いパフォーマンス能力と表現力が要求される
しみったれたバラード、歌謡、デュエットとかは割と簡単なんだよね
波乗りジョニーみたいなポップな曲は声の調子、振り付けといい、とにかく歌うのが難しい

多分100年後、1000年後の日本人も波乗りジョニーを歌うのに苦労するw
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:52:58.54ID:zpFqCU+t
配信、4500円払えば今日だけでなくおかわりも見れるんだよね?おかわり見たかったら追加で4500円払えってこと?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:05:50.09ID:kyXNej2W
>>334
配信チケット1枚買えば全日程視ることができるよ(最大で4回)
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:15:05.80ID:LPpeFa06
>>332
音楽の話かと思ったら歌詞の話で草
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:21:10.91ID:+Fs4XuYx
録画できるの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:00:43.53ID:lD8yGbBJ
>>274
最初に栄区、次に旭区が出て、
栄区の時は、横浜市のここ!という地図の映像があったような。
私は元旭区住民なので、めっちゃテンション上がりました。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:25:39.98ID:2Knxyi/w
>>343
誰も知らないで取り上げられなかった和泉区と瀬谷区には申し訳ない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 12:31:17.21ID:qP91toPV
くだたないことでテンション上がるんだね
俺なんて桑田と同じ目●区在住だけど、別に何も思わない
具の名前が読み上げられても自分とは関係ないのに
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 13:27:10.64ID:SZqfa305
横浜市民ではない県民としては神奈川レディブルースをやってほしかった
湘南だの箱根だの素材は沢山あるけどユーモアになるネタがないのがちょっとね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:46:05.40ID:KDuykKQc
おかわり配信て、まぎらわしいネーミングだ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:59:31.15ID:Fno4/FMW
本日所定時間より食事、開始!
おかわり?後日所定時間に集合!遅れるのは許さん!
3度も用意したんだから一度くらい合わせろ!
ただし一時停止や巻き戻しは許さん!

全然楽しい食事にならないよね
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:16:38.23ID:ZYg5M+xz
こちらの前菜はシェフの気まぐれ追加公演サラダでございますー
メインの円盤までしばしご歓談くださいませー
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:24:40.65ID:sffG3vqC
>>350
時間どおりにライブ会場に行って生で見るのと同じ感覚でライブを楽しんでほしいということだろ
それが嫌なら見なきゃいい、昔撮った録画観てろってこと
分からんの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:31:58.27ID:FNKn0rhv
追加公演という名の1ヶ月前の料理を電子レンジで温めたものだからな
批判あって当然だろw
ありがたやありがたやと見る側も馬鹿こそされてるか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:36:10.51ID:qP91toPV
ライブ開始の時間どおりにライブに行くのは従順なのか?

疑似生ライブなんだからおまえの都合に合わせる必要ない
嫌なら観るなってこと
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:37:36.34ID:s7aevMKW
>>343
ありがとうございます!
聞けば聞くほど見たかった…年越し行きたかった…
今夜は配信見ながら妄想します
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:44:37.81ID:FNKn0rhv
疑似生ライブってとんでもない言葉だな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:51:26.75ID:ZYg5M+xz
数千円の年会費払ったら王様気分でチケット要求、取れなきゃガチギレ
数千円の食事代払ったら生の出せ!食べ放題にしろ!

生き辛そうね。リアルではディスタンス取られる層
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 15:58:30.91ID:hw6lEd+3
そこいちいち頭の悪そうな例え話いるか?
疑似生とかおかわりとか追加公演とか言葉遊びしてないで録画配信でいいだろ
で、録画配信をリピートまで時間指定してサービスぶってるのをイカれた信者が「嫌なら見るな!ありがたく思え!」
バカでしょww
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:00:18.68ID:tSOKf0Io
事務所かレコード会社か
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:03:18.24ID:BX7pHGtF
みんないい年こいてスレ荒れまくってるの草
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:05:15.14ID:GO6MUUKC
見てるファンと一体で同じ時間を共有したいという企画意図がわからないんだね
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:08:07.07ID:aYAt3KSb
このやり方は文句言われて当たり前でしょ
ちょっとでも批判されるとガチギレする人は怖い
しかも叩かれてるのは音楽性とかじゃなく金に汚い事務所なのに
自分は少なくとも所属事務所まで全肯定するファンになったつもりはない
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:13:34.30ID:FXAIUulJ
金に汚い以前に、この企画に納得できなきゃ、見なきゃいいじゃん?
金払わなきゃいいじゃん
何わがまま言ってるの?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:19:14.94ID:FXAIUulJ
中立的立場で、その批判は的を射ていない、桑田側の企画意図が分かってないと言ってるんだけどね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:33:29.22ID:sdS73mCd
配信は埼玉公演
ソフトは横浜だろうから配信も一応見るかな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:41:06.59ID:VmC7Ffso
荒れるってここは文句しか言えないゴミしかいないから荒れちゃうんだよw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:48:43.18ID:UatBThNR
クレーマーな奴も大概だけどまあいつでも見逃し配信出来る方がありがたいよね
今日急な用事で見れないし他の日程も用事で見れるから分からない
要望したいのはそこだけ

運営の気が変わって「ご要望につき見逃し配信としていつでも視聴する事が出来るようになりました」ってなればありがたい
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:58:31.24ID:eiudNonf
オンラインライブとは、アリーナで収録したものを流すのか?

新たにオンライン向けだけにライブを行うのか?

どっちなのか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 16:59:14.86ID:lsUkgQEK
>>337
いやイントロじゃなくて今回のライブでクワイアの入りのアレンジ部分のこと
「アーーー、アーー、アーー」ってだんだん音が上がってってクワイアに入るアレンジだったけど、洋楽でこういうのあったけどなんだろうなって
調べたらシュガーベイビーラヴだったわ。ドラマのビーチボーイズで使われてたやつ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:01:33.77ID:lsUkgQEK
>>376
たしか埼玉公演だったような
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:03:02.98ID:LPpeFa06
>>371
録画配信じゃなくて、の意味がわからん 
録画配信なのは事実やんww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:04:06.31ID:t/aIigNG
気は変わらないよ
その時間に用事がある人や、いつでも見たいという要望の人は、後日の円盤発売や、普通の録画配信をやる時まで待ってればいいというだけのことでしょ
今回は疑似生配信という企画だから
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:05:27.29ID:LPpeFa06
>>381
元から決まってたに決まってるだろ…w
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:08:39.77ID:LPpeFa06
まあ俺は今日のは買わないけどね、どうせ円盤化されるものに4000円も払わない

ここの盲目信者は「ポップス歌手の耐えられない軽さ」買ったのか?(どうせ買ってないだろうけど)
そっちに金使うほうが余程有意義なんだけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:14:59.31ID:t/aIigNG
だから、コロナの影響とかで、生のライブとか、その時の生配信を体験できなかったけど体験したかった人に
疑似的に生の体験させようという企画でしょ
本当は生ではないけど、生で観てるような気分を味わってほしいということでしょ
そういう設定の企画が嫌なら観なければいいだけ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:20:48.95ID:LPpeFa06
>>385
うん、ツアーは5回生で見てるし擬似生配信という名の録画配信は見ないつもり
後日Blu-rayの綺麗な画質でゆっくり見るよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:23:39.52ID:t/aIigNG
>>386
いや、だから俺は最初から観ないけどね
そういう信者向けの企画だから、批判しても仕方ない
企画に納得して生を体験したい信者向けの企画だから
そこから分かってないの?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:24:23.09ID:LH5X9vDx
>>385
本当にそれをするなら配信サイトは公式の1つだけに絞って強制的にチャット画面を見せつけるとかしないと意味ないだろ
だいたいそんなことは運営側が決めることではない
各自が勝手に見ればいい
「体験させる」って何様だよw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:24:55.90ID:lsUkgQEK
擬似生にそんなに引っかかる?
公式もライブに行った気になってもらいたいって言ってるんだから、生を装ってすらいないじゃん
はたから見ても生じゃないのは明らかで、ただ時間指定=ライブに来たを演出しようとしてるだけなのになんでそんなケンケンしてるの?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:25:19.46ID:LH5X9vDx
>>388
謎の手数料込みで4700円ですw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:25:43.53ID:lsUkgQEK
てか擬似生ですらないしね
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:27:01.18ID:Fno4/FMW
>>389
お前のその解釈が何よりも狂信者的だわ
つーかそこまで言って買わないのかよ
で、なんでアミューズ守り隊やってんのw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:27:34.30ID:LPpeFa06
>>389
見ないんかーいw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:30:26.35ID:hw6lEd+3
宣伝文句を真に受けて「疑似生だから文句言うな!!俺は買わないけど!!」

この人あたまおかしいでしょ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:32:01.12ID:t/aIigNG
>>395
だから疑似でも生ライブを観たい人のための企画だと言ってるでしょ
疑似の生なんて見たくない人が文句を言っても的外れなんだよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:34:42.55ID:Fno4/FMW
>>399
生で、というか時間指定で見せる理由になってないんだよ
金を取った上にそこまで縛り付けるなら上で誰かが言ってる場所も指定しろよ
ライブにこだわるならチャットで桑田さーんとか言わせなきゃ、録画に向かってさw
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:38:42.32ID:t/aIigNG
>>402
金払う価値がないと思ったら見なきゃいだけでしょ
そういう人も金出せとは言ってないのに
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:45:00.46ID:t/aIigNG
>>404
そういうかたちしか見せないのは主催者側の勝手
買う買わないと同じに売る売らないも売り手の自由
そこまで、わがまま言うなよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:47:20.16ID:FL6yfaDD
ファンA「仕方なく買ったけどなんだよこの方式。録画なら自由に見せろ。追加公演って時間まで指定するならちゃんと生配信でやれよ」

ファンB「嫌なら見るな!疑似生を体験させる企画趣旨が理解できないなら買うな!!現に俺は買わないぞ!売る売らないも売り手の自由!」

果たしてどちらがファンなのか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:53:18.45ID:t/aIigNG
>>406
仕方なく買ったくせに、文句ばかり言う方が間違ってるでしょ
納得しなきゃ買わなきゃいい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:53:24.40ID:r3XdQopJ
今回配信ライブは時間の都合が4回とも合わないので泣く泣く断念。円盤でも埼玉の同じ内容でだしてくれるといいな。
前回までやれたアーカイブだったら見れたのにと思うと残念で仕方ない。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:21:20.12ID:JPVt3xb/
"いつもの人たち"来てるなw
ID:t/aIigNG擁護するとか池沼度やっべえぞ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:32:58.76ID:Lt3+VGK9
始まった
客入れのところからやるんだ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:34:05.56ID:vwB11K9z
まぁ待て、アミューズが何故年越し生配信をしなかったのかを議論しないか?
コロナ再燃で移動を嫌がる人がいる、更にチケットは年越しで取りにくい、一昨年はエンタメ業界は大打撃をくらってる、TVはあまり見ない、親戚も集まらない、なのに何故生配信をしなかったんだろうか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:34:07.71ID:ilPSQVPw
今回の配信の主旨はチケット取れなかった人の救済だと思っていたのだがね
極端だけどライブ未当選者のみ配信チケ売ればいいんだけどそれだと不公平だと不満でるからみんなが視られるようにしたんだよね
そしたら単発だのアーカイブなしだの高いだのともっと不満がでた
結局運営は何を提供しても金出してる消費者には納得してもらえないってことになる
年越しライブには何が何でも参加するつもりなのに配信4回あっても都合わるいからなんとかせいと言うのは流石にワガママだと感じる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:37:45.74ID:7Zjokx3H
客入れで絶対会場の写真撮ってるやんって思われる動きしてる人たち映ってるね
これはどの公演でも多過ぎて辟易したわ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:40:33.37ID:WldN0XoZ
>>415
無観客配信と同じならここまで文句出ないだろ
何言ってんの
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:44:07.60ID:zZOgt6RX
プツプツと音がしてるのって会場のマイクの音?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:44:52.29ID:5+DoAavC
>>415
そうではないな
充分なサービスを提供する能力がない、もしくはする気がないから叩かれる
基本的に昭和脳の集まりだし無能なんだよ
今何年かわかるか?これだけネット配信全盛でいつでもどこでも好きな物が見られる時代に、こんなやり方で集金しようしたらなんでそんな制限かけるの?って声が出るのは当たり前
これでもまだわからないなら、お前は昭和脳の無能ってこと
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:46:48.25ID:Lt3+VGK9
>>420
そんな音してないよ U-NEXT
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:48:34.19ID:F6GFWWyS
アクセス完了。
皆さん、よろしゅう、見えるグラスで乾杯じゃー!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:51:23.52ID:zZOgt6RX
原因分かりました。ウーハー付けてるからのようでウーハー切ってテレビからの音だけだと特に何もないです
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 18:53:07.00ID:7GGiJAJE
チケット買っても同じ時間にみんなで見るって誰も喜ばない謎設定の為に計4回の配信時間固定でわざわざ購入数減らす動きをするって運営アホ過ぎだな
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:14:46.68ID:mz1TuICu
1曲目の最中で途切れたのは我が家だけ?
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:20:04.44ID:5+DoAavC
なんJなんかに立てるからだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 19:58:36.56ID:jTfwYq/n
>>447
見てるぞ
画質よくないな

>>448
残念ながらお前の数倍は所得税払ってる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:10:11.38ID:XTsrxKRa
>>452
全部2日目
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:08.59ID:N5YG0EkQ
ガイシもあるの?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:29:56.87ID:t/aIigNG
>>421
だから、あなたのような人のニーズに応えるための企画じゃないんですよ
今はライブ観たいなら、実況とかせずライブに集中してくださいね
集中してる人と連帯するためだけの擬似生ライブですから
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:32:05.17ID:F6GFWWyS
良かったー!!
やはり佳祐さんは歌手になるべきだな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:41:59.60ID:oyW+1BpX
埼玉レディ・ブルースは優しい感じだったね。
新・横浜レディ・ブルースの方はディスリが多くて面白かった。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:52.32ID:bL6buEnu
MCカットされてたね。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:46:58.07ID:t/aIigNG
ふーん、今終わったの?
知らないよ、観てないから
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 21:52:03.28ID:t/aIigNG
逆にいうと観てるのに文句言ってる人何なの
嫌なら観なきゃいいじゃん?
関係ないだろ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:02:22.50ID:bNM3odv/
>>465
見てるなら意見を言う資格はあるでしょ
逆に買いもせずただ擁護だけするあなたは信者ぶりが怖いよ
信仰対象が桑田じゃなくアミューズだし
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:05:46.92ID:3rx6tyKU
配信スレで話してて改めてがらくたの銀テ探したけどマジで行方不明だった…俺ガイジだった…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:06:45.76ID:t/aIigNG
擁護してないよ
最初から嫌なら観るなってこと
それともクレーム入れるために観てるの?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:21:48.96ID:t/aIigNG
>>464
今まで一度も有料配信ライブなんて観たことないけど?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:23:03.21ID:VmC7Ffso
よかったよ配信
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:34:07.79ID:VmC7Ffso
>>473
金ないんか...
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:46:09.47ID:LPpeFa06
>>473
サザンもブルーノートも見なかったの?
まさか鎌爺?ww
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 22:49:14.33ID:t/aIigNG
>>476
有料配信ライブ観る人なんて一部だと思うけど、違うの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:19.21ID:1+87SY5c
応援団の配信を、iPhoneのSafariで見た。
表示が最大化しなかったんだけど、誰か同じ人いる?
HDMIでテレビで見たのに、Safariのフレームとかタブが見えてて残念
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:11:28.58ID:fIeWRSXZ
実況版ほとんど実況になってないな。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:32:49.17ID:/ZMc9zWR
年越しでどん底のブルースを聴くことになるとは思わなかった
予備知識ゼロで行って良かった
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/03(月) 23:49:21.71ID:TolWFtup
>>479
自分も同じような感じになりました。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:20:36.26ID:id1QhgI1
桑田が誠に楽曲提供だってよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:40:58.64ID:cVi5fBsj
7回もライブ行ったからお腹一杯、次に何言うかわかるからだれてくるから配信見てないわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:44:18.38ID:Bw+KDaxv
作詞編曲かー
編曲って殆ど作曲だったりしてな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:45:31.18ID:UxzCI+5p
7回もライブ行く奴を規制する為に次からのライブは絶対に同行者事前登録と身分確認チェック、登録者以外の入場禁止をしてもらいたいね
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:52:18.03ID:SFp53OJ3
別に何回行ってもよくね?嫉妬?ジェラってんの?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:54:04.10ID:UxzCI+5p
なんの為に落選者優先にしてるのか
なんの為に1人1回まで当選にしてるのか
そこを考えたら何回行ってもよくね?って言葉は出てこないはず
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:04:08.97ID:i9JL0V7X
>>488
トークはかなりカットされてたよ
>>491
自分も7回行ってこのスレにも書いたけど全て一人参加で自力で行ってる
同行者登録や本人確認はむしろウエルカムだわ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:07:17.00ID:SFp53OJ3
答え:コロナ規制でキャパ50%しか入れられなかった会場があるから

転売やらなんやら不正な手段使ってるならまだしも、普通に申し込んだり友達と融通し合って行くのは本人の運とか人脈の賜物なんだから文句言えなくね?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:13:08.83ID:S0tZWTvu
>>494
まあ近い理想俺も持ってるけど
何か変えたい変えて欲しいって本気で思うんなら相手に押し付けるアプローチの仕方は逆効果よ
人は不自然なものには反発する生き物だから
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:16:35.16ID:zrH0iJom
アミューズが仲間内で何公演も行く人がいてそれによって見れない人がいるのを良しとするなら今まで通りで良いんじゃないかな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:22:56.54ID:pLIPVl8i
例の盲目の中では桑田ファンであることはアミューズを全肯定しなきゃいけないことと同義なんだよな
自分の考えというものがなく、アミューズに利するならイエス、そうでないならノー
人としてどうかと思うけどね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:28:20.14ID:k7hdxiW/
あれの考えを突き詰めていくと、むしろ1ツアーで何回も来てくれる上客はそのままでそのせいで一度も来れなかった人は疑似生ライブ()を買ってくれるからトータル収益で一番儲かるのでOKという話にもなってくるな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:33:55.46ID:SFp53OJ3
>>497
は?落選者優先はキャパ100%になってからの話だろ
何言ってんの
そもそも、なんで複数回行っちゃいけないのかな?少しでも多くの人にチケットを回すため?
それは運営側が落選者優先って仕様にしてやってるよね?それでも当たった場合は運営に文句言うべきじゃない?行けちゃった人にヤイヤイ言うのは筋違いじゃね?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:33:59.57ID:bvvLuUuL
コロナ禍で皆が自粛を余儀なくされてるこのご時世に1人で7回も行くなんて、あまりにも傍若無人、無神経で非常識
社会性のない傍迷惑な人間だわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:35:40.65ID:SFp53OJ3
>>497
俺の答え方が回りくどかったのかもしれないけど、キャパ50%の時点で落ちた人を救うためってことです
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:36:43.39ID:k7hdxiW/
>>507
それを言い出したらこの状況でライブを開催した側も叩くべきだと思うけどね
そんなお気持ち表明したところで実際に正当な手続きで7回行けてしまってる人は何も思わないよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:40:13.72ID:SFp53OJ3
>>507
たしかにコロナ感染の観点からは複数回行くのは全く良くないな
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:40:33.11ID:RKsOWI9m
>>461
kwsk
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:45:51.66ID:C+cDafnl
何回も見る奴でグッズも売れないし見れる人も少なくなる
それでも良ければ同行者事前登録や転売対策なんか必要ないわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:47:00.34ID:Bw+KDaxv
何度も書かれてるけど公式配信は暗号化されてないらしいからChromeにストリームレコーダーとか入れて使えば生データ落とせんじゃね
アミューズとの規約違反だし、やっちゃダメだし全く推奨しない
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:49:08.74ID:k7hdxiW/
>>512
そんなの誤差だろ
複数回行くことを制限するシステムに金使ったらアミューズ様の利益少なくなるだろ
それに行けなかった奴は疑似生ライブで乾杯だーで稼げるじゃん
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:49:13.76ID:MBbWzz3X
>>510
しかもそれを悪びれもせず、ここで自慢する
自分さえ良ければ他人の迷惑は考えない
人として欠陥あるね
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:52:18.40ID:teRAAljy
>>514
同じ人に当選させないシステムはあるから事前登録出来るシステムだけあれば良い
それもすでに存在してるんじゃね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:52:59.85ID:U/31VPnb
同じ人が7回行けた時点でたいして集客できてなかったって話じゃないのか
ここのキチガイには耳の痛い話かもしれんけどソロのライブにそこまでの需要はないでしょ
もちろん今の集会に行くことを躊躇うご時世も加味して
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:55:46.32ID:SFp53OJ3
>>515
まぁ所詮ネットだから本当かどうかわからないけどね
本人はそれで承認欲求だか自己主張欲だかを満たしたいんでしょ
現に今こうして話題になってるわけだから満足してるかもね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:56:15.23ID:k7hdxiW/
>>516
今回それが発動しなかったってことは、発動させなかった(させたくなかった、させる必要がなかった)ってことでいいんじゃないのか
文句ばかり言ってないで黙って従えよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 01:57:30.79ID:GRrZuoph
グッズ売れなくても転売のさばってても問題無いなら今まで通りで良い
アミューズがどう出るか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:02:12.25ID:3QebRzXl
この時期に有人ライブが決行できたのも桑田ソロだからだろう
影響力大きいサザンなら時期尚早、無理だったね
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:02:54.33ID:tSDZzOe8
桑田は売れて無いから転売対策してない
俺らや転売屋がのさばってて見れない奴は録画見せときゃ良いだろ
グッズ売れない?俺らには関係ねーわ

こういうの黙って見てるんですかね
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:08:40.13ID:vM4CyDR6
録画配信を追加公演だとか言って視聴制限かけてくる時点で客のことなど考えてるわけがないだろう
株式会社なんだぞ
会社は株主の物なんだから客のことなどどうでもいい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:11:42.09ID:rsoQwgS5
利益追求するなら公演毎に違うファンに来てもらってグッズ買ってもらったりもう1回見たいからって配信見てもらった方が儲かるんだけども
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:12:28.52ID:SFp53OJ3
配信ってDVDみたいに音の調整されてた?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:23:05.06ID:OXmMzlEr
今回のライブ配信で時間指定に文句つけて運営を批判してるのは、大抵複数回行って生で見てる人でしょ
ライブに行けなかった人は時間指定は気にしてないんじゃない?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:23:26.11ID:k7hdxiW/
>>528
つまりどっちとも取れるということだよ
俺がアミューズ狂信者の真似してまで言いたかったのは「そんなこと(複数回入場の可否)で利益に差は付かない」ということだ
あくまで単純利益のみで見た場合そこはたいした問題ではない
本当に平等に見てもらいたいという気持ちがあるなら最初からチケットにかなり制限をかければよかったが、かけなかったというのはそういうこと
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:25:51.16ID:txj581Yq
1人の太客に自由にさせた事でちゃんと規則を守った太客が来れず本来儲けられる利益を逃したって事か?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:27:54.20ID:pLIPVl8i
追加公演、ツアーの一環、時間を共有させたいとかいう名目が通るのは昨日の初回放送だけだわな
リピートまで時間指定して何を考えてんのかね
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:28:36.50ID:Bw+KDaxv
もう皆んな不毛な議論してないで寝ようぜ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:31:38.91ID:zrArW6qE
リピーター0人で1番公平かつ1番当選確率高い1次先行の時点でチケット確保できなかった自分の運の無さを棚に上げて、リピーターがいるから行けなかったとか人のせいにしてるのは草
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 02:33:59.19ID:pRNbEN9o
そこで仲間内で複数買いと転売で複数買いの奴が出てきて当選者数を少なくしてる弊害が出てくる訳ですねわかります
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 05:19:07.00ID:2/Srkxbp
醜い争い...
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 08:42:10.84ID:B3wknC9B
規則守ってるのが馬鹿らしくなるな
次に同行者未登録や身分確認もしない代理入場も可でやったもん勝ちで売るなら必要無い枚数まで買って交換して複数公演行く事にしよう
アミューズはジェダイをシスに落とさないようがんばって欲しいものですね
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 08:48:47.80ID:5B0jy5kl
>>538
俺はチケットの売り方より応援団の身分確認のほうが問題だと思う
誰でも入れるし本人確認無いから
まずはそこをきっちりすると転売は少なくなるよ
転売屋の入会者が多いのが一因だから
そもそも公にされてる転売って今回のライブ1公演で100もなかったよ
ツイッターや掲示板、応援団同士の売買のほうが遥かに多い
そこにメスを入れるとなるとけっこう大変
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 08:58:42.99ID:6xH/olQ0
1枚数万で売れたり複数公演見れるなんて甘い蜜があったら強い意志で理性を保ってられる人じゃないと蜜に行っちゃうよね・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:15:40.17ID:5B0jy5kl
>>540
急遽指定人が行けなくなったときの方策があればいいけど、無いならやりすぎかなと。
1万人の公演だと当日に体調不良って最低100人でるよ?
コロナ禍なのでその基準も上がってる。
実際31日も病気で行けなくなって空席多数あったんだよ。
電子チケットなんだから返却システムがあって良いと思う。
その分当日販売すれば空席もなくなるし。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:20:48.74ID:5B0jy5kl
>>543
俺の場合病気で行けなくなったり、同行者が病気の経験あるからこういう意見になるのかも。
同行者指定に反対はしないけど救済策はほしいかなと。
以前やってた購入者の身分証明書持参のやつはあっても良いと思う。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:27:50.76ID:wAcfyhTc
I LOVE YOUツアーの時は同行者も申込時に名前登録して当日はその人も身分証明書が必要だったよね
申込時は付き合ってた彼女の名前で登録したけどライブの頃には別れていて空席を作ってしまった記憶がある
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:35:46.25ID:SFp53OJ3
>>545
2時間以上の動画で逆にそれしか無いの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 10:52:13.78ID:2/Srkxbp
いい年したやつがここで言い争ってるのはかなり滑稽
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:16:07.57ID:Q8++vmyb
リセール制度があるからなんの問題も無い
公演1週間前以内に何かあるかもしれない。いやないのかもしれないって人の為に
当選出来ず行けない人が多い中で何公演も行く人を許したり転売し放題にしとく方がやり過ぎだろう
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:37:50.19ID:RKsOWI9m
>>545
なるほどブラウザの裏で動いてるのは時間制限付けたmp4プレイヤーって感じかな
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 11:55:04.89ID:SNgCe1xQ
同行者指定だけだと仲間内で申し込んで写真無い身分証明書の貸し借りで意味無いかもしれないから
やるんだったら申込者は同行者として登録できない同行者も申込者として登録出来ないまで徹底した方が良い
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:44:31.69ID:2rqymplx
とりあえず最大4枚申込可は廃止してほしいかな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:47:37.76ID:t3WFuecu
7公演行ってやったぜだとか配信キャプチャしてやったぜって人ってたいして相手にされないその場限りの自慢の為に規制されるかもしれないのにアホの極地だなアホを目指す奴の最終目標はこいつって感じ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:56:46.94ID:5GDwpafg
配信キャプったとか言ってるやつが首絞めてるんよな
今回アーカイブなくなったのもこういう人のせいだろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 13:57:12.87ID:2rqymplx
電チケはケータイ番号と紐付けされるからその番号で同一ツアー2ヶ所までしか申込みできないよう(同行者分配にも適用)制限かければいいのにね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:01:00.43ID:5B0jy5kl
>>559
携帯番号での規制は公表してないだけで内部的にはやってるよ
ローチケの抽選システムを一部公開してる記事見たことある
絶対に当選しない処理だけじゃなく確率変えたり割と自由自在に設定できるらしい
クライアントの要望に応じて。
でも今どき携帯番号って好きなだけ取得できるからなぁ
転売屋対策にはならないよ
応援団内の転売対策にはある程度なるだろうけど。
もうここまで来たら、身分証明書チェックとスマホでの動画撮影を導入しか無いね
一部金融機関はもう採用してる厳重な本人確認
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:21:32.85ID:dc6bSg4U
申込み時に写真登録させて入場時に登録した写真と名前が合ってたら入れるようにしたら良いだけじゃね?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 16:06:40.27ID:JvxancfR
近い将来には顔、指紋、虹彩等の生体認証まで行きつくかね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 17:27:38.37ID:qzh51UHP
アーティスト毎に異なる電子チケットは何とか統一出来ないのかな?
※ローチケは一番扱って欲しくない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:33:21.69ID:iyF6ydBe
1回で満足してもう見なくて良いライブやってないから楽しめる
何度も飽きるまで行ってる奴は知らね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 18:49:04.65ID:S0tZWTvu
2万席の大型音楽アリーナ。「Kアリーナ横浜」2023年秋誕生

新年越しライブの聖地になるかな
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:25:11.54ID:PR/35ll1
好きな歌やってるライブなら何度か観たい
東京とか、毎度同じ歌続けてやったりすると1回だけでごちそうさまだな
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:58:41.07ID:fqoyvCvT
>>571
改装は今月下旬から半年だけど、年末なんかあるの?
と思ったけど、来年だから2023-24シーズンの話してるのか
それなら自分は把握してないからよく分からないや
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:01:43.97ID:bD7yPWn9
来月始まる北京五輪でもSMILE起用されるなら今年の活動はソロ中心かもな
出来ればサザンでお願いしたいが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 23:28:35.71ID:SFp53OJ3
今年でソロ何年だと思ってんだ?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:44:47.83ID:Wg1ZB2Xo
横アリ5年前にもリニューアルしてなかったっけと思ったけど
調べたら前のはトイレとかの設備面で今回は耐震とかの構造面での改修なんだな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:47:19.01ID:fXq6wo7X
夜遊びで第4回ひとり紅白やるなら是非唄いたいと言っていたヒデとロザンナ
それを2022年一発目に持ってきたのは偶然か
それとも。。。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:21:03.20ID:fCtVnEzn
AAAは色んな歌知ること出来るから復活してくれるなら復活して欲しいわ
昔の歌が流れてこの曲桑田さんが歌ってたから知ってるってのが度々あるんだよね
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:41:19.09ID:Kg19pK4H
段々ネタ切れになっていった感はあるけど良かったよね
アコースティックレボリューションで洋楽に入っていったなあ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 02:47:47.28ID:fCtVnEzn
>>590
洋楽はほんと桑田さんから教えてもらったようなもん
桑田さんがいなかったらビートルズやクラプトンすら知らなかったと思う
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 03:39:25.92ID:Glb+Zz8X
毎年そうだけど、無駄な期待しない方がいいよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:22:34.23ID:0z0vTPtl
洋楽から入ったらいろんなアーティストが洋楽からパクってるのよくわかるよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 07:29:18.67ID:AKIuq25R
元旦放送のやさしい夜遊びをradikoで聞き直したのだが、
最後の「スマイル」の前のMCで、桑田さんは
「今年、またね、エンタメ界というか、我々が皆さんの前に出て行って
やりたいですよ。メンバーもね、サザンのメンバーも楽しみにしています」
と言っていたが・・・・

今年はサザンをやるつもりなのか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 08:33:08.22ID:Dh7errmX
それにしても、例年と違って年越しでなのに結構声出てたな
コロナ禍だし久々のライブだから特に念入りにケアしてたのかな
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:21:34.87ID:P0EAuR7C
シーユースーンとなKUWATA BANDとかひとり紅白とかサザンとか、全部いつもの軽口なのにいちいち全部真に受けてる人ってそこまでしてスレが動いてないと何か困る人なの?
あの人のリップサービスがわからないって歴のあるファンとは思えないんだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:34:32.67ID:Dh7errmX
ファン歴気にしてる人の方がよっぽどだな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:40:21.65ID:AKIuq25R
ひねくれた考えまき散らして、何か楽しい?
別に、スレが動かなくても困らないけどね。

リップサービスであろうが無かろうが
今年はどんな活動なのかなと、あれこれ考えるのは
ファンとして楽しいと思うが。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:35:34.64ID:sOBuLqMM
若かった頃の桑田はラスト曲歌い終わったら「またすぐ帰ってくるからな〜!」って良く言ってたね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:38:19.29ID:F7LmgpGh
本当はあんなにも超ドブスなのに
厚塗り化粧で綺麗綺麗って皆に言われて
騙してつきあった男にすっぴん見られてよく平気だよね
ブサイクな素顔でもセックスしてもらってるの?
エログロ好きでアル中で嬉しくていつも[失禁寸前]なの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 12:59:36.91ID:NZxtBKOI
会場が蘇我のスポーツ公園に変わるらしいね
千葉でライブやってる印象が全くないから新鮮(茨城もひたちなかくらいしかないけど)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 13:28:45.07ID:CbdW2iWJ
そうかな
ジャパンジャム、スーパーソニック、氣志團万博
千葉はフェスのイメージあるんだけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 15:50:24.24ID:b4Qu02Mj
>>608-609
フェス自体が、でなくサザンのライブが、と思って書いたつもりだった
思えば関東だとこないだの埼玉をのぞけばほとんどが東京か神奈川でしかやってないわけだし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 17:53:13.76ID:VE8CGMva
ロッキンのような、サザン目立てではない層の前でどんなアーティストよりも暴れて欲しいな
前回のロッキン、サザンの凄さを再認識した人でタイムラインが溢れていた
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:06:40.71ID:+qWLVzM8
>>613
思いっきりベタでいいからロッキン桑田でやって欲しいね
サザンの時の一体感は忘れられん
サザンのライブよりもみんな盛り上がっていこうって一体感があった
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:22:50.65ID:wJBnsbhp
>>612
2008年
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 19:14:15.23ID:BMvhMnW5
桑田ソロのベタって
悲しい気持ちとかスキップビートになると思うけど、
この辺の曲で前は盛り上がらなかったの?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 19:57:22.74ID:91haUqAU
桑田ソロで出た2002は盛り上がったんよね
ソロ曲だけでなく、少しサザンを混ぜるといい感じに
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:27:08.33ID:CK7gagTQ
>>617
そうか?
中盤まだ発売されてないアルバム曲やマイナー曲でポカーン状態だった記憶があるが…
2005年のロッキンはめちゃくちゃ盛り上がったけどな、メンバーも若かったし
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:34:09.96ID:CK7gagTQ
>>616
その2曲+白い恋人達、ダンディー、明日晴れるかなあたりだったら盛り上がったかな
まー、やっぱりソロはサザンと比べて曲の知名度の差が大きいんだよね
いっそ質量とか懺悔、地下室とか客を全無視したロックセトリにしてほしい
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:05:00.73ID:mdtNONgg
>>620
そこにミーナとBlueこんな夜には踊れないを入れて
ミーナはユニクロで世間が知ることになったけどBlueは知られてないと思う
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:17:50.91ID:+qWLVzM8
別にロッキンで若者が知らない曲をあえてやらなくてもいいでしょ
興味を持ってもらってから後でこんな曲もあるんだって思ってもらえばいい
昨年の紅白見たけど知らない曲は正直つまらない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 22:39:21.10ID:CK7gagTQ
別に低評価ではないだろ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:27:55.17ID:F7LmgpGh
醜い出っ歯なのにフェラできるんだろうか
どブスだけどセックスうまい名器だからイイのかな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:29:15.76ID:zf+E5uJV
久しぶりに月寒のライブを見直したけどBlue〜ハートに無礼美人はかっこいい
何でやらないのか不思議なくらい
声が出ない感じでもなさそうだし演奏が難しいのかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 23:47:57.66ID:VE8CGMva
>>624
実際、観客置いてけぼりのセトリやったことに本人が後悔してたからね
だからサザンとして出演した時は王道をいったわけだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 00:10:10.58ID:nGHf0fvi
波乗り、恋人達、明日晴れるかな、真夜中、ミーナ、若い広場、100万年、祭りのあと、SMILE、コブラ、悲しい気持ち、君への手紙が知ってるライン?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 00:14:49.02ID:MWIQ5Up8
桑田佳祐でいま王道やるとしたらどんな感じ?

悲しい気持ち
波乗りジョニー
SMILE
コブラツイスト
明日晴れるかな
白い恋人達
可愛いミーナ
スキップビート
祭りのあと
真夜中のダンディー

白い恋人達は冬の歌すぎてロッキンには合わない気がする…
0633ワイドショーは見るな
垢版 |
2022/01/06(木) 00:14:59.59ID:ZzKpCG1o
緩やかに絞め殺される日本人

日本人は月4400円、年52800円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている

しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか

偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ

そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある

新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ

家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう

それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 00:22:46.19ID:nGHf0fvi
>>632
恋人達OUT遠い街角IN
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 00:44:51.97ID:927yUWcZ
街角とプロボウラーはもう二度とやらないだろうな
前者は円盤壊れてるくらい見るだろうけど
後者はボーナスに入るかどうか
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 01:41:57.31ID:7j64kUm2
>>623
なんで世間での認知度の話ししてる人にファンの話をするの?どういう意図?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 01:44:48.34ID:7j64kUm2
>>629
桑田佳祐からみて案外盛り上がらないとか?
それか音程とりにくいとか
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 02:00:36.77ID:EauSIxni
Blueはブルーノートで演奏されなかったのが痛い
ベストアルバムの収録とかライブの頻度は遠い街角と同じだったのに差がついてしまった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 07:09:18.07ID:nGHf0fvi
東京も知名度的に入れていいけど、フェス向きではないよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 07:56:03.20ID:Bjpj5Iv8
>>623
そう、ブルーはファン界隈では有名なんだよね
この素晴らしい曲はもっと世間に知れ渡ればいいのにと思う気持ちと
ファンだけが知る名曲ってことで世間には知られたくないって気持ちもある
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:08:09.67ID:VNwANXRd
>>642
ファン界隈ってなんだよファンで良いだろ
ていうかどの曲もファンだったら知ってるだろ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 10:47:40.30ID:6Z8tjRmT
ダーリンを忘れてる
桑田が歌謡曲に走る前最後の曲
火曜テイストはあるけどコブラみたいにベタベタではない
年越しで2回連続外れてるけど横アリではやってほしいんだよねこれ
波乗りとか時期的にやらなくていいから白い恋人とダーリンは外さないでほしい
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:19:41.82ID:9cVxIUTs
ライブやっても、愛の讃歌が歌いたかった、歌ってて気持ちよかった、だもんな
これが今の桑田の一番やりたい路線だよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:21:41.25ID:kMmOKMjZ
愛の奇跡、な
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:35:49.94ID:IICNUJSK
多分ライブにいった9割がカバー曲やるって言ってガッカリしたと思う
愛の奇跡の枠で可愛いミーナやってください
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:18:06.48ID:927yUWcZ
ブルーノートでもカバーコーナーあったしアレはアレで悪くないかな
ミーナはiloveyouでやった時短縮版だったから次やる時はガッツリフルでお願いしたい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:43:49.68ID:x1JMsgYt
>>647
それは麻痺してるよ
ダーリンの時点でいくら何でもベタベタの歌謡曲すぎるだろって言われてたから
Blueをやらない理由もサザンの多くの曲同様に歌謡曲おじさんとなった今聴き返すと赤面する曲なんだと思うけどね
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 15:02:14.24ID:nGHf0fvi
最近ならクワイアは定番化してもいいかな
0656sage
垢版 |
2022/01/06(木) 15:19:05.83ID:SQH5Wlhg
毎回同じ曲聞かされてみなさんよく飽きませんね
ジョニーや祭りのあととか演出もワンパターンでしらけるうんざり
自分はカバーで初めての曲を聴かされた方が断然いい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 15:36:20.74ID:VNwANXRd
>>656
なんのためにライブ行ってんの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 15:45:46.23ID:kMmOKMjZ
>>654
マシどころかウレションするわw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:19:29.35ID:hwFv4PLr
LOVE POTION No.9ぐらい桑田にマッチしてるカバーならともかく基本的に全然合ってないからカバーいらんわ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 16:42:55.43ID:hKhIhWKE
あの年齢で皆元気にライブしてくれるだけで十分だわ。何だったらマンピーみたいにダンサー巻き込んで、エロいけどバカになって騒げる曲もう一曲ぐらい欲しいわ。こっちも楽しいし元気になれる。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:06:29.41ID:nGHf0fvi
>>663
老害おつ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:23:20.72ID:7j64kUm2
他人の趣味に「ズレてる」って言う感性がズレてるわ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:26:46.50ID:927yUWcZ
悪玉老害→戦力外(クビ)
悪玉辛口ファン→貴重です!どうぞよろしく
善玉高齢者様→長年の支援に感謝
善玉新人様→ガンガンいこうぜ!

viva新陳代謝
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:33:24.30ID:7j64kUm2
うわ〜イタイイタイ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 17:54:56.82ID:8EaG/YTK
炎の聖歌隊と遠い街角と悲しきボウラーは今後ライブで歌わないだろうね
コブラツイストはこの先毎回やってくれそう
好きだからいいけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:09:39.54ID:MWIQ5Up8
ズレてるって思うならすぐにでもブラウザ閉じて居なくなれよ
もう卒業しな
入学してくる若い人の方が大事なんです
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 18:21:28.14ID:VNwANXRd
歌謡曲路線が世間にマッチしてるとは思わんけどな…
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:08:35.66ID:8NatY3yh
>>673
今の活動見て入学してくるって親に洗脳されて意思もなく指示する奴か事務所含めた業界の権力者が好きなだけの人くらいじゃないの?
ちゃんと聴いてる人は離れるか一歩置いて冷笑してる
ミュージシャンとしてはかなり不幸な状況だよな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:47:16.10ID:z5SErNcy
いつか何処かではナマで聴けないのてしょうか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 19:54:08.42ID:rDjPzATM
レジェンド化すると新曲売れないのにライブチケットは相変わらず取れないという現象が起きる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:05:54.70ID:8NatY3yh
ちゃんと聴いて評価する人なら距離を置きたくなるでしょ
今と20年前では作ってる曲やライブパフォーマンスのレベルが違う
それか衰えを見守る側になるか
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:19:59.43ID:Y2kNJL2U
ベストテンのスポットライトで聴いてから俺の耳は桑田佳祐の歌しか受け付けん耳になってしもうた。マイルドゴリラになったがあの声がいいんよ、だから曲なんて何でもいいんよ元気で歌ってくれてたら、まあミスタージャイアンツ長嶋茂雄と同じやわな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:25:58.13ID:Y2kNJL2U
力道山、ジャイアント馬場、アントニオ猪木、長嶋茂雄、王貞治、高倉健、石原裕次郎、美空ひばり、植木等、渥美清、桑田佳祐やっぱり昭和がええなあ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:29:05.14ID:Y2kNJL2U
今年は昭和97年です来月で桑田さん66歳です益々健康で頑張ってください大好きですどこまでもついていきます。スパイダースのいつまでもどこまでもって歌、桑田さんに歌って欲しいな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:33:16.26ID:VNwANXRd
>>683
ライブパフォーマンスに関しては仕方ないだろ、今年で66だぞ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:51:55.38ID:Y2kNJL2U
次回ライブでは1/3ぐらい昔の歌がいいなGSとか聴きたいな、神様お願いとかあの頃君は若かったとか聴きたいわ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 20:56:17.44ID:Y2kNJL2U
>>688
今の若い奴に桑田佳祐に勝てる奴いるか?歳は誰でも取る先に生まれただけや、桑田さん頑張らんでもいい好きなことしてください
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:08:53.93ID:eh8vgVpm
老人が老人の音楽を支持するのはわかるよ
自分の人生を否定するような気持ちになるんだろうし
ただ老人の懐古趣味を全力応援してる自称若者がいるとしたら、それは趣味が悪いと思う
自分の感性が老人にフィットしてしまってることを嘆いた方がいい
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:12:38.44ID:Y2kNJL2U
>>694
若いと書いて経験不足と読む
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:17:34.08ID:2V411x2S
ジジイに趣味悪いとか言われたくないな
てめえの感性の方が加齢で鈍りまくってるくせに余計なお世話だよ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 21:23:45.98ID:Y2kNJL2U
だから年齢じゃないってビートルズとか洋楽聴いてるか?お勉強したらもっと桑田さんの歌もよく理解できるよTSUTAYAで色々借りてお勉強しなよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:04:32.54ID:VNwANXRd
>>697
残念ながら貴方よりは爺、50レスのほうが洋楽の知識あるかと…

貴方の好きなアルバム5枚選んでどうぞ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:05:31.00ID:VNwANXRd
あ、>>697は昭和爺か
こりゃ失礼
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:14:04.18ID:Y2kNJL2U
>>699
お前爺やったんか!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:58:38.43ID:zwKSspUP
>>701
ラジオで桑田が1stソロアルバムKKを作ってた時が
一番良い思い出として残ってるって言ってたと記憶(もちろん他の曲も覚えてるとフォローしてた)
コバタケと組み始めて第二期黄金時代の到来となった
KKはプリズナーとか路傍とか名曲ばかりの傑作
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 23:04:54.63ID:kMmOKMjZ
>>701
哀しみ、な
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:16:25.92ID:QGT85ssA
>>682
チャート1位って知ってる?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:17:31.37ID:QGT85ssA
>>683
ちゃんと聞くってどう言うこと?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 00:26:14.63ID:QGT85ssA
今回の会場っていつから抑えてたんだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:11:14.05ID:bPDLoUbn
まあ、小林武史との出会い、KEISUKE KUWATAで桑田は変わったのは確かだ
ある種、新しい世界を知って、桑田は目覚めたわけだ
だがそれはサザンオールスターズにとっては不幸のはじまりだったかもね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 01:29:46.80ID:bPDLoUbn
けどさー、おまえらってコバタケを過大評価してるよな?
確かに、あの時、桑田とコバタケとの化学反応で、面白い音楽が作れたとは思う
しかし、コバタケ単体って、そんなにすごいか?
コバタケ個人には、それほどすごい音楽性があるのか?
コバタケの実績といっても、プロデューサーとしては常に他人の才能に寄生してるだけじゃん
コバタケのソロ作とか、コバタケ個人の作品とか、おまえら興味あるの?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 04:36:13.02ID:3GBuU34T
今のサポートメンバーやエバト集団といつまでもつるんでいるようでは、桑田に音楽の黄金期はもう一生来ないよ
助けてもらいすぎ、ラクをしすぎ、そんな音楽人に黄金期は来ない
黄金期は代償として与えられるものだ
仲が悪い、うまくいっていない仲間、事務所と音楽やるくらいでないと
このまま現状維持で退屈なまま終わるよ桑田は
退屈な桑田に満足している退屈なファンたちにちやほやされて
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 05:36:39.46ID:xMp5bYpy
>>717
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 06:05:18.43ID:l+/bTkWD
>>656
でも、なぜか悲しい気持ちの悪評を聞かない不思議
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 06:09:35.02ID:l+/bTkWD
>>717


ただ、書き込んだ奴に黄金期が1度たりと来ないことはわかった
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 09:20:00.49ID:eLRy4J0Z
>>717
誰と組もうがもう来ないぞ
歌謡曲大トリおじさんになっちゃったからもう来なくていいだろ
今の環境だからそうなったのではなく、楽な方にシフトした結果が今なんだよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 10:13:31.35ID:v8N4CxFY
ポールやストーンズ、クラプトンだってもう全盛期を超えることはできない
加齢は仕方ないよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:41:28.24ID:Xnfvqs4/
桑田さんはまだ60代だからラストチャンスこの数年間何をするかが大事でまだ勝負できる
70代越えのアーティストと一緒にされてもかわいそうだ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 11:52:22.02ID:v8N4CxFY
確かにtsunamiまでとは言わないが、大ヒット曲かつ名曲を出したら伝説にはなるな
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 12:36:34.30ID:R4k1Gf+K
だから何と勝負するんだい?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:45:04.96ID:bPDLoUbn
おいおい、現役ファンって何だ?
今さら、これから入学する若いファン層か、頓珍漢なこと言ってるよなw
今どきの現役の若い音楽ファンならKing Gnuとかワンオクでも聴けばいいだろ
何で桑田なんか聴いてるんだ?
過去の実績があってすごいからか?
昭和に憧れてるのか?
おまえらどんな音楽が好きなんだよ?
おまえらの価値観、音楽センスが分からない
幻想抱いてるのはどっちだ?
とにかく変わってるよなw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:45:26.01ID:tuDBvH5b
ポールとかディラン、日本だと矢沢とか吉田拓郎あたりを見てまだ余力あると判断してるのかもしれない
けど病後様子見てそうだし活動休止とかは近々ありそうな気がする
それが来年なのかも
桑田さんが隠遁生活とかあるのかなぁ
夜遊びは噛みしめるように聴いてるけどトークでも老いを感じる時はあるよね
それは仕方ない
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 13:55:13.85ID:v8N4CxFY
>>730現役ファンのほとんどが50代60代だと思うけど違うの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:10:57.37ID:bPDLoUbn
確かサザンがTSUNAMIでレコード大賞を受賞した時に桑田は「やっとひばりさんの背中が見えてきました」みたいなコメントをした
サザンはいつから美空ひばりの背中を追いかけるようになったんだ?
今までサザンはどこを目指していたんだ? 
大森脱退はその直後だ
そしてサザンは崩壊し、桑田の迷走が始まった
目指すのは美空ひばり?歌謡界の大御所になりたいのか?
そういう桑田の音楽スタンスを受け入れて新たにファンになった人は
それまでのファンと見ている景色が違いすぎる
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:16:15.46ID:v8N4CxFY
>>733
自分で言うのもなんだけど、俺はサザンファンの中ではかなり若いほうだと思う
親が持っていたサザンのアルバムを聴いてこんな音楽があるのかと驚き、全アルバムを集めた
そしてライブDVD(渚園)を見て、大人数の客を煽り3時間歌い走る桑田さんの虜になった
King Gnuとかの今のバンドを聴いてもサザンや桑田さんの曲と比較してしまう
髭男の曲なんて全部同じ曲に聴こえるけど、サザンにはそれがない
まあ、俺は同じ世代の中では変わっているとは思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:20:09.19ID:7Ka0IyDf
思い通りにならないと気が済まないのがいるな。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:24:16.33ID:MklIVh/I
まあ、同じ曲に聴こえるだなんて立場逆にすればサザンも言われてることだしな
他のアーティストを好きな人を卑下しないのであれば、自分が好きな事は貫けばいいしな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:24:48.27ID:v8N4CxFY
あと、>>733の論理ならビートルズを聴いてる若者は変わってるということにならますが
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:33:47.37ID:bPDLoUbn
>>740
そうじゃないよ
ビートルズは時代のイノベーターだった
若々しい感性と才能で今までにない新しい音楽を創造した
そして自分達の革新的な音楽を確立した
だから、古典となった今でも、普遍的な音楽性、その当時のエナジーに共鳴することができるんだよ
ロックはかつて時代を切り開く新しいチャレンジングな音楽だったし
自分達なりのロックをやっていたサザンも、かつては時代のイノベーターだった
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 14:59:09.67ID:bPDLoUbn
>>740
ただし、当時のビートルズより、今のポールの名声が好きで
ポールがライブでビートルズの曲を再現してるのを聴いて、もうビートルズは聴く必要ないポール1人がいればいいと満足してる若者なら、分かってない、変わってると思うけどね
でもポールには、いまでも往年の才能の残り火が燃えてるし、聴く価値のあるすごいレジェンドだ
やたらと昭和ノスタルジーに囚われ、ロックスピリットが消えた桑田は迷走している思うけどね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:07:46.38ID:g2oTKdFM
このスレ名物のカマクラ爺を知らないのかい?
東京五輪を2度、グループサウンズをリアルで体験してる御老体だよ!
サザンデビューから85年のカマクラまでのみが本来のサザンであり、自分の青春を重ね合わせてそれ以降は認めない
そのため小林やサポートメンバーはむしろ敵であり、桑田ソロや大森脱退以降の5人サザンなど全否定
関係者でもないのに音楽について自分が一番知識があると思っている老害中の老害
口は悪くて大した内容は言ってないくせにやたらとマウントを取ろうとする
常にデッカいブーメランが頭にぶっ刺さった哀しきモンスターだよ!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:20:02.43ID:eLRy4J0Z
>>736
これ前も言ってたけど、桑田のその場限りの軽口を真に受ける時点でここの盲目も爺も同質の馬鹿だということがわかる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:26:07.30ID:bPDLoUbn
>>744
まあ、俺もその頃は単なるリップサービスと思っていたけどね
後から思えば無意識に本音が出たんだろ
その後、リンゴ追分のカバーとかCDに入れ始めたり、今、桑田のやってること見て、改めて気づくことは多いね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 15:37:31.47ID:QGT85ssA
まぁ今のサザン桑田佳祐を好きな人がいてもいいじゃない
何か問題ある?
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 16:12:53.13ID:QGT85ssA
だよね
特に問題無いよね
少数派でも多数派でも自分が好きなら数なんて関係ないからね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:14:49.98ID:v8N4CxFY
>>752
ケースケランドと文春読み比べたらわかるよ
今は融合というより歌謡曲そのもの
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:32:59.99ID:wyewP8r9
Southern All Stars、世に万葉の花が咲くなり辺りの桑田が凄すぎただけで今の桑田でも現代の若手よりは良いよ。
若手聴くんなら葡萄やがらくた聴くわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 17:34:19.59ID:xMp5bYpy
じじいの醜い争いに笑いが出る
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:01:30.08ID:QGT85ssA
>>750
え?口挟んでるのそっちじゃん
誰かが若いファンがどうのこうの言ったら、あなたが「若い奴らが今の桑田佳祐のファンになるわけない!いたとしても変わり者だ!」とかほざいてたじゃん
どうしたどうした?本末転倒って言葉知ってる?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:10:51.04ID:bPDLoUbn
>>756
俺は俺の意見を言ったまでだが?
おまえは俺に何が言いたいんだ?
ただ俺を黙らせたかっただけか?
頭の悪いのが何度も余計な口を挟まず引っ込んでろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:27:29.68ID:QGT85ssA
>>757
ほんとに文章読まないんだな
口挟んでるやつに口を挟むなって言われる筋合いは無いって言ってんの
おわかり?

あと俺も聞きたかったこと聞いただけなので
口調からわかるけど、すぐに黙らせるとか好戦的な思考にならないで穏やかにいきなよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:36:48.65ID:bPDLoUbn
>>758

俺は
>>673とか
>>730みたいな書き込みに対して意見を言っている
聞き捨てならないから、まあ反論したわけだよな

で、おまえは?
>何か問題ある?
誰も問題あるかないかなんて言ってないし、おまえに関係ないだろ
だから俺の言ったことに反論もできないのに余計な口を挟むなと言っている

分かったか?バカ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:37:24.08ID:Ga94hXMn
>>743
乙です
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:45:08.04ID:QGT85ssA
>>760
???反論してるってことは問題ありってことじゃん???
矛盾してね?矛盾って意味わかる?支離滅裂って言葉知ってるよね?いままさに該当してますけど
ていうか、あなたに反論する議題が無いんですけど。何に対して私は反論すればいいのでしょうか

なんかレスバして勝ち誇りたいのかな?現実世界で満たされてない埋め合わせをここでしたいのかな?
外で〜遊べな〜い computer adult って感じか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:54:08.84ID:bPDLoUbn
矛盾?
おまえはバカか?
論点がめちゃくちゃだな

>まぁ今のサザン桑田佳祐を好きな人がいてもいいじゃない
>何か問題ある?

これが唐突なおまえの質問だよな?
俺の書いたことへの反論でも何でもない唐突な質問
で、俺は別に問題ないと答えてやったの

その上で、反論する議題もないのに口を挟むなって言ってるの
馬鹿が馴れ馴れしく俺に意味不明の質問して来るなってことだ
まだ分からないのか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 18:57:53.55ID:QGT85ssA
>>763
頭悪いと思った部分を教えてください
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:01:56.34ID:QGT85ssA
>>764
こっちには問題無いと言っときながら、若者が今のサザンを好きになるわけないって反論してるわけでしょ?
問題無いのに反論するわけないよね。あるからそれを是正したいがために反論するんだよね?
そこが矛盾してないですかって言ってるんですけど

意味不明なのはあなたの「今のサザンは〜」理論と一緒
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:03:34.91ID:QGT85ssA
具体性が無いと何も指摘できてない事になるけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:06:09.89ID:QGT85ssA
ネットでの罵詈雑言なんて小鳥のさえずり程度にしか聞こえないしな
まぁ俺が頭悪くてもバカでもなんでもいいよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:08:58.97ID:v8N4CxFY
>>762
まあ落ち着け
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:20:07.75ID:bPDLoUbn
>>767
????
これから、今の若者が、今の桑田の音楽を聴いて、新たにファンになることは普通ないだろうって言ってるんだよ
もしいたとしても俺には理解できない相当な変わり者だとね

だから、これから今の桑田が、そういう新規ファンを開拓するのは難しいだろう?

でも、もし仮にそういう人が少数存在したとしても、特に問題はない
誰も非難はしない
多様性の時代、それは個人の自由だ
だが、そんな人がファンになっても、あまりにも小規模でビジネスとして市場は広がらないから関係ない

論点はそこじゃない
俺が言ってることと問題意識が違う
関係ない話だと言っている

それが分からず、しつこく絡んで来るから頭が悪いと言っている
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 19:45:26.34ID:uLAlFi1Y
>>765
お前は最初のレスから頭の悪さが染み出てる
自覚無いならやばいぞ
地縛霊相手に延々壁打ちとか普通はしない
しかも具体的な話が何もできていない
以上
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:01:55.01ID:KRu4I2Zs
まだやってるのかよwwwww
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 21:24:17.43ID:FIZdIiS+
おかわり配信してるというのに。。。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:07:10.57ID:u3Z8Ddom
忙しいから本配信日も今日も見れなかった
そこは考慮して期間内ならいつでも見れるようにしてほしいな
映像作品が売れなくなると言っても配信もタダじゃないんだし儲かってるんだから
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:19:03.75ID:RxVtpTfZ
今更だけど青学、箱根駅伝優勝オメ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 22:54:35.21ID:QGT85ssA
>>772
そんなことよりマックのポテトのM・Lがまた販売中止になったらしいけどどう思う?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:01:36.63ID:QGT85ssA
>>771
おおもとの論点はあなたの人のふり見て我がふり直せ的な振る舞いなんだけどもういいや

おやすまなさーい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 02:08:02.03ID:43FFvleR
Soulコブラツイストは歌詞の中身がなさすぎるのが残念だわ
ずっと大変、しんどいって言ってるだけに聞こえる
最後だけコブラツイストくらったみたいにって比喩使って言ってるけど何かそれまでがずっと直接的に大変だわ、しんどいわって言ってるだけかなあと
そこがいまいち好きになれなくてな
もう少し物語とかが見えてくるほうがいい
曲自体は思わず口にしてしまうような覚えやすさがあるとは思う
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 06:45:18.70ID:Uq1PrZ1t
ここのスレのおかげで、改めて2000年以降のサザン・ソロのアルバムをあえて聞き直した。
何年も酷評しているお前も脳内再生静止して、実音でじっくり聞き直してみ。
新たな発見あるはず。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 08:22:20.23ID:GQQH3zt4
コブラが定番化しちゃうと、大好きなダーリンがお蔵入りしそうだから辛い
この2曲+雨上がりの3曲を延々ループ再生すると面白いゾ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:11:38.60ID:k5mzEFNK
ダーリンはAメロがなんかボソボソしてるからあんますきじゃない
雨上がりは本当にすきだわ
雨上がりはもっと推していってほしかったと思うくらい
Soulコブラツイストは結局不倫の歌なんだろうか
まあ自由に考えてねって感じなのかもしれないけど、大変!ってセリフ中心なせいでよく分からん
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:42:36.76ID:8d2cyrq3
最近の歌詞はそこまで一貫したストーリーはないんよね
1曲の中で視点がクルクル変わったりする
でも歌詞だから音感重視で考えればOKよ
スマイルだって最初はなんか無難なjpopだな、応援歌だし桑田らしさもないって思ったけど
音色やアレンジも歌詞のチョイス、ハメ方も隅から隅まで考えてんだなって思うよ いつまでも飽きないもん
ああ、やっぱり桑田にしか唄えない曲だなと今では思う
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 10:46:44.74ID:eLb3t2WA
SMILEってサザン名義じゃだめだったんかね?せっかくならそっちで出せばよかったのにって思った
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:10:55.44ID:8titijyt
SMILEは不思議な曲
わざわざYouTubeで見たり聴いたりしないけどライブで聴くと涙出る
涙出てる自分にファッッ⁉︎てなる
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:28:37.17ID:8d2cyrq3
>>793
全く同じw
この曲やる時はさぞあーだこーだ喋ってから始めるんだろうなと勝手に思ってたら
遠い街角から間髪入れずに始まってちょっと込み上げてきたw
元々長くないのにテンポも上げてるからすぐ終わっちゃうのよね
あとライブで言うとスキップビートの拍手合いの手もちょっとグッときたな
ああ、考えてくれたんだな、って
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:32:13.59ID:k5mzEFNK
>>791
まあSMILEはオリンピックのことを歌にしつつ応援歌にしてる感じだからストーリーがどうとか言う歌ではないけどな
SMILEがよくできてるは同意だよ
音作り相当工夫してるでしょ
正直Soulコブラツイストとは明らかに時間のかけ方も違いそうって感じ(SMILEの音作りのがだいぶ手間がかかってそうという意味な)

SMILEがなんでサザンではなかったのか
俺もどちらかと言えばサザンでよかったのではと思うんだけど
サザンって名前のが世間的にはより訴求力ありそうだしな
もうなんか理由とかあるんだかないんだかよく分からないんだけどたぶん世間的にも本当にサザンとソロの違い分からないよね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 11:50:30.55ID:IpfCRNnh
Smileは全民放の五輪テーマソングという何かあってはいけない曲
サザンで出して、もし五輪期間中に元メンバークスリで逮捕とかなったら目も当てられない
そういうリスクは取れなかったんじゃないの
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:06:44.04ID:GKrUe+eM
>>796
そういうことだよね
ソロデビューの頃なんてハイブリッドなんていう言葉もなかった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:15:57.18ID:si4VFi8+
>>797
俺もこれだと思う
アミューズなのか代理店なのか各社の総意なのか知らんが
桑田ひとりに背負ってもらうのが最善と判断したんだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:30:53.17ID:TIvE6kJO
「あれはなんでこうしなかったんだろう?」という話題に対して、ありもしない妄想で「そんなリスクは取れない」を擦ってる奴がいるけど、それ言い出したらライブをやること自体がリスクでしかない
というかもう新曲も出さずメディア露出もしなければお前のお望みのノーリスクのまま過ごしていただけるぞ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:34:23.00ID:TIvE6kJO
桑田のサザンをやりたくない意を汲み取ってソロならどうですかと事務所側が売り込んだというのが自然なストーリー
>>797みたいなキチガイカバーストーリー作って自演で同意してる奴、自分が何を言ってるのか理解してるのかね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:41:51.23ID:mzaD/J/s
配信4回もやるなら、毎回ご当地ソング替えてくれればいいのにな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:52:09.14ID:nQP5tpNV
>>804
運がめちゃめちゃいい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:55:38.56ID:c6rF7zOw
昨年桑田佳祐ライブに参加した人は多数いると思うけど、
桑田ライブも東京五輪も生観戦した人は俺ぐらいかな?
建前では五輪は無観客開催だったが、札幌のマラソン、宮城のサッカー、静岡の自転車など、極一部の競技は観戦できた
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:59:36.84ID:mlj73Ckm
B'zとポルノが大好きなdaさんだっけ?だっけ?
それとも何十年前の今日は何かの発売日とか発達障害っぽい拘り見せてる33アウアウかな?かな?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:01:10.71ID:6EoDhXbX
まぁ桑田佳祐が「この期間は何があろうと絶対にサザンやらない」って言ってるのかもね
今までの功績貢献度考えたら、もうそれくらいのワガママというか希望は聞いてあげて当然な感じがする

妄想の域は超えないけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:35:54.03ID:TIvE6kJO
>>814
ふーん、じゃあもう永遠にサザンで大きな活動はできないな
ところでお前は今のサザンに薬物中毒がいると考えてるってことでいいのか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:18:57.72ID:ucEmgP63
俺は一部口パクでも容認派なんだけど

今回の配信を見て思ったんだが
クワイアのサビの途中で
あからさまに音質、変わったよね?
ま、口パク部分なんだろうけど、
もっとキーの高いジョニーやシャウトもある東京歌えて
なぜ、あの特にキーも高くない部分を口パクにしたのか謎だ…
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:19:03.52ID:YxmqjkzM
アミューズに質問状を送るなら
なぜ、桑田はサザンをやらずに、ソロばかりやっているのか聞いてくれ
ここを曖昧にして、何十年もファンクラブもそのまま存続させている桑田とアミューズはサザンファンに対して不誠実だ
それを追求せす、アミューズに遠慮し忖度している音楽マスコミも同罪だ
そもそもおまえらはソロではなくサザンをやるというのは、どういうことだと思ってるの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:31:31.25ID:S2T0mPet
>>812
まあそれはそうだけど最近特に気づいたらソロになってたり区切りもない感じだからさ
あと問題点はソロ活動中だとサザンの曲がライブなどで聞けないってこと
そこは基本的にしっかり線引いてるせいで
ソロの活動増えてるからサザンの名曲聞けないじゃん
ソロの曲も好きな曲たくさんあるけどさ
サザンでユニクロのCMシリーズみたいなことやってもいい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:44:59.26ID:YxmqjkzM
要するにおまえらは、サザンが解散して、桑田がサザン時代の曲やれば満足なんだろ
桑田佳祐応援団だからな

そういえば紅白で、鈴木がめ組の人を歌ってたな
シャネルズのメンバー2人入れて
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:50:23.69ID:VHelNzkO
もう暴論って言われそうだけどここまで来たらソロでも原坊いたほうがいいだろ
原坊が後ろでニコニコしてるほうが絵的にも微笑ましい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:16.53ID:YxmqjkzM
あと、おまえらって、アミューズ関係者でもないくせに、売上とか会社の儲けをやたら気にしてるけど
要は、サザンの音楽性より桑田を使っていかに利益を増やすかしか考えてないよな?
そのためにサザン名義も商売道具として必要してるって感じで
メンバーとか演奏のことなんて、どうでもいいっていうことだよな?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:51:29.93ID:KnScZ6F6
楽器やってないと演奏の上手い下手はわからないから知らんけど弘も演奏上手いらしいから欲しい所
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:26.35ID:MTCwndI/
>>828
そういうのは業者だから笑って見てればいい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:13:23.92ID:nZHbeRVQ
>>825
動かないでサザンという名前だけ残しているくらいなら桑田、弘、原でサザンとソロのミックスライブをやってくれた方がいい
2009年の山中湖ライブみたいに
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:15:10.65ID:darnOan5
爺の気持ちはよくわかる
でも仮にケースケ&ユーコみたいなユニットができてサザンも桑ソロも原ソロも演ってツアーやりますとなったら今回のなまけものと同じくらいの人は集まるでしょ
時代も演者もファンもそうなっちゃったんだよ、残念だけど
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:23:03.75ID:YxmqjkzM
音楽性の違いじゃなく桑田の歌と売上、利益しか頭にないわけだな
芸能ビジネスとして
それはもうサザンファンではないよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:27:41.68ID:YxmqjkzM
そんな空虚な人たちを相手に、桑田もメンバーもサザンをやるモチベーションが上がるわけがない
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:34:50.85ID:YxmqjkzM
>>837
だから、それはもうサザンファンでなく、ただの桑田ファンなんだよ
そういうことを恥ずかし気もなく言えるんだから
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:38:07.16ID:qVLdRe9r
盲目…音楽知識や聴く能力がないので音楽について語ることはできず、サザンの芸能界での立ち位置や事務所の利益ばかり気にする

爺…40年近く前のメンバー合議制のサザンしか認めていないため今の活動そのものには一切興味がないが、その頃のサザンに戻せと永久に言い続ける


これ、どっちも害悪では?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:41:32.28ID:YxmqjkzM
>>839
桑田ファンにとっては害悪だろ
だが、ここはサザンスレだ

そして、そう言う認識の桑田ファンこそ、サザンスレにとっては害悪だということだ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:54:50.49ID:hs6SUjV2
ミュージシャンの音だけ聞いて誰が弾いてるかがわかる一般人は極少数
それより誰が作ったか誰が歌ってるかが重要
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 16:59:09.52ID:YxmqjkzM
>>844
基本的サザンの楽曲は作詞作曲桑田佳祐でも編曲はサザンオールスターズ(+α)になっているはずだ
これがどういうことだか分かるか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:37.45ID:YxmqjkzM
>>844
音楽的無知であることを開き直るなよ誰が弾いてるか分かる分からないか以前に、誰がどう弾いているのかに関心がないなら、それはもうサザンファンじゃないし、サザンのライブ(生演奏)を聴きに行く意味もないことを認識しな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:09:44.24ID:Uq1PrZ1t
>>810
札幌で競歩見て桑田ライブにも参戦した知り合いいるから、お前だけじゃない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:20:45.35ID:6EoDhXbX
>>823
まぁね。年齢考えたらもう何十年も無いから今のうちに聴きたいけどね
でも、これまで色んなしがらみの中であまりやる気ないのにサザンやってきたのを考えると、ストレス無く活動してほしいなとも思っちゃうな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:24:01.42ID:6EoDhXbX
>>816
元メンバーって字が読めないのかな?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:24:26.75ID:6EoDhXbX
>>818
序盤だから?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:26:29.34ID:6EoDhXbX
>>819
どうせ公式な回答しか来ないだろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:27:17.89ID:nQP5tpNV
桑田ソロのが生き生きしてるしなぁ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:29:51.30ID:6EoDhXbX
>>831
いいかげんに1000回ライブの時はいたね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:33:05.94ID:hkKMZ2O5
>>855
原坊いるラジオのライブとかでも生き生きしてるぞ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:34:49.98ID:6EoDhXbX
>>857
実家のような安心感
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:42:06.71ID:XcmjWdWz
>>842
確かに明らかに不自然だね

前にライブを放送した時も、「音程ずれたのに勝手に修正してもらって…」みたいな話はしてた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:46:56.28ID:0a2H99Lm
>>844
開きなおっててワロタ
サザンライトファンとして宜しく頼みますわ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:48:41.57ID:SP3d5Vzz
桑田もサザンの技量の方が良いと思うならブレーンなんか必要無かったんだけどね
頭の中でサザンの方がいいはずだ絶対そうだそう思わない奴はニワカ確定してやれって奴にはわからないわな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:50:08.11ID:NjvA9Rpm
桑田佳祐の曲とサザンオールスターズで歌う曲が分かれてる以上どっちのライブもやってもらえないと困る
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:51:06.34ID:0a2H99Lm
id:NjvA9Rpm
↑こいつ昨日発狂してた自称若者?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:00:47.84ID:0a2H99Lm
>>865
このスレで笑と絵文字使ってる奴はお前くらいだからバレバレ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:01:31.95ID:YxmqjkzM
>>862
自分で演奏を聴いても、誰が弾いてるのかとか、その良し悪しも分からないくせに、技量が云々って馬鹿じゃないの?
演奏者の演奏力ってのは、役者の芝居の演技力と同じだよ
役者によって演技力の上手い下手はあっても、その人の芝居の個性、その人らしさが大事
要は超絶技巧ではなく、必要な表現力があるかどうかだ
おまえらは、演劇やテレビドラマで役者の演技見ても良し悪しや好き嫌い感じないのか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:07:25.28ID:5TztEt39
サザンのメンバーって演奏下手なの?
そういう音楽的な知識は全くないので教えてくれ
実際のところどうなの
変な先入観なく客観的な評価を聞きたい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:13:30.99ID:t6Zzz1i2
シュワちゃんは外国人からしたらなまりが酷く演技も下手で見てられないらしい
日本人は吹き替えじゃ本人の演技も伝わらないってそんな人の演技もありがたがる
そういうもんさな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:15:10.24ID:YxmqjkzM
演奏の客観的上手い下手ってコンテストじゃあるまいしどうやって比べるんだ?
同じフレーズを聴き比べてどっちが表現力が優れているかとか?
感情表現だから人によって技術的に得意不得意はあるだろうし、個性、クセがあるよ
それはボーカルも同じ
ちゃんと弾けてるかどうかという意味ではサザンのメンバーは、デビュー当時からプロとして全員ちゃんと弾いてる
それも分からないならバンドのファンやめな
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:20.53ID:YxmqjkzM
>>871
だからシュワルツネッカーの得意分野はロボットみたいな役なんだろ
話を逸らさず日本語のできる人の演技で考えろ、バカ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:27:36.51ID:YxmqjkzM
例えば、ビートルズでもジョージハリソンのギターやリンゴスターのドラムスがないとビートルズではないよな?
クラプトンやキースムーンなど、もっと上手い人はいくらでもいるだろうが
そういうことだ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:29:53.05ID:yeuAVdkb
>>874
わかる人が見たら下手なもんも本人だからってありがたがる
って皮肉なんだけど
学生バンドからソロやってプロ志向にになった時に実質クビみたいなもんだっただろ冷静になって考えろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:29:53.80ID:8d2cyrq3
爺さんがサザンファンの代表でありお手本てことでいいんですか?
カマクラから35年以上に渡ってハリボテサザンを批判するなんて人生捧げてて共産党みたいですね
ここはサザンスレだ! カッケえなあ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:33:14.18ID:eLb3t2WA
バンドでアレンジする以上それなりに力がないと出来ないだろうから並の演奏技術はあると思うけど
専門家じゃないのでこれ以上は何も言えない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:33:31.24ID:YxmqjkzM
俺は中学生の頃からずっとビートルズを聴いてるけど
しばらく立ってジョンのソロでマザーを初めて聴いたら、あっ、このドラムスはリンゴだって一発で分かったよ
ドラムの叩き方、音がまさにリンゴのボイスだからね
アルバムイマジンでのジョージのギターソロも、クセがあるからすぐ分かる
そんなのちゃんと聴いてれば当たり前だろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:43:49.85ID:YxmqjkzM
>>878
俺はビートルズも解散後に聴き始めてファンになったけど
パラレルワールドで仮にビートルズがその後も継続していたとしても
俺は1962〜70年のビートルズが好きだってことに変わりはない
それは何十年経っても変わらないんだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:53:18.01ID:eLb3t2WA
このお爺さんいつもID変えるごとに発狂してレスしてんな
なにがこの人をそこまでさせるの?
挙句ID変えて人のこと狂人扱いしてさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 18:59:44.39ID:2sdEg4mv
>>868
敢えて言えば上手くはないよ
ギターは聴いての通り(桑田含む)だけど比較的上手いとされている打楽器隊から腹棒のピアノまで演奏家としてのテクニックはない
これ言うとまた発狂しそうだけどね
年季が入って円熟した演奏ができてたのは事実だけど、演奏が上手いバンドかと言われればまったくそうではない
ただ当たり前だがド下手ではない
明らかに他を凌駕する特異なレベルに達していたのは桑田のボーカルだけだね
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:13:38.19ID:YxmqjkzM
そりゃ、同じイーストウエスに出てたカシオペアと比べたら上手くないよ
野呂はもちろん、メンバーみんな超絶技巧だし
だからって桑田のバックがカシオペアじゃ合わないだろ
桑田のボーカルは巧いとより個性的だしね
デビュー当時から一番巧かったのはムクちゃんだ
安定してるし器用だし技術もあるし普通にスタジオミュージシャンになれるレベルだろう
原坊もうまいと思うよ
太陽族あたりまでの初期のアルバム聴けばわかるよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:20:45.43ID:YxmqjkzM
大森は初期から大森にしか弾けない音を出せる個性的なギタリストだ
サザンには大森のギターが一番合ってると思う
旅姿とか名演は多いけど、カマクラの愛する女性とのすれ違いのギターとか絶品だよ
聴いても感じない人とは話にならない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:37:42.36ID:PAdIPmUX
IDコロコロ変える奴がいるって主張する奴がいる以上ワッチョイはあってしかるべきだとは思う
別段IPはいらないからよそ行けとは言わんが
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:40:17.76ID:6EoDhXbX
>>884
たかがファンが音楽テクニックの何を知ってるの
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:43:54.35ID:YxmqjkzM
ワッチョイにしようIPにしようと言ってるやつらは、今もIDコロコロ変えてるし、ワッチョイになっても自分は変える気満々だわな
本当に胡散臭い
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:01:57.68ID:PAdIPmUX
IPはIPで面倒な奴いるから行きたくはないわ
そこまでしてワッチョイ入れたがらない奴は何なの
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:09.86ID:KIYp1m23
大森とサザン名義にやたらとこだわるジジイに草
そんな時代NIPPON NO ROCKBANDの時点でもう終わってるよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:03:22.63ID:yKojhlLa
コカコーラ観た?

ルイジアナにまで松田弘連れて行った。
松田に絶大な信頼を置いてるんだね。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:45.62ID:0a2H99Lm
>>897
それを言うならカブトムシだと思うけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 20:59:26.74ID:BWKZhRhM
このスレ名物のカマクラ爺を知らないのかい?
東京五輪を2度、グループサウンズをリアルで体験してる御老体だよ!
サザンデビューから85年のカマクラまでのみが本来のサザンであり、自分の青春を重ね合わせてそれ以降は認めない
そのため小林やサポートメンバーはむしろ敵であり、桑田ソロや大森脱退以降の5人サザンなど全否定
関係者でもないのに音楽について自分が一番知識があると思っている老害中の老害
口は悪くて大した内容は言ってないくせにやたらとマウントを取ろうとする
常にデッカいブーメランが頭にぶっ刺さった哀しきモンスターだよ!
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:03:15.23ID:nQP5tpNV
気持ち悪いスレ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 21:58:29.76ID:8d2cyrq3
ここはサザンスレだ!ってのを印籠のように出してくるけど
相変わらずの安価ミスや二重書き込みからして自分でスレ立ててるとも思えない
現行サザンのスレで現行メンバーのソロの話題は当然だし 
お前ら分かってない!35年以上前の体制こそ本来の姿だ!このスレの本来の話題だ!
今の桑田に満足してるなんてお前らバカだ!と言われてもな それ以前の問題
あんたが来るとこ間違えてんだよ爺さんお家どこ?
戦争大変だったよね としか
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:01:11.10ID:9y3Sw/d0
相手にするお前らも同類
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:26:23.43ID:0a2H99Lm
>>907
それ
何年この話してんだよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:16:01.43ID:GMjNqVqa
シカトしても自演で延々と荒らしそうな感じがする
本当に狂人
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 23:57:42.76ID:YxmqjkzM
まあサザンのことも音楽のことも分かってない間抜けで不見識な盲目桑田ファンが、場違いのサザンスレで大口叩いて多数派工作しようとしてもね

ここは桑田スレじゃなくてサザンスレだからなー
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:02:58.69ID:YHMg21Nx
>>913
ラジオのビートルズ特集聴いた?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 03:33:16.61ID:iSjCg9+w
影響されやすい桑田さんのことだからレコーディングドキュメンタリーみたいのを残しているのかもよ
解散引退後に公開する用にね、サザン版Get Back
KAMAKURAあたりの録音風景で桑田と大森が揉めているのが残っていたりして
※あくまで個人的な妄想です
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 05:58:28.05ID:PJwGDYBn
>>917
キモ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 11:53:07.66ID:C9VtJRf7
桑田もゲットバック観たんだね
メンバーも観てるかな
8時間、最初はやる気が出なかったり、ギクシャクしていろいろぶつかりながらも、最後は全員が一体になって新しい音楽を完成していくバンドの人間関係をとらえた感動的なドキュメントだ
あれを見てバンドの意味を再認識し、またサザンをやる勇気、モチベーションが上がればいいと思うよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:02:23.76ID:C9VtJRf7
ラジオで桑田もジョンエメリック?とか間違ったこと言ってたな
ビートルズの初代エンジニアはノーマンスミスだし
二代目がジェフエメリックはリボルバーの頃からの二代目
ビートルズがEMIに来た頃は、ジェフはまだ中学出たばかりの見習い小僧だよ
初期のリーダーはジョンだ
まあポールは最初から一番プロで自信もあり仕切ってたと思うけど
あのゲットバックの中でもジョンには気を遣っているのがよく分かる
ジェフの本は俺も昔読んだけど、やたらとポール贔屓で、その点では中立性に欠ける
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 13:51:58.84ID:C9VtJRf7
後、あの映画を見て桑田は「ビートルズとか向こうの人は詩先なんですねー」と言ってたけど
映画を見る限り全部曲先だったじゃん?
最初はみんな歌詞も適当で、鼻歌いながら、他のメンバーに相談して変えたり考えて、だんだん完成させてたのに、どこを観てるんだろうと思った
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:16:59.31ID:wbZK5Ujh
>>921
>>923
これはたしかに自分の知識内では同感ではある
ミュージシャンから見た場合素人とは解釈が違うのかもしれんけど
まあ爺はこういうのひけらかせてよかったね
個人的な感想としてはバンドはやっぱり7.8年が限界ってことだな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:29:38.35ID:C9VtJRf7
ついでに、昨日のラジオ聴いててもう一つ思ったこと

斎藤誠の曲の作詞したらしいけど、桑田ってやっぱり歌詞のセンスないよ
「お腹が痛い」って、あのチョイスはないでしょ
面白いと思ってるのかな?
歌のタイトルも何だかなーと思ったけど
あれじゃあ誠がかわいそうだよw
イエスマンばかりで誰もダメ出しできなかったんだろうな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:33:35.13ID:C9VtJRf7
>>924
知識をひけらかすつもりはないが
あまり桑田の言うことを真に受けない方がいいよということ
こういう思い込みや間違いは別に桑田に限らないけどね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:36:04.64ID:PJwGDYBn
キショい奴らの集まり
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 14:57:20.95ID:MTXmdRY2
桑田の音楽知識が正確な物ではないのって古いファンこそわかってるものだと思うけどな
そもそもビートルズに関しても姉の影響で聴くようになっただけでリアルタイムのファンとは違うし
そう、リアルタイム爺ではないんだよ…
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 16:33:38.32ID:AGGe4g74
今日最後のおかわり配信有るけど配信後か翌朝かになんらかの発表あるのかな
過信はいけないとは思ってるけど一応
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:06.83ID:ckEzjeQm
>>925
>桑田ってやっぱり歌詞のセンスないよ

「見つめ合うと素直におしゃべりできない」は邦楽最高のリリックだろ
ジャパネゲエとか愛の言霊みたいな古文書けるやつ他にいないし
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:09:45.97ID:6qDYR5r4
運営の気が変わっていつでも見れるようにならないかな
多くの人が要望すればなりそうな気がする

今日が唯一暇だから観れるのに失敗して遅れたわ

4,500円で4回しか見れないのは高い
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:30:30.27ID:MTXmdRY2
>>935
単純にセンスが落ちたんだと思うね
箸の持ち方がーとかいうとこを褒めさせるような記事書かせてたし、お腹が痛いもそっち系で「こんな歌詞書いちゃうのこの人しかいないでしょ」的な称賛を狙ったもの
まあセンスというか受け手側がどう感じるかの感覚が衰えた感じだな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:35:02.47ID:MTXmdRY2
>>936
実況スレも信じられないくらいに過疎ってるしな
わざわざ時間までにTVでブラウザ開いてログインして待ち構えて…ってみんなそんな暇じゃないんだよね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:40:53.18ID:C9VtJRf7
>>937

昔は曲のメロディに乗せ音感重視で、デタラメ英語からのひらめき、直感、どこかで聴いたフレーズを取り入れて書いてたから良かった
今は、意味のあることを考えて書こうとするからダメ
良いこと書こうと考えて書いた歌詞はみんなダメなんだよね
あと、普通は書かないことをわざと歌詞にしようとするウケ狙いとか下ネタで逆にすべってる
例の仏陀の歌詞も酷かったね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:49:16.17ID:MTXmdRY2
>>942
同意だけど、それはもう今敢えて言うことではない
それを言うのは15年遅い
俺はまーた滑ってるなーって逆に楽しんでるけどね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 19:55:39.90ID:C9VtJRf7
今の方向でやりたいなら、作詞にはプロの補作家でもつけたほうがいいと思う
誰かがチェックして補正しないとさすがに厳しいよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:43:38.43ID:72bXQ0fb
爺はサザンメンバー目線だから
桑田のソロ活動に否定的なのは当然よ
世代もメンバーと一緒だし
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 20:51:26.33ID:ErtWDHbU
上から目線の何様ばかりだねこのスレ
自分で書いた内容を後で読み返して恥ずかしくならない?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:03:58.12ID:C9VtJRf7
昔は何を歌ってるのか分からない、嘉永が支離滅裂といわれても、シュールとかそれが個性といえた
アルバム一曲程度の歌謡曲テイストも、ロックバンドのシャレ、ユニークな個性で済まされた
なんとかモーニングみたいなキモいエロ歌詞も誰も止めない
今はすべてやり過ぎ、歯止めが効かない
一体何がやりたいんだよ
これ以上、桑田のやりたいようにやらせていては、もうどこに行くか分からないよ
誰か諌める人いないのか
誰か暴走を諌めて、ディレクションして軌道修正する人いないのかね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:05:38.72ID:a7Q6EIb6
>>932
まぁタイミング的には月曜だからあってもいいな
何のお知らせがあるんだって話だけど
新曲とかだったら嬉しいな
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:07:07.06ID:a7Q6EIb6
>>949
ザッツ老害 or ネット民
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:11:37.01ID:72bXQ0fb
>>951
これで終わってたw

つーか桑田を諫められる人って具体的に例えば誰?
日本一の実績を持つ男を諌めるって
そんな人がいるとしてその人のメリットデメリットも考慮してな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:15:55.15ID:K+/RKp3f
そろそろ、おかわり配信も終わりますね。

いろいろあったけど、去年の後半、楽しませてくれてありがとう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:17:12.99ID:CXMNsdpI
おかわり配信も終わってしまう
来年の夏は楽しく一緒に過ごすを間に受けてもいいのか
マスクを外しては無理そうだけど
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:18:23.84ID:t6HWtVY+
次に何かあるとしたら2月26日の夜遊びかな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:20:50.80ID:CXMNsdpI
ビルボードのライブレポートがいいね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:01.59ID:K+/RKp3f
終わっちゃった・・・
歌手になればいいのに・・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:24:46.76ID:K+/RKp3f
今年は円盤化ぐらいかな。原さんのもあるし。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:25:37.83ID:CXMNsdpI
なんでwowow入らなかったんだ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:26:17.43ID:a7Q6EIb6
あー円盤の告知か
まぁメイキングありなら嬉しいな
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:28:39.78ID:Vu8co+Wd
原由子ソロの活動は確定なの?
それこそマーケットに需要あるのか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:39:14.27ID:oyGH4ngm
サブスク配信時代の現在もうカップリングとか必要無いからな
新曲を出すハードルも昔ほど高くないし
タイアップとか大掛かりにしなくても
皆元気なうちに少しでも多くの新曲を楽しみにしたい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:45:56.22ID:EgKuRfYv
ラジオで「また原さんにもソロやってほしい」とか言ってたんじゃないの?
真に受けるレベルの話なのか知らないけど
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 21:48:50.50ID:EgKuRfYv
>>970
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:00:42.11ID:MTXmdRY2
>>955
意見をするのに実績がいるとかメリットとかデメリットとか言ってる時点でお前は論外なんだよ
桑田側が求めていれば奇譚のない意見も必要だろう
まあ今は求めてなさそうだけどね
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:12.18ID:oYUWnQoA
>>950
そんなに思うことがあるならダメ元でもファンである自分から何かやってみては?
例えば応援団BOXにその意見を書くとか
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:33.75ID:t6HWtVY+
>>966
ラジオで本人が言ってた
レコーディング中だって
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:56.67ID:dRJD4t63
>>951
笑った! そのとーり!!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:25.88ID:PJwGDYBn
キチガイは病院で眠っとけ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:36:31.38ID:5C/1RWpL
>>973
爺にそんな気概があるわけがない
自分はCDエクストラだった時代は一応アンケ書いてたけどね
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:42:19.62ID:wbZK5Ujh
>>972
爺に社会性がないだけのこと 
お前の言うことは現実感のないことばかり
その年でお花畑っておめでたいナァ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:46:48.51ID:MTXmdRY2
>>980
爺に社会性がないのはその通りだが、作品について意見がある者は立場やメリットを考えて発言するべきと思っているならそれはアーティスト()である桑田に対して失礼だと思うよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:52:00.33ID:oapRypCE
あんまり爺相手にしたくないけど、ビートルズとサザンをなぞらえるのはもう無理があるでしょ
サザンのメンバーが何か強烈な個性を持って桑田に意見できるならともかくイエスマンになって久しいでしょ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:54:54.25ID:oapRypCE
ライブのMCで喋る内容まで桑田が台本書いてるってのはドン引きしたわ(それを受け入れるメンバーにも)
結局バンドに対して全員が情熱を失ってるわけでそれを元に戻せとか昔を思い出せとか言われても外野うるさいとしかと思わんよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:57:30.35ID:wbZK5Ujh
>>981
あれ 爺じゃなかったか
いやいやこんな場所で言いたいこと言うのは別に構わんけど
現実的に桑田を諌めるなんてことができる人がいると本気で考えてるなら専制君主にでもなったつもりかなと
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 22:57:39.50ID:RtIH2rrH
こういう手合いは相手にしない方が良いんだけどスレも終わるから書くけど
この50レス君とカマクラ爺の別人設定もいい加減鬱陶しいな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:01:38.44ID:MTXmdRY2
>>984
一応断っておくけど俺は諌める必要があるとは言ってないからな
爺みたいに駄々をこねているわけではない
ただ意見というか素直な感想みたいなものが作家にとって栄養になるのは間違いがないんだよ
そこにメリットとか生産性みたいな話を絡ませてくるのはいくら桑田が職業作家と開き直ろうと違うだろうという話
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:03:59.78ID:wbZK5Ujh
>>983
それは情熱を失っていると言うか…
なかなか割り切ることが出来なかった90年代を経て
それでみんなが喜ぶのなら神輿というかハリボテを担ぐことをメンバーも飲み込めるようになったってことじゃないのかね
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:03.23
うめ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:12.17
うめ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:06:17.06
うめ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:04.91


0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:27.78
埋め立て
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:36.77
おわり
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:46.26
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:52.43
サザン
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:07:57.95
桑田
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:08:33.14ID:wbZK5Ujh
>>986
こちらも断っておくが
メリットデメリットってのは桑田にとってではなく
その存在するか分からない「諌める人」にとってだよ
例えばたけしに意見なんて誰もできないでしょ
0998!id:ignore
垢版 |
2022/01/09(日) 23:10:06.48ID:oenYAAbY
原さん
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:10:43.80ID:oenYAAbY
松田
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 23:11:20.11ID:oenYAAbY
関口 野沢

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 7時間 19分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況