1鳥オタ ◆IRVg9BGWdk 2010/09/25(土) 15:42:44ID:gr6RoNkC
湊かなえ様について語りましょう!
告白は「あれ?これ第一章で完結してんじゃね?」って感想持った人が正解だけどな
489名無しのオプ2016/12/22(木) 22:17:26.61ID:wXvYswMN
湊かなえの得意技は語り手を変えて「あれはこういうことでした」と明かし
少しずつ告白していく後出しジャンケンだ
構造は面白いと思えるが、「こういうことでした」に説得力がないから肩透かしが多い
490名無しのオプ2017/03/22(水) 20:02:10.77ID:Ai6qbMV7
3か月もレスつかないほど人気がない作家なの?
リバース購入したから今夜から読むぜ
いや、面白い作家だよ
ただツッコミどころ多いから作品を掻い摘まむと愚痴や批判ぽくなんのよ
ただワンパターンのようで意外性もあるからどの作品もオススメ
リバースでダメなら切っていいかも
上手い作家ではないからA: [0.092674 sec.]B: [0.468517 sec.]
492名無しのオプ2017/03/23(木) 21:11:48.11ID:bxJUYVjn
リバースなかなか面白い出だし。
コーヒーの話は長いな〜、コーヒーなんて興味ないから積み重ねられても、あーそうなのねとしか。
何かの伏線かもしらんから一生懸命読むよ。
493名無しのオプ2017/03/26(日) 20:39:40.11ID:yaPOtK+K
リバース中盤
出た。ある人物を探るために複数の人の証言を並べていく展開。
これがモタモタしていて毎度苦痛。
カミナリなら「そういえばこればっかりだな!」とツッコムだろう。
面白くて唸るような着地点が待っていると信じよう。
494名無しのオプ2017/03/26(日) 21:10:10.50ID:yaPOtK+K
リバース
ギブアップ。最後三分の一は飛ばし飛ばし読んだ。
湊かなえの得意パターンだった。
この人はこういうのしか書けないのかしら。
格となる人物をたどる過程で何か見えてくるものがありまして…という展開はありがちで、悪いことにその理由づけが全然つまらないんだよね。
もっともらしく書いてるけど、全然ひきこまれない。魅力もない。
名前は少々あるだけに、セルフコピーして生き残るのでしょうか。
ちなみにドラマ見る予定の人は読まないほうが良いです。
>>483
すごい分かる
この人の作風って一人語りみたいなのも多いけど、先生があんな長々と自分に都合のいい話しかしないみたいなシチュエーション自体が嘘臭いし
途中で生徒の突っ込みにも答えてたりするけど、先生しかも女の先生がクラスの中で生徒相手にあんな感じの性の話取れるするってシチュエーションも不自然すぎる
最初はまぁ何も考えずに読んで、でももう一度も読み返そうとすると、ものすごい都合のいい感じの流れとかが稚拙で不自然過ぎてイライラして読むの諦めるぐらい
他の作家の小説とかだと設定や流れとかしっかり考えられてるなあって説得力があったりするけど、この人の作品の設定や流れって都合よすぎなのも多いし設定が薄い感じする そこが大事なのに飛ばし読みしといて得意のパターンとか随分なモンスターだなw
そんなレビューこそ引き込まれないし魅力もない。
だからこそ売れてるとも言えるがなw
497名無しのオプ2017/03/31(金) 06:32:54.84ID:fuqaMCMN
>>496
2行目と3行目のつながりがよくわからん。解説きぼん。 500名無しのオプ2017/04/14(金) 20:04:11.51ID:bqWgCKWX
リバース期待上げ
501名無しのオプ2017/04/14(金) 20:42:33.17ID:bqWgCKWX
小説を読まないでドラマを見る人がうらやましい。
503名無しのオプ2017/04/19(水) 11:58:26.52ID:7+1l3WR+
7年たってもスレが埋まらないのがもうミステリー。
504名無しのオプ2017/04/19(水) 12:28:56.14
由樹でよしきって名前なのが間違えやすい
小説読んでゆきって読んでしまうと女同士付き合ってるように思ってしまうし
>>501
今期のドラマの中ではかなり面白い
役者も豪華だし、話もモヤモヤしててミステリー好きを取り込めそうw
設定や状況を少し変えてるので既読でもワクワクできてる
ただ大筋がブレるほどではないので最後の藤原竜也の芝居が楽しみw 506名無しのオプ2017/04/30(日) 09:14:30.12ID:a79vCleU
507名無しのオプ2017/05/02(火) 13:53:23.12ID:EME9L0dA
告白以外は凡作だね。
ミステリーに大切なのは、怖さとスピード感。
Nみたいな純愛(笑)要素とかいらんのよ。
かなえの作品は宮部みゆきと同じで怖くないんだよ。
読んでいる時にスマホが鳴ってもビクっとならない。
これじゃ駄目。
>>507
そらお前のために書いてないからなw
そんなくだらない定義に縛られてるなら粘着せずにとっとと離れて行きゃいいんだよ
キモイわ 509名無しのオプ2017/05/07(日) 21:48:46.85ID:Gy1TlVAL
あげ
511名無しのオプ2017/05/15(月) 07:01:56.58ID:u/p/bniU
>>510
核心以外に周辺で様々小さい事件が起こるけど、それは全部たまたまでしたっていう得意技になるんだろうなーって冷めた目で見守ってる >>507
湊作品の映画やらドラマやら見て、
温かみのある人間ドラマの中にある謎を解いていくとこがいいと思って
最近、原作本が気になってきてたとこなんだが
そういう意味で、告白は面白くなかったな
不条理ドラマによる悲劇でしかない エンドウ豆の上に寝たお姫さまとソレを結び付けるのはどうかね〜って思うけど
9割以上あらすじでわかってる話を延々とちょい足ししながら引っ張るのは逆に楽しかった。
やっぱおもしれーなこの人。
望郷って映画おもしろい?
湊かなえ原作ってなってたけど
516名無しのオプ2017/08/12(土) 18:25:14.64ID:U0uaxbNt
豆のやつ読み始めた
家族が知らない人に成り代わってるストーリーはありがちだが
それにとどまらないアイディアはすごいと素直に思った
518名無しのオプ2017/08/25(金) 21:02:45.21ID:qaQm51sj
八ッピーエンドで終わらせず
苦い余韻を残すよね
さっき、BS百名山の再放送やってた。
湊かなえが悪いのかカメラマンが悪いのか、
揺れるお腹の大写しが何度もあった。
本人知ってたのかな?
523名無しのオプ2017/10/28(土) 14:13:57.29ID:cxgKZSxc
11月4日(土) NHKラジオ第一 14:05〜14:55
かんさい土曜ほっとタイム
▽ほっと人物ファイル
ゲスト 小説家…湊かなえ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
525名無しのオプ2018/01/07(日) 15:53:14.79ID:13rfwaPV
なんか刊行ペース落ちたね
まだ読んでないのいっぱいあるからいいけど
物語のおわり読んでる
作品としては物足りないんだけどファンは楽しめるだろうな
湊かなえならこれをどんな結末に導くのだろうと想像するというか
どういう肉付けをすればこの先も湊かなえっぽくなるだろうかって考えると終わらないし飽きない
エドガー賞、ノミネートおめでとうございます!
湊かなえ先生、万歳!
530名無しのオプ2018/01/23(火) 22:52:30.69ID:51bksq5A
ニュース見た
エドガー賞、ノミネートおめでとう!
穫れると良いなぁ
これを機に贖罪を読み始めましたが、最初から嫌な雰囲気ムンムンですね
532名無しのオプ2018/01/24(水) 10:04:38.08ID:8uvuimd5
贖罪は、短編集にした意味がわからん。全員自業自得な不幸になってるだけで、あの事件があったからというのは無理がある。
食材読み終わった
オレは好きだな、湊かなえ
読みやすいわりに印象に残る作品
K5は読みやすいけど薄っぺらいって印象
高校入試読み始めから登場人物が多くて混乱
面白そうなら読み進めたいけど少し苦痛